• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事できないくせに、逆切れするんじゃないよ)

仕事できないくせに、逆切れするんじゃないよ

このQ&Aのポイント
  • 会社で手に負えない社員に悩まされる組織長の日常
  • 組織の優秀な社員が退職を考えるほどの状況に
  • 退職手続きで問題が生じ、労働組合を通じて訴えられる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

いや、3点、間違いがある思います。 相手が”これが続くなら転職も考えなければいけないのかも”と漠然と弱音を吐いただけの時に、自分の頭の中で当然これは続くからと決め付けて、期限をつけて転職先を探しなさいと飛躍した発言をしてしまった事。これが1つ目。 それから相手がくれと言ってもいない時にブランクの退職届を手渡して精神的なプレッシャーを与えてしまったこと。これが2つ目。相手が退職すると自分で決意してから退職届を書いていない限り、強要したと言われても文句は言えないです。 さらに相手が、貴方への当てつけ(貴方の更に上層部への告げ口の気持ち)と自虐の半々の気持ちで能力不足と理由を書いて来た時、全く関係ない理由を選ばせて文書を改ざんさせたこと。と、これで3つ。 あなたがとった行動は、相手に分別とか良識があった場合にのみ、問題なく終結できた類のもので、相手にそれがない場合を全く考慮していない、大変素人じみた行動だったと思います。リスク管理が甘かった。 立場上の苦しさやお気持ちは大変よくわかります。それは誤解しないで下さいね。 でも訴訟になったら、上記3点はがっつり3ストライクで、残念ながらあなたはバッターアウトです・・・。

InTheLife
質問者

お礼

2012年1月30日20時20分。回答拝受いたしました。 >相手が”これが続くなら転職も考えなければいけないのかも”と漠然と弱音を吐いただけの時に、 ええ、それは解っています。面談した段階では、本人も「転職したい」と明言するほどの決意はなかったようで、私の「今年度末までということで、どう?」の提案には、押し黙っていました。 沈黙は何分も続きました。私は、相手が口火を切るのを辛抱強く待ちました。「辞職しなさい」といった指示を出してはいけないことぐらいの知識は、こちらも持ち合わせていましたから。 その内、沈黙に耐えられなくなったのか、相手が「…そうですね」と、承諾しそうな気配を見せました。 そこで私は、かの先輩社員のことを話題に出しました。「実はね、私に退職したいと訴えてきた人がいる」と。 相手の顔色が、そこで変わりました。 こうして振り返ってみると、確かに、誘導したとみなされても仕方がない点はありますね。 先輩社員にも、事のいきさつを話しましたが、苦情を受けましたよ。 「私が“会社辞めた~い”なんて冗談レベルで言うのは日常茶飯事。たまに“産休取ります!”なんておどけることもあるの、知ってますよね?ただの冗談で口にしたことを、どうして、冗談で済まされない面談の場で話題にしたんですか?『あの子がいるから辞めたい』なんて…そんな次元の低いことを思う人、いるわけないじゃん!」とね。 要するに、ただの比喩レベルの話だったんですよ。私もその程度で本人へ話したに過ぎません。それを深刻に受けとめた当人がバカだったんです。自分に自信がないばっかりにね。 本気で辞めたくないなら、誰が何と言おうと「辞めます」なんて簡単に口にすべきじゃない。 社会人なら、自分の言動には責任を持つべき。そして、その結果、招いたことの後始末も自分でするべき。そう本人には伝えています。 “先輩社員の安泰のために、私が辞めて犠牲になります!!”なんて、私に言わせれば、ただの悲劇の主人公気取りですね。そんな自己愛精神を見せつけられたところで、誰が喜ぶというのか。 私が逆の立場でも、絶対に辞めませんよ。理由は役立たず社員の言葉と同じで、「私は会社が好きだから」。 >相手がくれと言ってもいない時にブランクの退職届を手渡して精神的なプレッシャーを与えてしまったこと 誤解があるようですが、私から必要書類を渡したわけではありません。 初めに本人と話をした段階では、「あとで書類を渡すから」と説明をするに留まりました。 後日、先方から「書類というのは?」と、話を切り出してきたので、「あぁ、そうでしたね」と、こちらは言われた通り、書類を手渡したまでです。 この行為だと、「退職を強要したことにはならない」そうです。その点は、会社側も労組側も見解を一致させているので、自信を持って強調させていただきます。 いかかです?一流のバッターほど、誘い玉をキチンと見抜くものです。 訴訟…ね。訴えるだけの度胸があの子にあるとは思えませんが、そういう最悪のケースも想定しておかなくては。

InTheLife
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。^ー^ お騒がせして申し訳ありませんでした。 (2012/02/29)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (35)

回答No.5

正しいですよ まず仕事が出来ないのに注意されたことをパワハラと言い、転職と言い出したのにそんなことをいうだなんて・・・最初からそれを狙っていたのでしょうか あなたは正しいです 自信を持ってください そんな人より組織の運営のほうが大事ですよ!戦国IXAでもしてストレスを発散してくださいね 労働者階級の叫び、魂をこがす歌を歌うARBの曲も聴いてくださいね

InTheLife
質問者

お礼

2012年1月29日10時43分。回答拝受いたしました。 注意をされるたび、いつも当人は、もっともらしい反省の弁を口にします。が、いかんせん実行が伴わない。 再三「言われた通りにやれ」と指摘を受けているはずなのに、勝手な解釈で物事を進めてしまう。 正直、上に立つ者としては、最も指導がしにくいタイプなんです。 今回の件でも、そいつの人間性が出ているでしょう?? 表面上は納得したフリをして、水面下で根回しをする。 組合側だって、「本人が納得しない限りは、何度でも交渉に伺います」と頑張っていますが、その実、引くに引けない状況で困ってるんですよ。 遊ぶ気にはなれませんね。向こうが何をしでかすかわからない恐怖に日々支配され、夜も熟睡できません。 3月まではこの状況が続くのかと思うと………。

InTheLife
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。^ー^ お騒がせして申し訳ありませんでした。 (2012/02/29)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

個人的な意見ですが感情論ならわからなくもないですが組織長としてなら労働基準法に基づいた判断しなければトラブルの基だと思いますよ?失業するんだから相手だって必死でしょうからね。 私が知る限りでも退職届も一身上の都合でも良かったと思いましたし、質問からですが余計な一言があるように見えますが大丈夫でしょうか?一度専門家に相談しておいた方がいいと思いますが。

InTheLife
質問者

お礼

2012年1月29日00時13分。回答拝受いたしました。 質問文では詳しい説明を避けましたが、本人に手渡した書類は実は2枚ありました。 1枚目のフォームには「一身上の都合」の文言が初めからあって、その時点で本人は「会社都合による退職」と信じていたようです。 それを書いてもらった数日後、新たに手渡した2枚目の書類に、詳しい退職事由を書かねばならなくて。その書類に本人が「能力不足」と記してきたのです。 2枚目の書類がネックでしたね。本人からの記入を受けて、上司(私)が更に詳しい事情を書き込んで、提出しなくてはならない仕組みになっていたので、「能力不足」などと書かれてしまうと、人事部から“現場は何をやってたんだ…”と思われかねない。 いや、私が責めを受けるのはいいんですよ。ただ、「教育しても無理でした」ってことになると、本人が恥ずかしい想いをするでしょう。だから、差し障りのない理由を選ばせたつもりです。 「余計な一言」とは、先輩社員の嘆きを打ち明けたことでしょうか?実は、そこが争点になっていて、組合からも随分と追及されました。 ただ、先輩社員は本当に思い悩んでいて、相談を受けた私としては、そのことばかり念頭にあったため、本人を前にして黙っておれず「つい口に出してしまった」のです。きつく言い過ぎたかなと反省はしていますが、決して、先輩社員の言葉を借りて脅したわけではありませんよ。誤解なきよう。

InTheLife
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。^ー^ お騒がせして申し訳ありませんでした。 (2012/02/29)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.3

>私のとった判断・行動・考えは間違っていませんよね? 結果、悩まされているわけですから、間違っていたのではないでしょうか? 内容から、「自主的に退職願いを出した」ようには受け取れません。 使えない人間だから、逆ギレしか手段がないのです。 使える人間は、逆ギレするチャンスがありません。 とは言え、もうこうなってしまったわけですから、自分の正当性を訴え続けるしかないですね。 抱えこんでいること自体が負債であれば、「会社都合」もやむを得ないのでは? 会社は教育機関ではなく、経済的に利益を生み出すための組織ですから。

InTheLife
質問者

お礼

2012年1月28日23時44分。回答拝受いたしました。 組合が絡んでくることは想定外でしたから、よけいな悩みが増えました。組合の理想論はご立派ですが、それに振り回されていたら、会社は上場企業ではいられません。 本部から執行役員が職場ヒアリングに訪れたので、先手必勝で「もう話は聞いてると思うけど、私は間違ったことはしていない」と説明しておきました。 今のところ、組合側も、私の証言を信用しているようです。会社としても、面倒な不祥事を嫌いますからね。揉め事には目を瞑ることが賢明です。 社員の場合、当社の方針で、「会社都合」すなわち「解雇」は認められないのです。今回の場合も、依願退職で押し通すしかありません。困ったものだ。

InTheLife
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。^ー^ お騒がせして申し訳ありませんでした。 (2012/02/29)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159030
noname#159030
回答No.2

嫌、項目を訂正させた時点で書かされたと言われても仕方ありません。 どう考えても教育がなされていたとは考えられません。 人をひきつけるのも才能なんですよ。 組織優先で考えると組織内の犯罪も見過ごして、発覚したころには手遅れとなります。 はっきりいって、人事の担当は何をやってるのかと思いました。 社員の能力を見極めて、社内での適正適所に配置するのが仕事なのに。 消えてほしいというのは我侭ですね。 仕事というのは何かということを考えてください。

InTheLife
質問者

お礼

2012年1月28日23時14分。回答拝受いたしました。 すごいですね、あなたに賛同する方が多いようだ。ぜひ、役立たず社員と仕事をしてみて下さい。私の苦悩が理解できるでしょう。 本人にも説明しましたが、うちの会社はね、エリートが多くて。3ヶ月で一人前になることを求められるんです。そんじょそこらの企業とはわけが違うんですよ。 解って下さい。これでも辛抱強く成長を待った方なんです。 指導しましたよ。何度も何度も。社会人としての身だしなみから、上司と話をする時の距離の保ち方まで。「自分の子でさえ、ここまで叱ったことがない」と指導係もウンザリしてました。 他の部署から出張派遣されて来た社員から、「あの部署では、パワハラが日常茶飯事」と苦情が寄せられるほどでした。 分かりますか?その役立たず社員のために、皆が悪者になるんです。 私はね、新人社員よりも指導係がノイローゼにならないか心配でした。「まるでイジメ」とビル全体の噂の的になってますから。 役立たず社員の退職が決まって、その指導係も喜んでました。つい「あと数ヶ月で、私もこのイライラから解放される♪」と、本人を目の前にして言ったみたいです。 いくら相手が悪くても、そんな毒を吐いてはいけないことぐらい、常識で判る。でも、口に出して言わずにいられない。指導する側が、それぐらい追い詰められるほど、職場から浮いてる役立たずなんです。

InTheLife
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。^ー^ お騒がせして申し訳ありませんでした。 (2012/02/29)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • copman
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.1

間違ってないと思います。ただ、今後何かあった時(話し合いとか‥酷いと訴訟)は真実を素直に話して、自分の対応は不当でないことを、 冷静に 判断して行動して下さい。

InTheLife
質問者

お礼

2012年1月28日23時04分。回答拝受いたしました。 真実?質問に書いたことが全てです。 脚色はしていません。組合の委員長(私の部下)がしつこく私につきまとうので、「退職願を書けという具体的な指示は出していない」ことを説明したところ、「本人の証言とかみあわない部分が多すぎて。どちらの話を信じたらいいのか…」と困惑してました。 退職願は既に受理されていますし、後任の公募もスタートしています。訴えたところで後の祭りってヤツですよ。 人事部に確認しましたが、「いい大人が自分の意思で(←ここ重要)、いったん提出した退職願を取り消したいなどという主張を、会社として認めるわけにいかない」とのこと。 私は会社を守りますよ。これは自分のためじゃない、皆のため、組織のためにやったことなんです。周りをイライラさせるだけの給料泥棒はいらない。

InTheLife
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。^ー^ お騒がせして申し訳ありませんでした。 (2012/02/29)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事が続かない、辞め癖を直すには

    仕事がなかなか続きません、 現在24歳で、過去2度転職をしました。 1度目は医療事務を9ヶ月ほど。 人間関係が良くなく精神的に参って退職、その後拒食症の症状が悪化し入院しました。 2度目も別の場所で医療事務を一年半ほど。 ここでも人間関係がうまくいかず、うつ状態となり休職の後退職しました。 どちらの仕事もやりがいを感じていました。 出来が良いわけではありませんでしたが、上司からは頑張っていると評価してもらうことが多かったです。 2回の転職+精神状態が不安定なため、自信が全くありません。 転職活動をし、正社員で採用されてもまたダメになるのではという不安で採用を辞退してしまいました。 正社員での就職はハードルが高いと思いアルバイトを始めましたが 周りの正社員で働いている友達と比較し、劣等感を感じます。 またアルバイトの仕事でさえろくにこなせない自分が情けないです。 今は事務のアルバイトをしていますが、もうすぐ1人の事務員さんが退社してしまい、そうすると事務は私1人になってしまいます。 そのこともすごくプレッシャーで辞めたいと考えてしまいます。 本当に情けないです。 こんな私に何かアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 退職理由に付いて

    退職に付いて質問ですが。 ある社員が当社社長に退職したいと相談してきた為、会社側としては本人の意思を尊重して退職を受け入れました。 しかし 後日正式に退職届を持てくる様に通達すると、社長から解雇を言い渡されたから辞表は持ってこないと言い出したのです。  どうも 社長に相談したあとに受けて別の会社の採用試験で落ちて転職先の当てが見つからないらしいのです。(最初は別会社の就職が決まったから辞めたいと本人が言ってきました) なんど言っても辞表を持ってこないのですが、この場合も辞表が無いので会社都合の退職になるのでしょうか。 当人は会社都合の解雇だから退職金の上乗せを払えといいたいらしいのですが。 回答願いします。

  • 退職理由について

    私は今まで3社派遣で働いた経験があり、お恥ずかしながら3社とも自分の能力不足のため解雇されました。 今後正社員として働きたいのですが、面接のときに退職理由が能力不足で解雇されたと言ったら、なかなか採用されないですかね? 退職理由を聞かれたとしたら、他にどういう理由がいいでしょうか?

  • 過去に停職処分を受けた社員

    公務員から転職してきた方を社員として採用しました。 履歴書には一身上の都合で退職とありましたが、その後の匿名の情報提供で 実際には停職処分を受けており、新聞沙汰(実名公表はなし)になっていました。 それが理由で依願退職したようなのです。 採用時には申告がなく、採用してしまった場合、 後に解雇理由とできるのでしょうか?あるいは他の懲戒処分を課す事はできるのでしょうか? 会社の信用問題にかかわりますよね? よろしくお願いします。

  • 試用期間と本採用の違い。

    よく試用期間中の退職が多いと聞くんですが、試用期間中の数ヶ月で自己退職する方は今後の転職活動にも影響するので少ないと思うのですが、解雇であっても相応の理由がないと解雇できないと聞きます。 1.そうであれば、試用期間中と本採用での解雇理由での違いとは何でしょう。 2.試用期間中の退職者の退職理由はどんな理由が多いのでしょうか?

  • 整理解雇に関して

    会社で整理解雇の対象になっています。 就業規則には、「会社組織の再編、人員調整の結果、社員またはその職務が必要でなくなったとき」という項目があり、これに当てはめようとしているように見えます。 質問ですが、 1.これは、例えば希望退職の募集等の解雇回避努力義務をおこたった 状態で、労基法違反にはならないのでしょうか? 2.解雇回避努力義務がない状態で、これを理由に解雇できるのでしょうか? 以上2点、よろしくお願い致します。

  • 仕事を辞めたいのですが

    この度職場の人間関係に悩み(現在心療内科にかかっていて、このままだと体調がひどくなるので)仕事を辞めることにしたのですが、まずは上司に相談しようと思っています。 小さい会社なので、上司に相談したくても、必然的に他の社員がいる中での相談になってしまいます。 他の社員には聞かれたくない内容なので、手紙で今思っていることを上司に相談したいのですが、退職届けではなく、まずは退職したい理由を手紙という形で渡したいのですが、その際に注意することをお尋ねしたいです。 辞めたい理由は職場の先輩が主な原因なのと、仕事が難し過ぎて自分にとって大きな負担になってしまった為です。 職場の先輩のことを理由に書くと、悪口みたいになってしまうような気がするので、やはり仕事内容が大きな負担で体調を崩してしまったということだけを理由にして、伝えた方が良いでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 退職理由

    派遣元のものです。 先日派遣先の意向によりAさんをクビにしました。 理由 社会人としての自覚が極めて低い。 具体性はなく些細な事の積み重ねでした。 会社に損害与えるようなミスはないのですが。。 確かにプライドが極めて高い子でした。 契約しないと、派遣先から言われた と、本人に伝えたら 辞めないといけないじゃないか! と泣きながら本人に言われ。その日で退職しますと 本人から言ってきました。 今、離職票を記入してるのですが、、、 解雇(重責解雇を除く) ではなく、退職勧奨にしなさいと 上司に言われてます。 どっちでも会社都合で本人から見たらいいかもですが 理由として 何か思いつきますか?? ~の為退職勧奨した。 この~です。。。

  • 前職と同じような仕事に戻りたい。

     正社員で採用されましたが、どうしても合わずリスクがあるのを覚悟ですが試用期間中で退職します。  改めて前職の良さがわかりました、(七年勤務)前の会社に戻りたいとは一切思いませんが、同じような仕事が自分にあっていたと思いますし、できればそちらの方面で仕事探したいと思います。  理由はこれではまずいと思うので何か考えたいと思っていますが、 どんな理由がいいかわかりません。また、年齢30前半の女ですが転職できる確立はどのくらいでしょうか。違う職種、ちがう業界に変えた方がいいのでしょうか。

  • 退職願→撤回を繰り返す職場の先輩

    職場の先輩が何度も退職届を出すので振り回されてます 既婚者子持ちの40歳の先輩なのですが、3年の間に3回も退職願を出してこちらが振り回され困っています。 <先輩の退職願遍歴> 一度目→次の仕事が決まっていないのに退職しても、という支店長の計らいで不受理 二度目→一度は受理されるも本人の希望で撤回。理由は正社員を目指すため(現在パート)、ある資格をとりたいため学校に通いたいという理由だったが、入校対象者ではなかったことが後に判明したため。 ちなみに後任者がすでに決まってはいたものの、正式に書類が交わされていなかったため先輩が「もう辞めるなんていわないので戻らせてください」との直訴により後任者の内定は取り消しに。 先輩は何のお咎めも無く出戻り。 三度目→前回から半年もたたずに提出。正社員で職が見つかったので辞めますとの弁。 今回は後任は雇わず質問者である私が彼女の後任の仕事を引き継ぐ事に。 引継ぎといっても職種の違う仕事を引き継ぐことになり私も転職などを考え悩み苦しみました。 そしてまた先輩が爆弾発言をしだしました。 あの話なかったことになるかも…と よくよく話を聞くと一次面接で合格し、先日二次面接に行ったそうなのですが、そのとき採用先の社員の方に欠員補充の採用だったがその欠員の退職者の退職理由が家庭の都合でとのことだったがその都合の状況が変わってしまったとのことで先輩の採用自体見合わせるかもとのことでした。 もし採用自体なくなったら先輩は戻ってきたいとの事でしたが もう引き継ぎは始まっており先輩が戻ってくれば事務所は人が余ってしまいます。 まだ本決定ではないとの事で上司には話していないようですが先輩とどう接していいか分かりません 自分勝手に行動する先輩に腹立たしく本来なら口もききたくないです 2度目にやったことが今回自分に返ってきていて正直ざまあみろとも思います でも何食わぬ顔で戻ってくるつもりなんでしょう 子供の大学入学金、新築の家のローンにお金はたくさん必要なようですし とりあえず今の職場にしがみつくつもりだと思います こんな先輩は今回も許されるんでしょうか

専門家に質問してみよう