• ベストアンサー

再び原発大事故が…

mazeranの回答

  • mazeran
  • ベストアンサー率42% (221/518)
回答No.9

『赤ちゃんが信管の付いた爆弾で遊んでいるようなもの』 と、原発を比喩してきた者です。 世界中で様々な「事故」の後に必ず「調査」をします。 今後より安全にするための「DNA」にしているわけです。 しかし今回の事故では「想定外」と言う言葉が多用されました。 あのような物に携わる、或いは設計をする人間であれば、アポロ13号のような事故の経験を活かして取り入れるべきことではないかと思います。 つまり、携わる者としての自覚が無さ過ぎ。 安全に対しての過剰なまでの「安全に対する間違った過信」。 結果を見るとほんとに酷いものです。 事故が起きた原因は何であれ、その後の対処の仕方は最低最悪であり、明らかに『人災』のレベルだと感じています。 「原子力発電」と聞くと聞こえは良いですが、石油や石炭を燃やして出る熱ではなく、単に核分裂の熱を使っているだけのこと。 危険なので害の無いように囲って、宥めて宥めて、キレないように宥めて動かしているわけです。 それを管理しているのが、安全を過信している、「まさか」を考えない連中で、『人間』と言う生き物なんです。 人間は必ず失敗をします。 なので今後も必ず事故が起きます。 しかし、程度はわかりません。 でも火力や水力の発電所でやる失敗とは次元が違い、一度ドカンとやってしまうと、大変長い時間地球規模の『後遺障害』が残り、更に今の人類は対策する手段を『知らない』わけです。 火力や水力なら、壊れたらまた作り直せばいいだけの話ですが、原発はそうは行きません。 目に見えない「放射線」に怯えながら、人間としての自由が強制的に制限されるわけです。 『想定外』と言う言葉は、単なる責任逃れの言葉で、第三者に「仕方が無いなァ」と思わせるようにしている言葉です。 このような危険極まりない物に対しては、絶対に「想定外」を言い訳にするようなずさんな運営はして欲しくないものです。 今と根本的に運営方法を変えなければ、残念ながら「想定外」の事故の起こる確率は高いと思います。 事故がないのは、『偶然』事故が起こらなかっただけのこと。 今までの事故の例から見ても、すべて人間の管理のミスによるものなので、人間が管理するしくみである以上は必ず事故は起きます。(過去の事故を基に、統計的確率で断言できる) 今公表されている福島第1の状況の信憑性も疑わしいものですが、危険な部分が露出するような地震が起きれば、地球史上の大惨事になる可能性もあると思います。 そうなると、どこへ逃げても影響は受けると思いますので、自然の流れに任せるしかないと思います。 次に危ないのは、「動いている原発すべて」と言えると思います。 今いろいろな国が福島の実情を見て、原発の廃止に動きが見られるのも事実。 人類が『放射線』をコントロールできる技術を確立するまでは、原発は控えるべきだと思います。 今は決してコントロールしているのではなく、単に『閉じ込め』ているだけ。 閉じ込める技術しかない。 漏れたらお終いなんです。 時期尚早です。

kupa02
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 原発事故に関して

    初めて質問します。 東日本大地震で原発事故が発生していますね。 原子爆弾投下後放射能を含む黒い雨が降ったのと同じ原理で、福島上空で発生した雲から放射能を含んだ雨が日本のみならず外国においても降ることはありますか? よろしくお願い申し上げます。

  • 福島の原発について

    福島の原発について教えてください。 今だ破壊された原発の処理がなされていませんが もし3月11日に直撃した規模の地震と津波が起こった場合 現在の福島の原発は放射能の流出を防げることが出きるでしょうか? もし放射能の流出が防げない可能性がある場合、どのような被害が想定されますか?

  • あれから半年 原発事故放射能汚染について…?

    3.11あの大震災そして福島原発事故から6ヶ月が経過しました。 最初のころは心配ないとかすぐに収束するように言われていた放射能漏れですが、 いまだに止めることが出来ず外部被曝・内部被曝・食品汚染・汚染蓄積ほんとうに心配で怖いです。 地震や津波災害だけならまだしも、 放射能のことを考えると胸が苦しくなってしまいます。 原発事故そしていまも続く放射能汚染に対して、 あれから半年経ってなにか変わったでしょうか? 汚染の情報に嘘偽りは無く信じていいものなのでしょうか? 本当に原発は必要で無くてはならないのでしょうか? それとも原発な無くても大丈夫なのでしょうか? 安心して暮らせるようになるのはいつのことでしょうか? 原発事故放射能汚染についてならどんなことでも結構ですので回答してください。

  • 日本国内の原発について

    今回の様に地震により爆発したりなど色々な事を想定し、配慮し土地を選び作ったのでしょうか? 以前も何処かで放射能漏れがありましたよね… 私には原発事故は人災としか思えないのですが

  • 福島原発、大爆発前の放射能漏れ?これって♪♪♪

    爆発前から放射能漏れ? 第一原発 双葉の上羽鳥毎時1590マイクロシーベルト http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000024-fminpo-l07 (福島民報) 記事によると福島原発一号機の大爆発の前に放射能が環境中にばら撒かれていたようです♪♪♪ これって、地震で原子炉が壊れちゃったからですか? あの津波が無くても福島原発事故は発生していたのでしょうか?

  • 原発事故の予想被害についての試算

    原発事故時の被害についての質問です。 あるサイトに次のようなものがありました。 「東海村のJCOの臨界事故は、わずか1000分の1グラム以下 のウランが核分裂を起こしただけであれほどの事故を引き起こしました。だから原発事故の被害ははかりしれません」 これだけ読むと原発事故は大被害をもたらすように思えます。しかし、「1000分の1グラム以下のウランの核分裂」と原発事故の被害の関係がわかりません。 一般に原発の炉心が破壊されて、それらが外部に放出された場合、どのくらいの放射能が出ますか? またどれくらいの範囲が汚染されますか? JOC事故の被害との比較で説明できますか? よろしくおねがいします。

  • 女川原発について

    今回地震と津波の影響で福島第一第二がひどい状況になってます。 女川原発は福島よりも震源に近く、同じように地震と津波の被害を受けていると思うのですが、 放射能漏れ等の情報は入ってません。 本当に女川は大丈夫なんでしょうか? 福島と女川、なぜこんなに影響が違うのでしょうか?

  • 原発をどう見守るべきか教えて下さい。

    どなたか電力発電、原発、放射能等に詳しい方にお聞きします。 原発が可動状態で福島原発の様な事故が起きた場合と、また原発停止状態で同様の事故が起きた場合での被害状況はどのような違いがありますか? 停止状態の原発を石棺した場合どのくらいの年月をかければ外部への放射能漏れが無くなるのでしょうか? また石棺以外に原発を封じ込める手だてはありますか? ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 原発事故の影響まとめ

    福島第一原発事故が起きて放射能が漏れてもうかなり経つけどいまだ改善しないけど この事故の影響を全て教えて欲しいな

  • 原発事故作業員について

    私の友人に福島原発事故作業員が居ます。 その友人と会う約束をしました。 ですが私の彼女がその友人と会うのを心配してます。 会ったり、握手など触れたりすると 放射能、放射線が移るのではと言われました。 彼女が言うようなことってあるのでしょうか?