• 締切済み

ショートニングの表示を最近見ない

ポテトチップ等に含まれるそうで、私も昔ショートニングの表示を見て何だろう?と不思議に思ったことがありました。最近、LDL上昇の一因になると聞き、改めて成分表示を見てますが、見つかりません。 ショートニングはどこへ行ったのでしょう?昨今のトランス脂肪酸問題で使用されなくなった、ならいいのですが名前を変えてどこかで使われているのなら問題です。 どちらでしょうか?

みんなの回答

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 最近の食品安全委員会の報告によると、確かに食品中のトランス脂肪酸の含有量が劇的に減少しているとのことです。一部消費者団体の声(圧力)に応えて、ショートニングの使用を減らし、パーム油などに切り替えているメーカーが増えていることが要因かと思います。したがって前と比べて「見なくなった」というのはそのとおりかもしれません。  ただし同じ報告では「トランス脂肪酸の含有量が減った」代わりに、「飽和脂肪酸が増えた」ともされています。ご存知のとおり飽和脂肪酸はトランス脂肪酸同様に心臓疾患の大敵です。目先のごまかし以外のなにものでもないなあ、と私は思います。  →http://mainichi.jp/life/health/news/20111202ddm013100151000c.html    

noname#145525
質問者

お礼

ありがとうございます。 トランス脂肪酸はアメリカで規制する一方、飽和脂肪酸の規制を優先として規制してない国もあるのですね。何が悪いのか分からなくなりました。 ショートニングに着目するようになった理由は、「ショートニングと砂糖は一発でLDL上昇する」との伝聞があったからです。参照URLを読む限り、伝聞の真偽を確認した方が良さそうです。

noname#189120
noname#189120
回答No.2

ショートニングには「植物性油脂」の他に牛や豚などの「動物性油脂」も含まれています 10年程前、BSE(いわゆる狂牛病)が流行したとき日本で輸入牛の規制が厳しくなり日本中で輸入牛肉を食べるのを控えたことがありましたよね あの頃に「輸入牛肉を食べるのを控えても動物性油脂(ショートニング)を使って揚げた食品は安全なのか?」と言う疑問も発生したんです ショートニングを使ってる業者、特にファーストフード店にはそういうクレームなどが多発し、ショートニングの使用を控えたり変更せざるを得ない状況に陥ったんです 今は普通に使用しているところもありますが、ショートニングと言う名称に敏感に反応する消費者の為にショートニングと言う名称を変更した商品もあったりします

noname#145525
質問者

お礼

ありがとうございます。 表示を義務化して欲しいです。というか、禁止して欲しいです。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

ショートニングは今でも菓子類などの加工食品や外食産業でじゃんじゃんばりばり使われまくってます。ショートニングと表示しないで植物性油脂と表示されているだけなのです。法律上はショートニングの表示義務があるわけではないので、悪名高い表示を避けているだけです。使用されなくなったわけでは全く無い。ショートニングの使用を規制する法律があるわけではないし、消費者団体の運動があるわけではない。

noname#145525
質問者

お礼

ありがとうございます。 今食べてるピザポテトに「植物油」の表示があります。他もよく見てから買うようにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう