• ベストアンサー

LDLコレステロール対策のおやつ

高齢の母親のLDLコレステロールが気になるので、この際3時のおやつをりんごにしてしまおうと思います。薬は本人が嫌がりますが、おやつなら喜んで食べます。りんごで中性脂肪が大きく下がった経験もあります。 問題は季節を過ぎるとおいしいりんごが売ってないし、オフシーズンは高いです。旬じゃないりんごの味が問題ならすりおろして蜂蜜でもかければいいと思いますが、健康に良い成分がたくさん入っていなければ無理してりんごを食べる意味がありません。 夏や秋にりんごを旬じゃないりんごを無理して手に入れるか、ほかの食材で対応するか、どうしたらいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

りんごにこだわる意味がない。 お勧めは、天津甘栗です。銅、食物繊維、マンガン、葉酸、ビタミンB6、マグネシウム、カリウム、鉄が豊富です。1年中入手しやすいし、価格も安定していますし、保存性も高い。食物繊維にはコレステロールを吸着・排出する作用があるといわれています。ただ食物繊維が豊富な食材でおやつになりそうなものは必ずしも多くない。くりは木の実の一種ですが、他の木の実類(ごま、ピーナッツ、アーモンドなど)と違って脂質が極めて少ないのが特徴です。だからこそ天津甘栗がおすすめなんです。木の実類の中ではやわらかい方なので歯に自信がない高齢者にも進められます。 りんごって何がいいのかな。りんご100gの食物繊維が1.5gに対し、天津甘栗は8.5gにもなります。5倍以上です。ということはりんごを250g食べるよりも天津甘栗を50g食べたほうがよいという計算になるわけです。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 栗とは気が付きませんでした。 取り入れたいです。 いろいろ調べ中ですが、今のところ焼き芋(サツマイモ)、甘栗、りんご、ところてん、あたりを旬やローテーションで回そうと考えています。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

#1です 何かあってからでは大変ですので 薬を出していただいている病院か薬局に問い合わせてください 飲みあわせについてですけど

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。かつて脳梗塞の人が血栓を溶かす薬を飲んでいて、毎日グレープフルーツジュースを飲みまくったら脳溢血になった話をテレビで見ました。 ひとつ、飲み合わせに気をつけること。 ひとつ、ひとつのものを集中してとらないこと 重要ですね。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

他に薬を飲んでいなければ グレープフルーツはどうですか?

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。グレープフルーツってペクチンではりんごと双璧のようですね。いいかなと思ったのですが、調べていくうちに気が付いたのはグレープフルーツってりんごと違って薬との相性がかなりあるようです。 うちの場合は少量ですがコントミンやセレネースを服用しているので控えたほうがよさそうですね。

subarist00
質問者

補足

よく読んでみると、グレープフルーツが薬の効果を強めるメカニズムは薬の代謝(つまり排出)を妨げることによって薬が効き続けることのようなので、例えば朝夕に薬を飲むのなら、昼にグレープフルーツと言うのは影響ないのでしょうか? つまり時間を数時間あけて取ればいいんじゃないかと言う気もしたのですが。

関連するQ&A

  • LDLコレステロールと中性脂肪の関係?

    昨年より動脈硬化の判定には総コレステロールではなくLDLコレステロールの量で判定を行うようになった様ですね。 そこでLDLコレステロールの計算式なのですが、 LDLコレステロール=総コレステロール-HDLコレステロール-(中性脂肪/5)という計算式が示されています。 疑問に思ったのは解説によると中性脂肪は増えると動脈硬化に対して、悪い影響を与えると言うことだと思うのですが、式の意味から言うと中性脂肪が増えるとLDL値は下がることになり、中性脂肪が増えると動脈硬化の判定に対しては良い影響を与えることになります。 これはなぜでしょうか? LDL値の計算において中性脂肪の値を引いているのはなぜでしょうか?

  • LDLコレステロールが低い

    毎年、職場の健康診断で採血をしてもらっているのですが、毎回LDLコレステロールが低いのです。 今回は総コレステロール=127(前回までは110台) HDLコレステロール=65 中性脂肪=53 LDLコレステロール=54(前回までは40台)でした。 コレステロールを上昇させるにはどうしたら良いでしょうか。また、この数値は異常でしょうか。

  • LDLコレステロールについて。

    生活習慣が問題なくてもなぜLDLコレステロールは加齢に伴って上昇するのですか? (高中性脂肪、高血糖、喫煙、飲酒、運動不足など他の要因が無くてもです。)

  • 中性脂肪とLDLコレステロール

    中性脂肪とLDLコレステロール 24歳女です。 毎年10月に受けてる健康診断の結果が来たのですが 中性脂肪が、去年83から今年49に減ったんですが LDLコレステロールが60から75に増えました。 気になったのでネットで調べたら 中性脂肪が増えればLDLが増えてHDLが減って 中性脂肪が減ればLDLは減ってHDL増える とのことだったので、何で私はLDLが増えてるんだろうと疑問に感じています。 正常範囲内なので気にすることもないかもしれないですが ネットで調べたのと逆なのでどうしても気になります。 わかる方いましたら、おしえていただきたいと思います。 ※HDLは去年今年と変わらず70、総コレステロールは項目に入ってないので空欄でした。

  • LDLコレステロールが200でした。

    23歳、女です。 LDLコレステロールが高く、 中性脂肪も高めでした。155センチ、47キロです。父もコレステロールと中性脂肪が高く、く薬を飲んでいます。 血糖は問題無かったのですが、魚卵、卵、乳製品、お肉は控えた方が良いのでしょうか? 社会人一年目の一人暮らしで、あまり食費にお金をかけられないため、貴重な栄養素として卵は1日一個食べているのですが…。 ネットで検索するとコレステロールと卵はあまり関係ないとの記事を多数見たので質問致しました。

  • 低LDLコレステロール

    低LDLコレステロール 健康診断での血液検査の結果が返ってきたのですが、異常値がありました。 総コレステロール160ほど、HDLコレステロール120、LDLコレステロール29でした。 (中性脂肪40) LDLコレステロール値はいつも40程度なのですが、今回はかなり低くなっておりました。 健康診断書を発行した医院からは「脂質を取ること」とあるだけで 特に精密検査の指示はなかったのですが、web上で調べていたら心配になってきました。 これは再検査する必要がありますでしょうか。

  • LDLコレステロールが193ありました

    健康診断の脂質系検査の結果で、 LDLコレステロールが193ありました。 昨年が200で、一昨年が194です。 今回、 総コレステロールが、282 中性脂肪が、122 HDLコレステロールが、51 LDLコレステロールが、193 です。 年齢は40歳で男です。 身長が、167センチ 体重が、61キロ その他の検査項目は全て異常なしです。 LDLコレステロールが高い人は比較的早く寿命がくるんじゃないでしょうか? これだけ見たとき、自分の寿命が後どれぐらいかわかりますか?

  • LDLコレステロールが低い

    18歳の女です。 1年ほど前に風邪をひいたか(正確には覚えていません) で病院にいきました。 そのとき血液検査をしたところ、LDLコレステロール値が 異様に少ないとわかり、もう一度詳しく検査をしてもらいました。 その結果、原因は分からないらしく、今のところは様子見と言われました。 「この値が40代になっても低ければ、脳出血になる可能性が高いけど今のところは大丈夫でしょう」とのこと。 ですが先日、会社で健康診断したところ、 HDL-37 LDL-21 中性脂肪-74 と出ました。総コレステロールは検査していなかったようです。 病院に行ったときのは覚えていないです。すみません。 LDLが低すぎるといけないのでしょうか? 言われたとおり今はなんの問題もないのでしょうか? なんの対策も教えられなかったので、不安です。

  • 中性脂肪とLDLコレステロールの数値について

    血液検査で初めてLDLコレステロールの数値が基準を超えて(141)しまいました。去年は106でした。 中性脂肪は低めの33です。 血圧は103/68。 BMIは19くらいです。 医師からは中性脂肪が低いのは構わないとしか言われませんでした。 食生活の乱れや運動不足なら中性脂肪や血圧も数値があがるのでは?と思ってしまいます。 中性脂肪が低くLDLコレステロールが高いと今後どのような症状が予想されるのでしょうか?

  • LDLコレステロールや中性脂肪値が高いと体が冷える

    先日、人間ドックにいきまして、 LDLコレステロールと、中性脂肪値が基準値よりも高めでした。 それ以外には、異常はありませんでした。 私はかねてより、血流が悪く、体が冷えやすいのですが、 LDLコレステロールと、中性脂肪値が基準値よりも高めが影響しているでしょうか? ドロドロ血液になると知りましたので、原因かと思っていますが、いかがでしょうか? 44歳の男です。

専門家に質問してみよう