どうしたら少し楽になれますか?

このQ&Aのポイント
  • 冬季うつ病や憂鬱なサイクルから抜け出す方法を教えてください。
  • 彼氏の体調不良や自分の顔の問題に悩んでいる私が、少しでも楽になるための方法を知りたいです。
  • 冬季の憂鬱感や心配事に対して、どのように対処すれば良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

どうしたら少し楽になれますか?(冬季うつ?)

閲覧ありがとうございます。 今の憂鬱なサイクルをどうしたら抜けられるのかどなたかアドバイス頂けると幸いです。 私は19才、女です。 私は毎年冬になると気分がすごく憂鬱になり、落ち込んでしまいます。 大学2年のこの冬は、初めて彼氏ができた事もあり、 憂鬱にはならないだろうと思っていたのですが… 今現在すごく憂鬱です。 これって冬季うつ病なのだろうか?と疑ってはみるものの、 多分病名に甘えたいだけだろうと思って病院にはいっていません。 一応小学生のとき軽い自律神経失調症だろうという診断もうけた事がありますが、 これも多分、私が病名に甘えたいから書いているだけです。 ここで今の私の状況について書かせていただきたいと思います。 10月の頭に彼氏が体調を崩した所からだんだん憂鬱のサイクルがはじまりました。 彼は本当に辛そうでした。私が病院に連れていき、医師には「腹膜炎」と言われました。 ただ、知り合いのお医者さんに聞いたところ 「その症状で腹膜炎はありえない」と言われたので、 後日病院を変えて行ってみました。 すると、「元は結局何の病気か分からないが、それをこじらせて(?)今は虫垂炎になっている」 と診断を受け、それからは順調に回復しました。 虫垂炎がなおってから、彼は今度は風邪をひき、 それが治ったと思ったら今度は足を怪我したらしく、 先ほど友達に助けてもらい、救急病院に行ってきたらしいです。 私は彼が体調を崩す度に心配し、何かしてあげられないかなぁと 思ってたのですが、 結局私は今まで彼の役に何も立っていなくて、 とてもさみしいです。 虫垂炎も、あの医師の所に私だ連れて行かなければ 早く治ったかもしれないのに… むしろ私が状況を悪化させたような… 風邪をひいたのに、足を怪我したのに、私は何もできず… また、さらに追い打ちをかけるように、 彼の看病で疲れてしまった私は体調を崩し、 顔中ヘルペスを発症してしまい、すごく落ち込んでいます。 薬を処方してもらったのですが、いっこうにぺルペスの拡大が収まらず、不安でいっぱいです。 もうすぐ文化祭だというのに、これでは人前に立てません…。 彼に何もしてあげられず、他の人が彼を助けてくれるのをただ知ることしかできない自分が嫌いです。 その友達に若干嫉妬している自分も最悪ですし・・・ また、自分の顔も… という感じで憂鬱のサイクルから抜け出れません。 どうしたら私はもうすこし楽になれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.1

サイクルなんだから。 廻っているんだから。 無理に足を突っ張らない事なんじゃない? 彼氏がいてもいなくても。 貴方はこの時期しんどくなりやすい「傾向」がある。 そういう自分も受け止めてあげる。 突然の変化なら苦しい。 でも、今のしんどさは既に経験済みじゃない? しかも自ら医者に行く「前」に。 セルフメディケートして状態を「決め付けて」いる。 どうせ~とかね。 ある意味貴方は、 自分で自分のしんどさを「選んで」続けているんだよ。 打つ手を打たない。 そこまでしなくても良いだろうと。 そこまでしなくても良いだろうと思えるなら。 そこまで悩まなくても良いだろうと。 そうさっくり整理すればいいのに。 これもサイクルなんだと。 廻るんだと。いずれ終わるんだと。 私には「ある」事なんだと。 そういう方向に自分をナビしてあげればいいのに。 貴方は抜け出したいとか。 凄く「小さく狭く」踏ん張るんだよね? 自分に対する向き合い方のバランスが悪いんだと思う。 彼氏とのバタバタは憂鬱のサイクルとは「別」。 貴方は「初めて」彼氏が居る経験をしている。 初めて故のドキドキや新鮮さもある一方で。 初めて故に直ぐに不安や不具合に繋げやすい貴方もいる。 彼の事を考えるよりも。 自分を「保つ」事で精一杯の貴方がいる。 それも今の貴方の真実だよ。 出来る事があるのにやろうとしないとのは違う。 今の貴方は貴方としての精一杯をやろうとしている。 でも、まだ貴方の中には。 彼との交際を楽しんでいこうと。 ゆっくりと焦らないで、急がないで。 初めての「交際」を丁寧に受け止めていこうと。 そういう穏やかさは無いんだよね? 周りを見る「ゆとり」が無い。 付き合うと決めたんだと。 私は彼女になったんだと。 特別な存在として、 特別な対応をしなければ「いけない」んだと。 付き合うと決めた事が。 貴方の心の安心感に繋がるよりも。 もう焦らなくても、急がなくても良いんだと。 一人じゃないんだと。 そういう穏やかな整理になっていない。 付き合うという関係を「抱えてしまう」貴方がいる。 それは、 自分の季節性のうつ(のようなもの)を「抱える」貴方とも リンクしている。 自分自身との付き合い方があまり上手くない貴方。 直ぐに悪い事を重ねたり、束にしたり。 言い掛かりを創ったり。 そういう傾向も強い。 大切なのは。 もっと丁寧に自分を良く知る事なんじゃない? 直ぐにああだこうだと自分で自分を決めつけたり、 追い込んでしまいやすい自覚があるからこそ。 抱えやすい自分が居るからこそ。 例えばうつっぽいなと。 このサイクルに対して前向きに対応したいなと思ったら、 自分で決めつける「前」に、 素直に専門家に繋いで。 客観的なアドバイスを貰って。 丁寧に自分をケアすればいいんだよ。 自ら抱えてしまう状況を「創らない」ケア。 彼氏との関係もそう。 悩む為に付き合うと決めた訳じゃ無い。 そして貴方に彼女としての役割を果たして貰う為に。 彼は付き合うと決めた訳じゃ無い。 お互いに上手くバランスを取りながら。 「二人」としての繋がりを楽しんでいこうねと。 経験していこうねと。 彼は最初から多くを求めてはいない。 貴方が初めてで、不安定になりやすい事は既に 「わかっている」事。 そういう貴方も貴方「そのもの」として。 彼は貴方と付き合う事を選んでいる。 貴方に背伸びは必要ないんだよね? 今の自分自身として、 そのままの貴方として、 彼との丁寧なコミュニケーションの中で、積み重ねの中で。 貴方自身が成長していけばいい。 そして自らを経験の中で「ほぐして」いって。 ほぐれた部分を彼氏に対しても少しずつ還元していけばいい。 それって今すぐには「出来ない」事でしょ? まだ付き合い自体が長くないんだから。 あくまで「これから」の二人なんだから。 少しずつ彼に対する貢献も考えていけばいい。 ただ、その為にも。 貴方は彼との交際を心から楽しまないと。 彼が「いる」という足元に穏やかを感じないと。 今こそ自分自身のバランスを整えていく。 自分をもっと大切にね☆

popo05
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われてみれば確かに、彼との関係を勝手に抱えこんでいるだけでした。 >彼が「いる」という足元に穏やかを感じないと。 この言葉にはっとしました。 彼は関係なく、自分の問題だったんですね。 私に背伸びは必要ないはずでした。 自分に貢献できそうな事をすこしづつ彼にしていきたいです。

その他の回答 (1)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

自分がいいと思うことをコツコツやって プチ達成感をまめに感じることだと思います。 プチ罪悪感とかプチ無価値感とか楽になるのとは 逆方向にマメすぎます。 一種の精神生活習慣病ではないでしょうか。 毎日ケーキやポテチを食べながら 痩せられない、というのと似てるのでは。 日々マメにプチ達成感です。 口癖は「ナイス自分」「よくやった自分」 「頑張ったね自分」「偉いぞ自分」 に変えましょう。

popo05
質問者

お礼

プチ達成感ですか! 「ナイス自分」いいですね。 やってみようと思います…! 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 医療保険に女性特約をつけたい

    こんにちは。 医療保険に女性特約を付けて加入したいと考えています。 ただ、5年前に「骨盤内腹膜炎」と診断された経験があります。 「急性虫垂炎もしくは骨盤内腹膜炎の可能性」といわれ 入院しましたが、退院時「骨盤内腹膜炎」と診断されました。 ただしこの病院では婦人科がなく、内科での点滴と投薬による治療でした。 (退院時に「原因と病名ははっきり分からない。 婦人科で診てもらっても、今は治ってしまってるから原因までは はっきり分からないと思う」と言われました) これが女性疾患にあたるのか心配だったため、入院先の 病院へ問合せしたところ「あくまでも腹膜炎なので女性疾患ではない」 と言われました。 安心していましたが、ネットで病名を検索すると女性疾患として紹介 されていると思うサイトが多く、 実際はどっちなのか不安になってきました。 こういった時の何かよい対処法等ございましたらお教え頂きたく、 宜しくお願い申し上げます。 (例えば入院先に「あくまで腹膜炎である」と一筆添えた診断書?を 書いてもらう、など)

  • 夜間の緊急病院で。誤診??

    先日急性虫垂炎にかかりました。 おなかが痛くなって耐えられなくなったので 夜中に緊急病院にいき、下腹部が痛いこと、嘔吐したこと、 痛みが下に下がってる…のようなことを告げ、 触診、エコーを確認してもらったところ風邪だと言われ 念の為に痛み止め、風邪薬、整腸剤をもらいました。 もらった薬を飲んでも全く聞かないので次の日違う病院で 見てもらうと虫垂炎だということが発覚しました。 退院後、その風邪だと診断した病院から何故か突然連絡がきて どんな具合ですか?などと聞いて、虫垂炎でしたよ、と いうと、 「あぁ、早めに違う病院にいって、病気がわかって よかったですねぇ。あの時の先生は内科じゃなかったので」 なんて言ってました。 どうやら形成外科の人が見てくれたらしいです。 夜間の病院って、全部こんな感じで、とりあえず 病院にいる医師が診察、というのが普通なのでしょぅか? それともこの病院が特殊なのでしょうか? 入院した信頼できる病院の先生は 「あと一日遅かったら腹膜炎をおこして大変なことに なっていたよ」と仰ってました。 あんな病院にいってなければ余計な苦しみはなかったのかな と思うとなんだかくやしいです(涙) まとまりのない文章ですが、普通の夜間病院の 対応など教えていただけると嬉しいです。

  • 虫垂炎の手術・・・医療保険の申請について。

    先日、虫垂炎の手術をしました。 4段階の4まで進んでいて(破裂寸前だったそうです)、腹膜炎も併発していました。 切開して手術し、ドレーンも入れましたが、 1週間ほどで退院しました。 医療保険の手続きの用紙を主治医に書いてもらったのですが、 病名は「急性虫垂炎」で「腹膜炎」とは書かれてありません。(手術前の診断書には両方書かれていました。) 説明には、虫垂切除とあり、ドレーンを入れたことは書かれていないのですが、 保険によっては給付金が変わってくるのでしょうか? http://www.bekkoame.ne.jp/~petrucci/lifeins0109.htm ↑のページを偶然見つけ、気になっています。

  • ウツとは思えない

    アドバイスを下さい。 5年前に不眠症で近所の心療内科へ行ったのが始めで、 最初の病院では「うつ病」と診断されましたが、その後 薬は増える一方、よくなる気配もないので、2年前に病院を変えました。 新しい病院では「パニック障害」と診断され、確かに電車の中で 気分が悪くなったので、当てはまると思いましたが、その後、病名が変わり続け、 先日医師が変わったおりに「仮面鬱」だと言われ、何が何だか分かりません。 現在の症状は「震え」と「動悸」がいちばんしんどいです。 現在は習い事もしており、人と接することは確かに億劫ですが、 しかし無理して習い事をしているつもりもなく、習い事も楽しいですし、 お友達との時間も楽しく過ごせます。 逆に家にいると、気持ちが滅入るので、一人でも買い物へ行き、 気晴らしもできます。 鬱の特徴だと言われる「死にたい」というのも、 眠れない時期や、身体に異変を感じた時以外は、 思いません。 笑うことも好きですし、楽しいことも大好きです。 先日「仮面鬱」とまた違う病名を言われ、その方が滅入りました。 医者を変える方が苦になりますし、かと言って今の薬を 勝手にやめることもできません。 震えや動悸があるという、自分の意思に反し、 体調が狂ってしまうのは、何かあるのだと思いますが、 それが何かも分かりませんし、辛いです。 こんな状態が5年たち、最近焦っています。 震えと動悸を治したいです。 良いアドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 下腹部が痛い

    私は2012年の12月の初めごろに虫垂炎と診断され、急いで手術をしました。 三日ほど病院にいたのですが、手術が終わってからトイレを我慢すると歩きにくくなるぐらい虫垂炎とは別の痛みが出てきました。退院してからの検診で腹膜炎だと言われ抗生剤をもらいました。 それから腹膜炎の痛みは治ってきたのですが、たまに座っていたりすると少し右の下腹部が痛い時がたまにあります。左側も痛い時もあります。左右の下腹部といってもたぶん子宮ら辺だと思います。 私は腹膜が膿を吸収するのが遅い人だと医者に言われたので、まだ痛いのかな…?って思います。 お母さんに言ったら「病院に行こうか」と言われましたが、何ともなかったら親に面倒をかけてしまった…ときっと思ってしまいます。(そう思うのは変なのですが) 病院に行ったほうがいいと思いますか?

  • 癌のかかりつけ医について

    40代の主人が昨年、虫垂がんからの腹膜播種と診断され、抗がん剤も10クール終えようとしています。 癌細胞は小さくなってきてはいるものの、抗がん剤の副作用で、顔にむくみやら湿疹が出て、体調はかなり悪そうです。今、かかっている病院は少し遠く、担当医はあまり相談しやすい方ではありません。 子供も小さく、これから先、近くにかかりつけ医があった方が私も安心するのですが、かかりつけ医とは自分が慣れ親しんでいる病院なのか、地域で決まっているのか分からなくて困っています。もし地域で決まっているならば、それはどこに連絡すればいいのでしょうか。病院に相談する時に高額な相談料をとられるのでしょうか。 色々と不安なので教えて頂きたく思います。

  • 病院の診断書。下痢のときの病名は?

    下痢の症状で病院に行き、問診のみで処方箋を受けとったとき、 診断書を書いてもらうと病名はどのようになると考えられますか? 医師から口頭では何も言われなくても、何らかの病名がつきますよね? 風邪のときの「急性上気道炎」とか「急性気管支炎」みたいな感じで・・・。 詳しい方、いくつか例をあげてください。よろしくお願いします。

  • コロナウィルスについて

    飼い猫が猫伝染性腹膜炎と診断されました。二歳四ヶ月のメスです。全部で三匹飼っていて、その子の姉妹と、今年の一月から飼い始めたオスが居ます。先週食欲か無くて、元気が無かったので病院に連れて行ったら、最初は風邪と診断されましたが、呼吸が荒くなり、翌日再度病院に連れて行って検査を受けたところ、腹膜炎と診断されました。胸水が溜まり、一度注射で抜き、点滴を受けていたので、2日間入院して、落ち着いたので退院してきました。今迄、風邪も怪我もなく、病院にかかつたのは、避妊手術の時だけでした。今後は、飲み薬と、食欲が無くなれば点滴、水が溜まれば 抜く治療になると思います。心配なのは他の二匹への感染です。一緒に過ごしてきて、今更、隔離する事は考えていません。今は餌とトイレを分ける位しかできません。確実に移るとは言えませんが 可能性も捨てられません。多頭飼いで、病気の猫ちゃんがいる方、どんな事でも良いので 今後の対処方と、有効だった治療法があれば教えてください。うちの屋根裏で生まれて、ずっと そばに居ます、やっと家猫になったのに、こんな事になるなんて悲しいです。

    • ベストアンサー
  • 捨てられてた猫を飼っているのですが

    11月に猫を飼い始めて12月位に風邪ひいて体調崩してしまい病院で風邪薬もらい体調もかなり良くなったんですが咳がなかなか止まりません。 薬や市販の物やいろいろ試しましたが完全には直らずこれって猫が 原因なのでしょうか? 猫には注射等何もしておらず、足ケガしていたので3回ほど病院に連れっただけです。 原因がはっきりわからずどうなのかわかりません。 是非アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 冬になるとずっと風邪っぽくなる母

    70代の母ですが、ここ4~5年毎年冬近くなると 体調が風邪の初期症状状態になります。 初期症状というのは、絶えず痰が絡む・喉がイガイガしたまま・ 咳も出る・鼻水も軽く出る・体がだるい等で その状態がずっと続くので、すぐ本格的な風邪になり 冬は病院に通ってばかりです。 どこにいって診てもらっても、風邪とだけ診断され、 何度か検査もしていますが、特に悪いと言う所は見つかりません。 本人は、ずっと体の調子が悪いので秋以降は憂鬱になります。 内科・咽喉科・気管支科など関係するだろう所、受診しましたが どうしても完治できません。 こういう症状の場合、どこで診てもらうのが良いのでしょうか? 今年もだるそうに日々過ごす母が始まり、何とかしてあげたいのです。 よろしくお願いします。