• ベストアンサー

教員免許 教員以外の仕事

・小学校教諭 ・特別支援教諭 ・幼稚園教諭 (すべて一種) これらの免許を持っているとしたら 教員以外にどんな職業がありますか?

  • agbfi
  • お礼率84% (33/39)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148105
noname#148105
回答No.2

障害者施設 塾の講師 私が思いつく職業です。 資格を生かして働きたいなら選択肢は少ないかと思います。

agbfi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も調べると 受験予備校講師、専門学校講師。 私立大学職員。 自治体教育委員会事務職員。 などもあるみたいです。 資格があると他の就職も有利になることはあるんでしょうか?

その他の回答 (5)

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.6

小中高どれかの教員免許を持っていると、 「児童指導員任用資格」を取得した人と同じくらい、あるいは、それ以上の知識や技能があると判断され、 「児童指導員任用資格」を持っていなくても、「児童指導員任用資格」を持っているとみなされ、 児童指導員=児童福祉施設の職員として働くことができます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%93%A1

agbfi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保育士資格を取得しようと考えました。

noname#148105
noname#148105
回答No.5

実習の目的ってご存知ですか。 なぜ、福祉施設に介護体験に行くのか。

agbfi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保育士資格を取得しようと考えました。

  • nanatabi
  • ベストアンサー率48% (58/119)
回答No.4

昔、教員免許を取得した状態で塾の面接をうけましたが、まったく関係なしと言われました。実際、塾の実力者で教員免許などもっている人は誰もいませんでした。教える技術は別もので、理系だろうが、文系だろうが、教えるのがうまくなること下手であることは教員免許には関係がいないからと説明を受けました。教員免許などなくてもできる仕事なのに、教員免許を評価するのはおかしいことです。必要ことはその仕事の熟練で、教員免許のことなどは忘れたほうがよいと思います。 教員免許があるのに条件のよい教員にならないのですから、採用試験に通らない人材という評価もありえるのです。また、先日、福祉事業所で教員免許をもち、採用試験を受けにきた人がいましたが、教員免許は一切考慮しなかったということです。テストとの面接の評価で決めるとのことでした。 教員免許は教員になるための資格ですから、それ以外では役に立たないと考えるのがよいと思います。実際に仕事には直接役に立たないのですから。 教員免許などは、採用試験の前にある程度のふるいにかける役割りでしかないと思います。

agbfi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保育士資格を取得しようと考えました。

noname#148105
noname#148105
回答No.3

他の仕事に有利かはあまり関係ないと思います。 でも、採用される時に判断材料になる場合があると思います。 決められた単位をとって、更に実習をクリアしないと取得出来ませんから。 その場合 資格を持っている人は教員免許を取得するための努力をした人、と捉えられると思います。 仕事には関係なくとも、採用する側は良い人材を選ぶと思います。

agbfi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保育士資格を取得しようと考えました。

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.1

免許にこだわる必要はありません 私は中学1級、高校2級を持っていますが全く無関係の職業につきました なんでもありです

agbfi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね。 では、これらの免許を活かした職業とはなんだと思いますか?

関連するQ&A

  • 教員免許について

    中学校教諭一種免許状と高等学校教諭一種免許状は、中高教諭一種免許状と同じものですか? 大学の取得できる資格を調べていたら、表現が違っていたので心配になりました… 回答お願いしますm (_ _)m

  • 教員免許取得について

    教員免許取得について 失礼します。 私は小学校教諭免許、特別支援教諭免許を取得させていただいている教育学部3回生です。 この一年間、ボランティア活動に参加させていただく機会があり、その中でぜひ中学校教諭免許を取得したいと思うようになりました。 私の所属している学科では中学校教諭の免許を取得することが可能なのですが、都合により、附属学校での実習は受けられないことがわかりました。(特別支援学校での実習と時期がかぶってしまうため。) そこで、一つ疑問に思ったのですが、附属学校を持たない大学の学生さんのように、附属学校以外の学校(自分の出身校など)で実習をさせていただくようお願いし、実習分の単位にすることはできないのか、ということです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ、回答をよろしくお願い致します。 最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

  • 教員免許について

    大学で教員免許を複数取ることは可能なのでしょうか? 例えば私は中学校教諭1種免許(技術)を取りたいと思っています。この時に高等学校教諭1種免許(情報)が一緒に取れることはわかっています。 さらにこの2つに加えて中学校教諭1種免許(理科)と高等学校教諭1種免許(理科)の計4つを取得することは可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 教員免許(高等学校教諭の一種免許「工業」)について

    教員免許(高等学校教諭の一種免許「工業」)について 教えてください。 と言うのも、10年ほど前に大学の工学部を卒業したのですが、 その際に大学で指定されたいくつかの単位を取得すれば 上記免許が取得可能ということで必要単位を取得しました。 その後、特に必要なかったので忘れていたのですが、 最近になって諸事情によりその免許状を探そうとしましたが見つからず。 そもそも、お恥ずかしながら、運転免許証のようなものなのか 賞状のようなものかという免許状の形も記憶があやふやです。 教員免許(高等学校教諭の一種免許「工業」)の形式、 もしくは、どこかに申請しないと発行されないものなのか等 何でもいいですので教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 特別支援学校教諭の採用試験

     私は現在、地方国立大工学部二年の者ですが、将来、聾学校(特別支援学校)の教員になりたいと考えています。  しかし、私の所属している工学部では高校工業科一種免許しか取得できないのです。色々と調べたのですが、高校工業科一種免許を取得し、卒業後に特別専攻科等に進学して特別支援学校教諭一種免許状を取得したいと考えています。  特別支援学校教諭一種免許状以外の免許が高校工業科一種免許だけでは、教員採用試験の際に不利になってしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 教員免許を活かせる職業

    24歳女です 小学校と幼稚園の教員免許を持っていますが、どちらも活用していません この度転職を考えていますが、この免許を活かそうと思っています 教員以外の場で活かせる職業はありますか

  • 在学中の他大学による教員免許習得について。

    現在高校3年生です。 推薦入学によって合格し、来年度から大学に進学することになりました。学部は生活科学部で教員免許小学校教諭一種・幼稚園教諭一種がとれることになっております。わたしは、将来小学校の教諭として採用試験を受けるつもりなのですが、できれば中・高の理科の教員免許を習得したいと考えております。高校の先生は夏季休業中などの長期休暇に他大学で単位等を修得すれば良いといっていたのですが、よくわからないので質問しました。

  • 教員免許の単位取得後の他大学への編入・入学

    今在学している大学で高等学校教諭一種免許状-地理歴史の単位を取得し終わってから 他の大学へ編入もしくは入り直すことを考えているのですが、 その場合編入・入学先の大学を卒業するときに ちゃんと高等学校教諭一種免許状-地理歴史の教員免許を取得できるのでしょうか? 編入・入学を希望している大学では高等学校教諭一種免許状-地理歴史は取得できないので不安なのですが。

  • 小学校教員免許の取り方について

    札幌市内の短大の保育科に通っています。 小学校の教員免許を取得したいと思っているのですが 私の通う学校では小学校の教員免許は取れません。 小学校教諭二種免許を取得したいのですが 具体的にどんな方法があるか知りたいです。

  • 小学校教員免許を取得したいのですが

    私は千葉大学工学部に在学しているのですが、将来小学校の教員になることを目指しています。私の所属している学部、学科では高等学校工業科一種免許しか取得出来ません。いろいろと拝見させていただいたのですが、他学部である教育学部にて小学校教員一種免許取得のために必要な単位を取得すれば、工学部(高等学校工業科一種免許のみ可能)の私でも小学校教員一種免許できるのでしょうか。出来なければ、小学校教員一種免許を取得できる大学院に進学したほうが良いのでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう