• ベストアンサー

我慢してしまう…

付き合ってるのに、会いたいときに「会いたい」って言わなかったり、メールもウザがられるのが怖くて最低限のことしかしないって変ですか? ちなみに付き合って2ヶ月くらいになりますが、毎日メールはしますが(1日1~2通)、電話は一度もしたことありません。お互い社会人で実家暮らしというのもありますが… 今月はお互い仕事で予定が合わずまだ一回も会えてません。お互いの家の距離は1時間半くらいです。 男性は好きな彼女でもそんな会わなくても声聞かなくても平気なもの?? こんなカップル寂しいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 結論は「彼による」です。二人の信頼関係がどこまでできているかです。 「会いたい」って言って、ウザがられた事があるのですか? 私は毎日会いたい派ですが、そういう男性は少ないようです。 ひとりでもやもやしてないで、自分の素直な気持ちを、「彼の立場に立って、思いやりを持って」話してみたらいかがですか? 目は口ほどに物を言いますが、口に出してみないとわからない事も沢山あると思いますよ。 少なくともあなたは寂しいと思ってる・・・ 勇気を出して、お幸せに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#150075
noname#150075
回答No.2

私も質問主様と同じで我慢してしまうタイプです。 それがお互いに良くない事だとわかっていながら、でも相手に負担をかけたくないと考えてしまって「会いたい」も言えないのです。 プライドもあるかもしれません。 相手からもっとアクションを起こしてほしい、もっと自分を必要としてほしいと。 相手から求められたいんですよね。 けれどもやっぱりそういう気持ちは伝えないと駄目なんです。 私は我慢して我慢して、毎日泣く日もありました。 相手を好きなのかどうかもわからなくなりました。 やっと会える日ができても「やっぱり今日は無理」と断ってしまいました。 けど結局眠れなくて夜に会いに行きました。 会いに行った時の私は顔も白く声も弱くて彼は「本当に大丈夫なのか」と思ったそうです。笑 そのあと「本当は寂しかった」と伝えたら彼は前より少しだけ優しくなった気がします。 気がするだけかもしれませんが…笑 きっと今は質問主様の彼もあなたの気持ちを知らないのですよね。 実は、伝えなければそれは何も変わらないのです。 「言わないでも伝わる」は駄目です。 怖がらないでもいいのです。 相手もあなたを好きだからお付き合いをしているのでしょう? もしこのまま伝えずおしまい…になってしまったら後悔しますよ。絶対。 素直に「会いたい」を伝えてみて下さい。 相手も言えずにいるかもしれません。 そしてもしそれが無理でも理由がわかるだけで違います。 まずはあなたから1歩踏み出してみてはどうでしょうか。 私も頑張らなくては。 私情が入った回答失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏との泊まり

    毎週お泊まりはおかしいですか? お互い社会人カップルです。お互い同棲したすぎて寂しがり屋なのでつい泊まりがちになってしまいます。お互い実家暮らしなのでホテルが多いです我慢しなきゃとは思いますが今の仕事嫌なので頑張れないんです。貯蓄は100万以上はあるけれど月に今月は4回も泊まりをしてしまってなんだか嬉しいけど後悔してます。

  • お互いが実家暮らしのカップルについて

    お互い実家暮らしのカップル お互い実家暮らしのカップルに質問です。 私も彼女も実家暮らしで、エッチが全くできてません。 ホテルに行くのもお金がかかるし。 お互い実家暮らしのカップルはどれくらいの頻度でエッチってしているもんなんでしょうか? 付き合って5カ月ですが、まだ一回しかしていません。 もう少し求めてあげてもいいような気がします。 回答よろしくお願いします。

  • めずらしいのかな?

    付き合って2ヶ月半くらい、付き合う前からメールやデートをした期間含めて4ヶ月くらいのカップルです。 キスはDキス含めて3回くらいでデートでは手を繋ぎますが、まだエッチはしていません。 お互い実家暮らしでする機会がなかなかないのかもしれませんが、彼もラブホ行こうとか言ってきません。 大事にされているのか、私に魅力がないのか、、 お互い20代後半のいい歳のカップルが、いまだにエッチしてないって遅いですか?私は別にしなくても大好きだからよいのですが、彼も男だし、したいと思わないのかな、、と思ってしまいました。

  • 新社会人&遠距離の彼氏にしてあげられること。

    はじめまして。 今年の4月から一つ年下の彼と遠距離になりました。 彼は4月から新社会人で今研修を頑張っています。 新社会人でなおかつ見知らぬ土地での生活で、ストレスはすごくたまっていると思います。 私は少しでも彼のストレスを和らげてあげたいし、辛ければ支えになりたいと思っています。 毎日朝と夜のメールと1回の電話はしているのですが、やっぱり声も疲れており、何も出来ない自分がもどかしく感じます。 なにをすれば、喜んでもらえるのでしょうか? どうしたら、少しでも彼の支えになってあげれるのでしょうか? 送るメールの内容とかもすごく考えてしまいます…。 また、来週の土日が休みになるので、こっちに一度帰ってきてくれると言ってくれています。 折角の休日に帰ってきてくれるのは、とても嬉しいのですが、 どう過ごそうか悩んでいます。 こっちではお互い実家なので、家でのんびりというのもできません。 私にとって遠距離が初めてなので、地方での社会人生活経験者の方や、 似たような経験をお持ちの方のアドバイス・意見を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 我慢てしてますか!?

    私は付き合って2年の彼氏がいるのですが、今年から遠距離になってしまいました。彼氏が地元で就職したためこの遠距離は終わりがありません。私はまだ学生で社会人の大変さはまだわかりません。残業が多く大変なのを肝に銘じ、わがままをいわないように日々気を使っています。でも寂しくて寂しくて仕方ありません。メールが1日1回が普通になっています。これをどう彼に伝えればいいのでしょうか?それとも我慢をするべきなのでしょうか?

  • 彼氏のお家にお泊り

    付き合って1年半。お互いに実家暮らしのカップルになります。 変な話かもしれませんが、1年半付き合っておきながら彼とのエッチはまだ経験しておりません。 地元は近いのですが、社会人と就活生という立場にあるのと、お互い出不精な性格もあり、最近はデートもしておりません。 こんな私達ですが、今度彼の両親が出掛けるので、泊まりに来ないかと彼から誘いがありました。 私は彼の実家に何度かお邪魔したことはありますが、ご両親にご挨拶したことはなく、手土産を彼から渡してもらう程度です。 しかも私はその日アルバイトがあるため、夜遅くに伺うことになります。 これを踏まえた上で質問です。 彼との初のお泊りということで私自身はすごく行きたい気持ちがあります。しかし、ご両親がいないなか、言い方は悪いですがホテル替わりに彼の実家を使うようで、気が引けてしまうのも本音です。 また、お風呂や洗面所などの水回りを勝手に使って良いのか、もしダメなら、お風呂に入ってから伺えば良いのか等、彼の実家にお泊りをするときに気を付けなければいけないこと等教えていただければ嬉しいです。

  • お互い実家のカップルって

    お互い実家暮らしで、実家に泊まった事のない、社会人カップルにお聞きします。 2人きりで過ごしたくなったら、その都度ホテルに泊まるんですか? ビジホでもラブホでもいいですけど、月何回ぐらい休憩や泊まりでホテルを使うんですか?

  • 実家暮らしの彼へ、いきなり手紙を送るのはあり?

    特に実家暮らしの社会人、男性の方にお聞きしたいのですが。 大学時代に同棲→お互い実家暮らしの遠距離恋愛をしています。 3年の記念日に手紙を送ろうかと考えたのですが、いきなり手紙を実家に送るのはどうでしょう? 迷惑に思いますか? 手紙よりメールの方がいいでしょうか? 意見を聞かせてください。 ちなみに・・・なのですが 普段の連絡は週末に数通のメールぐらいです。 なので、メールでも真面目に文章を書けばサプライズにもなるのですが・・・ メールと手紙ならどちらがいいですか?

  • 他のカップルは羨ましくなりますか?

    他のカップルは羨ましくなりますか? こんばんは。 大学4年の女です。 付き合って3年になる彼氏がいます。 彼氏とはずっと仲が良く、お互い就活で将来に不安を抱えているものの、特に不満はありません。 なのに何故か、親友カップルが羨ましくなってしまいます(>_<) 親友カップルは2年半の付き合いで、今年から遠距離です。 親友の彼氏はカッコいいのですが、親友の父親と大げんかをしたり、そのため彼女に家族の悪口を言ったりと、私は好きになれないとこがあります。 それなのに、2年半ラブラブに付き合っているのを聞いたり、旅行に行く話を聞くと羨ましいです。 毎日スカイプで話したり、メールしたり、毎月記念日にはおめでとうメールしたり…というのを、2年半ずっとしています。 遠距離になってからも、東北と東京を2週に一度の割合で行き来し、 会っています。 私たちカップルは、とっくに付き合いも落ち着き、恋愛感情のある親友のようです。 旅行にも行きますし、週に一度は会いますが、熱々感はもうありません(T ^ T) 親友からすると、最初の頃に頑張りすぎたのが尾を引いてる。私たちが落ち着いていて、羨ましいとのことですが…こんなにお互い熱々でいられるのが、私は羨ましくなってしまいます。 親友カップルに対してだけでなく、他のカップルに対しても「いーなぁ。」という感情を抱いてしまうことが多いのですが、私は心が狭いでしょうか? 彼氏に言うと、「俺らは幸せなんだし、いーじゃん」と言われます。 その通りですよね… 熱々を続けられるほど私はまめではありませんし、彼氏を人として大好きになれた今の関係の方が、私は好きです。 でも、ラブラブでいかにも恋人らしいカップルも羨ましいんです。 こういった感情を抱くのは、私だけでしょうか? 回答お待ちしてます(>_<)

  • 遠距離恋愛、具体的な経験談を聞かせてください!

    付き合って2年半の彼がいます。(私:学生、彼:社会人2年目) 今は電車で1時間半の距離に彼がいて、毎週彼が私のアパートに来てくれるのですが(彼は実家暮らし)、来年からは私が地元で就職することになり、北陸ー関西の遠距離がスタートします。(特急電車で2時間半くらい) でも、彼とは結婚したいし、彼も同じ気持ちでいてくれています。 遠距離になる前に、一度私の親に挨拶せなな~ともいってくれています。 しかし、最初から遠距離ならまだしも、付き合い初めから今までずっと、すぐに会える距離にいたし、実際毎週一緒にいることや、お金の面で不安なのも事実です。。 そこで、みなさんの経験談を聞かせてほしいのです。(出来たら、似たような境遇、距離の方の)  ・月に何回会っているか(何泊してたか)  ・泊まるところはどうしているのか(来年からお互い実家です)  ・うまくやっていくには何が大事か   (相手が不安がっているときにどうしてあげたか)  ・逆にうまくいかなかった時は何がいけなかったか このようなことについて知りたいです。よろしくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 引越しのため、ぷららの解約をしたいと思いますが、電話が繋がりません。
  • NTTドコモからは、解約ルーターの返却手続きを自分で行うように言われていますが、連絡が取れません。
  • 電話は携帯電話からかけているのですが、どうすれば繋がるでしょうか?
回答を見る