• ベストアンサー

浅倉南ちゃんは今どこで何をしているのですか?

noname#156725の回答

noname#156725
noname#156725
回答No.6

日高さんが…以前ラジオで普通に奥さんしてて子供居ると言ってました。 …原作者のあだち充さんに日高のり子さんが個人的に確認したら…結婚して 2児の母に成ってると聞いたとの事です。 読み切りで、タッチの後日談的なモノをどっかの雑誌?に書いたらしいよ… あだち充さんが最近、日高のり子さんに電話で語ったそうです。 > 戦隊物やガンダム系は興味ないので サザンクロスは、"スタジオぬえ" です。 つまり、マクロス系に成ります。サンライズとは、全く別物 ライバルと言っても可能です。

Arado
質問者

お礼

現実的な回答有難うございます。 日高のり子さんは現在49歳で、配偶者もいる生活を送ってらっしゃいます。私は別に日高さんの大ファンと言うわけではなく、南チャンのファンでした。 で、架空の存在である南ちゃんがもしタッチが終わったあと、今も存在していたらどうなっているのだろうと思って、この質問をしてみました。勿論、正解などは存在しません。(その辺は各回答者さんもご理解頂けていると思います。) >結婚して 2児の母に成ってると聞いたとの事です。⇒これは南チャンのことですよね? だとしたら、旦那は勿論、上杉達也ってことでしょうか? 浅倉南から上杉南になったんですね! サザンクロスの解説まで頂き有難うございます。マクロス系ですか。どっちにしろ、私にはあまり興味がありません。(謝) 余談ですが、「浅倉南」で検索したら、どっかの風俗嬢のHPが引っ掛かりました。ご注意を! どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • BLコミックのタイトルを教えてください。

    うろ覚えで大変申し訳ないのですが、以下のようなコミックのタイトルが思い出せずに悶々としております。 カメラマン(年上)×カメラマン助手?(年下)のようなCPで、年下カメラマン助手が年上カメラマンと同居しているのですが、がんばってもっといい写真を撮れといわれても、好きな人はその年上のカメラマンで、でも、その年上のカメラマンは自分を撮るのはだめだというんです。でも、寝ているところを一枚撮ってしまいます。その後、実はそのカメラマン助手はカメラマンとしてよりも、逆の被写体としての素質の方があるのではないかと、モデルを薦められる・・・みたいなお話です。 もし、ご存じの方がいらっしゃれば、お教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 浅倉南をさがせ

    お世話になっております。 ずっと昔、「タッチ」が放送されていた頃の話です。 「浅倉南をさがせ」といって、一般の人から「浅倉南」を公募する企画がありました(提供ローソン???)。 その時、グランプリに選ばれた女性が「浅倉○○」という芸名でデビューしたと思うのですが、彼女はその後、どうなったのでしょう? コンビニのCMには採用されていた記憶がありますが、その後は、消息不明の気がします。 なにかご存知の方は、教えて下さい。

  • 本のタイトル

    映画 愛と哀しみ の文庫本があったんですが,正確なタイトルと出版社を教えてください,以前手元にあったのですが,貸し出ししてその後行方不明になってしまったので。

  • 伯父が行方不明

    伯父が脳梗塞で倒れ入院、伯母のひとりがどこかの療養施設へ連れていったらしく行方不明です 伯父が持っていた蓄えもみつかりません この伯母は以前トラブルを起こし、全く疎遠状態です 私も実家を離れ、遠くで暮らしていたため関知していませんでしたが それなりに年もとり、身内の中で起こっているこのような事態になんとか対処したいと思います なるべく波風を立てないように伯父の居どころを探すにはどうしたら良いでしょうか!? 伯父が行方不明になったのは5~6年前です 探偵を雇うような予算はありません 伯母の居どころも正確には分かりません

  • チョウ・ユンファは今?

     先日、行方不明者の捜索ページを見ていたら「チョウ・ユンファ」の捜索願が出ていました。  同姓同名の一般人かと思って、詳しい特徴等の欄を読むと「『男達の挽歌』等の作品に出演」と書いてありました。何年か前に「バレットモンク」に出演していたので、その後に行方不明になったのでしょうか?

  • 祭祀継承者が行方不明で納骨できず困っています

     昨年、叔母が亡くなり、叔母が入信している宗教団体の墓地に納骨しようと考えておりましたが、その墓地は亡くなった叔母が購入しましたが祭祀継承者は叔母の妹名義にしており、その叔母の妹は、叔母からお金を持ち逃げしたらしく、現在行方不明となっております。納骨の手続きをしようとしたら、祭祀継承者でなければだめだということで困っております。  行方不明の叔母には子供もいましたが、子供も大分前に親から逃げ出しており、居場所がわかりません。  他に生存している叔母の兄弟とも縁遠く音信不通状態で、叔母の夫はいますが植物人間状態で結局、生前何かあったときは頼むと言われていた姪である私が、葬儀(友人葬)を取り仕切ることになりました。  お骨を納骨できず半年以上たった今も家においており、どうしたらよいか困っております。  叔母のお骨を納骨するため、お墓の継承者を私にするには、どうしたらよいかアドバイスお願いいたします。  ちなみに、叔母が生前、行方不明の叔母の妹を興信所を使って捜したようですが、見つからなかったようでした。

  • 「栗原さんちのおやつの本」のいちごのヨーグルトアイス

    至急、お願いします。 タイトルの通りなのですが、本に紹介されているいちごとヨーグルトと生クリームを使ったアイスクリームの作り方をお教えくださいませ。 本が行方不明になりました(T.T) 今から作ろうと思ったのですが…。

  • 実印は何があっても有効?

    お恥ずかしい話ですが 私の叔父が不倫相手(既婚者)と行方不明になってしまいました。その際すでにあった借金もさることながら 逃亡の資金に叔母さん(そのいなくなってしまった叔父の妻)名義の借金までして!! いなくなった際に実印を持ち出しており、以前行方もつかめない状況です。うちの両親ともに借金の処理、叔母への慰謝料等で話し合いがなされています。何か手続きをするにも必要な実印がなくてはどうしようもないと親族一同困っています。ましてや何か逃亡先で、またいろいろなことに使用されたら大変です。実印は絶対的に有効なのでしょうか? 叔母の名義の借金は やはり叔母が払わなくてはいけないものなのでしょうか?

  • 合鍵は作れますか?

    タイトルの通りなのですが、予備の鍵が行方不明になってしまったので合鍵を明日作ろうかと思うのですが、バイクの鍵はミスターミニットとかにもって行けばその場で作ってもらえるものなのでしょうか???

  • テレビ番組の挿入歌のタイトルを知りたい

    以前「テレビの力」というようなタイトルの番組がありました。行方不明者等を探す番組だったと思いますがそのラストに流れていた歌を思い出します。 「かけがえのない貴方にささぐ~」というような内容の詩ですがタイトル名と歌っていたグループの名前が知りたいのですが。