• ベストアンサー

「偏見」・「誤解」・「独善」……

藻黒 知恵蔵(@ameru1999)の回答

回答No.4

OKWaveと知恵袋と・・・書き込み板ってそんなもんでしょ 管理者は、管理するより広告収入の儲けが気になるぐらいですし ガス抜き、悲観的な情報操作、不安を煽ることでの鬱憤をはらす。 まぁでも面白い考え方や真偽は別としてよく拾ってきたねっていう情報もあるので 身に来るんですけどね

noname#142743
質問者

お礼

  ご回答、ありがとうございます。   感謝します

関連するQ&A

  • 北海道に対する偏見や誤解

    日本人(北海道在住でない人)が抱いている 北海道に対する偏見や誤解って どんなものがありますか。 おもしろい誤解、腹が立った偏見、 北海道以外の人に直してほしい考え方 など、 北海道の人から いろいろ回答をお待ちしてます(m_m)

  • 偏見

    偏見はいけないことなのでしょうか? 広辞苑で調べると「偏った見方、中正ではない意見」とか記載されていました。 俺の中で以前から偏見はいけないという認識がありました。 だから極力しようは思いませんでした。 また偏見という言葉は負のイメージで悪い言葉で認識している自分に気づきました。 正のイメージっていうか、いい意味での偏見も存在するような気がします。 たとえば単に「あの人はいい人だ」と思うことも偏った見方ではないでしょうか? 多くの人は偏見という言葉に偏見を持っているような気がします。 これについてどう思いますか?

  • あなたが持ってる「偏見」を教えて下さい。

    こんばんわ。 あなたは「~な人はこんな特徴をもっている(人が多い)と思う」という見方をしますか? 「偏見」と書くと抵抗があるのですが、私は結構色んな偏見をもっている気がしています。 皆さんの偏見を教えていただきたいです。 また「偏見」についてどう思われているか自由な意見をください。 「一切ない」という人の意見もお待ちしています。 広く回答をお願いいたします。

  • これって偏見ですか?

    宗教を信仰している人とは結婚したくないのですが、これって偏見ですか? 以前ある人に「偏見じゃんか!」と笑われました。

  • 偏見を持つことは悪いのか

    何かある事柄に対して偏見を持っていますか?もし持っていれば、それは何に対するどのような偏見なのでしょうか? また、偏見を持つこと自体は悪いことだと思いますか? 例えば、家族がアメリカ人に乱暴されたことがきっかけになり、「アメリカ人なんてクソみたいな人しかいない。」というような偏見を持ち、アメリカ人全てを敵視することは悪いことですか? もし悪いことならば、どのように改善すればいいのでしょうか。

  • それは偏見だよ

    ある種あるいは特定の傾向の人について、 感じた事を述べた時、 その意見について「それは偏見だよ」と言う人は、 意見を述べた人を偏見を持っている人と決め付けたんでしょうか?

  • 自覚している偏見

    偏見なのはわかっているけど、どうにも捨てられない偏見はありますか? 客観的にみてどうなのかは別として、自分では偏見だという自覚がありながらも、それを改めるのは困難だと思うものを教えてください。 私は、髪で両耳が隠れている人に対して不信感を持ってしまいます。 「口は出すけど耳は貸さない」という自己中な人なんだと思ってしまうのです。 できることなら、耳を引っ張り出して「人の話を聞く気があるのか!」と怒鳴りたいぐらいです。 もちろん、それが偏見なのは自覚しているので、不信感や嫌悪感を表に出すようなことはしません。 せめて片方だけでも耳が見えていれば大丈夫なんですが…

  • 偏見

    「○○人は馬鹿だ」というのは偏見ですが「○○人の8割は馬鹿だ」というのも偏見ですか? 全員が馬鹿だと括っている訳ではありませんよね。馬鹿が嫌なら馬鹿じゃない2割の○○人になれば良いと返されますがどうなのでしょうか?

  • 鬱病(うつ)への偏見

    鬱病に偏見を持った大変失礼な投稿です。不快なお気持ちにさせてしまう恐れがありますのでご了承下さい。 鬱病=甘えた病という考えです。悩むひまがあるから、頼る人がいるから精神的に"病める"のです。引きこもりがよい例です。 私は、「認めることは諦め」だと思っていますが「認めることは勇気」という人もいます。 考えを変える気はないのですが、皆さんのご意見を聞いてみたくなりました。 私は強く美しい女性でありたいので、こんな話をするのは回答も含め今日この時間だけにしようと決めています。反論、私への中傷でも構いません。回答お待ちしております。

  • 偏見について考えています

    「偏見」について、いまいち分からないところがあるので、質問させていただきます。 私が思っている「偏見」とは、「差別、一方的な見方、ステレオタイプ、固定概念、先入観、色眼鏡、レッテル」で、「人として悪い事」なのですが、 例えば、職業で「あの人は、公務員だから〇〇だ」「医者は、みんな〇〇だ」と決め付けたり、地域で「福島産は危ない」「日本の食品は輸入しないほうがよい」「〇〇地区は貧しい場所だ」と決め付けたり、人で「白人は・・・黒人は・・・中国人は・・・精神障害者は・・・〇〇だ」「あの人は国立大出身だから〇〇だ」「と言う人は、「偏見を持っている人」と、言えますか? アドバイスよろしくお願い致します。