• 締切済み

本の品減り対策

本屋の方また本を売っていて被害にあわれてる方防犯に詳しい方アドバイスお願いします。今スーパーで本を担当してる者です。棚卸しする度に10万円位品減りしていてその度に上司に怒られます。自分は社員では無いので本の売場を勝手に決められる立場にないですし他に担当出来る人がいないのであなたに担当して貰わないと売場が成り立たないと言われお願いされたので渋々担当してます。そこで皆さんにお伺いしたいのですが品減りを減らす為にどんな対策をしてますか?

みんなの回答

回答No.2

 スキマのない陳列を全員で出来るようにする。頻繁に見回りにいって、凹みがあれば客の状態に注意。(だから返品は毎日実行すること。知っていると思うが、本は大して儲からない。だからちょっとでも汚れたら、さっさと返品して、欠品気味にしておく。近くのセブンイレブンを見たら分かるように、ほとんど一日で売り切れる分しか置いていない。立ち読みを排除するためにもせいぜい1日置いておけばOK。さらに陳列部分を決めてしまい、それ以上に増えたら即返品。陳列できなくても即返品。)  特に、データを良く見て、減り方が異常に激しい棚を特定する。  さらにデータを見れば分かるように、雑誌は入荷日が勝負。週刊誌月刊誌も次の日からは1、2冊置いておけばOK。  本の返品ということは、本当商品をお金に換えていることと同じ。盗られるくらいならさっさと返品。  雑誌で大量に入ってくる(つまりみんなが欲しがる人気商品)は狙われやすいのでレジに置いてで売ることを検討する。  もし本がないといわれたら、客の名前と連絡先を聴いて、レジによけておけば良い。こんな人は絶対に万引きなどしない。(問題は立ち読み連中だ。)  以前本屋出身の人に聴いたことだが、本屋では昔は入荷した時点で半分以上そのまま返品していたそうな。要は在庫管理をきちんとすること。いつまでも売れない本屋やあるはずが消えた本など、無駄以外ナニモノでもない。逆にマイナス。その盗られた分は、もしかしたらキミの給料になるはずのお金かもしれない。  とにかく本のことは本屋に聴いてくれと思っておけば良い。

noname#141243
noname#141243
回答No.1

スーパーでは働いた事がないのですが、元コンビニ経験からの視点と客目線からの視点になります。(私はスーパーでは雑誌や本は買いません) 『品減り』とは所謂『万引き』の事でしょうか? ・スーパーだとやっぱり、食品か日用品ばかりの商品でレジ店員も見落とし易いかと思われます。(それに、なんか万引きはし易そうです……すみません) ・コンビニで働いてた時も特に脇に挟まれてると余所から買ってきた雑誌(本)なのかと少し戸惑いますが、恐る恐るお客様に聞きました。 『申し訳ございませんが、そちらの雑誌(本)は?』と。大抵、おっちゃんは『そやそや』とうっかりした人がいて清算してますが…。 『これは、本屋で買うてきた』と言われたら信用しますが…。 古本屋で働いてた時の知恵ですが、雑誌・本すべてにビニールを被せてる(簡単に開けられないようにみっちりと)、その中にセキュリティーシールを忍ばせる。 よくCDショップなんかで見かける出入り口付近にあるセキュリティー?(機械の名前わかりません)を設置するぐらいしかないですね。 まぁ、セキュリティーシールはなくても、雑誌をみっちりビニールで締めてレジ店員にも徹底して雑誌の見落としがないかしつこいぐらいに注意するしかないんじゃないかと。 (ヒモ縛りだと簡単にとれる) 素人考えとスーパー経験者ではないんで申し訳ないですが、参考になればいいのですが

関連するQ&A

  • 品のある人

    最近女性の品格や、親の品格etc…品格についての本を色々と本屋さんでも目にします。 みなさんのまわりにいる、見習いたいなぁと思わせてくれるような 品のある方ってどういう方ですか?!

  • 書店における、本の発注業務に関する質問

     今、本だけというわけではなく、ビデオやCDのレンタルと本の販売をしているという店でアルバイトをしているのですが、そこの店の本を担当していた唯一の社員の方が辞めてしまい、いつになるかわからないのですが、次の本を担当される社員の方がくるまでの当分の間、アルバイトだけで本の売り場の管理をしなくてはいけなくなりました。    他にも社員の方はいるのですが、本に関してそれほど知っておらず、本以外にもビデオ、DVD、CD、ゲームを扱ってて、そちらの管理で忙しくされてて、とりあえずしばらくはアルバイトで協力しあって本を担当しなければならない状況です。  売り場の規模はそんなに大きくなく、町の本屋さんよりほんのひとまわり大きいぐらいで、アルバイトで入荷した本の陳列や、返品、棚の整理などはできるのですが、やはり本の発注に関しては、発注の仕方は解ってても、どんな商品を発注したらいいのかどうか、アルバイトとしてはそこが一番心配です。  自動的に入ってくる商品以外に、今世間で売れてて話題だとか、これから火がつきそうとか、これがブームだからこんな本置いてみようとか等々、どんな本を発注したらいいかどうかを判断するのに、いろんな要素があると思うのですが、小説の映画化や、コミックのアニメ化等わかりやすいものでしたら大丈夫なのですが、それ以外に何をどう参考にして本を発注しているのか、売上に直結することですので、書店で働かれている方、どうか意見をお願いします。できれば、参考にしてるサイトとかなど教えて頂ければありがたいです。  また、他に売り場を管理する上でここは大事ということ(お手製のPOP、売上ランキングを作るなど)があれば、ぜひ教えてくだざれば嬉しいです。

  • 仕事ができない上司

    私はとある販売の仕事をしています。 仕事は基本 売り場をする人間と加工をする人間にわかれています。 私は基本加工の作業を行い 上司が売り場で商品の品だしや加工の指示など を行うのですがたまに逆で私が売り場 上司が加工の場合もあります。 私が売り場をしていると荒を探し出すように私のミスをいつもつついてきます。 まぁミスはミスなんでそれは私が反省しなければいけないことだとは思います。が、 私に注意してかなり偉そうに激怒する割りには私に注意したことをいくつも上司は やっています。上司という立場上 部下が出来ていないことを注意するのは当たり前だと 思いますが上司もできてないのに怒ってくることに対してなんか腑に落ちないというか・・ あとは上司はものすごく要領悪く上司と二人で仕事している時は作業が回りません。 上司が休みで他の人間と仕事する日は作業が回ります。また、上司が売り場を担当 しているときは品だしが追いついてなくて売り場の商品がすっからかんの状態です。 こんな上司なんで怒られるたびに あんたに言われたくないわ!!あんたがいたら余計に 仕事回らないし売り場もスカスカやん!人に注意しておいてあんたは同じことしていいんか! って言いたくなります。たとえ 上記のようなあまり仕事ができない上司でも私への怒り方が あんな高圧的でなければ私も上司に対して失礼なこと思いません。 実際言ってやりたいけど 言ったら関係くずれますよね?上司は上に私の評価をしてあげる役目なんですがそんなこと言えばやっぱり評価さがりますよね?

  • スリの対策について

    最近、とても多くのスリ被害にあっています。 スーパーに行った時や電車の中など場所は様々で、被害額は5万円を超えています。 私なりの対策としては、バッグは肩にかけずに手に持つ、なるべく1万円札や5千円札は細かくしておく、などしていますが、それでも被害に遭います。 正直被害に遭う度に精神的にとても辛いです。 何かいい対策方法はないでしょうか? 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 書店での万引きについて

    質問させてください。 私がよく行く書店の出入り口に、防犯ゲートが設置されています。 しかし、私は色々な本を買ってきましたが、どの品にも防犯タグらしきものはついていません。 具体的に本屋さんでは、どのような商品にどんなタグがついているのですか? とても疑問に思い質問いたしました。

  • 何か対策はないでしょうか?

    皆さんはじめまして 病院に行った方が良いのかどうか教えてください。 私は、旧帝大で博士号を取得して今年の4月に会社に入社した新入社員です。業務は大手メーカーで研究・開発職を担当しています。  さて最近上司や先輩から、なぜ博士号を持っているのにこんなこともできないのか?やもうこの会社を止めた方がいいんじゃない?などと厳しいことをたくさん言われ、自分自身小さいことも考えてしまうので落ち込んでいます。  自分なりに一生懸命仕事が出来ないなりに頑張ってはいるのですが、まだ右も左も分からず空回りしています。  そこでお聞きしたいことがあります。  1.一度病院に診てもらった方がよいでしょうか?  2.何か対策はないでしょうか?  3.仕事があまりできない学歴だけが高い新入社員に対してどう思いますか?それともこういう人は不要ですか?

  • スーパーの品だしのアルバイトってどういったことをするの?

    来週から大手スーパーで品出しのアルバイトをすることになりました。たしか、デイリー課!?というとこの配属です。 スーパーでアルバイト経験された方、している方に質問です。 品だしのアルバイトはどういったことをするのですか? 大手スーパーなので、売り場も広く覚えることがたくさんあると思いますが・・・。以前はコンビニで働いていたのですが、こういったしっかりした職場で働くのは初めてなので正直緊張しています。 今週の土曜日に一日研修があるということなんですが、研修ってどんなことをするんですか? 面接の時の話では「ビデオを観て、ビデオでお客様が言ってるクレーム対応を自分で考える」というようなことを言っていましたが。 所詮、アルバイトなんで気楽にしておいたほうがいいのでしょうか?

  • 本の在庫管理。

    書店で働いてまだ半年足らず・・。 なんとか初めてながら書店の仕事にも なれてきて、楽しくも難しいことだらけ。 なんとか毎日働いています。 それでなんですが、今自分の担当している ところの在庫を把握して、いる本なのか、いらない本 なのかの選別をしています。 売り場自体は小さいけれど、小さいなかで売れている 本を在庫として持ちたい!って思うんです。 もちろん、そのなかでも、置いておかなければいけない 本もなかにはありますけど・・。 私の働く書店は、まだ新しいので新刊の配本も 少ない。 で、今在庫を把握しようとしている自分の担当売り場は まったくといって縁のない「ビジネス売り場」! 配本と、初期在庫でよくもここまで!っていうぐらい 在庫が多くなってしまいました・・。 どこのジャンルの売り場でもそうだと思うのですが 在庫管理は絶対にしなければいけないですよね。 今、私の働く書店では在庫を確実に、正確に減らす ということをしています。 うちの書店は規模はあまり大きくないのでこんなことで BOO-BOO-言ってちゃだめなんでしょうね。 ほかの大型書店で働いている方はどうやっているのかなぁ ・・。なんて思ってみたり・・。 こんな経験をしたことのある方 いらっしゃいましたらなにかアドバイスを いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 本を探しています

    現在32歳なのですが 小学生の時に読んだ本を探しているのですが なかなか見つかりません。 タイトルは『12歳はいちどだけ』というもので もしかしたら『12歳は1度だけ』かも。。。 12歳の3人の女の子のお話です。 著者は全く覚えていないのですが タイトルは確実です。 どうしてもこの本がもう1度読みたく本屋で探しているのですが見つかりません。 どなたか知っている方がいらっしゃいましたら 是非教えてくださいm(__)m

  • 防犯対策

    メゾネットタイプのアパートに住んでいます。先日家の駐車場に止めておいた車にキズをつけられました。全面にわたるもので相当悪質なものでした。近隣の方に聞いたら、その方も何度も被害にあっているそうで、いたずらが多い地域らしいです。 そこで防犯対策で、センサーライトと防犯カメラを取り付けようかと悩んでいます。アパートですが工事等可能なのでしょうか?(大家の承諾が必要?)又、カメラの設置にはどのようなシステムが必要で(録画の方法等)いくら位になるのでしょうか? 夜間でも相手の顔がわかる位の感度で撮影できるのでしょうか?どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう