• 締切済み

LEC横溝先生が、エイプリルカフェ真田先生をパクり

お二人の先生のブログを見ていて気になりました。 横溝先生が7月13日に書かれたブログ記事と、真田先生がその10日前、7月3日に書かれたブログ記事が同じです。 2人とも3つタイトルを書いて説明されてますが、順番まで全く全部同じです。 真田先生は、この3つです。 その1 そもそもの日本語表現に難がある その2 問いに答えていない その3 純粋に知識が足りていない 横溝先生は、この3つです。 パターン1 日本語がおかしい答案 パターン2 問いに答えていない パターン3 知識不足 同じ話題ですが、普通ここまで似るものでしょうか?じゅんばんまでまったく同じはあり得なくませんか? これは横溝先生がパクったんじゃないですか? みなさんのご意見を聞かせてください。 横溝先生の記事 7月13日 http://ameblo.jp/mizo-pan/entry-10305655883.html 真田先生の記事 7月3日 http://gyoseishoshi2009.blog121.fc2.com/blog-entry-813.html

みんなの回答

回答No.3

私が持っている記述式の対策本には、記述式の悪い点の指摘として、(1)5W1Hが不明瞭、(2)重要キーワードが抜けている、という2つが書かれています。 少し前に買った成美堂の対策本です。 講師で似た意見の講師がいたとしても、タイトルの数と内容がまったく同じになることは絶対にありえません。 言い訳の余地なく、真田先生のブログを読んでから真似して書いたと断定します。

  • itoaki
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

これはアウトでしょう。 いくらなんでも、項目の選定から書く順序・内容まで、すべてが同じということは通常考えられません。 必ず、どこかで違いが発生するはずです。 例えご自身で書かれていたとしても、前に見たものを無意識で書いてしまったのではないでしょうか。 いわゆる「パクリ」といわれても仕方が無いでしょう。 但し、これは横溝先生と真田先生の問題でしょう。 この質問欄で書くようなことでもないのではないでしょうか。

回答No.1

記述で点を取れない原因を考えれば、大抵はこの三つに収れんされるでしょう。 「パクリ」だなんて、横溝先生に失礼ですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう