• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:俺ってちいさいかなぁ^_^;)

彼女が自分以外の人と遊ぶことは許せない!結婚を考える黄色信号!?

このQ&Aのポイント
  • 36歳の男子が35歳の彼女に不満を抱えています。彼女が仕事を休んで友達と遊びに行ったことや感謝の気持ちがないことに不快感を抱き、結婚を考える黄色信号がともっています。
  • 彼女が仕事を休んで友達と遊びに行ったことに怒りを感じている36歳の男子。さらに、デート代は自分が出していることに不満を抱え、感謝の気持ちもないようです。
  • 36歳の男子は彼女が仕事を休んで友達と遊びに行ったことに怒りを感じています。結婚を考えていたが、黄色信号がともりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonomama
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.9

質問読みました。 なんだか、彼女への不満がつもっているような印象を受けました。 お休みは、自由にとっていいものだし、 会社に迷惑かけていなければ、彼女の自由だなぁと思いましたが。 普段のデート代金をおごってるのに・・・という心理がきっと 働いているんですね。 一緒に暮らされていますか? 私が主人とデートしてたときは、学生のときでしたし、 ワリカンは当然。 ワリカンじゃなければ、どっちかが順番に払ってました。 結婚してからも、共働きをずっとしてたので、 家計簿つけて全部割ってましたよ。 もちろん、家賃とか、光熱費は主人が持ってる割合が 大きいですけど。 35歳まで働いている女性なので、 お金の感覚は分かっているかと思いますが・・・ 男性におごってもらって当然という考えは、私は好きじゃありません。 年に一度の誕生日や、記念日に気持ちの入った手作りのものや、 高額なプレゼントもらっていますか? お金の額にこだわらず、気持ちが伝わるようなものは もらっていますか? それであれば、少しは安心できるのですが・・・ 夫婦になるって、もっと大変な問題にもぶつかっていくし、 これくらいの事の意思疎通ができてないとなると・・・ 難しいような気がします。 他の方も書いてましたが、 デートを全て持つような潔さを持ってるのであれば、 他の女性探してもいいのでは?? 若い女性に限らず、そういう事に都度お礼をしっかり言える、 感謝の気持ちを表せれる女の子の方が、 あなたには向いてるような気がします。 言えない女の子も多いですし、 当然と思ってる女性も多いのかもしれませんが・・・ どっかにはいますよ。 でも、その前に彼女から癒された時間をもらったり、 一緒にいて快適な時間を過ごしてて、 素を出せる相手であるのであれば、少しお話して、 将来の事をみつめた方がいいとおもいます。 幸せな結論に結びつきますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

小さい!!と思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lovemath
  • ベストアンサー率25% (34/133)
回答No.11

女性です。 単刀直入で回答すると、「小さい」です。 亭主関白タイプなのかしら・・・?! >しかもデート代はたいてい私が出してます。 デート代を出しているから、休日彼女が他の友達と遊ぶのが許せないというなら おごらなければいい話です。 >それに関して感謝の気持ちもないようです。 デート代に対して、おごったその場で彼女から感謝の言葉がないのなら、 彼女に問題ありですが、普段おごってあげているんだから!という思いで、 彼女の休日まで束縛するのはちょっと違う気がしました。 彼女は彼女の休みの消化の仕方があるのですから、 そこは彼女の「自由の権利」だと思います。 >こっちは暑い中仕事して疲れてるのに こんなことをイチイチ付き合う女性に言っていたら、誰も結婚してくれませんよ。 そこまで求められていたら、細かいなあ・・面倒くさい男だなあと思われると思います。 ただ、 例えば、 彼女を病院に送り、大丈夫?と心配しているのに、 彼女が受診後、貴方への連絡やお礼も報告もなく、 友達と何も無かったように、お気楽に遊んでいたというのなら、 彼女にも原因はありますけどね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

まぁ、質問にストレートに答えれば 小さいです。 こんなに小さい男がいるの? と疑いたくなる位には小さいです…釣りではないか??と…思いたい位です。 ちょっと彼女さんが可哀相すぎます。 別れてあげれば良いのにと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149240
noname#149240
回答No.8

一行一行にそれぞれの思いがあるようですね。 お尻がかゆいですか・・・そんなこと彼に言っちゃうの・・・同じ女としてはしたないというか・・・ 会社をお休みするのはいいんじゃないですか?自分で仕事の都合がつき、周りに迷惑をかけないようにすれば・・・有休だって適度に消化しないと。 質問者さんだってたまにはお休みをとったらどうです? デート代は質問者さんがだすのですか・・・それに対してお礼もないの? 彼女の方から何かしてくれることはないのですか? お弁当作ってくれるとか、料理を作りにきてくれるとか・・・ そうした気持ちもない彼女との結婚は考え直した方がいいですね。 どうにも、同じ女からみても品がないし、思いやりがないし・・・・妻にしたら、どうなることやら。 あなただけ働かせて、ごろごろネットとテレビ三昧、ダンナが暑い最中働きワンコインランチを食べている間、友人と優雅なランチを食べる奥様になることでしょう。。。。 器のちいさいあなたには彼女の夫はつとまりません。 質問者さんはまだ36歳なんだし、男の30代半ばは女と違って、後がないってことはありません。 デートでおごることができる男性なんですから、すぐにでももっと若くてかわいい女性と付き合えますよ。 食事の後、お前も払えよって言ってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.7

>しかし、こっちは暑い中仕事して疲れてるのに、お疲れさまのメールや電話もなく、 >会社を休んで友達と遊ぶのが許せませんでした。 この件ですよね。 ごめんなさい、なぜにあなたが不満に思うのかサッパリわかりません。 デートが割り勘でないせいで、そちらのモヤモヤがとばっちりとして不満になっているのでは?

noname#144566
質問者

補足

そうですね~^_^; デート代が割り勘でないせいでイライラするのかもしれません。 割り勘なら彼女が仕事休んで遊ぼうが気にならないと思います。 奢ってもらいながら、自分はちょくちょく仕事を休んでいる彼女にイライラしてるのだと思い ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jfhoks
  • ベストアンサー率22% (107/467)
回答No.6

私は読んでいて思ったのですが私が逆に貴方は彼女が病院に行って『どうだった?』とメールの一つでもしましたか? 私の彼は私が調子悪いから病院行くと言うと必ず『病院行ってどうだった?調子はどう?』とメールして来ます。 お互いの気遣いじゃないでしょうか。 貴方も彼女に気遣って欲しいのなら、貴方自信も彼女に対して気遣うべきではないでしょうか。 相手の《してくれない事》ばかり思う前に貴方自信がどうか… 貴方が普段から気遣いしててのこの質問なら分かりますが《お互い》だと思いますけど。 今の段階で、その考えは結婚は絶対にうまくいかないと思うのでやめておいた方が良いでしょうね。

noname#144566
質問者

補足

もちろん病院に行ったことについて、どんな診察結果だったのか聞いたり、 励ましのメールを送りましたよ。 普段から気を使ってますね~(^_^) きっと彼女はわがままなんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.5

 誰と結婚しても、不満に思うことはありますよ。結婚生活はお互いの価値観のすり合わせができないと上手くいかないものです。  もし彼女と結婚したいと思うのなら、ケンカして仲直りする。というやり方を一通りやってみたほうが良いと思います。あなたが今、ここに書いてあることを言ってみてはどうですか? それで駄目になるような関係でしたら、結婚生活に耐えられないですし、それであなたの不満が改善することがあるかもしれません。  私も旦那から、小さな不満をちょこまかと言われますが、私が気付いてないこともあるので、ああそんなこと気にするんだ。と次回から気をつけるようにしてます。 そして、私も不満があったら、あっさり言うことにしてます。相手が気付いてないこともあります。  結婚する相手として、最初から全てが完璧なわけではありません。お互いに不満はあります。不満を言ったり、言われたりして、逆切れするのではなく、お互いに素直な気持ちで分かり合おうとすること。そういう相手とは、結婚しても上手くいく関係です。  

noname#144566
質問者

補足

そうですね。 一応『俺がどんな気持ちで仕事してるかわかってんの?』 って怒ったんですけど、『細かすぎんじゃない?』って言われました。 『そんなこと気にしてたらダメになっちゃうよ』とも。 しばらくは連絡しないで放置しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

よく男女間に引き起こる価値観の違いってやつだと思います。 私もそういうことが異性に対してよくあったので気持ちはとってもわかりますよ。 付き合う段階であれば我慢できることもたくさんあるかもしれませんが、 結婚となると色々相手の行動が自分に与える影響の大きさに敏感になりますよね。 私自身もお土産買ってきてとお願いされたものを、買っていって美味しくないねって 言われてすごく凹んだ覚えがあります。 買ってきた感謝されてもいいんじゃないかなと思ったり。 でもよく考えると相手も私の言動に対して不満があったりするんじゃないかなと 思うんですよね。 だから私は、付き合うときは必ずなにか嫌な事があったら素直に言ってねって 必ず言います。相手の中で考えられていたら直せる癖も直せないので。 その代わり相手に対しても、不満があったらすぐに言うようにしていますよ。 もちろん言い方には気を遣って話します。 一番良くないのは、自分だけで考えてこういう人なんだと結論を出してしまうことです。 1つ嫌な部分が見えただけで、全部が見えたと思ってしまうことが一番怖いですよ。 付き合っているのだから、お互いに「好きだよ」って言うのと同じくらい、 不満を言ったっていいんじゃないかなって思います。

noname#144566
質問者

補足

自分が不満を言ったら、相手が『細かすぎるんじゃないの?』って怒ったから、 俺も悪いんだなと思って謝ったんですけど、彼女からは何もなし。 むしろアンタが悪いんでしょ的な気持ちなんですよね。 ちょっとでも謝ってもらったり、感謝の気持ちを伝えてくれれば、 気持ちは晴れるんですけどね~(^.^) しばらく何も連絡せずに様子を見て見たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

よく学生とかが人間関係の中でなんでも「自己中」にしてしまう傾向と似ている気がします。 自分の思ったとおりの行動をしてくれなかったからといって、それが責任を共有することだったりしないならば文句をいうものでもない気がします。 あなたとその彼女がお互い本当に必要としあう関係ならばそういう小さいことはどうでもいいはずですしね。

noname#144566
質問者

補足

結婚してからもすぐに大した事ないことで仕事を休むような人だったら、 大変だと思うんですよね~(>_<) 結婚生活は2人力を合わせて困難を乗り越えて行くのであって、 どっちか片方に依存して生きていこうなんて考えじゃ、 絶対うまくいかないと思うんですけどね。 とにかくしばらく放置してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • highway7
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2

35歳のおばさんに奢るとか何のバツゲームだよ 意味わかんない

noname#144566
質問者

補足

罰ゲームですか。 笑えますね(笑) 確かにそう考えると馬鹿馬鹿しくなって、 気が楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青切符の内容による不服申し立てについて

    先日、黄色信号で通り過ぎてしまい待ち伏せされていた警察に青切符を切られました。 内容をちゃんと確認せずにサインしてしまったのですが、よく見ると 2:信号無視(赤信号) 信号機信号(赤色 黄色)無視 と書かれている行に赤信号に○がされていました。 大元の内容としては2の赤信号の部類なのはわかっているのですが、補足内容の部分も赤信号にされているのには不満を感じました。 警察官から見れば微々たる問題なのでしょうが、正義の味方として内容を正しく書いて欲しいものです。 正直、不服を申し立てても点数も罰金も変わらないので意味がないのかもしれませんがどうでしょうか?

  • 信号機の点灯の仕方について

    ある交差点の信号機が青、黄、赤が用意されているのに、青になる時青にはならず黄色が点滅し、その後黄色が点灯し赤になる場所があります。 その交差点は電車を挟んで右側と左側がそうなっています(どちらの車線も双方向に走れる)。 ガードをくぐる方は普通の点灯の仕方をする信号です。 こういう点灯の仕方をする意味は何なのでしょうか?

  • 疲れがとれない…。

     仕事が変わって2ヶ月半経とうとしてます。仕事が変わってから疲れてます。最初は「仕事に慣れてなくて疲れているのかな?」と思い、仕事に慣れたら疲れが取れるだろうと思っていました。  ですが、2ヵ月半経った今では疲れが和らぐどころか、ますます疲れが溜まる一方で、早く寝ても次の日はだるい状態です。休日も朝なかなか起きれず遅くまで寝ていても、午後にも眠くなって昼寝(午後寝?)をしてしまいます。  どんなに寝ても疲れがとれなく、だるい状態のまま次の日仕事…という日々が続いております。  疲れが取れないので肩こり、腰痛、頭痛などの症状があり、整体に通っています。その時は和らぐのですが、すぐ痛みやだるさが出ます。  どんなに寝ても眠い状態が続いており、最近では車の運転も怖いです。先日も信号が黄色になったとわかっていてもブレーキを踏む動作が遅く、変な所で止まってしまいました(事故にはなりませんでした)。  何か疲れを取れる方法はないものでしょうか?

  • 交通事故で困っています

    昨日、夫が交通事故にあいました。こちらは車、相手はバイクです。信号のある交差点内で、こちらは交差点侵入時、黄色信号。相手は青で侵入したと言っています。こちらには助手席に仕事仲間が乗っており、黄色だったと警察に証言しています。 相手は、こちらの車の後部席ドアに衝動し、倒れはしなかったのですが、足が痛いとのことで救急車で病院に言ったところ、骨折などはなかった様ですが、その後の詳しい事はわかりません。 こちらは病院には言っておらず、今の所痛みはないのですが、同乗者もいる事なので、ムチウチなども考え、病院に行っておいた方がいいのか思案中です。 黄色信号だった事と相手がけがをしているので謝罪はしましたが、こちらが黄色ということは、相手は青になる前(フライングスタート)だったのだと思うのですが、認めず、現在現場に目撃者探しの看板があります。 こちらの任意保険会社には既に連絡すみですが、相手は任意保険加入しているかどうかもわかっていません。 それと相手の義理の父と名乗る人から、夫に連絡があり、『赤信号だったと言え。目撃者がいる。言わないと出るところに出てもらう。』などと言うような事を言ってきています。 質問ですが、このまま目撃者が見つからない場合、どのように進んでいくのでしょうか? やはりこちらが黄色で、車と言うこともあり、過失割合は大きいのでしょうか? 色々と不安です。詳しく教えていただければ助かります。

  • 口内炎が出来たりニキビ乱立したり、目が血走ったり、

    口内炎が出来たりニキビ乱立したり、目が血走ったり、白眼が黄色っぽく見えたり、仕事場の人には疲れて見えると言われ…確かに疲れが取れにくくなっています。 ビタミン剤(CとB)を病院で貰いたいんですが、下さいと言って病院で処方して貰えるものですか?

  • 信号の←↑→矢印の意味

    信号機の矢印にいまいち不満をもっています。 1.第一に大きさです。普通の赤青黄色の丸と同じ大きさというのはおかしい。色の判別と矢印の判別では可能距離が完全に違う。色は500m手前でも判別できるが、矢印は100m?ぐらいまでどっちを指しているのかわからない。ですから矢印の表示のサインは単純に赤青黄色の「5倍」の大きさであっていいと思います。なぜそうしないのでしょうか。問題になるのは信号は赤で矢印が直進の場合です。遠くから見ると赤なのでスピードを落とし、よく見ると矢印なので「あ、なんや!」とまたアクセルを踏むということをしなければならない。 2.矢印の基本ルールがいまいちわからない。全部矢印左右直進の場合っていうのは青とどう違うのでしょうか。僕は対抗の信号が赤の場合かと思っていたのですが、そういうわけでもないみたいなのです。矢印の左右直線の場合は対抗は赤と決まっていれば対抗の右折車の心配をしなくてよくなるのでスピードを落とさなくてもいいというメリットがあります。 3.矢印のあといきなり赤になる順番は危ないと思うのですが、矢印の次黄色をはさんで赤に、或いは矢印が黄色になるとかすべきではないのでしょうか?青から黄色赤にかわる時はよゆうをもってブレーキをかけてとまれますが黄色がない分急ブレーキか赤で直進してしまうことになります。

  • 私は道路交通法に違反していますか?

    同じような質問で恐縮です。以前の質問の仕方が悪かったのか わかりやすい回答を得られなかったので再度質問させて頂きます。 ---------------------------------------------------- 右折しようといつもの交差点に来ました。交差点の少し手前で 信号が黄色になったのですが、この信号は次に右青矢印が出る信号だと 知ってるので、徐行も停止もせず いつも黄色信号のままそのまま スルーで右折しました。ええ、いつもそうしています。 この時交差点付近には直進とか右折の対向車とかは存在せず、 ゆっくり直進してきた自分と後続車しかいません。 (後続車も右折の為のウインカーを出している) 質問1: 黄色のまま交差点に入り、徐行も停止もせず右折      した私は道路交通法に違反しているでしょうか? 質問2: 同じような状況の場合あなたはどうしますか? また他の      通行車両はこの信号ではどうすべきだと思いますか? ちなみに私の地域では同じ状況でパトカーも黄色のままスルーで 右折しており、私としてもこれが当然だと考えています。

  • 交差点での交通事故の後処理について教えてください!!

    昨日の夜にとある団地の、信号のある交差点でタクシーと衝突事故を起こしました。こちらの信号は黄色の点滅信号で、相手方は赤の点滅信号でした。黄色の点滅信号だったので徐行をして(速度は覚えてないのですが調書には40~50kmと書かされました。)通過しようとしている間に左方向からタクシーが突っ込んできました。(このタクシー、一旦停止どころか徐行すらしませんでした。)すぐに警察を呼び、怪我(左膝を打ちました)の程度もそこまでひどくなかったので病院はまた翌日に行くということで、管轄の警察署に行って調書を書きました。この後の示談についてですが、どのように進められるのでしょうか??示談においてタクシー側は非常に強いと聞いたことがあるのですが、修理代金、医療費等の諸費用について私はどれくらいの割合で負担することが予測されるでしょうか??またこのケースにおいて私はやはり道交法上の責任(罰金、減点等)を追及されるのでしょうか??事故を起こしたのは今回が初めてなので、対処の仕方がわかりません・・・。 補足すべき事項がありましたらすぐに致しますので、宜しくお願い致します。

  • 3ヶ月の赤ちゃんの下痢

    3ヶ月の赤ちゃんがおとといから下痢をしています。 便の状態はその時によって微妙に違い、黄色い水のようなのをだしたり、白いツブツブが混ざっていたり、白っぽい黄色だったり、ネバネバが混ざってたり… 今朝もミルクを飲んだ直後に濃い黄色のネバネバした下痢状のうんちをしました。 様子を見てると主にミルクを飲んだ直後に出してる感じです(完ミです) 機嫌も悪くなく、熱もないのですが、少しお尻が赤くなってます。 病院を受診したほうがいいのでしょうか?

  • カラーボールペンの新色が欲しい

    ここに書くのも、何なのですがw パイロットのカラーボールペンの愛好者です。 全色揃えて趣味に仕事に役立てているのですが、残念ながら色数に不満があります。 緑系が二つだけなのが残念なのと、あとは黄色も欲しいなあ。うすい紫や、グレー、ベージュタイプのも欲しいです。 色について、思うことありましたら。

このQ&Aのポイント
  • ズバリ日記帳は2003年から付けており、データの保存・読出しに時間がかかることが煩わしく感じられます。そこで、データを年度別に分割し、外付けデバイスに保存する方法を知りたいです。
  • ズバリ日記帳のデータの保存・読出しに時間がかかり、煩わしく感じています。データを年度別に分割し、外付けデバイスに保存する方法はありますか?ご存じの方、アドバイスをお願いします。
  • ズバリ日記帳のデータ保存・読出しに時間が掛かり、とても面倒です。データを年度別に分割し、外付けデバイスに保存する方法を教えてください。お知恵をお貸しください。
回答を見る