highway7のプロフィール

@highway7 highway7
ありがとう数35
質問数11
回答数29
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
18%
お礼率
31%

  • 登録日2011/07/05
  • 価値観を理解して…

    価値観は人により多様だから、異なる価値観を理解する努力をするべきだと聞きました。 その通りだなと思いましたが、 理解したとして、なるほどだからこういう事をするんだと納得して、それで何になるのですか? そんな考え方なんてありえない!と感情的に反発しなくなる以外に何かあるんでしょうか。

  • DVDプレーヤー・ブルーレイは必要ですか?

    地デジ化に伴い、地デジ対応のDVDレコーダーの購入を検討しています。 画像などのキレイさにこだわりは無いので、予算の関係もあり、一番シンプルな機能の物を購入しようと考えていましたが、電気屋さんにはブルーレイ対応の物をお勧めされました。 ブルーレイは必要でしょうか? 将来的にブルーレイしか観れなくなるなど、絶対に必要ならば、多少お値段が張っても購入しようかと思いますが、そうでないのなら必要ないと思っています。 家電に詳しい方、いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • 難病でも生きがいを見つけるには?

    かなり長文で失礼します。初めて質問させていただきます。 私は32才独身、一人暮らしの女です。 長い間、原因不明の腹痛で悩まされていましたが、 2年半前に『腸管ベーチェット病』という完治しない難病だと診断されました。今までも色んな病院で検査を受けて調べていたのですが誤診などで別の治療をしたりしていたので、潰瘍もかなり悪化してしまいました。 治療を初めてからは少しは良くなったのですが、それでも痛み止めを服用している状態です。 半年前に腹痛からの嘔吐と下痢で痛み止めも効かなくて仕事も辞めてしまいました。 この半年間、自宅療養していますが痛みがあって体調がすぐれない日が多く、今のところ再就職もできそうにありません。 ここからが本題なのですが最初は難病だといっても、もっと重い病気の方も世の中にはたくさんいるし、やっと治療ができるのだから前向きに病気と付き合っていこうと思っていたのですが、仕事も辞めないといけなくなり、美容部員だったこともあり、もともと健康と美容には人一倍気をつかっていたのに、薬の副作用で肌荒れして、痛みでスポーツクラブも行けなくなり食事制限で美味しい物もあまり食べれず激やせ、これからの日々の生活に楽しみが見いだせない状態です。 とにかく毎日腹痛との戦いで何もする気力がありません。 一人暮らしなので、掃除、洗濯、自炊、買い出しは きちんとしています。 体調が少しでもいい時は、気分転換に家族旅行に行ったり、彼とデートしたりもしています。 でも一時的な楽しさだけで今の体調を考えると新しい生きがいが見いだせなくて苦しいです。 正直、両親を悲しませるこことを考えなければ死んで楽になりたい思うことが多々あります。 いくら前向きに考えようとしても生きがいが見いだせないのです。 社会貢献もできずに、毎日病気と闘いながらだらだら生き長らえる人生なら死にたいです。 死ぬのは怖くないです。 こんな親不孝な私はどうしたらいいのでしょうか? 質問をまとめると (1)新しい生きがいをどうやってみつけられるか? (2)例え両親が悲しむことになったとしても、自分が苦しい日々を送り続けないといけないなら自分の気持ちを優先しても許されるか? 自分の人生観について真面目に考えているだけで鬱などではないのでお時間がある方は回答宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • 子どもはアイスを買ってもらったらどう思う?

    どんな場面にしようか迷いましたが、アイスを買ってもらう場面にしてみます。 よその大人からアイスを買ってもらうとします。 買ってあげても、もらってもおかしくない関係とします。 買ってもらったのは、小学校高学年。 買ってもらった子はこの行為をどう思うでしょうか。 A. どうして買ってくれたか、この大人は、自分のことをどう思っているかをだいたい大雑把にでも感じ取り、アイスという物的利得のみならず、その好意を感じとり、喜びを得る。 B. 恵まれて育ったか、ある程度放任で育ったか、心的にも物的にも受け取った時の感受性が乏しく、 その程度の行為では、あまり何も感じない。いいことをされた程度に感じ、必要を感じなければ、遠慮して拒否することもある。 C. 普段の欲求不満が慢性化していて、その程度の好意では満足感は得られず、もっとを欲する。 その程度のものしかされないことに怒りやもどかしさを感じることもある。(本人の意識下で) アイス?でも、あたし(ぼく)マックの方がいい。と図々しさを上乗せするタイミングは逃さない。 後年、Bが理屈から学び、Aになることもあるでしょうが、幼少期の欲求不満や劣等感からくるCは、 大人になってからも、その傾向は残る。 ↑と、そんなことを考えていますが、何かヒントをください。 考えを色んな方向にねじっては広げて、その繰り返しをしているところです。

    • ベストアンサー
    • noname#136966
    • 小学校
    • 回答数3
  • 公共施設に集うヤンチャ中学生。

    市管轄のコミュニティセンターで働いております。 日中は比較的、高齢の方たちの利用が多くて静かなのですが、 自由に使えるロビーがあり、夕方になると子供たちが集まってきます。 小学生が多いのですが、なかでもガラの悪い中学生(男女)がやってきて、 テーブルにゴミを捨ててもそのまんま、女性スタッフのみの日だと トイレの洗剤を鏡に投げかけたり、とにかくやりたい放題です。 スタッフが度々注意はするのですが、女性スタッフはなめられっぱなしです。 舌打ちされたり、ずっと睨まれたり、私たちの見えないところでペットボトルを投げたり。 「うっせぇ、ババア」なんていつものことです。 喫煙も何度もしているのですが、昨日は近隣の通報があり警官が来ました。 注意されてもどこ吹く風で、その後も居続けました。 警官は「何かあったらいつでもお電話ください」とは言っていましたが…。 何でも、話を聞くと併設している学童の児童だったようで当時から悪かったらしいです。 親も「外で何をしでかすか分からないから、ここ(←私の職場)に行ってろ」とのこと。 なので、何度も注意されても警官が来ても毎日のように集っています。 自分に子供がいないせいか、注意の仕方などがいま一つ分かりません。 穏やかに、かつ分かってくれるような物言いがありましたらアドバイスください、宜しくお願いします。