• ベストアンサー

東京で、月収15万円で暮らしていけますか?

jkzの回答

  • jkz
  • ベストアンサー率25% (20/79)
回答No.2

東京のどこに住むかにもよりますが。。。 手取り12.5万とすると。。 家賃6万(狭くて古いところでしょう。) 食費4万(自炊してかなり節約)くらいで抑えないと 厳しいですね。遊びは勿論、飲みにいったり服を買う のもままならず、かなり大変かもしれまんせん。 貯金5、60万は大事にとっておいてください。 何があるかわかりませんから。。

関連するQ&A

  • 月収15万円

    宜しくお願いします。 僕は現在月収15万円で、26歳と10ヶ月彼女がいません。 顔は不細工で87キロのデブです。 そこで質問ですが、僕の月収は現在15万円ですが、どうすればもっと上がりますか? 20歳の頃は21万円だったんですが、 不況の煽りをうけて転職をし、同業種に就職し15万円です。 ぶっちゃけ髪の毛も自分で切ってますし、おこづかいは1万円で貯金はゼロです。 家賃5万、携帯1万、奨学金3万、ガソリン3万、市民税5千、国保1万 の支払いがあり、全く貯金できません。 今後も昇給の見込みはなく、社会保険は雇用保険しかないです。 質問1、僕はワーキングプアですか。? 質問2、彼女ができないのはもしかしてお金が原因ですか? 質問3、僕の給料は安いというか安すぎですか? 質問4、月収100万円稼ぎたいですが、僕は稼げますか。

  • 月収20~30万円くらいの独身の方

    月収20~30万円位の方、(ボーナスは考えないとして)社会保険、税金を差し引いた純粋な手取り額はいくらですか?失礼ですが教えてくださらないでしょうか?

  • 月収があがり、扶養から外れます。どのような手続きが必要なのでしょうか?

    昨年の11月から、週5日(一日5時間半勤務)をしています。 時給750円で、交通費は支給されていません。 今年の11月から、週5日(一日7時間勤務)に時間延長する話が、今日会社からありました。 時給760円(交通費支給はなし)です。 現在、第3種被保険者(共済年金)です。 今年の11月から、月収が約106,000円になるので、今年の11月から社会保険料を納めなくてはならないのでしょうか? それとも、今年の年収で収めるかどうか決まってくるのでしょうか? 保険料は、いくらぐらいになるのですか? ダンナの扶養から外れることになりますが、社会保険料のほかに、どのような費用がかかったり、手続きが必要なのでしょうか? 会社には、明日返事をすることになっています。 将来的に、離婚も考えています。

  • 月収10万超えると・・・?

    今大学生です。 訳あって今月いっぱい働いてしまったので、今月は月収が10万超えてしまう可能性が高いです。普段は7万くらいなので年収103万を越えることはないと思うのですが・・・ 一時的に月収10万を超えてしまうと何か税金とかで悪いことは起こりますか? あと、バイトの先輩に聞いたのですが親の扶養から抜けてしまう所得って103万以外にも70万とかの人もいるんですか? いろいろ調べたのですが社会が苦手なせいかいまいちわかりません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • バイトで月収19万だと手取りはいくら?

    バイトで月収19万だと手取りはいくら? 友人が飲食店でアルバイト面接に合格し,勤務を考えていますが,社会保険料(健保,厚年,雇保)を控除した後の手取り金額がいくらになるか,生活上不安があるようです。私も昔の保険料率しか知らないので,聞かれても答えられなくて困りました。 交通費込みで概ね月当たり19万円と少々になりそうです。(時給1050円,1日実働8時間,月当たり平均22日の勤務で,交通費がひと月当たり約7000円。)なお,健康保険は組合健保ではなく協会けんぽです。 今年度の各種社会保険の料率を基にすると,彼の「手取り」は月いくら程度になるのでしょうか?

  • 東京に行くために

    私は今18歳の女です。 書店でアルバイトをしていて、東京にいる彼と鹿児島で遠距離恋愛をしています。 お互いにお金がなく、今は会う事ができなくて… お金を貯めて、来年の5月に会うという約束をしています。 でも私の住んでいる鹿児島は田舎で最低賃金が安く、611円なんです。 手取りの月収が7万円、そのうち4万5千円は車のローンや保険で引かれます。 残りが2万5千円で、そのうちの1万5千円はガソリン代や雑貨、携帯代などで引かれます。 なので1万円しか毎月貯金できません。 こんな調子で本当に東京に行けるかどうか不安でしかたないです… 今貯金は3万円程しかありません。 毎月いくらぐらい貯金をすれば東京へ行けるのか… 東京へ行き遊ぶ費用はどれくらいかかるのか… 今のバイトをやめて、もっといい所に転職した方がいいのか… どなたかアドバイスお願いします。

  • この男性の月収

    28歳男性が月収手取り24万円って、少ない?多い?普通? 結婚したら生活できないですかね? (ボーナスは年2回あり。家賃は会社から住宅補助が出るからかからない。税金など全て引いた月収。)

  • コンビニのバイト

    自分はコンビニでバイトをしようかと思っていますが、時給が640円だそうで1日8時間週5日くらいで月収はどれくらいになるか教えて下さい! 税金とかいろいろ引かれるんですか?

  • 34歳の月収

    私は4月から契約社員で商社に勤務している34歳の男です。仕事は納品や入出荷作業が主です。 現在、月収22万で手取り17万9千円くらいです。契約社員なのでもちろんボーナスはありません。 生命保険やローンなど払うものあり、正直1ヶ月やりきれません。バイトを掛け持ちしていた頃より低くて転職も考えていますが、34歳の平均月収ってどれくらいなんでしょうか。このまま働き続けるのが嫌になることもあります。 皆さんならどうしますか?

  • 月収について。

    はじめまして。 月収について質問します。 30代で社会保険無し、ボーナス無し、休みは基本的に日曜日のみ、退職金は無しの所得税引いた額で月収65万って高いですかね? ちなみに厚生年金だけは土建組合で入っており、会社で入る厚生年金と将来もらう額にさほど差はないです。 仕事は外装リフォームの仕事です。 肉体労働ではあります、仕事が途切れる事はまずありません。 悪くはないですかね??

専門家に質問してみよう