• 締切済み

月収について。

はじめまして。 月収について質問します。 30代で社会保険無し、ボーナス無し、休みは基本的に日曜日のみ、退職金は無しの所得税引いた額で月収65万って高いですかね? ちなみに厚生年金だけは土建組合で入っており、会社で入る厚生年金と将来もらう額にさほど差はないです。 仕事は外装リフォームの仕事です。 肉体労働ではあります、仕事が途切れる事はまずありません。 悪くはないですかね??

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

悪くはないどころかよすぎるくらいでしょう。 たぶん同世代の平均の1.5-2倍くらいはあるのではないでしょうか。 問題は社会保険無しの自己負担分が毎月いくらくらい必要なのか、休日が少ないので休んだときはそのまま手取りが減るのか、このまま40代50代になった場合その手取りは維持されるのか増えるのか減るのかということですね。 ろくに体力が衰える中年以上になったときに、どういう待遇になるかは考えたほうがよさそうですね。 そのときに人を使うように慣れればまた違ってきそうですが、そうでなければ今がピークということも考えられます。 普通のサラリーマンと比べると、将来の収入を先に受け取っているようにも見えますね。

tjgdmj
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます! まず社会保険は土建組合に加入してるので、それともろもろで6万は出ていきますね~ 給料はちゃんと月給制ですね。月給以外にも休日でたら休日出勤手当が日割り計算で出ますね。残業手当も付きます。 将来的にはある程度の年齢、(おそらく50前後だと思います) になったら現場職ではなく管理職の仕事が用意されてますね。 現場職を続けるか管理職になるかは任意です。 まぁ管理職になったら体力的には楽になるけど、給料的には下がると思います(汗) どちらが良いかはその時の自分の体と相談、て感じですかね(笑) まぁ色々な総合で考えたら普通なのかもしれませんね~(苦笑) 今から貯金を怠らない様に頑張ります♪ ありがとうございました!(^O^)

関連するQ&A

  • 源泉所得税について

    給与計算をしていますが、無知で申し訳ありませんが、疑問に思ったことがあり質問させてください。 建設業者で、土建国保にはいっています。 健康保険料は社員の口座それぞれで引き落としになっています。 給与計算のときに、厚生年金と雇用保険の合算から源泉所得税をだしてます。 こちらに健康保険料もプラスして引いた額から、源泉所得税を出さないとならないでしょうか。 よろしくお願いします。 補足 土建組合費も給与からはひいてますが、社会保険控除額合計には組合費はいれてません。

  • 月収と手取りの計算について

    はじめまして。 最近収入や手取りを聞かれる事が増えてきました。 今までアバウトに答えていたのですが、気になったので調べて計算してみました。 下記の給与明細から「月収」と「手取り」を計算した結果があっているかどうかが知りたいです。 間違っている場合はご指摘ください。 (数字は多少いじってあるため税額等の整合性が合わないかもしれませんが気にしないでください) =========================== * 支給項目 A. 基礎給 | 59,000 B. 職能給 | 206,000 C. 残業手当 | 42,000 D. 通勤手当 | 10,000 E. 家賃補助 | 20,000 X. (支給額計) | 337,000 --------------------------- * 引去項目 F. 所得税 | 8,000 G. 住民税 | 18,000 H. 健康保険料 | 11,000 I. 厚生年金保険料 | 25,000 J. 雇用保険料 | 1,800 K. 企業年金掛金 | 2,000 L. 労働組合費 | 3,000 M. 団体生命保険 | 200 N. 持株会 | 5,000 O. 積立年金 | 3,000 P. 財形貯蓄(一般) | 10,000 Y. (引去額計) | 87,000 --------------------------- * 振込額 Z. (振込額計) | 250,000 =========================== XはAからEの総和、YはFからPまでの総和、ZはX-Yです。 * 月収 X - D = 327,000 通勤手当は月収には含まないと載っていたので引きました。 * 手取り Z - D + M + N + O + P = 258,200 生命保険、持株会、積立年金、財形貯蓄は自身で申し込んで始めた制度なので手取りに含めるのが妥当かなと思いました。 交通費を引いたのは月収と同様です。 合っているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一般的に言う、”月収・年収”とは?

    はじめまして、35歳サラリーマンです。 こんな歳になって、する質問ではないとは承知しておりますが、 よろしくお願い致します。 それで、ご質問なのですが、 世間一般に言う月収・年収とは、健康保険・厚生年金・雇用保険・所得税・住民税等を差し引いた、 手取り的な金額の事を言うのでしょうか? それとも、純粋に給料明細の総支給金額が月収、それを、たしていった物が年収なのでしょうか? つまり、使えるお金を月収(年収)と言うのか、 それとも、総支給額を月収(年収)と言うのか、 そこが解りません。 もしよろしければ、どなたかご回答の方、お願いいたします。 (誰かに月収(年収)を聞かれたときに、いつも、そこで悩みます。(これの解釈で、結構金額が変わるので))

  • 在職老齢年金における月収とは給与所得だけですか

    60歳~64歳まで、フルタイムで会社勤めをしながら年金を受給する場合、 月収と年金月額との合計額が28万円を超えると年金が減額されますが、 この時の月収とは、会社から支払われる給与所得だけを言っているのでしょうか。 それ以外の収入、例えば60歳から支払われる企業年金などは月収に含まれないないのでしょうか。

  • 年収・月収って?

    転職活動中の者です。 志望先の企業に提出する資料に、「現年収」について記入する欄があります。 (過去の質問も検索したのですがいまいち理解できませんでした・・・具体的な数字を例にあげますので、ご回答いただけると幸いです) たとえば・・・ 給料20万円で、厚生年金保険や所得税などで2万円引かれた18万円が手取り金額だとした場合、 (1)月収というのは20万の方を指すのでしょうか? (2)年収は、月収×12(ヶ月)+賞与 と考えるんですよね? よろしくお願い致します。

  • 月収25万円で、所得税、住民税、健康保険、厚生年金いくら差し引かれ、実

    月収25万円で、所得税、住民税、健康保険、厚生年金いくら差し引かれ、実質の手取り額はいくらになりますでしょうか? 昨年の収入は、約350万。44歳。妻はパート(年間60万) 中学生一人の3人家族です。 ざっくりでもいいのでわかる方、宜しくお願いします。

  • 【厚生年金】厚生年金の年収はボーナスを含めた年収を

    【厚生年金】厚生年金の年収はボーナスを含めた年収を12ヶ月で割った金額を月収としていませんか? 積立月収枠と実際に会社からもらっている月収がかけ離れた金額になっているのはなぜでしょうか?

  • 60歳以降の月収とその分の厚生年金受給額について

    私は60歳で定年を迎え、現在61歳1ヵ月の無職独身男性です。 厚生年金と国民年金を合わせた加入期間は現在約36年間です。 国民年金受給額を満額にしたいと思い現在任意加入しており、あと約4年間継続しようと思っております。 今から厚生年金のある会社に再就職し65歳まで勤務した場合、国民年金の任意加入はできなくなりますので、国民年金受給額は満額ではなく36年間加入相当額(約72万円/年)になると思います。 一方で、厚生年金は約4年間勤務した場合の標準報酬月額相当額が増えると思うのですが、それがいくら位なのかが全く分かりません。国民年金任意加入4年間に相当(受給額8万円弱/年)する厚生年金額は月収(税込・通勤手当込)で言えばいくら位になるのでしょうか?算出方法や計算式等も合わせて教えて頂ければうれしいです。 その額によっては、厚生年金が適用されない働き方の方が良いのかよく分かりません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 月収22万の手取りはいくらですか?

    来月から派遣で働くことになりました。 予想月収は22万程です。(※手取りではありません。) 現在実家住まいですが、一人暮らしを考えています。 6万円までの物件を考えていたのですが、少し高く感じています。 貯金は50万程です。 手取り額や生活費、引越しや初期費用等を考えると不安です。 保険料や厚生年金等をひくと手取りはいくら位になりますか? 又、ゆとりのある生活を送るにはどれ位の家賃の部屋を借りるべきですか? 是非、宜しくお願いいたします。

  • 賞与は年金受給額に影響しませんよね?

    例えば同じ年収240万だったとして、片方は毎月10万円の給与でボーナスが120万円、もう片方はボーナス無しで毎月20万円だとすると、毎月20万円の人の方がもらえる受給額は多くなりますよね? 4~6月にもらえる給料を元に厚生年金の等級が決まって、支払額も決まるわけですからあってると思うんですが、いかがでしょうか? 月給が10万でボーナスが900万で年収1000万超の仕事より、月給30万でボーナス無しで年収360万の仕事の方が老後は安泰ってこと?

専門家に質問してみよう