- ベストアンサー
34歳の月収
私は4月から契約社員で商社に勤務している34歳の男です。仕事は納品や入出荷作業が主です。 現在、月収22万で手取り17万9千円くらいです。契約社員なのでもちろんボーナスはありません。 生命保険やローンなど払うものあり、正直1ヶ月やりきれません。バイトを掛け持ちしていた頃より低くて転職も考えていますが、34歳の平均月収ってどれくらいなんでしょうか。このまま働き続けるのが嫌になることもあります。 皆さんならどうしますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
34歳なら学歴は関係ないでしょう。これまでの経歴、実績次第かと。 今の収入は、ポーナスがないことを考えると、高卒の初任給より低いかと。 その年で管理職経験や職務絡みの資格を持っていないなど、あなたの価値がその程度と判断される実績なら、今のまま実績を積むのが先だと思いますが、そうでない(自信が付いている)なら、転職を狙うべきかと。 ちなみに、私は最後のバブル世代ですが、就職したら収入は半分から3分の1になりましたよ。好景気の時、バイトの方が手取りが良いのは当たり前です。 すぐに切れるバイトは、人手不足の時はお金を出さないと集まりません。特に経験者は。 これが理由で、バブル世代後期にはフリーターが多いんです。いま、40代後半のフリーターがどうなっているかはよくニュースになっているので、調べてみてもいいかも。 30代も後半になると、実績があっても転職は厳しくなっていくので、よく考えてね。
その他の回答 (7)
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
平均を考えても意味ないですよ。 年収1000万の人が1人で、年収100万の人が9人いたら、平均190万円になりますよ。 9人が100万なのに平均に例えたら、倍近く上がった認識でいたら大変です。 平均なんてあてになりません。 ましてや実家暮らしでもない限り、生活出来ないなんて問題外だと思います。
契約社員だと、そのような感じかもしれませんね。 転職して正社員になるのであれば、早いうちだと思います。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私の独身息子が来月で32歳になりますが、大手筆記具メーカー勤務の税込み月収は40万円程度で手取り月収は30数万円だそうです。 ですから、34歳で契約社員の給料は安いという印象です。 また、賞与が支給されない契約社員という身分では年収格差は広がるばかりですから、大手企業の正社員を目指して転職を考えるべきではないでしょうか? ちなみに、私自身が35年前に30歳で転職した大手通信機メーカーで34歳頃の給料は残業や休日出勤手当が多かったこともありますが、税込み月収は50万円程度で手取り月収は40万円程度だったと記憶してますから、30年当時の大手企業で働く正社員の給料より安いです。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
>34歳の平均月収ってどれくらいなんでしょうか。 その人個人によります。 最終学歴、資格の有無、能力の差、見た目etc。 月収100万超の人もいれば、10万以下の人もいるでしょう。 >このまま働き続けるのが嫌になることもあります。 職業選択の自由は誰にでもあります。 あなたの能力と買い手(転職先)が合致すればいいですね。 >皆さんならどうしますか? 収入次第ですが、人のしない(嫌がる)仕事を、自分の出来る範囲内で探すでしょうね。 ・汚い仕事 ・夜勤のある仕事 ・危険な仕事 ・拘束時間の長い仕事 etc
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、皆さんならどうしますか? A、正社員を目指して中小企業に転職する。 ともかく会社に勤める限りではトップの成績と実績とを叩き出すのみ。そして、それが現実として可能な相性の良い職に就く。それは、私の場合は中小企業。質問者のそれが商社ならば、それでいいのでは?まあ、人に聞いているようじゃー相性は最悪ってことでしょう。
- kanstar
- ベストアンサー率34% (517/1495)
まず、原則的には給与とは「最終学歴」によって決定されることが多いです。 なので、ご質問者様の最終学歴が分からないと何とも言えません。 あとは、お勤めになっている企業の規模や経営状況や雇用形態によっても給与額は変わってきます。勿論、職務内容でも変わってきますし、役職に就いているかどうかでも変わってきます。 まあ、最終学歴がもし大学卒なら安いと思うけど、大変失礼ながら仕事内容とかで考えるとまあ高い方ではと思います。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
私は高齢者ですが、今の仕事がご自分に合っているか?どうか、合っているなら契約社員で給料は安くても現在の職場に留まる事も大事です。「別に一位になれなくても良いではないですか?」と言った国会議員がいました。私もバイトを掛け持ちの経験もありますが、確かに収入は多くなる替りに体のケアー、精神面が疲れて結局は医療費が掛かったり、無駄だったという事もあります。私の息子も38歳です。解体業という一番不安定な仕事に行っていますが、手取りで18万円位です。嫁が働けば生活も楽でしょうが働かないものですから、苦労しているようです。それぞれの考え方ですから私は一概に言えませんが、上を見れば切が無いとか、言うように、生活が苦しい苦しいと言っている間が華なのではないですか。