• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やはり義母にイライラします)

義母の行動にイライラ…どう受け止めれば良い?

rsi37の回答

  • rsi37
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.6

前回は無責任な回答しましてすみません。 確かにお話を拝見しますと本当にイライラします。 見ようによってはあなたが義母さんに対して腹が立つわけではないんですよね。 どうしようもないのでイライラするそんな風に感じました。 私があなたの旦那さんの立場ならきっちりと言いますよ。 これだけの失敗の数々はもう迷惑の域に入っていると!! あなたが直接義母さんに言うのが憚られるならやはり旦那さんに言わせるべきです。 そこは親子なので関係の修復もありえますので。 旦那さんに伝えてもらう内容をしっかりと確認し旦那さんの言葉で言ってもらってください。 あくまであなたが言わせたと思われないように

noname#149262
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫は幼い頃から母の大変さを経験して、辛い思いや恥ずかしい思いを沢山してきたせいか、完全に無関心で関わりを好みません。 目も合わせません。 聞いていると、よくぐれなかったなと思うくらい母は天然です。 もう何も言いたくないと言います。 親子なのに!

関連するQ&A

  • 産後のお手伝いは義母(長文です)

    現在妊娠6カ月の妊婦です。長文です。 出産後の手伝いについてですが、 義母の家は電車で6時間ほどかかり 実母は車で1時間なのと、やっぱり気を使わなくて済む ことから、実母に泊まりに来てもらおうと考えていました。 が、突然義母が私が手伝うと言いだしました。 理由は 「実母の方が気を使わなくて済むだろうけど、  義弟のところへも手伝いに行くことにしたから、  平等にそちらにも行きたい。」 (義弟夫妻は私より2,3か月はやく出産予定。  家は私たちと比べるとかなり近い。) とのこと。 こうなると私の口からは何も言えません。 義母との関係は今のところ順調ですが、 今回の様に突然何かを思いつき、有無を言わさず行動を共にすることは何度かありました。 もちろん悪気なんてなく気さくでいい方です。 妊娠中の今も夫のことより私のことを心配してくれたりしてくれて、 とてもありがたいと思ってます。 ただ、考え方、習慣がかなり異なるので泊まるとなると気を使います。 実母は来る気いっぱいだったのでがっかりしていました。 私も正直実母の方が・・・なんて思ってしまったり。 義父は自分が泊まりに行ったら私がさらに大変だろうから、 遠慮してくれてるのですが、 義母は一緒に連れて来る気でいっぱいです。 夫に、結局義父も来るのかと聞いても、 「たぶん来るんじゃない、どっちでもいいじゃん」 と言って確認する気がありません。 産後の状態もいまひとつ苦しさがわかってないらしく、 私が言っても、出産経験のある友人が言っても、 多少気を使っても、手伝ってくれるなら 義母だろうと実母だろうとどっちでもいいじゃん、 という感覚です。 過去に義父母がうちに泊まったことがあったのですが、 とくにトラブルはなかったものの 2泊しただけで私は本当に疲れました。 そこで質問なんですが、 義母に手伝ってもらってうまくいった方、 逆に疲れてしまった方、 体験談があればお教えください。 あと、いまひとつ産後の状態を分かってもらえない夫に 今のうちから少しでも大変さを理解させるにはどうしたらいいでしょうか??

  • 義父は初期癌。苦手な義母との付き合い方で・・

    数ヶ月前に、夫の実家近く(自転車で30分)へ引越しをしました。夫は長男で、義父母との同居だけは避けたかったので、仕方なく自分の実家を離れる決心をして越してきました。最近、義父が初期癌の為入院しました。 今まで、義父母に会うときは必ず夫と一緒でしたが、先日、結婚後初めて子どもと二人でお見舞いで会いに行きました。1時間ほどで帰る予定でしたが、お見舞い後、義母に誘われ、結局義母の家で晩御飯まで頂きました。天気予報では夕方から雨で、布団と洗濯物を干しっぱなしなので・・と断ったのですが、断り切れず・・義父の入院で、独りで寂しいと言っていたので、ついお邪魔してしまいました。(私の実母は義母をとても嫌っていて、夫と結婚してから一度も義父母とは連絡さえとっていません。私もその影響だけではありませんが、なかなか義母を好きになれずにいます。) 私としては、義父の癌の症状がいかなるものでも、今後も苦手な義母とは程好い距離でお付き合いしていきたいのですが、入院している今、平日でも時々顔を出してあげた方が良いのでは・・という良心もあります。でも、私としたらストレスがたまります。自分を優先させたい気持ちと、何かしてあげるべきでは・・という良心との間で、揺れ動く気持ちをどうしたら良いのか解りません。 夫は、一応理解があるので、助かっているのですが・・。 (「もし大丈夫ならで良いから、お見舞い行けるかな?」という頼み方をします)ずるい頼み方なのかもしれません・・苦笑 今後、義母との関係をどのような距離で築いていけばいいのか、アドバイスを頂きたいです。体験談等でも、ありがたいです。どうか宜しくお願い致します。 長くなり、申し訳ありません。 読んでくださった方、有難うございました!

  • 義母が食事についてうるさい

     私は結婚1年子どもなしの20代後半の専業主婦です。  義父母は車で15分くらいの所に住んでおり、週に2、3度顔を出しています。    最近、義母から「いつも何を食べてるの?」とチェックが入ります。また義母の周りにも私が料理してないと漏らしているようで、私の耳にも入りました。  先日も、たくさん野菜をいただいた時に、「これ全部料理しなくちゃねぇ」とチクリと言われました。  私は、友達にも料理好きと思われているし、料理はキライではありません。  義母は専業主婦で土日は家事休みの日で、ほとんど外食です。実母は料理好きであれこれ作って差入れしてくれますが、義母は作った物を持って行ってということもなく、手作りの夕食をごちそうになったことは1年で3回くらいです。義父母との関係も良好で可愛がってもらっていますが、最近食事に関してチェックが入るので煩わしく、そのうち私達のうちの隣に家を建てて住むことになったらイヤだな~と思い悩んでいます。  義母に食事についてチェックを入れさせないためにはどうしたらいいでしょう?義母の性格は、天然お嬢様で都合の悪いことはボケる…と言ったところでしょうか。悪い人ではなく、嫌いな人ではないのですが、こうしつこくチェックされると嫌いになりそうです。 夫は、気にしすぎじゃない?料理でも習いに行って週1回実家で皆で食事したら?と言います。

  • 出産直後の家事育児(義母の手伝いの申し出)

    もうすぐ初めての出産予定です。産後1週間とか1ヶ月間は親などの手助けを借りて特に安静にという話をよく聞きますが、私の場合どうしようかととても憂鬱です。 というのも、実母は私が小さい頃から「子供のすべてを支配しないと気がすまない」ような人で、私としては結婚し離れて暮らす今は表面上波風立てないように付き合っているものの、そんな母に「頼りたい」という気持ちが全く起きません。また、母も夫(私の父)の看護に忙しく、あえて里帰りしろ等とは言いません(私としてはありがたい)。 一方、義母は大変よく出来た人で、嫁姑関係は良好です。そして今回、「産後、洗濯や買物を手伝いに行ってあげようか」と申し出てくれていますが、私としては、ずっと夫と二人で暮らしてきた家に訪ねて来られるのも正直うざったいというか気を遣うというか・・・。私の下着を洗濯されたり、口に合わないものを料理されたり、趣味に合わないベビー用品を買ってこられたりしたらたまりませんし。 なので、とりあえず「何かあったらお願いします」という感じで遠まわしにお断りして、ネットショップや宅配や洗濯機の乾燥機能等をフル活用し、夫の帰りを待って、自分たちだけで乗り切りたいというのが本音なのですが、どうでしょうか? 手伝いがない場合の大変さや、姑の気持ち(やはり断るのはかなり失礼でしょうか?)について、ご経験者のアドバイスをお願いいたします。 ※もちろん、落ち着いたら、双方の両親にどんどん孫をかわいがってもらおうと思っていますので誤解無き様。

  • 夫の心理を教えてください。

    どなたか夫の心を代弁できる方教えてください。 私には夫がいます。特に不満もないのですがたまに?と思うことがあります。 それは人間になら誰にでもある「過失」に対して認めることを拒否するというか・・ 私が以前お隣の駐車場に駐車している車にあやまってドアをぶつけてしまい、キズができました。 私がお隣の方に「わけを話して弁償させてもらおう」といったところ「そんなこと黙っておけばいい」というのです。そういうわけにもいかず結局私が音頭をとって弁償させていただきましたが、夫は始終その件に関して不機嫌でした。 他にも私がつい「勘違いしてやってしまった。謝罪にいくか弁償させてもらおう」という話になると「そんなことしなくていい」といいます。自分が非を認めなければ相手の人間に非をおっかぶせることになり、それでは私が良心の呵責に耐えられません。 また私が病気になって寝込んだり、子供がなにか問題を起こすと普段の優しさがまるでウソのような不機嫌でぶっきらぼうな態度になります。当然看病してくれたり、問題解決に向かって行動を起こすということもありません。そういうわけでわたしも近隣トラブル等家庭運営対して不具合のあることは夫をかかわらせず報告せず自分で処理するようになってきました。夫に報告しても不機嫌になってブスくれ自室に閉じこもって口も利かない状況になるだけだからです。 夫のために弁解いたしますが夫はそういう「うっかり」はまずしません。黙っているだけかもしれませんが・・・また購入した商品に不具合があったとしても特にクレームなどはつけない人間のようです。 また問題も起こさない人間です。自分が病気になっても「寝ておけば治るから」といい、「ポカリスエットと風邪薬を買ってきてくれ」とくらいしかいいません。 身内のトラブルや不具合にたいしてプラスの行動をとることもないのですが、自分がマイナスの行動をとることもないのでこれはこれでバランスがとれているような気もしますが・・なんとなく気になります。同じようなご主人を持たれる方、または自分が「そう」という方、夫の心理をわかりやすく私に教えてください。

  • 実母の価値観が理解できなくて苦しい・・・

    私は35歳、夫と子供二人と暮らしています。先日、実母に私の家の庭の壁を壊されました。故意にではないので、仕方がなかったことなのです。もちろん実母は申し訳なかったといい、弁償するからと言ってくれました。 すると、実母が入っていた保険と私達が入っていた自分の家の保険からも支払いが可能になりました。 すると母は「あなたの口座に保険の支払いがあるからそれで払って」と言うのです。しかも「こっちの保険(母の保険)も下りて儲かった」とまで言うのです。 私は何か理解できないすごく嫌な気分になりました。実母とは言え、損害を被ったのは私達なのに、加害者が儲かるっていうのは理解できないし、しかも「儲かった」と私に言い放ったその気持ちがわからない。 この自分の憤りが治まらず、母と議論の場を持ちたいと思うのですが、怒りが先にきてしまい、何が争点なのか自分でも混乱してしまいます。 一度、「それっておかしくない?だったら私の方の保険申請しなくても良かったんじゃない?」と私なりにがんばって聞いたのですが、「自分が掛けた保険なんだから貰って当然」という趣旨の言葉が返ってきました。 母は、すぐ怒ったり、泣いたり感情の起伏が激しく、また自分が正しいと常に思っていて、人の話を聞かない、しかも自分は一生懸命がんばっているんだと思いこんでる難しい人なんです。だからいつも私は面倒くさくなると「はいはい、そうだね。わかった。どうもありがとね。」とよっぽどのことでない限り、言い分を聞いてあげます。 ただ、今回のことは、私と母との問題でなく、主人もからんできてるので、一人で治めることもできないのです。なんとか母を納得させる議論の場を持ちたいと表います。逆ギレされそうで怖いんです。私は母に入った保険金が欲しいのではないのです。でも母はそう受け止めるに決まっています。

  • 実母の考え方に不満

    結婚して実家を出て、早10数年経ちます。 夫と子供2人と楽しく暮らしていますが、実母の考え方に困っています。 夫の実家は飛行機で行く所で、かなり遠方なのですが、いきなりついて行くと言い出し、しかも夫の実家に泊まりたいそうです。 空港へ迎えに来てもらっても1台の車に全員乗りきれませんし、夫の弟夫婦も来る予定なのに、正直言って邪魔になると思います。 以前に、夫の両親が私たちの所へ来た時にも、2人で色々な所を観光したいと思うはずなのに、 実母は「せっかくだから家に泊まりに来てもらうように言ってよ。」なんて言ってきて呆れました。 私の家から実家までは電車で4時間くらいはかかります。 私からしたら、なんでそこまで人の行動に介入したがるのか不思議です。 普段は明るくて良い母なのですが、夫にどうでもいい事をいつまでも話し続けたり、時々うんざりしてしまいます。 こうした方がいいと言えない私も私ですが、今後どうしたら良いでしょうか。

  • お義母さんがマルチ商法にはまっています。

    こんにちは。自分の考え方が間違っているのかと思い、質問させていただきたいと思います。 事の発端は去年の今頃です。 私は旦那と結婚前から同棲していました。結婚することが決まり、結納の日にちも決めて、式場も決まって、物事がとてもスムーズに何事もなく進んでいました。 ある日、旦那が飲み会で遅くなっていて1人で家にいたらお姑さんがなぜか急に手土産をもって家の前に来ました。そこにたまたま近くに来ていた私の母が通りすがり、三人でお話することがありました。お姑さんは以前からアムウェイの会員で、それを知った息子(私の旦那さん)がすごくおこったことがあって、それを根に持っていたようで、突然、私はただ買ってるだけだから勧誘しないから安心してと言われました。母も私もマルチ事態大嫌いなので、急にそんなこと言われ、空気が重たくなっていたらそれに水を指すように、今度はシャルレという下着などを売っているマルチ商法の話になり、これはいいから是非お勧めしたいと言われました。12月は頑張らなきゃいけない月みたいで、目標を達成しなきゃいけなく、必死に説明されて、会員になれば販売の資格も取れて私のメイトさんになれるのよ。とかいうから母も私も更にびっくり。母は気が強いし、はっきり言う人なので、やらない。買わない。と。私はまだ入籍まえで上手くやっていきたいという気持ちがかってしまい、その場で試着だけで良いならといってしまいました。家に帰ってきてから考え直し、だんだん冷静になってきて、シャルレを調べてみたら、試着会と言うのを開いて、招いたひとに買わせるというのを知り、どうして上手くやってかなきゃいけない時期にこんな事してきたのか、私だけならまだしも私の母まで勧誘してどういうつもりなのかと言う気持ちになり、帰宅した旦那に話したら激怒して、そのあと大喧嘩になってしまいました。結局お姑さんは、もう勧誘しない、マルチの仕事を私達に持ち込まないと言うことで収まりました。私の母にもメールで謝罪?したみたいです。私にはなんの連絡もありませんでした。 それから時が経って無事に結納もして入籍して式も終わって…と一段落と思っていたのですが。 先日、私の母が旦那の実家にお歳暮を贈りました。そして、そのあとしばらくして旦那の実家から届いたお歳暮が、なんとシャルレのストッキングと男性用靴下でした。ちゃっかりシャルレの電話番号と住所つき。それには私の母も黙っていられなく、ですがまだ結婚して一年もたってないのでグッとこらえて私だけに相談してきました。私の父は単身赴任しているのでまだ知りません。というか言えません。 私は贈ってきた物がどうとかそういうことではなく、何故、一回揉め事を起こしてるのにまたおんなじことをするのか不思議です。 元々お姑さんは何を考えてるか分からない人で、天然を装いながらとても失礼なことを言ったり行動したりします。ボケッとしてるように見えるが、頭はフル回転してると言うか。私の母は、一年前のことを根に持っているのではと言っています。私が旦那にいってしまったせいで可愛い息子に怒られてしまったことを。 お正月に旦那の実家へ行くのですが、どう接して良いのかわかりません。私が考えすぎなのでしょうか?別にお姑さんが何をしていようが関係ありませんが、お金を稼ぐために私達を使おうとした事が残念です。この感覚が間違っているのでしょうか?ご意見を伺えたら嬉しいです。 宜しくお願いします。長文失礼いたしました。

  • 母が勝手に家に居座っています 出ていってもらう事はできるでしょうか?

    夫婦で借家に暮らしており、結婚5年目で子供はありません。 質問者である私は夫です。 母との関係は上手くいっておらず、妻も母(私の実母、妻にとっては義母)を嫌っています。 家に戻ると、昔渡した合鍵を使って、母が家に上がりこんでいました。 出て行くように言っても出て行く気配はありません。 これは、不法侵入にあたり、警察などに言えば退去させることができるのでしょうか。それとも、親子であるということで、合法的な行動になるのでしょうか。 母の行動が合法なものか、違法なものか教えて下さい。 なお、母との不仲の原因は、母が結婚に反対していることであり、5年間話し合いを行ってきましたが、これ以上の話し合いは無駄だと考えてるので、話し合いにより出ていってもらうという望みは薄い状態です。 法律はさっぱり分からないのですが、判断にあたり必要となりそうな情報などを箇条書きで列挙いたします。 <状況> (1)家は借家であり、借主は夫である私です (2)上がりこんでいる母は、私の実母になります (3)私および妻は、母に出ていってもらいたいと考えています (4)母は出て行く気配がありません (5)母の収入はあまりなく経済的にはそれほど余裕がないと思われます (6)母には自分自身の家があり、住む場所がないわけではありません (7)母は障害などをもっているわけではなく、普通の健常者で働き収入を得ることが可能です <知りたいこと> (A)母の行動は不法侵入などの犯罪にあたらないのでしょうか? (B)犯罪に当たる場合、警察に相談すれば協力は得られるでしょうか? (C)犯罪に当たる場合、弁護士さんなどに相談すれば法的拘束力のある、契約や裁判所からの指示(二度と勝手に上がりこまないことを強制するようなもの)などを作ることはできるでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 義母に対してイライラしてしまう

    こんにちは。8歳と3歳の子を持つ32歳の主婦です。 自分の感情がよくわからず、悩んでいるので相談させてください。 私の義母は、主人が物心つく前から祖父母に主人を預けて働いていたそうです。主人いわく、幼少期に母親との思い出があまりなく、思い浮かぶのはおばあちゃんとの思い出ばかりだそうです。 30半ばになった今も、母親に対してどこか遠慮がちでよそよそしい感じがします。主人には妹がいますが、妹もそんな感じです。でも、二人ともすごく優しく両親想いです。 義母は社交的な性格で、嫁である私にも気さくに接してくれるので、私も主人がいなくても子供を連れて遊びに行きますし、義母のことは好きです。 今年60になるのですが、とても若々しくきれいで、仕事もバリバリこなしているので女性としても尊敬しています。 しかし、育児に関してはどうなの??と思う点がところどころあり、最近では、自分に余裕がないからか義母にたいしてイライラするようになってしまっています。 私は、3歳までは自分の手で子供を見たいという思いが独身のころからありましたので、未就園児の年齢で保育園に入園させてまで働こうとは思っていなかったし、結婚前から義母がバリバリ働いていることは知っていたので、義母に子供を預けて働こうなんて気もまったくありませんでしたので、義母が現役でバリバリ働いていることはなんとも思ってはいませんでした。 しかし、このご時世、主人の稼ぎだけでは正直きついところもありまして、切り詰めれば生活はできるものの、レジャー費や娯楽費がまったくでない、生活に楽しみがない。 子供が一人増えること、子供が成長することで出費が増えることを甘くみての結果です。うちの家計では子供を二人持つべきではなかったのかもしれませんが、時すでに遅し。(もちろん、子供ができたことに対する後悔はまったくありません。家計だけで考えた場合の話です) それで、やむを得ず保育園入所を考えたのですが、保育料の高いこと!!お金に余裕がなく働こうと思っているのに、とても出せる金額ではありません。それに、どのみち保育園に未満児を預かる空きもなく待機児童になると言われました。 そこで、内職をみつけ、家事・育児・仕事をするようになりました。なんとか3年目に突入しましたが(下が5ヶ月から始めました)、下が入園を目前にした今が一番辛く(昼寝をしてくれなくなったので、昼間に仕事ができない)睡眠もとれずイライラしてしまいます。 そして、そのイライラが義母にむいてしまいます・・・ 「義母が自分がしてもらったように、孫の子守をしてくれれば、私がこんなに苦労することはないのに」 自分の手で育児をしたいと願っているのは自分なのに、そんな考えが頭をよぎってしまうのです。 育児経験のない義母より、私の方が育児に関しては優れている自信はあります。 わが子が、みずぼうそうやおたふくになった記憶もないという母親です。主人の幼少期のことを聞いてもさっぱり記憶にないと言う母親です。 私は、ずっとそばで子供を見てきて、初めて歩いた、初めて熱を出した、初めて話した・・いろんな子供の初めてを一番乗りに体験でき、子供からの愛情も感じ、本当に母親になれた喜び、必要とされている喜びに幸せを感じています。 そんな経験を十分にできていないであろう義母より、私の方が育児に関しては幸せだと言えると思うのに・・。なのに、心がもやもや晴れない。 損得勘定で考えること自体が間違っていますが、どうしても義母が得をしている気がして・・・今も金銭的に余裕があり、今日はあそこへランチ、先週はあそこへランチへ行った♪と話している義母のことも、「いいですね~」といいつつむかついてしょうがない。そんなにしょっちゅう娯楽の時間が持てるならその一日くらい孫の面倒みようって気にならないのか??と・・・ ちなみに、子供に対してはまったくイライラしないです。わがまま言っても、ダダをこねられても、子供だから、まだ気持ちをコントロールできないのだから仕方がないなって感じで気持ちにも余裕はあります。もちろん、怒ってしまうことはありますが(叱るではなく感情で怒る)すぐに気持ちを切り替えて、諭すことができていると思います。 主人も育児には協力的で、私の苦労も理解してくれ、自分が休みの日には子供を一人で見てくれ、私に自由な時間も与えてくれます。 私は、育児をしながら、息抜きもしっかりできていると思います。 何が不満なのか・・・なにを望んでいるのか・・・自分でもよくわかりません。 ただ、単純に義母との育児に関する考え方の相違から来ているイライラなのでしょうか? 義母とは、変わらずいい関係を築いていきたいのです。しかし、日に日に募る義母に対するイライラが、そのうち爆発して関係を壊してしまうのではないかと不安です。 この心のもやもやがなんなのか・・・心が晴れる日が来るのか・・・ 長文を読んでいただき、ありがとうございました。なにかご助言いただけると幸いです。