- ベストアンサー
義母に対してイライラしてしまう
- 私が義母にイライラする理由とは?育児に関しての考え方の違いからくる不満
- 義母との関係を大切にしたいけど、イライラが募って関係が壊れるのではないかと不安
- 自分の子育て経験を義母に認めてもらいたい。育児に関しての自信と不満
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方の感情は「妬み、嫉妬」です。 男女間の嫉妬とは違い、身近に育児をせずに優雅な生活を送っている義母を妬んでいるのです。 しかしこれはお門違いです。 義母に孫の面倒を見る義務はありません。 そんなんであれば、実母に面倒を見てもらうべきです。 自分の育児のやり方を、義母と比べても仕方がありません。 そもそも保育園は旦那の収入によって金額が変わります。 高いということは、多少なり高額を稼いでいるということ。 逆にそこまで高くも無いのに、騒いでいるということです。 どうしてもというなら、旦那に言ってもらっては? 義母だけではなく義父もいるのですよね? その分お世話になったらお返しをしないといけないのですよ? 人を妬んでも仕方がありません。 自分の工夫で変えてみましょう。
その他の回答 (7)
どうして義母にイライラしてしまうのかが理解できません 生活の疲れを義母に向けてしまうのはなぜですか? 義母は子育てを義母のご両親に任せていた にもかかわらず両親思いのご主人や義妹を育てています 祖父母だけの力でそんな子に育ちますか? 任せていた分子育ての方針に介入されただろうし 自分の気持ちを幾度となく押し殺して協力を仰ぎ 挫折、焦燥感、不安、ストレスを感じながらも その環境でより良い方向(子供にとって)を作ってきたんだと思います それはあくまでもご主人の家庭の事情、環境で あなたには関係ないご主人の実家でのこと 孫は孫 子供の家庭は自立したものとして関わるのが親です 自分の家庭じゃないので孫の面倒も息子の家計事情も関わらない 自立した(家庭を持った)子への普通の関わり だから、孫の面倒は見れるときはみる。見られないときは見ない 普通です 見てくれる分だけありがたいかも 育児経験のない義母と思っていらっしゃるけど ご主人を家庭を持つまで育てた経験はあなたの比較になるものではありません 他の協力を得られたのは義母のうまさ、我慢、知恵 あなたが三歳まで子供を見たいと思った育児と同じく 義母なりの生活設計があったのでしょう 義両親のお金の使い道はあなたの関わることではありません 今は裕福でも裕福になるまでの道なり 苦労があるからです 何度も言いますがあなたには関わることでも嫉妬することでも羨むことでもないです なぜ義母を当てにした考えを持つのか理解できません ありがたく預かってもらえたら何をしようがどう過ごそうが あなたが口出しすることではないです 口出ししたいほどなら預けなければいいんです 内職がなんです? ご主人の収入では生活が苦しいならそれを支える工夫をするのは当たり前じゃないですか? 寝不足がなんです? 家族が暮らせないなら暮らせるようにしていく上で寝不足はやむ得ないことでしょう? だからと言って義両親の生活を犯すのはもっとせっぱつまった後です 義両親は義両親なりの若いあなたでは理解できない苦労心労の後の今なんです その方たちがその方たちなり幸せな暮らしをしてなぜ悪いのですか? 私は嫁の立場ですが築いてきた義両親の生活を羨ましく思いません それなりの苦労の後の今があると想像できるからです 義母に無防備にイライラしているあなたはやはりどこか人生に甘いんだと思います 辛辣な意見でごめんなさい
お礼
ご回答ありがとうございました。 自分の甘さを痛感している次第です・・・ あなた様のお言葉を肝に銘じ、私もそういった考えのできる立派な人間になりたいと思いました。妬みほど醜いものはないですね・・本当に恥ずかしいです。
- kaede-com
- ベストアンサー率21% (214/993)
1つだけ。 義母さんが「子供は私がみるから、あなたは働いていいわよ」って言われたらどうですか? 多分、義母さんに預けたくないでしょう。色々な意味で。 ご自分で子育てしたいでしょう? 自分で子育てできているのだし、義母さんも特に干渉がないのならいいことじゃないですか。 私の姑もおばあちゃんに子供を預けて働いた人です。 自分がおばあちゃんになったから子供を預けて貰えると思ったらそうではなかったので、怒っていますよ。 私は自分の子供は自分でみたかったので義母には預けていないんです。 子供を預けてくれないってトラブルになっていないのならいいじゃないですか。 お仕事の量、少し減らしては如何ですか? 来年の入所まで。 お金も大切だけど、お母さんの心に余裕がなくなっては本末転倒ですよ。 隣の芝生は・・・っていますが、それと同じ。 自分が選択した道ですが、疲れたら少し休んでいきましょう。 まだまだ子育ては長い道のりですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >義母さんが「子供は私がみるから、あなたは働いていいわよ」って言われたらどうですか? そうですね。そう言われても預けずに自分でみていたと思います。 ただ、そういう言葉がもらえていたなら、今のような感情は起きなかった気がします。 義母も、幼子を預けて働きに行っていたということは、その当時は経済的に余裕がなく生活のためだったかもしれません。だったら今まさにその段階を経験している私たちの苦労を気にかけてくれてもいいじゃないか・・・という汚い気持ちがあるんだと思います。 仕事量は減らしてもらっているんですよ。1年くらい前は内職で6万頂くほど限界まで働いていました。内職経験のある方ならわかってもらえるかと思うのですが、内職で6万稼ぐには本当に大変で^^ それを半分にしてもらっているんです。時間にすれば、1日4時間ほど仕事するだけなんです。 だから、言うほど大変ではないと思います。子供が寝てから作業に取り掛かっても12時には終わりますし。すべては自分の甘え、妬み、大変だねって気遣ってほしいやらしい気持ちなんですよね。 でも、皆さんからの回答を拝見して、自分の考えが間違っていたこと、八つ当たりをすること自体がお門違いであること、自分の未熟さに気づきました。答えにもたどりつきました。 厳しいなと思う回答もありましたが、今は亡き実母はとても厳しい人でした。ライオンのようにわが子を崖に突き落とし這い上がってくるのを愛情持って見守ってくれる人でした。私はそんな人に育てられて、強い精神を持っているはずなのに、こんな当たり前のことで愚痴ったり不満に思ったり、情けないです。実母がもし生きていたら甘ったれるな!と一喝されていたと思います。 。 人の育児と比べても仕方がない。評価はされないかもしれない。ねぎらいの言葉なんてもらえない。でも、今自分が頑張っていることは無駄なことでは決してないはず、そう信じて妬まず僻まず明日からも頑張ります! 最後、自分語りになってしまいすみません。ご回答いただいたすべての方へ・・ありがとうございました。
がんばっておられますね。 今、肉体的にも精神的にも疲れのピークなんだと思います。 だから相談されたんですよね。 質問者さまはご家族をとても大切にされているし、とてもがんばり屋さんだと思います。 ご自分の理想通りよくやっておられるじゃないですか。 ただ、今、限界を感じているだけですよ。人間良いとき、良くないときあるんですよね。 子育てを8年やってきて、誰だって疲れます。 ここで一休みしましょう。がんばり過ぎているんですよ。完璧な良妻賢母です。 だから疲れた、それだけです。 お義母さんについて語り出すとわたしは止まらなくなってしまいますので敢えて触れません。 自分を認めてあげましょう。そして少し緩めましょう。 ご家族もそれを望んでられると思います。 来春までですよ。少し余裕が出てきますので、なんであの時イライラしてたの?と思ってるはずですよ~!
お礼
優しいお言葉ありがとうございます。なんだか涙がでてきてしまいました。やっぱり精神的にやられてますかね?(笑) ただ、こうやって誰かに優しい言葉をかけてほしかっただけかもしれません。気持ちが少し晴れてきました。 良妻賢母にはほど遠い私ですが、少しでも近づけるように、人間的に成長できるように、育児を通して育自をしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。
- pepepe18
- ベストアンサー率17% (30/169)
とりあえず、義母さんに不満を持つのはおかしい 義母さんが仕事続けてたのは生活の安定化が目的だったんじゃないの? それを、考え方の甘い嫁にとやかく言われる筋合いはない 義母さんは預けられる環境があったけど、あなたにはないの 義母さんの生活ぶち壊して、子供を預けるつもり? 子供の世話より娯楽が大事なの? 読んだだけの感想は、八つ当たりしてるだけの性格悪い女 自業自得のくせに、何で義母さんを悪く言うの? 義母さんに息子夫婦の子育てを手伝う義理はあっても、義務は無いんだよ あなたの内職がどれだけ大変だろうが、世間的に見てそれほど忙しいと思う人は少ないよ それなのに、何の説明もなしに勝手にイラついて、勝手にキレテ、関係を壊すのが不安? 笑わせないでー 精神科受診をお勧めする
お礼
厳しいお言葉ありがとうございます。 やっぱり、考え方が甘いですよね。結婚して子供を作り、人生に育児を取り入れたのも、すべて自分が決めたこと。自業自得。厳しく言われはっとしました。 自分のせいで大変にした人生を、人が手伝ってくれないからって八つ当たり^^本当に傲慢で性格悪い女ですね^^;言われるまで気がつかないとは。。。恥ずかしいです。 精神科は、本当におかしくなったら主人から進められると思いますので(笑)今は、とりあえず人に頼らず夫婦で協力して乗り越えたいと思います。 ありがとうございました。
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。 >子供に対してはまったくイライラしないです。わがまま言っても、ダダをこねられても、子供だから、まだ気持ちをコントロールできないのだから仕方がない 途中思わず吹き出してしまいました。 8歳と3歳のお子さん。 特に下のお子さんは、今がさかりとわんぱくぶりを発揮しているのでしょうね。 >主人も育児には協力的で、私の苦労も理解してくれ、自分が休みの日には子供を一人で見てくれ、私に自由な時間も与えてくれます 下のお子さんが5ヶ月と今では、忙しさに雲泥の差がありますよ。 <下が入園を目前にした今が一番辛く、睡眠もとれずイライラしてしまう>って貴女が書いている通りなんだよ。 疲れから気持ちに余裕をなくしている。 なんとか切り詰めて内職を減らせるのが良いのだけれど・・・。 疲れているからイライラし、お金のことも気になるからイライラし、そのせいでレジャーや娯楽に行けず楽しみがないと感じイライラし、保育料の高さにびっくりしてイライラし、お子さんがみずぼうそうやおたふくになったら(その大変さで)イライラし、ランチへ行った♪と話すノーテンキに感じる義母にイライラし、若々しく綺麗にしていられることにイライラし、仕事もバリバリこなしているのにも働けない自分と比べてしまいイライラし・・・そして、孫の子守をしてくれないから<私がこんなに苦労しなきゃならないんだ!!!>っていう、子供達相手のストレスがイライラになる。 まぁ、ものの見事に<疲れとストレス>がたまりすぎたことからくる、お姑さんに対しての<八つ当たり>と<ヤキモチ>ですね(^^ゞ ストレスなんて感じてしまうものだから、いくら頭で言い聞かせようとしても、気持ちが受け入れてくれない。 お姑さんが悪いわけでもない。 貴女もそれはわかっていて、それどころか、そのイライラを押し殺そうとするのが新たなストレスをうんでいる。 こういう場合には汚い感情も辛さも苦しさも我慢しないで全部吐き出せると楽になるよ。 思い切って、内職をやめるとか、減らすとか、お姑さんに甘えて預けてみるとか、友達とランチに行くとか、映画に行ったり、日常から離れてみなければ。 でも、でも、でも、と、自分を縛り付けてばかりだと、爆発しちゃうよ。 なんでもかんでも抱え込んでいると、爆発しちゃうよ。 貴女が笑顔でいられないのなら、どんなに働いていてもご主人にとってはありがたくないのでは・・・。 貴女が笑顔でいられないのなら、どんなに面倒を見てもらっていても、お子さんたちにとっては嬉しくないのでは・・・。 貴女が<笑顔>でいられるために、今、どんな手抜きの手段があるか、あまり頑張らなくてすむ方法を探してみてください。 がんばらないように、がんばってね!!! ご参考までに・・・。
お礼
まさに私の気持ちを代弁してくださり、ありがとうございます!! 幸せなことに、友達にも結婚相手にも恵まれていまして、私は十分な息抜きはできていると思うのですよ。今日なんかは明日が内職休みなこともあって時間的に余裕がある、子供も習い事に行っている、下は遅い昼寝(もうそろそろ起こさなくてはいけないけど、完全に甘えてしまってます^^)で、PCにも向き合える時間ができている。 本当に忙しい人なんて、こんな時間すらないですよね。私なんて、ただの八つ当たりで大変大変!って騒いでいるだけな感じもしてきました(笑) utyatopiさんに気持ちを代弁していただき、アドバイスいただき嬉しく思います。 本当に本当に切羽詰まってきたら、思い切って内職辞めてリフレッシュしたいと思います! ありがとうございました。
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
子育てに慣れていない姑に子ども預けると イライラもトラブルも増えると思います。 子育てに慣れている姑に預けると 鬼の首でも取ったように上から目線で言われると思います。 お金だけ出して手も口も出さない姑が理想的。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・上から目線で言われるのもイライラするかもしれないですね。 そう考えると、義母は理想の姑さんだと思います。 金銭的に余裕はあるので、子供に服やおもちゃは惜しみなく買ってくれます。 発想を変えるとイライラもおさまるかもしれないですね。 本来、子育ては親がするものですし、下手に手を出されて上から目線で物言われるよりはましだと思うように心がけたいと思います。 ありがとうございました。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
ご質問者様は、育児の苦労を知らない義母を見て、自分はまっとうに子供のことを考えて育児で苦労をしているのに、育児を放棄した義母の方が得してるんじゃないかと思ってイライラしているってことですよね。 それって本当にそれが理由でイライラしてるんでしょうか? 育児を放棄した義母の方が得していると、本当にそう思っていますか? 子供の成長を楽しんでいるご質問者様が、本気でそう思っているとは思えません。 きっとご質問者様は、子供に親の愛だけでなく、お祖父ちゃんお祖母ちゃんの愛も体験せてあげたいと思ってるのではないでしょうか? 子供にとっては、祖父や祖母と触れあうことも大切な経験だとわたしは思います。 ご質問者様は、そういったごく普通の経験をさせてあげたいと思っているのに、孫にあまり興味を示さない義母を見て、なんだか子供が可哀相に思えてしまうんじゃないでしょうか? ご質問者様は、義母に嫉妬している訳ではないと思いますよ。 純粋に子供のことを思って、義母にも孫を可愛がってもらいたいと願っているだけだと思います。 ですが、そうは思ってくれない義母についついイライラを感じしてしまうんでしょう。 そう捉えて、ご質問者様の方から積極的に子供と義母で一緒に遊んでもらえるよう行動してみたらどうでしょう? それは子供のためなんですから。 義母も嫌だとは言わないと思いますよ。 ご参考まで。
お礼
投稿文では書きませんでしたが、たまに子供をみてくれるときはあります。私がどうしても内職の仕事が進まずにやむを得ず預けなくてはいけないときにみてくれます。(義母の仕事が休みの土日のどちらか数時間程度) しかし、家の中で見ているだけで児童館へ行ったり、公園へ行ったりはしません。 qualheartさんからの回答をいただいて、そういう気持ちもあるのかも・・・と思いました。 児童館や公園へ行くと、60代くらいの方が小さな子を連れてきている光景をよく目にします。最近、本当にそういう光景が多く、心の奥底でうらやましいと思っているのかもしれないですね。 つい、2週間前にも娘の好きなアンパンマンの映画が始まったので、義母に「アンパンマン始まったから、○○ちゃん連れて行こうと思ったんだけど、いつも映画館行く途中で寝ちゃうんだよね^^今日、土曜日だしお義母さん昼から連れて行ってもらえない?そしたら、私内職の仕事できるし♪」って言ったんですよね。そしたら、あっさり「まだ早いし、よ~みんわぁ」って断られました(笑) 預けるたびに、「○○ちゃんは本当に活発で大変やわ~。疲れるわ~」とか言われるので、負担かけるのも嫌であまり預けられないし、なにより主人が「おふくろも平日仕事をフルにやってて土日は家事に忙しいからあまり預けるな。俺が休みの日に子供は見るから我慢してくれ」と言ってくるのでその言葉にも正直かちんときています・・・ 私はどうなるの??と。自分の子だろと言われたらそれまでだけど、じゃあ義母は??って。 投稿文にうまく書ききれず、後から愚痴みたいになってしまってすみません。ご回答ありがとうございました。
お礼
そうなんです・・・妬みだというのは自分でも気づいています。本来、子育ては親がするものだということもよくわかっています。 実母は3年前に他界していますが、その実母は誰にも頼らず身を粉にして育児をしてきた人です。実母から独身の時から、「おばあちゃん子は3文安いとよく言う。あんたも子供ができても自分でしっかり育児しなさい」と言われてきていたので、義母にみてもらうなんて発想はなかったつもりです。 しかし、私自身できた人間ではないのでどうしても妬みが出てしまいました・・・ そして、自分自身金銭的に余裕がないので、子育てしながらもずっと金銭的に余裕のある義母が得しているかのような感情になりました。 我が家はそんなに収入が多いとは思いませんが、保育料は46000円といわれました。上の子が入園してから下ができるまでの間にパート経験がありますが、6万円ほどの収入だったので46000円も保育料にとられることを高いと思いました。それなら、家で子育てしながら内職したほうがいいと思いました。 zz400nさんの仰るとおり、人を妬んでも解決はしないですね。人に預けないぶん、自分好みの育児ができる、干渉されないといったメリットもあります。そういったメリットを励みに頑張っていきます。 ご助言ありがとうございました。