• ベストアンサー

職務経歴書は必要ですか?

地元の中小企業で常に10件20人程の求人を出してる会社です。 しかし採用率はかなり低く、急いで人手が欲しいのではなく、理想に合った人材を探してる、といった感じで、応募する人も少ないそうです。(職安談) もしかしたら…まあダメモトと思いチャレンジすることにしました。 書類審査があるのですが、必要書類の欄で職務経歴書は線で消され不要となってます。 書類審査自体がなかなか通らない会社のようですが、履歴書だけで良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

不要といってもまずあってもらえるかが問題ですから、職務経歴書は入れておきましょう。 履歴書はあくまで表面的なあなたの学歴と職歴の羅列ですね。 そこで本当にあなたの能力が何かは良くわからないですね。これを補うのはこの書類です。 本当にあなたがその会社に入社したいのならば、その情熱を込めてあなたのこれまでの仕事での目だった業績等をそこに書いて、会社に判断してもらったらよいのです。 そこにあなたの熱意が感じられれば面接には呼んでもらえる可能性は高いですよ。それから後はあなたの人柄次第ですね。 私は昔ある会社の求人にすでに条件の年齢を超えていたのですが、面接だけさせてほしいという希望と何ができるかということを書いて応募したことがあります。結局面接に呼ばれて採用されました。 履歴書だけでは多分書類段階でアウトだったと思います。 基本はあなたの熱意ですね。

1100asa
質問者

お礼

ありがとうございます。 職務経歴書書くことにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • x24poo
  • ベストアンサー率52% (23/44)
回答No.2

はじめまして。 逆に言えば、あえて職務経歴書の字に線を引いて残すということは・・・ 不要と言われて用意しない言うことを聞くだけの人間よりも、 自分自身の意思で熱意を通し、積極的にPRできる人材が欲しいとも受け取れますね。 >急いで人手が欲しいのではなく、理想に合った人材を探してる ここが個人的にはひっかかりますね。 まぁ深読みする習慣のある私ならでの意見になりますが、 質問者様自身の熱意を見ていただくためにも、用意しておいて損はないです。 内定するといいですね(^^)

1100asa
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしも気になります。もし採用されたとしても…とか。 とりあえず、頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職務経歴書は不要??

    ハローワークで求人票を印刷してきました。 以前は応募書類のところに職務経歴書に二重線が引いてありましたが、 最近印刷したものに関しては応募書類の欄に職務経歴書の文字が見当たらない求人票がありました。空白になっています。 この場合、職務経歴書は不要という判断でいいのでしょうか?

  • 書類選考のない職務経歴書って? 

    現在、転職活動中の者です。最近、頻繁にハローワークに行くのですが疑問が出てきたので質問させてください。 応募書類に履歴書、職務経歴書 選考方法に書類審査なしと記載されてる求人をたまに見かけます。 履歴書はどこへ行っても(バイトでも)必要だから分かるのですが、職務経歴書については、書類審査もないのに何故、応募書類に含めるのでしょうか? 人事の方、又は採用に携わった事のある方で分かる方がいれば教えて下さい。

  • 職務経歴書は必要?

    とある求人情報サイトに紹介されていた企業に応募しようと思っているのですが、 「そのサイトの応募フォームよりエントリー後履歴書を郵送」とありました。 その応募フォームには職務経歴や自己PRを書く欄があり完全に私の職務経歴書と内容が被ってしまっているのですが、履歴書と一緒に職務経歴書も送ったほうがいいのでしょうか? それとも内容が同じだから送付状と履歴書のみでいいんでしょうか?

  • 職務経歴書は必要か

    転職活動に際して、現在下記のような状況なのですが、この場合職務経歴書も提出すべきでしょうか。 ・応募職種はwebデザイナーで、未経験として応募(以前はPGなどシステム関連業務をしていました) ・ハローワークを介しての応募であり、求人票には「提出物は履歴書、作品」との記載。「職務経歴書」は二重線で消されている。 ・ハローワークの方が応募先へ電話で確認した際も、履歴書と作品との指示を受けていた (私について、誤って「経験者」と伝えてしまっていましたが‥) ・応募する会社のサイトには、中途採用の場合は職務経歴書が必要と書かれている こんな感じなのですが、職務経歴書は必要でしょうか。。

  • 職務経歴書に色を入れるのはあり?

    度々すいません!! 職務経歴書に色を取り入れて、たとえば円グラフにして 色分けするなどというのは非常識でしょうか? 今回応募する会社が、調べたところ毎回応募者が2000名くらいで書類で150名くらいに絞られるようなんです。 年齢もOVERしているので、ダメモトでも応募になるゆえ、後悔しないように全力で頑張りたいと思っています。 私の出生地に本社があるので、前から親近感がありどうしても入社したいです(^^;

  • 既卒者の職務経歴書

    応募条件に職務経歴書が必要な求人があるのですが、今春卒業してからアルバイトの経験がまだありません。学生時代のアルバイトを職務経歴として書いたほうが良いのでしょうか?  もし職務経歴書が不要ならば、学生時代のアピールがメインとなりますが、応募書類に書いてなくても自己紹介書を作ったほうが良いですか?

  • 職務経歴書は必要?

    転職を希望しています。 ある会社に応募しようと思っているのですが、必要書類に 履歴書 成績証明書・卒業証明書 志望理由書(A4 1枚自己PR含む) とあります。 この場合、 志望理由書とは別に職務経歴書は書いたほうがいいのでしょうか。 それとも、職務経歴書は不要でしょうか。 ご回答よろしくお願いします!!

  • 職務経歴書について

    とある企業に応募したいのですが必要書類が、自筆の履歴書・職務経歴書とありました。これは職務経歴書も自筆で書いた方がいいですか?それとも職務経歴書はパソコンで作ってもいいと思いますか?

  • 職務経歴書

    今月卒業したのですが、まだ内定を貰っていないので就職活動を続けてます。 そこで、これまで職務経歴書というものを作ったことがありません。 そして、アルバイト経験もありません。 応募書類の中に職務経歴書がある場合職務経験がなくても出すべきなのでしょうか? 教えてくださいm(_ _ )m

  • 職務経歴書の書き方

    書類選考して通ったら面接と言う企業に応募するんですが、職務経歴書も必要で初めて書きます。 それで履歴書と職務経歴書がセットになっているのがコンビニで売っていたので買い、見本では履歴書に職歴として入社から退社まで書かいてあり、職務経歴書には退社のことは書かいてないのですが、履歴書にちゃんといつ入社していつ退社したのか書けば職務経歴書に退社のことは書かなくていいのでしょうか?また、職務経歴書に退社も含めてちゃんと書けば履歴書に職歴書いても書かなくてもいいとなるのでしょうか?