• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とても不安です)

定年後の収入減少への不安と生活の困難

このQ&Aのポイント
  • 57歳の主人が定年を迎え、再雇用予定ですが年収が三割に減るため不安です。
  • 住宅ローン等はなく、500万円足らずで普通に生活できるのか不安です。
  • 年を取ってひもじい思いをするのかと考えると悲しくなり不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OH-kunn
  • ベストアンサー率54% (63/115)
回答No.19

同世代のものです。質問者様の不安はよくわかります。 しかし現実問題として定年後は年収500万円。これは決定済み。 そして嘱託ならば、いつまで続くか分からない不安もさらに気持ちを沈ませる原因かと思います。 漠然と数字(金額)だけで比べると不安なものです。 そこで、これからの「生涯シミュレーション」を作成してみられたら如何でしょうか。 そのためにはまずは家計簿をつけてみることです。(すでに付けておられるなら、申し訳ありません) 1ヶ月あたりの収入額(または受給年金額)+預貯金に対して、1ヶ月あたりの生活費 ・今までとは違ってご夫婦の医療費は年毎に増えるでしょう。 ・持ち家の将来かかるであろう、維持修繕費。 ・子供の結婚式資金援助等々。    これらも踏まえてシミュレーションします。 現在の預貯金(これはかなりの支えになります)、収入に応じたこれからの1ヶ月の生活費がはじき出されると思います。 レベルを下げずに今までどおりの生活を続けたら、いつ破綻状態がくるか、また落とさなくても何とかやっていけるか。 それらが数字として裏付けできることによって、不安が解消(または危機感増幅)されますし、将来の生活レベル予測もできます。 その結果によって、何処をどう削ればよいか、節約する部分も見えてきます。 質問を読んだ範囲では、生活レベルダウンは残念ながら避けれないでしょう。(貯蓄額によりますが) いいじゃないですか。 キャビアでなくても。避暑地でなくても。 慣れるまでは少し日数がかかるかもしれませんし、大変かもしれません。  しかし 慣れる。  これしかないのです。 今までよく出かけていた外食、旅行。。 これからはたまに・・ でも、たまだからこそ今までとは違ったしあわせ感も味わえると思います。 ひもじい思いをするのは「胃袋」ではなく、「心の持ちよう」なのではないのでしょうか。 それと気になる部分・・ >あの~ 何か誤解をされているようですが… >主人は 仕事が好きで退職後も 嫌々仕事をするわけではないのです。 そうかもしれませんが、「不安」とおっしゃる500万円の生活も、ご主人様の前向きな精神と健康があってこそ成り立つものです。 もう少し、感謝の念をお持ちになられるほうがよいかと。。(同世代の方に失礼ですが・・) ゆくゆくは年金のみの生活が必ず訪れます。でもご主人様が元気で居てくれなければそれすらも保証されないのです。  万が一の場合、残された奥様が受け取る遺族年金はもっと少ないのです。 感謝しつつ、気持ちよく過ごしてもらい長生きしていただきましょう。お互いのために^^ 最後にひとこと・・ >我が家の子供達も 低い年収で 暮らしており 援助してあげています。 我が子の自立の芽を潰していませんか・・? 既婚娘であればなおさら。。その配偶者に対して失礼な行為でしょう。(そんな年収じゃあ生活できないでしょう的行為に価しませんか?) 百害あって一利なし。と思います。 この部分こそ一番にカットする部分かと。 どうしても続けたいのであれば、極秘裏に子供名義で貯蓄されておかれたら如何でしょうか。(もちろん課税贈与範囲内で) 長文となってしまいましたが・・ 質問者さまと同様な不安は、定年前に多くの人々が必ず抱くものです。 それも数字的にしっかり裏付けることが不安の解消となります。 生涯シミュレーションが個人で難しいのなら、大手銀行にも相談窓口があります。 ファイナンシャルプランナーが専門的に分析・解明してくれますよ^^ (貯蓄を取り崩さず、収入範囲内での生活に抑えるよう勧められると思いますが) 限りある収入の中で老後生活をいかに心豊かに過ごすかは、 身の丈にあった生活の中で、今までとはおそらく違った形(私はそうでした)の幸せを見つけて、物欲に振り回されない心を持つことではないでしょうか。 つつましい生活の中に 品性漂う清楚な価値観を見出してください。  お幸せを祈ります^^

noname#135853
質問者

お礼

こんにちは。 生涯シミュレーションですね なるほどなぁと 思います。 その手のプロに 相談するのも いい方法ですね。 丁寧な アドバイスをいただいて 嬉しく思います。 それから わたしの質問から 主人に対する感謝の気持ちが 感じられないようですが(他の方も 書いていらっしゃいます) う~ん… そうですね 主人は働く人で それが当たり前に なってしまっていた部分は 少なからず あるかもしれません。 ただ 我が家に 蓄えがないのは 旅行や子供達への支援だけではなく 主人が使う お小遣いは 毎月かなり 大きかったので 主人への感謝よりも主人への愚痴の方が 多かったと思います。 これからは そういう生活が出来なくなる事は 主人もわかっているとは思いますが その点は 夫婦でお互いに 反省して それなりの生活の中でも 心の贅沢ができるようにして行きたいです。 回答者様は きっと心の広い方なのでしょうね。 その文面から わたしへの怒りを殺して 諭すような 様子が みてとれました。 うまく言えませんが大変感動いたしました。 良きアドバイスを ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (25)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (745/2470)
回答No.5

未だにバブルった会社ってあるんですね。某電力関係ですか? 一般の企業はバブルが終わった時に、年収ダウンが始まっています。わたしは上位の役職でしたが年収1400万円が定年時には1000万円までダウンしました。同僚で定年後嘱託採用されたものは400万円で再雇用でしたが1年で契約解除されてしまいました。400万円でも役に立たなかったということですね。 わたしは妻と二人、持家で借金なし、月25万円、年300万円で楽々楽しんでいます。 孫にプレゼントを買ってやったり、ゴルフも年に30回ほど行ったり、ドライブ旅行に行ったり、結構使えますよ。 450万円もあったら子供夫婦と孫を連れて1泊旅行なんかにも余裕で行けますよ。お土産まで全部払ってやれます。 所得税は前年所得分を翌年に払います。住民税は前年所得に対して翌年分が課税されます。収入が減った1年目は住民前が高すぎると感じるかもしれませんね。

noname#135853
質問者

お礼

そうですか 確かにバブル後5年間ほどは年収が200万円ほど減りました。 以降 復活していました。 ゴルフに30回ですか? では 今現在とあまり変わらない生活が出来そうです 厳しい反感を買った回答が多い中 このような回答をいただけて 嬉しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.4

500万円足らずで 普通に生活出来るのでしょうかって、どんな生活しているのでしょう。 >住宅ローン等は いっさい ありません いったい何にそんなにお金がいるんですか? ひもじい、という言葉の使い方が違っていると思いますよ。 年収300万で一家4人がつつましく生活している家庭はいくらでもあります。 経済観念の麻痺したお嬢様育ちと思いますが,少しは庶民の生活レベルを経験してみることも勉強です。

noname#135853
質問者

お礼

はい わかっております。我が家の子供達も 低い年収で 暮らしており 援助してあげています。 みなさんには 不快な思いをさせてしまったようですね。 今までのようには いかないようですが 一応 暮らしは 成り立つようなので 少し安心いたしました。 ただ 私達くらいの年で年収1500万円は 普通なのではないのかと… まだ若い方達も いずれは 年収もあがりますよね いきなり500万円の年収になる不安な気持ち…その時には わたしの気持ちが 理解出来ると思います。 ご回答 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

大丈夫です(^^♪

noname#135853
質問者

お礼

そうですか 安心いたしました。 ご回答 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

キツイ言い方かもしれませんがね、客観的にいえばご主人には450万円の市場価値しかいないのだが、会社の終身雇用制、年功序列制の中でなんと1500万円の収入を得ていいた幸せモノってことですよ。 実力が収入に反映している自由業などでは、60歳を境に収入が半減なんてことはないのです。 いままでが実力の三倍ももらえてラッキーだったと、お考えなさるのが一番ですね。 年収450万円で老人ふたりが「ひもじい思いをする」わけないでしょう。 経済観念が無い奥様だと思いますが、一つだけ良いニュースを。 年収1500万円のときは、所得税と住民税、それに健康保険も、年金も高いので、扶養家族がなければ実質の可処分所得は1000万円を下回っていたでしょう。ところが年収450万円ですと、配偶者控除を受けるとほとんど税金は無くて済みますよ。ゼロにはならないけど、年収が3分の1になったら税金は十分の1って感じです。 ホテルのディナーは難しくなるでしょうが、居酒屋で昼定食を食べるなら問題ないですよ。

noname#135853
質問者

お礼

大変 貴重なご回答をありがとうございます。 確かに 税金ばかり高かったと思います。 ですから 実質 旅行や食べ物 子供達への援助で 手元には ほとんど残りませんでした。 今後は 周りを見ながら 身の丈にあった暮らしを 心がけるように いたします。 お忙しい中 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。 48歳、サラリーマンです。 年収500万円足らずで、奥さんと子供二人を養ってきましたが・・・。 あなたのおっしゃる、普通の生活ってなんですか? ものの価値観の違いかと思いますが、嘱託でその収入なら充分すぎると思いますけどね・・・。 定年後の貯蓄などもおありでしょうから、極端に贅沢をしなければ私のレベルでの普通の生活はできると思います。

noname#135853
質問者

お礼

何だか みなさんには不快に思われてしまったようです。 今までも 自分では特別に贅沢をしてきた感覚は全くありませんでした。 ただ旅行や食べ物には 浪費してきたかもわかりません。 まだ若い子供達にも援助してきました。 あなたが そうであるように 子供達は 年収が低いので… でも それは 若いからであって いずれは私達程度に年収も あがるでしょう 今後は 慎ましく 暮らしていくように 努力いたします ご回答 ありがとうございました。 感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【老後の貯蓄が300万円しかない高齢者はどうやって

    【老後の貯蓄が300万円しかない高齢者はどうやって老後を生きるのでしょう?】60歳に定年退職。年金が貰える65歳まで5年の無収入期間がある。 5年は60ヶ月。300万円で60ヶ月生きるには月5万円で生活。人生詰んでるのでは? 300万円は60歳の平均預貯金額で9割は退職金が200万円程度です。 500万円で60ヶ月で月8.3万円。人生詰んでますか? 60歳で定年退職して再雇用されて嘱託になれない人が殆どで再就職は難しいです。 みんなどうするつもりなのでしょう?

  • 出産を機に退職。私の収入がなくなってやっていけるか不安です

    出産を機に退職しました。 夫婦共働きで年収は800万ほどありました。 主人の収入で全ての生活費(住宅ローン込み)を賄い、ボーナスは全て貯金。毎月5万円貯金していました。 私の収入で年に1度の海外旅行と2度の国内旅行と月に2回の外食と洋服などの衣料品や父母などに誕生日やイベントのプレゼントを渡していて私の収入はほとんど使ってしまうような生活でした。 今回私の収入がなくなることで年収は250万ほど少なくなります。 旅行・外食を辞めて今まで欲しいと思っていた洋服など買うのを辞めて…と思っているのですが主人は相変わらず浪費癖が抜けず、食品はネットで取り寄せたりと全く節約する気がありません。 主人だけの収入でやっていけるとの理由で3歳までは自分で育てるように言われ退職しましたが、子供にもお金かかるしこんな生活で大丈夫かと不安でいっぱいになります。 今後何があるか分からないので貯金は使わず切り詰めていきたいのですが、すでに妊娠の分娩費用・検診代で50万円以上使い(分娩費用は8ヶ月の時点で前払いだったので)子供用品(チャイルドシートなど)で20万ほど使いました。 これからまだおむつ代・洋服代・医療費・教育費がかかると思えばやっていけるか不安です。 主人は元々貧乏な生活をしたことがなく、自分が働いているのに我慢するなんて…という考えです。 結婚してから夫婦揃って浪費しまくっていたツケがまわってきたと思うのですが、どこかで生活改善しないとと思います。 同じような経験されたかたアドバイス頂ければありがたいです。 今までどんぶり勘定で生活していたので今月から家計簿はつけているのですが、家計簿の上手なつけ方も教えていただけたらありがたいです よろしくお願いします

  • これでローン審査おりるのか不安です

    こういう場合ローン審査はおりるでしょうか…。 (1)2000年…3400万円のローンをして自宅を購入 (2)2002年…2000万円のローンをして投資用マンションを購入 (3)2004年…自宅を売却し(1)のローン残高はゼロとなる (4)現在、自宅マンションの購入に2200万円のローン希望。※つまり、現在は投資用マンションのローン(約1900万円)が残ってます。 という状況です。 収入に関しては、 ◆2002年…年収770万円(所得490万円) ◆2003年…年収650万円(所得420万円) ◆2004年…年収1200万円 ※年収と所得の間に多少乖離があるのは、住宅ローン控除や、投資用マンションの経費を確定申告し節税をしていたのでこうなっております。 つまり、家賃収入があるので収支的には問題ないと思うのですが、既に月95000円程度のローン支払いがある上で更に2200万円(月80000円程度の支払い見込み)を借りることができるのかが心配です。 普通に考えれば、3000万円強のローン残高がゼロになったので、新たにローン2200万円を加算するのは問題ないんじゃないかと素人考えでおりました。が、果たして上記の年収で追加で2200万円って借りれるものでしょうか? ※今となっては、当時3200万強のローン残高があるにもかかわらず、更に2000万円のローンがおりたということも不思議に思えてなりません。 詳しい方がいらっしゃったらぜひ教えていただけないでしょうか?

  • 住宅ローンの不安

    今更ながら住宅ローンが払えるのか不安です・・。 3150万の住宅ローンを組みました。 夫の年収は450万程です。 来年からは私もパートに出て、月8万ほど収入を得ます。 子供は2歳です。 3年固定の1.8%で、その後の返済もずっと-1.4%優遇されます。 頑張って節約して払っていかなければなりませんが・・ 私と同じような境遇の方、ご意見をお聞かせください。 また、皆さんのご意見も宜しくお願いします。

  • 住宅ローンを完済すると、老後の資金がなくなります

    私は45歳、パート。夫は54歳、会社員。大学生と高校生の子どもがいます。 夫は収入が激減し、苦しい生活をしています。 約5年後に定年を迎えますが、定年時にマンションの住宅ローンが1500万円残ります。 現在のローン残高は2100万円です。 今後、5年間の私のパート収入の900万円 2年後の保険の満期が500万円 生命保険の解約で400万円の予定で何とか完済できそうですが そうなると老後の資金がなくなります。 無理をして、ローンを完済するべきか、売却して少しでも老後の資金に充てるべきか悩んでいます。 マンションは現在で築16年です。 売却しても、500万円ほどは赤字が出そうです。 また、近所で賃貸は高いため、かなり郊外へ転居しなければならず それでも家賃は7万円ほどになります。 一生家賃や更新料を払わなければなりません。 マンションを完済した場合、管理費や固定資産税で月4万5千円です。 しかし今後修は繕費用がかかります。 夫は事情があって退職金がなく、再雇用も見込めません。 定年後は新しく仕事を探し働く予定ですが、収入は10万円くらいと予想されます。 私はパートで月15万円の収入で、全額ローンにまわしています。 夫が定年後は私のパートで生活を支えなければならず、大変不安です。 また、私が定年後は生活していけないのでは?と毎日不安でたまりません。 夫は「何とかなる」とのんきに考えていて、相談しても話になりません。 どうか、どうか皆さまのお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 月々の返済・・・。不安です・・・。

    私は29歳主婦兼会社員です。こちらのホームページを拝見し、支払いに不安を感じています。 すでに物件の一割を支払っていて、4月末には入居予定です。 夫は37歳会社員。年収500万円。私は年収300万円。 購入物件は3500万円、頭金は1000万円で、その他に諸費用など200万円は手元に残してあります。主人のみ住宅ローンを組みました。 「年収の5倍ローンを組むときつい」などというこちらのご意見もあり、不安です。今更という感じですが、私に子供ができ共働き出来なくなったらと考えると・・・。 大手都市銀行のローンを組みますが、損をしない組み方、返済方法を知りたいのですが、どなたかお知恵を拝借していただけませんか?

  • 年収700万 頭金ナシ 4300万ローン

    住宅購入を考えていますが,ローン返済が不安です。 年収は大学のお給料が(大学講師です)700万,非常勤などのアルバイトが130万であわせて830万です。 4300万円の住宅を買おうと考えています。 頭金はナシです。 主人は,お給料も上がっていくし,アルバイトで不定収入だといってもポストがなくなることはないので固定と同じだと言っていますが年収は700万として考えた方がいいと思いますがいかがでしょうか? その前に,諸費用も合わせて年収700万でこの家の借り入れはできるのでしょうか? 今は,賃貸で9万円の家賃を払っていますが買い物や外食,遠方への帰省が多かったため貯金は100万円もありません。 もし,家を買った場合,どういう生活が待っているのでしょうか? 愚問かもしれませんが,お金のことに弱いのでどうか教えてください!! (明日,家を契約するかもしれないのでできればお早い回答をお待ちしています!)

  • 50才、頭金500万円で住宅ローンはいくらまで?

    現在、住宅の買い替えを考えています。現在の家を売却して残債を返済すると500万円位の頭金が確保できそうです。子供が中学と高校の2人いて、今後も大学の学費など費用が嵩むと思います。10年後に定年し、65歳まで低い給料で継続雇用をしてもらい、人並みの生活を年金で過ごすとした場合、50歳でいくらまでローンは組めるでしょうか。今の年収は1000万円程度です。

  • 夫の転職について、ご意見をいただければと思います。

    私の夫は心臓疾患のため、今春ICDを埋め込み、身体障がい者となりました。それまで勤めていた会社から、「電磁波に影響を受ける可能性がある機器を体内に入れている人を雇用できない」という理由で解雇されて半年、ようやく2社から内定をいただけました。 いずれも大手企業ですし、障がい者求人のため、通院などの配慮もしていただけるとのことなのですが、その他の条件面で決めかねているようです。 先に内定をもらったA社は、「契約社員・月給24万円・ボーナス等含めた年収は約350万円・社保あり・交通費全額支給・退職金なし・定年65歳・定年後の再雇用なし」。一方のB社は、「嘱託社員・月給20万円・ボーナス等含めた年収は約350万円・社保あり・交通費全額支給・退職金あり・定年60歳・定年後の再雇用あり」。共に正社員への登用制度はないそうです。 夫は、「失業中に貯金も底をついた。今冬のボーナスは望めないし、月々の収入が多く必要。嘱託でもらえる退職金など、そう多くはないだろうし、先に内定をもらっているA社に行こうと思う」と言っています。しかし私は、この半年間13万円弱の失業手当で何とかやりくりしてきたのだし、当面月々の収入は少なくても、退職金・再雇用の制度のあるB社の方が、先々何かあった時に有利なのでは、と思います。 「嘱託」と「契約」という雇用制度の違いもありますし、専門的なことはわからないのですが、どちらも突然解雇される危険は伴うのでしょうか? いずれにせよ、この2社から選択するとすれば、どちらが良いと思われますか?ご意見よろしくお願いします。

  • 49歳で2,000万円の住宅ローン

    49歳(男) 年収500万円で賃貸マンション暮らしなので、 2000万円の住宅ローンで、月々6万円 ボーナス 10万円の 30年のローンを組もうか考えています。 老後(定年65歳)のことも考えて、このローンを組むことは 無謀な賭けでしょうか? 高額なローンを組める年齢ギリギリと思うことから、悩んでおります。 どなたか、良きアドバイスをお願いします。 妻(45歳)は、専業主婦のため収入はありません。 子供もいません。