• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二人目が欲しい主人と私)

二人目が欲しい主人と私

gahkon608の回答

  • gahkon608
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.6

既婚男性です。 うちは、結婚当初から二人は作ろうと決めていました。 ただ、長男が一年に1回は入院していたので、二人目はすぐに作れず、結局長男が5歳のときに二人目ができました。 うちの実家は田舎で遠く、また妻の実家も2時間くらいかかるところだったので、あまり頼ることはできず、妻が入院したときは大変でした。 朝、長男に朝食の準備をし、近所の同じ幼稚園に通っている子のお母さんの家に連れて行って、幼稚園に送ってもらい、帰りはやはり病院まで子供を連れてきてもらい、自分が仕事が終わると病院に行って子供と一緒に家に帰る、という感じでした。そのあと、晩御飯の用意をし、風呂に入れ、洗濯をし、みたいな感じで結構疲れました。 産気づいたときも、夜中で、長男は寝ていて、結局家に置いたまま妻を病院に連れて行きました。妻の実家に電話したら、妻の母と妹が車できてくれて、自分が家に戻るまで長男を見てもらいました。 入院したときのことまであまり考えていなかったので、結構大変な思いをしたという感じです。 二人目は女の子でした。 生まれてみれば、やっぱり女の子はかわいいし、まぁマルモの子ほどではないですが、でもよかったと思いますよ。 でも夫婦どちらも大変なわけだから、色々なことを考えて結論を出したほうがいいと思います。

noname#146392
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 結婚当初から二人は作ろうと決めていたんですね。 お互いの実家が遠い上に上のお子さんの事があるから奥様の入院は、さぞ大変だった事でしょう… でも、回答者様は優しくて協力的で良いご主人で良いお父さんですね。 そんなご主人だから奥様も安心して迷わず二人目を出産できたのでしょうね。 上の子が居ると母親の入院中は子供の事や家の事など心配だと思いますが、回答者様のようなご主人なら奥様も安心し、まかせられたのでしょうね…。 やっぱり父親は女の子が可愛いんですね^_^; 主人には、私達に似るのだから、もし子づくりし女の子が生まれたとしても[マルモの子」にそっくりな子が生まれるわけ無いじゃない(;一_一)と言いたいですね。 家の娘は私と主人の半々のような気がします。(私は二重のハッキリした、でも童顔で主人は一重のクールな顔をしてます。主人も年齢よりは若く見られるみたいです) でも、主人は娘を溺愛してますね。 二人目は主人と話し合って決めたいと思います。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 自然分娩か帝王切開

    現在二人目妊娠中なのですが 身長143センチ 体重32キロ(妊娠前)で 一人目は36週早産で2500グラムぎりぎりで自然分娩できましたが 二人目は大きくなるし胎盤が低い所にある事から 希望なら自然分娩でチャレンジするけど 始めから帝王切開を選ぶこともできるよと言われました 因みに一人目2500グラムで骨盤がギリギリだったそうです みなさんなら帝王切開か自然分娩どちらを選びますか?

  • 1人目は帝王切開でしたが、2人目は自然分娩希望

    兵庫県での地域限定でお願いします。一人目は骨盤位の為、38週で帝王切開にて出産。2人目はぜひ自然分娩で。。。と考えています。現在妊娠4ヶ月にはいったところです。年齢の事もあるのでしょうが、1度切ったらリスクが大きい様で帝王切開を勧められます。今日迄通った病院では、1度切った人は次も切る主義で、出産できませんし、産院を早く探すようにと紹介状を渡されてしまいました。早急に自然分娩できる産院を探しています。ご存知の方宜しく願い致します。

  • 双子の出産方法…帝王切開を希望したい

    現在、妊娠後期の双子を妊娠(初産)しています。 双子を出産する場合、自然分娩か帝王切開かの選択になりますが 仮に二人とも頭位であった場合でもはじめから帝王切開を希望するのは非常識なことなのでしょうか? 一人目がスムーズに普通分娩で出産できても二人目がなかなか下りてこない、逆子である となったら途中から緊急に帝王切開になるんですよね? そういったことを極力避けたいのです。 さらに現在切迫早産で、出産するまでトータル三ヶ月は入院すると思われ(現在も入院中) 体力も格段に落ち、知識もないので私自身は普通分娩に非常に消極的です。 こういった理由で、赤ちゃんが逆子か頭位かに関わらず帝王切開を希望したら医師や助産師、普通分娩で出産されたママたちにヒンシュクをかうでしょうか?(>_<) 医師は普通分娩できそうなら、そちらに話を進めがちでなかなか医師に『帝王切開が希望です』と言い出しづらくて困っています。 体験談、ご意見よろしくお願いします。

  • 二人目も帝王切開の予定なのですが・・・

    こんにちは。 現在二人目を妊娠中で、もうすぐ5ヶ月となります。 一人目は児頭骨盤不均衡ということで、陣痛促進剤を試みた後、結局骨盤に入ってこず、帝王切開となりました。 今通っている病院は個人病院で一人目の病院とは違う病院です。 方針により、二人目も帝王切開といわれていますが、少し不安があります。 二人目の方が手術の痛み、後陣痛の痛みが酷かったとか、帝王切開自体も二人目の方が大変だったということをよく聞きます。 皆さんどうでしたか?何か違いはありましたか? 近所の大学病院では、二人目であってもまずは自然分娩で、という考え方なので転院も考えています。

  • 一人目帝王切開 二人目は?

    3年前、一人目を帝王切開で出産しました。 帝王切開になった理由は、へそのおが絡まってでてこれなかったからです。 傷口は縦です。その一年後盲腸の手術をしました。 二人目を妊娠しましたが、自然分娩、帝王切開のどちらにするか悩んでいます。 前回お世話になったところで「自然分娩はできますか?」と医師に聞くと「うちは個人の病院なので、もしかのときに対応ができないので、帝王切開になります。子宮破裂のリスクがあるので、自然分娩は進められません。出産は、母子ともに安全であることが大切なので」とおっしゃっていました。 私としましては、もちろん子どもの安全が最優先だと思います。 しかし、手術後、回復まで体が辛かったこともあり、出来れば、自分自身が自然分娩で出産したいという気持ちもあります。 そこで、ぜひ同じような事で悩まれた方や専門の方のご意見を聞かせていただきたいのです。なぜその選択をしたのか、子宮破裂のリスクはどれくらいあるのか等を教えていただければ、ありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 妊婦の保険加入とその保障について

    最近2人目を妊娠していることに気づきました。(今で5Wくらいです) 1人目の出産は早産で帝王切開でした。 今からでも生命保険に入れるのでしょうか? 入れたとしても、今回の妊娠についての保障などはどうなのでしょう? 帝王切開で出産した場合、2人目も帝王切開する病院が多いときいたことがあります。 私は大学病院で出産したのですが、その時に「次回妊娠した場合、自然分娩でも大丈夫ですよ」と言われてはいるのですが・・・ よく「入院日額1万円」というフレーズを聞きますが、出産でもおりるのでしょうか? 妊娠後に生命保険に入られた方、今回の妊娠についても保険がおりるのか、できればその保険会社やコースなどを教えていただけないでしょうか?

  • 切迫早産経験後の妊娠生活は?

    1才2ヵ月の娘がいます。この子を妊娠7ヶ月目に切迫早産で約3週間入院し、その後検診で心拍が低下し緊急で帝王切開する38週まで自宅で寝たきりで過ごしました。そして、そろそろ2人目も欲しいなと思っていますが、私自身切迫早産になりやすい体質のようなので、次に妊娠すると早めに子宮を縛る手術を受けようと思っています。同じように切迫早産になりやすい方で2人3人と出産された方、妊娠中に医師から注意するように言われた事や気をつけた事がありましたら、回答をよろしくお願いします。

  • 二人目のマタニティライフについて

    2才2ヶ月の男の子がいます。二人目を産むならそろそろかなと考えてますが、妊娠生活があまりハッピーでなかったため、あの苦しみを考えると躊躇してしまいます。一人目と二人目とでは違うとよく言われますが、経験者の方のお話を伺いたいです。 1.つわりについて。 私は6週ぐらいから、5ヶ月の終わりまで一日中はき続けていた。 2.ヘルニアについて つわりが収まりかけたころから右足に激痛が走り、足を引きづらないと歩けなくなった。 寝返りをうっても痛かった。 出産後3ヶ月ほど2日おきに病院に通い、なんとかしびれや痛みはとれた。(今も腰痛もち) 3.切迫早産について 24週で切迫早産といわれ、自宅安静。トイレと風呂以外は寝たきりで、1日4薬を飲んでいた。座っただけでお腹が張っていた。姉も切迫早産と言われた。(体質があるのでしょうか?) 上記のような妊娠生活を送りましたが、二人目はヘルニアでなかったよ、二人目は切迫早産と診断されなかったよ、というような前向きになれる回答が得られればうれしいですが、それを乗り切ったようなお話でも結構です。 踏ん切りがつかない私にアドバイスをお願い致します。

  • 帝王切開後の無痛分娩は可能?

    1人目を逆子のため帝王切開で生みました。 とても痛かったので、もう帝王切開での出産は嫌です。 1人目を帝王切開で生むと2人目を生む場合、普通分娩は危険があると聞きました。 無痛分娩はどうなのでしょうか? 教えてください

  • 一人目を帝王切開しましたが、二人目を自然分娩したいです

    一人目を逆子の為、帝王切開で出産しました。一般的には一人目を帝王切開すると次からも帝王切開となるかと思いますが、なんとか自然分娩したいと考えています。手術の傷も蚯蚓腫れのように残っていますが、自然分娩を選択した際、どのようなリスクがありますか? 私が出産した病院は二人目も帝王切開と決まっています。自然分娩を安心してできる病院をご存知でしたら是非教えてください。 愛知県名古屋市中村区、中区周辺で探しています。多少遠くてもかまいませんので宜しくお願いします。