• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:休みの日(何も予定のない日)は起きられないです。)

休みの日の起きることができない悩み - 改善方法を教えてください

gajlkgalの回答

  • ベストアンサー
  • gajlkgal
  • ベストアンサー率16% (24/148)
回答No.2

大丈夫。 子供がいない今だけの特権。

g0taw
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かに!! 子供が居ない独身だけの特権ですね。 ただ時間がもったいない! おかげで夜眠れない! せっかくの休みなのに休みだったという記憶がない(寝ていたおかげで)

関連するQ&A

  • 休みの日って。。。

    みなさん、会社が休みの日って何されてますか?せっかくの休み、予定も特にない時なにもしないでいるのがもったいない気がするのですが、なかなかやりたいことも見つからなくて、なんとなくボーって過ごしちゃうんですよね。

  • 学校が休みの日早起きができません…

    学校が休みの日早起きができません… 学校がある日は7時台に起きているのに休みの日はお昼頃に起きてしまいます… 気持ち的にたるんでますよね… どうしたら改善されますかね?

  • 休みの日の午後、猛烈に眠くなることがあります。原因は?

    30代女です。 週末の休みの日、お昼くらいまで寝てしまうのですが、午後また眠たくなってしまい、夕方寝てしまうのです。そのくせ夜もそれなりに寝ます。 そのため、休日1日殆ど寝てしまうというもったいないすごし方しかできていません。 平日平均9~21時くらいまで仕事(デスクワーク)をしていますが、平日は眠くなることはありません。平日の睡眠時間は平均6時間くらいです。 休日がこんなでは不健康だし、また彼氏と家にいても眠くなり、ガマンしていても結局テンションが下がったままになってしまうので、寝るという選択になってしまい改善したいと思っています。 ネットを検索して「毎日眠くなってしまう」「仕事中眠くなる」というの見つかったのですが、休日限定とはまた違うと思い質問してみました。 生活習慣なのか、ぐうたらなのか、病気なのか、精神的からなのか・・・同じ経験のある方がいらっしゃったら、体験談・改善案などご意見をお伺いしたいです。 不明なことがあれば補足します。よろしくお願いします。

  • 休みの日

    の過ごし方を質問させてください。 休みに何も予定がなく1日家にいると、1日無駄にした気持ちになってしまい落ち込んでしまいます。 仕事の日は夜遅くなることが多く、仕事後に友達などと食事に行くことはありません。仕事の疲れを取るのにもゆっくり休む日は必要だと思っているんですが、実際1日家にいると落ち込んでしまいます。 皆さんの休みの日の過ごし方など教えていただけたら、嬉しいです。また私みたいに1日何もしないと落ち込んでしまう方とかいらっしゃいますか?

  • 夫婦共働き(子無し)の方、休みは同じ日ですか?

    パート・フルタイム・社員・・で働いてる既婚の子供無し女性に 聞きます。 ご主人と休みは同じ日にとってますか? 取ってない方、お出かけとかどうしてますか? 昼から一緒に行動する方も、どういったとこに行きますか? 私は午前中パートしてるので主人が休みの日もパートが昼12時まで あります。 以前、私が無職の時、一緒にお出かけ・・と予定をたてても 毎回主人が起きないので、いつも昼からの 行動になっていました。

  • 休みの日

    休みの日は何をして過ごしたら良いですか? 休みは最低でも平日週2あります(連休ではありません)。 また、普段は仕事が午後からなので、午前中に大抵のやりたい事 すべき事、行くべき場所には行ってます。お金はありません。 車はあります。睡眠時間とかも多い為、特に体も疲れてもいません。 友達なども急には呼べませんし、彼女も居ないし 何か良い方法はありませんか? 実家暮らしです。

  • 休みの日

    私はカレンダーどおりのお休みをいただいているんですが、休日に何も予定がないと何していいか分からず、ずっと仕事のことが頭をよぎります(>_<) 休日は仕事のことなんかスパッと忘れてリフレッシュしたいのですが、特に日曜日の午前中は勉強に当てているのでちょくちょく仕事のことが頭をよぎります。 趣味がないので、勉強して業務で足を引っ張らないように、ある意味、安心したいので勉強しています。(いちおう、試験もありますが…) せめて土曜日は完全にoffでいたいです! 皆さんはどのようにONとOFFを切り替えてますか? アドバイスでも何でも良いので教えて下さいm(_ _)m

  • みなさん、休みの日は何をしていますか?

    始めまして。20代男性、会社員です。 会社勤めをしているのですが、どうも休日が暇です。 せっかくの休みでもだらだらしてしまい、一日が終わってしまいます。これではもったいないと思うのですが、結局だらだらしてしまいます。 まわりの人は「休みは予定が一杯はいっていて、忙しい」とか言っているので、一体何をしているのかなー?うらやましいなー、という感じです。 そこで質問なのですが、皆さんが休日や余暇にされていることを何でもいいので教えて下さいませんか? 「こんなすごし方もあるんだー」という風に参考にしたいのです。 変な質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • 予定無い日は彼と会うべき・・・?(長文です)

    私18、彼20付き合って三ヶ月です。 バイト先が同じ事もあり二日に一度は会っています。 彼は結構会いたがりな人で、予定が無い日はすべて会おうとします。 私はバイトで会えちゃうし休みも全部会いたいとは思えないので、 そこは価値観が違うのかなぁと思うのですが・・・。 私は今日まる一日予定が無くて、彼にもありませんでした。 最近私は色んな事が立て込んでいて疲れていたので 今日は昼まで寝て、それから家で一人で過ごしていました。 彼には電話もメールもしなかったのですが(気にもしませんでした)、夕方彼から着信があり しばらくメールしました。 そこで「今日はでかけないの?」と聞かれ 「今日は一日家にいるよ」といったらそこで連絡が途絶えてしまいました。 多分彼は、私がなにも予定がないのを伝えなかった事に腹を立てたんだと思います。 前にも同じような事があり、その時は彼が 「予定ないんだったら言ってよ」と拗ねた程度でしたが さすがに二度目は怒れたのかもしれません。 でもバイトで会うし(その日は帰り2、3時間話して帰ります)、 会っても遊びに行くでもない、お互いの家もダメ(実家なので)、車もなく パチンコなどに付き合わされ(隣で見てるだけ)ファミレスで話して帰るだけなので それなら貴重な休みは自分のペースで好きな事して、 ゆっくり過ごした方が有意義な気がするのです。 こんな風に思う私はおかしいのでしょうか・・;; 自分でもつくづく冷めた女だなとは思うのですが。。 やっぱり皆さんは好きな人とは一分一秒でも長く会いたいと思いますか? またこんな価値観の違いを持った私達はどうすれば上手く行くのでしょうか? アドバイス、ご意見頂けると助かります!

  • 1日しかない休みの時間の使い方を知りたいです!

    私は水商売で働いているため、どうしても夜型の生活に なり休みの日も、そうなりがちです サラリーマンのように暦通りに働いていません 働くローテーションはだいたい決まったいて5勤2休ですが 2日出勤、1日休みで3日出勤、1日休みという細切れで 働いています 今まで暦通りで働いて2日連続休みの生活が長かった私としては まだ、今の生活に慣れずにいます………… 例えばある日の休日は↓ 13時       起床 14時半     外出 15時       食事 17時~24時 スーパー銭湯にて(温泉、岩盤浴、読書など)  24時半     帰宅 5時        就寝 …………という生活を送っています 睡眠時間は8時間くらいです 出来ることなら寝る時間を6時間にしたく実際に 試みましたが上手くいきませんでした………… 一日しかない貴重な休日を有効活用したいのですが どうすれば限られた時間を有効に使えますか?