• 締切済み

予定無い日は彼と会うべき・・・?(長文です)

私18、彼20付き合って三ヶ月です。 バイト先が同じ事もあり二日に一度は会っています。 彼は結構会いたがりな人で、予定が無い日はすべて会おうとします。 私はバイトで会えちゃうし休みも全部会いたいとは思えないので、 そこは価値観が違うのかなぁと思うのですが・・・。 私は今日まる一日予定が無くて、彼にもありませんでした。 最近私は色んな事が立て込んでいて疲れていたので 今日は昼まで寝て、それから家で一人で過ごしていました。 彼には電話もメールもしなかったのですが(気にもしませんでした)、夕方彼から着信があり しばらくメールしました。 そこで「今日はでかけないの?」と聞かれ 「今日は一日家にいるよ」といったらそこで連絡が途絶えてしまいました。 多分彼は、私がなにも予定がないのを伝えなかった事に腹を立てたんだと思います。 前にも同じような事があり、その時は彼が 「予定ないんだったら言ってよ」と拗ねた程度でしたが さすがに二度目は怒れたのかもしれません。 でもバイトで会うし(その日は帰り2、3時間話して帰ります)、 会っても遊びに行くでもない、お互いの家もダメ(実家なので)、車もなく パチンコなどに付き合わされ(隣で見てるだけ)ファミレスで話して帰るだけなので それなら貴重な休みは自分のペースで好きな事して、 ゆっくり過ごした方が有意義な気がするのです。 こんな風に思う私はおかしいのでしょうか・・;; 自分でもつくづく冷めた女だなとは思うのですが。。 やっぱり皆さんは好きな人とは一分一秒でも長く会いたいと思いますか? またこんな価値観の違いを持った私達はどうすれば上手く行くのでしょうか? アドバイス、ご意見頂けると助かります!

みんなの回答

  • stormyyy
  • ベストアンサー率14% (19/129)
回答No.5

全く同じ状況だったことがあります。 同じように悩みました。「こんな風に思うなんて、私は本当に彼のことが好きなんだろうか…」とか。 結局疲れて別れました。 別れると、誰に気を使うことなく自由に自分の時間が使えるので、彼から解放されてすっきりしましたよ。 「恋愛依存度チェック」というのがあるので一度チェックしてみては? 彼は恋愛依存体質で、あなたは自立タイプなんじゃないかな。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/tassi/p-4-9.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

昔の私に似ています。そのうち『今日彼とあわないといけない』って義務みたいに感じてきますよ。 私も会っても彼のゲーム好きに付き合わされて見てるだけ、終わったらそこらへんの公園や店でだらだら。 すごく無駄な時間だと後悔したことも何度もあります。そして別れを言うと、しつこくくいさがります。 自分の時間も持てないようなつきあいは辞めたほうがいいですよ。疲れます。 彼に、自分の時間がないと会うことが億劫になりそうだと言ったほうが良いです。そこで話しあえる男なら、努力する価値あり。なんで?どうして?と自分を通そうとするなら、残念だけど付き合うのが無駄。 それでもまだ付き合ってみたいのなら、お腹いたいとか友達と遊ぶとか嘘ついて会わない。 友達と遊ぶのに付いてこようとしたら末期です。別れるもの苦労するかもです。 とにかく即話し合いを儲けてください。私は当時、言いたいことが言えなくて、とても後悔してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haya-k
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.3

私も付き合っている人がいますが、私達も似たような感じです。私は自分の時間が欲しいタイプで、彼は毎日でも会いたいタイプなので付き合い始めの頃はよく揉めていました。 私達の場合は週に一回は必ず会う日を決めています。お互いに仕事をしているし、特に私は外回りの仕事をしているので疲れが半端ではないので、週末は必ず彼の家に泊まりに行くという約束で彼にも毎日会いたいという気持ちを我慢してもらっています。そのかわり、彼があまり寂しがらないように自分の時間がある時はメールのやり取りを頻繁にするようにしています。 価値観が違うと始めは大変ですが、お互いにどこかで妥協しないとうまくいかないような気がします。二人で話し合って、お互いに妥協できる所を見つけてバランスを取っていかないと、どちらかが相手のペースに合わせるという形になると合わせている方がしんどくなっていくと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.2

まだつき合いはじめだからねえ~。そういうこともあるかもね。徐々に落ち着くと思うけど。 だけど、彼は「自分が思っているほど、彼女は自分のことを好きじャないのかも…」などと思っているかもしれませんね。すねられては困りますから、これからは家でゆっくりしたい時は、「友達に借りた本を読んでしまいたいの」とか「今日は親戚が来るので、家にいなさいといわれてるの」とか「ちょっと風邪ぎみかもしれないから家でおとなしくしています」などと『予定がある』ことを先に伝えましょう。もちろん、「会いたいのにな。残念。」などと添えます。 こんな感じでどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問者さんと同じ考えを持ってます。 そこまで束縛されると、最初は何も思っていなくてもだんだんと息苦しくなりますよね。 それが原因で別れたこともありました^^; やはり一人の時間は大事だと思います。 といっても皆から皆こんな考えはしていません。 質問者さんの彼氏さんのような考えを持った方もいらっしゃれば、もっと違う考えをしていらっしゃる方もいます。 価値観が違うというのはお一人で考えていらっしゃることですか? まず、質問者さんが思っていることを相手に伝えるほうがよろしいのではないでしょうか。 一人で考えては失敗しますよ。 ですが休みの日はいつも「自分のペースで!」という風にしてしまうと今度はあなたのエゴを押し付けてしまうことになりますし、付き合ってる意味もあまりなくなってしまうのではないでしょうか。 月に何回は遊ぼうとか、そう言うルールを作るのもアリだと思います。 本当にお互いが大事なら、お互いの考えを尊重すべきですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休みの日(何も予定のない日)は起きられないです。

    休みの日(何も予定のない日)は起きる事ができません。 仕事の朝はダラダラながらも起きる事ができるのですが… 休みの日で何も予定がない日は、 せっかくの休みだし、何時に起きないといけないという予定もないので 午前中は寝ていたいと思い、 昼の11時や12時に携帯にアラームを合わせるのですが アラームを止めたことにも気ずかず、起きたら15時間16時という事がほとんどです…。 起きた時には携帯は枕元に転がっています…。 これでは一日が、とても勿体なく感じますし、見たいと思っていたDVDを見る事も出来ずに、結局一日中パジャマです。 これでは精神的にも良くないので改善したいのですがどうしたら良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 勘違いだと思いますか?

    ファミレスのバイトをしている女です。調理場の社員で意味もなく、しょっちゅう声をかけてくる人がいます。彼氏の有無も聞かれた事もあったので、自分に気あるのかな~?なんて思い始めていました。 先週の事なんですが、帰ろうとしたら、その人に呼び止められて「アドレス教えて。そういうつもりじゃないよ。○○さん、14日バイト入ってるでしょ?もしかしたら店自体、休みになるかもだから、どっちにしろ13日にメールするよ」と言われたので、アドレスを教えました。 しかしメールは来ませんでした。忘れてるんだと思いますが、少しでも気があれば、普通は忘れませんよね?やっぱり私の勘違いだったのでしょうか?

  • 予定のない日ってどのぐらいありますか?

    私は25歳のOLです。仕事がお休みの日は土日、祝日なので月に8日~10日ほど休みがあります。 そのうち予定が埋まるのはだいたい半分ほどで残りはおうちでぼ~っとテレビなど見てダラダラしています。 私はもっと遊びたいのですが彼はいないし、友達にはみんな彼がいるし・・・。 デートに誘ってくれる人もいないし・・。 みなさんはお休みの日、どのぐらい予定が埋まりますか。

  • 予定がない日はどのぐらい??

    私は25歳のOLです。仕事がお休みの日は土日、祝日なので月に8日~10日ほど休みがあります。 そのうち予定が埋まるのはだいたい半分ほどで残りはおうちでぼ~っとテレビなど見てダラダラしています。 私はもっと遊びたいのですが彼はいないし、友達にはみんな彼がいるし・・・。 デートに誘ってくれる人もいないし・・。 みなさんはお休みの日、どのぐらい予定が埋まりますか。

  • 愛されてないのかな?(長文です)

    私はバツイチです。 付き合って1年の彼がいます。彼は会社員です。 知り合って10年以上経ち、彼の家族のことは知っているつもりです。もちろん独身だとは思うけどなんだか腑に落ちない点が・・・・・ 週末仕事の彼と会うのはほとんどが平日夜9時以降。 彼が仕事が終ってからです。 「今日の夜会おう」とゲリラ誘いがほとんどです。 パチンコが好きな彼は、私に「仕事だ」とウソついてパチンコをしにいきます。(何度もパチ屋で遭遇しました。) 以前その事でけんかをしたので少なくなりましたが・・・・・ 休みの前日、夜9時に会い(3時間程度)、次の日をパチンコで一日使います。 なんで私との時間が3時間でパチンコは終日なの?と不信感がつのり、さすがに何度もされると、はぁ???????と思ってしまいます しかも、お金がなくなれば(毎月給料日前)頻繁に連絡をしてきてごはんおごらされます。 たまに日曜日(過去に4日ですが)のデートは 家の用事(親戚に会いに行く、法事が急に入った等)があったりして、ほぼ夕方。 しかも当日にメールか電話での連絡。気分がそがれて会っても楽しくありません 彼のことを考えるとムカついて眠れない日もあります。 考えすぎて体の調子もおかしくなってます。なんだか疲れました。 自分にも熱中できる事を探そうと ウォーキングしたり、本読んだり、映画見たり・・・・と頑張っていますが 連絡があるんじゃないかと携帯を離せません このところ 独身じゃないのかも???? とも思うようになりました。それともただ愛されてないのでしょうか? 人は変わるものではないですよね?合わないということで別れた方がいいのでしょうか?

  • 付き合い始めた彼についてです。長文です。

    付き合い始めた彼についてです。長文です。 彼は土日休みではなく、シフト制なのですがいつが休みなのか良く分かりません。 いつ会えるかメールしても、全然関係ない話を返信して来たりします。 会いたく無いのかと思えば、早く会いたいなぁとか言うときもあり、私にしてみれば会いたいなら休みの予定教えてよ・・・って感じでした。 で、なかなか会えないまま1ヶ月近く経ったころメールが3日来ず、私の送ったメールにも返信がなく、会えないわメール無いわ何なの!と積もり積もったイライラが爆発して「別れたいなら会うか電話で言って」とメールしました。 普通はここですぐ電話なりメールなり来ると思うんですが、その日は何も無く、翌日「送信したと思ってたメールが送信されてなかった~ごめん」との事。 それで「寂しさからイライラしてごめん。一度電話でも良いからゆっくり話したいので、仕事終わったら電話して」ってお願いしました。 でも電話もメール来ず・・・。 その後1日置いて「うやむやにしたくない。嫌いなら嫌いって言ってくれて良いから、今日は遅くなっても待ってるから絶対電話して」と打つと、夜遅くに「上司と飲んでます、まだ帰れない、うやむやにする気は無いけど、君を追い詰めてるみたいで複雑」と・・・。 で、昨日は何も連絡無く、私も疲れたので放置。 今日は少し前向きな気持ちになってきたので、「出来れば今後も楽しく付き合いたいから話がしたい、遅くなっても待ってるから少しでも会いたい」とメールしてみました。 するとだいぶ経ってから、「昨日家賃が入ったサイフを落として落ち込んでる、嫌な気持ちにさせるから今日は会わないほうが良いよ」と返事がありました。 電話してもすぐ留守電にされました。メッセージは残さなかったです。 客観的に見て、こりゃダメだって感じでしょうか? 私が第三者で友達が私の立場なら「別れな!」って言うよなぁと思います・・・。 自然消滅は大嫌いなので別れるにしても連絡欲しいんだけど、そんな気は無いと言うし、真綿で首を絞められてるみたいです。 でも久々に好きになれた人だし、メールの内容読むとサイフ落としたのは本当みたいなので気の毒だし、簡単に切り捨てて良いものか悩みます。 ここの所ずっと悩んでるけど今日は本当に悲しくなって、留守電に変わった瞬間大泣きしてしまいました。 折り返し電話もメールもありません。 でも本当に落ち込んでるんなら攻め立てたら気の毒なので、どうしたものかなと悩んでいます。自分の事だけ考えるなら、会って今後も付き合うかどうかサッサとハッキリさせたいけど、お財布の事で落ち込んでるのに無神経な気もするし・・・。 多分こっちからメールしないと、しばらく何も連絡来ない気がします。 なんだか悩みまくりの最悪のGWになりそうです・・・。 ご自分ならどうすると思いますか?

  • 誕生日を伝えるべきか・・・(長文です)

    20代前半♀です。 近いうちに確実に付き合う予定の男性がいます。 逢っている時はずっと手をつないで歩いていますが、 まだ恋人ではないです。キスもしていません。 来月私のバイトのシフト希望を出す話になったとき、 お互い休みの日を合わせようって話になって 彼が自分の仕事の (普通のサラリーマンとは違い、出勤する曜日は決まっていないので) 来月の予定を教えてくれました。 そして来月私の誕生日があるのですが、 その日、偶然彼もお休みでした。 そこで皆さんに質問したいのですが、 (近いうちに付き合う相手とはいえ) まだ彼女ではない女性に誕生日を告げられたら プレゼント狙いと感じますか? やっぱりちゃんと彼女になってから 『実は来週、、』と言った方がいいのでしょうか。 私はプレゼントも何もいらないので、 その日は彼と一緒に過ごしたいなと思っています。 (どっちにしろその日は彼と一緒に過ごしたいので、 バイトは休みにする予定です。) ちなみに彼の誕生日が3月はじめだったのですが (彼との共通の友達から聞き偶然知りました) 当時はまだ友達のような感じだったので、 私は誕生日と知っていましたが何もプレゼントしていません。 彼に誘われて映画と食事には行きました。 自分の誕生日を告げるタイミング。。 すぐに伝えた方がいいのか交際が始まってから告げるべきか、 アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 常に予定を入れていたいと思ってしまう自分

    大学4年の学生です。 私は、大学生になってからというもの、常に手帳に予定がないと不安に思うようになってしまいました。 「手帳が予定(特に遊びの予定)で埋まっている=充実」 と考えてしまいます。 ちなみに、その「予定」に学校の授業やバイトは、私の場合入りません。 あくまで、人から誘われたり、約束をして取り付けた予定をさします。 4年生になって就活も終わり授業もなく、暇な時間が増えたために1日中何の予定もない日が増え、より一層その思いが高まっています。(大学4年生なんて一番遊べる時期なのに、予定がないなんて…みたいな) おそらく社会人になっても、週末にはそこそこ予定が入ってないと気がすまないんだろうなと思います。 人との約束の予定がないと自分の価値を見いだせない自分が嫌です。 この考え方はどうしたらいいでしょうか。 これといった趣味もないので、家にいると本当に暇です。 また、同じような考えを持っている方いらっしゃいますか??

  • 送って良いのか悪いのか・・・^^;(長文です。すみません;)

    バイト先で仲良くなった人(30代)がいます。私は20歳です。 新しくバイトに入った時期が同じだということもあるし、話も合うので すぐに仲良くなれました。 今はお互いそのバイトをやめたのですが、メールで連絡を 取り合っています。今度一緒にご飯を食べに行く約束もしました。 (何回か相手から誘われていたのですが、なかなか予定が合わず、 しばらくしてこちらから誘ったところ、とても喜んでくれました。) 問題は約束をしてから現在までのメールのやり取りです。 やめる直前にアドレスを交換したので、それ以来会ってません。 ある日、問いかけのメールを送っても返事がありませんでした。 もともと私はメールをするほうではなかったので 気長に待っていたのですが、1週間立っても来ないので、 違う内容で送ってみました。すると『すごく久しぶりだけど元気か?』という返事が。 『忙しいところに頻繁に送ったら迷惑かと思って』と送ったところ、 『気を使わなくて良いよ。たびたびでも何時でも連絡くださいな。飯食いに行くの本当に楽しみにしてます^^』ときました。 それから数日は順調だったのですが、また返事がきません。(今日で2日目) いくらいつでもと言われても、返事がないのにこちらから 送るのもしつこいと思われそうだし、 一体彼はどう考えているのでしょうね。。^^; 年齢差もありますし、メールに対しての価値観の違いもありそうですよね。 仕事で忙しいだけなら良いのですが、他に理由があるのかなと心配になります。 嫌われた?・・でも最初は向こうから誘ってくれたし、 楽しみにしてるって言っていたし。。 私の気持ちがわかっているから試している・・・? あーわかりません!!><だれか経験したことのある方教えてください(涙)

  • 自己嫌悪です・・・(長文です)

    付き合って一年の彼氏が居ます。 自分勝手なことを思ってしまい自己嫌悪になってしまいました。 最近彼に職場の異動があって慣れない仕事と人間関係にで落ち込んでしまったのと職場が変わったことで年末年始のお休みが未定だったので、旅行に行こうという計画が流れてしまいました。せめて一日だけでも一緒にいたいと思って今日お休みの予定を聞いたら6日までお休みで3・4日以外は予定が入っていると言われました。実家に帰ったり久しぶりに友達に会ったりと彼にも予定があると思いますが私と会うと予定が含まれておらず悲しくなり、彼と会うために決まった予定を作らなかったのに!!とも怒ってしまいました。←勿論、彼には言っていません。新年の挨拶メールも私が送るまで来なかったし・・・と寂しく思ったりしました。 でも、数時間経って自分勝手な考えの愚かさに自己嫌悪になりました。 彼は31日まで休まず仕事を続け、ギリギリまで休みの予定が分からなかったのだし、私が誘わなかったのも原因がある、メールだって私が送った時には打っていたとの事なのです。 彼とは喧嘩をしたことは未だ無く、ムカっときたときも怒ってないよと、つい言ってしまいます。多分、そんなことが積み重なって、今日みたいにどうでも良いことに怒ってしまうのでしょうか?たまには少し怒ってみたほうが良いのでしょうか?(勿論、今日みたいな理不尽なことでは怒りません。) 皆さんは恋人と喧嘩をするときは、どんな事が原因になりますか? 何か質問というより愚痴みたいになってしまって申し訳ございませんでした。

このQ&Aのポイント
  • タッチパネルを使用している際に表示された警告メッセージに従い、物を置かないようにしましたが、その後画面が操作できなくなってしまいました。もし不良品であれば返品を検討しています。
  • 製品型番がpx-m6011fで製造番号がx6m6042016のタッチパネルを使用しています。複写対象の書類の一部がタッチパネルに触れた程度で、画面がフリーズしたように操作できなくなりました。
  • 返品期限が2022.3.18までありますので、もし不良品であれば返品を希望しています。
回答を見る