• ベストアンサー

古代エジプトではビールにどうやって炭酸を入れていた

nantamanの回答

  • nantaman
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.6

古代エジプトのビールについての研究はキリンビールの研究が詳しいですよ。 炭酸は発酵中に出来たもので後から注入する技術はなかったでしょう。冷えたビールもなくどんな味だったのでしょう。

参考URL:
http://www.kirin.co.jp/daigaku/o_egypt/egypt2.html
orihomot
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 古代エジプトについて。

    私は、古代エジプトについてしらべています。 ピラミッドがつくられた時代ありますよね。 その時代のエジプトの「平和」とはなんでしょうか? ほかの国(日本でもよい)のその時代の平和でもいいです。

  • 古代エジプト

    誰か古代エジプトの歴史など知っている方いませんか?

  • なぜ古代エジプト人はオリオン座を大事にしたのですか

    なぜ古代エジプト人はオリオン座を大事にしたのですか? 古代人は3点を結ぶ三角形に驚異的な力が宿ると信じていたはずなのに古代エジプト人ピラミッドは四角形で土台が作られている。これも不思議ですよね?

  • 古代エジプトについて

    古代エジプトには色々な神々がいますが、 その神様は約何種類の神様がいるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ミイラと古代エジプト展について

    学校の授業でレポートするため、神戸市立博物館で6月の中旬までやった「ミイラと古代エジプト展」について情報が必要になった。インターネットで色々調べたが、特別めがねをかけ、3Dシアターで古代エジプトについて映像をみたということくらいわかった。しかし、そのみたものはどんなものだったのか書いたひとはほとんどない。このミイラと古代エジプトをみたひといれば、映像はどんなものだったのか説明してください。お願いします。

  • 古代エジプトの・・・・

    古代エジプトの学問を受け継ぎ、それをギリシャで学問として発展させ た有名な数学者を2人と、それぞれの功績、その年代を教えてください、 おねがいします!

  • 生ビールの炭酸

    瓶、缶ビールの炭酸って確か発酵した時に出来るもので 後から炭酸を付け加えるものでは無いですよね? 居酒屋などのジョッキに入った生ビールってどうなんでしょう? 例えばファミレスにあるドリンク・バーのコーラって 原液と炭酸水を混ぜてますよね。 あれと同じ様に居酒屋の生ビールも原液と炭酸水を混ぜているんでしょうか?

  • 古代エジプトの化粧

    古代エジプト時代の女性や男性のほとんどは、くっきりするようなアイラインをしていたらしいです。説によると自分を美しく見せる目的は勿論のこと、それとは別に魔よけの意味も含まれていたみたいです。  私も古代エジプトメイクをしたいです。どのようにするとあのようなくっきりしたアイラインって描けますか??今の自分をより美しく見せることはできるし、魔よけにもなるので明日にでも実践したいくらいです。  

  • 【古代エジプトのエジプト人は宗教は何を信仰していた

    【古代エジプトのエジプト人は宗教は何を信仰していたのですか?】キリスト教、イスラム教でもない独自の宗教ですか? それはなぜ現代では消えてしまったのでしょうか?

  • 古代エジプトの花崗岩の彫刻はどんな道具で彫ったのですか?

    古代エジプトの彫刻を見ると、現在の彫刻にも劣らない技術があったように思いますが、硬い花崗岩を彫った道具は、どのようなものでしょうか?また、国内にそれらの道具を見学できる施設(博物館)などはありますか?