• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらよいでしょうか?)

彼氏から連絡が途絶えた理由と対処法を教えてください

pesileの回答

  • pesile
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.7

彼が整理したいと言っているのだから、そっとしておいてあげましょう。 メールも電話も会うのも本来なら貴女の方から控えるべきです。 「明日会えない?」なんて無理言わないでください。 彼はお父様の事で精一杯で、貴女のことにまで気がまわらなくても仕方ありません。 今大事なのはふられるかどうかよりも彼のお父様の容体と彼の気持ちではないのですか?

noname#164516
質問者

補足

コメントありがとうございます。 明日会えない?と送ったことは、後悔し、反省しています。 彼にはお父様の手術は生死をかけるわけでもなく1週間で退院するから、あまり心配はいらないよと言われていたので、余計な不安が生じたのです…。

関連するQ&A

  • 終わりでしょうか?

    先日、質問させていただいたものです。 私、27歳、 彼、25歳。 2週間前に彼のお父様が腎臓の手術をし、1週間で退院すると聞かされました。 手術後、家族のことと将来のことで悩んでいるから、また会って話したい、それまでは整理したいと言われ、連絡しましたが音信不通になり10日たちました。 昨日、ついにこらえきれず、メールと電話をしましたがまた音沙汰なしでした。 偶然、昔の友達が彼に連絡をしてメールをしたという話を聞き、私は拒否されてると確信しました。 お父様のことははじめは1週間の入院でバタバタするだろうと思ってましたが、こまめに連絡をしてくる彼だったので… もう諦めた方がよいでしょうか?

  • いかが思われますか?

    先日、投稿させていただいたものです。 前回は暖かい意見ありがとうございました。 彼のお父様が検査で腎臓に異常が見つかり、急な入院(予定では1週間)と手術で、家族と将来について悩んでるから、また会って話したいとメールがあってから、音信不通になり2週間たちました。 連絡がとれなくなり10日目にメールと電話をしましたが、音沙汰はなく… 2週間たつ今日、ようやく連絡がありました。 『連絡をたっててごめん。家族のこと、○○のことを考えていたら2週間あっという間だった。明日、空いてたら会える?』という内容でした。 今まで、彼の精神やお父様の状況を心配しながらも、フラれるかもと思いながら過ごした日々は長くて不安でたまりませんでした。 こちらで暖かいコメントいただいて落ち着いていましたが、自分勝手だなと思う気持ちも沸いてきました。 別れ話ならば会うのは億劫です。 でも、会った方がよろしいでしょうか???

  • わがままでしょうか?

    つきあって1年1ヶ月の彼がいます。 つきあい始めたときから、彼のお父様がガンで入院されており、その看病のため、ゆっくりとデートしたことがありません。 3時間以上一緒にいられたのはこの1年で3回ぐらいしかありません。 先日、彼からお父様の体に転移が見つかったと言われました。 詳細は不明ですが、転移したのですから状態は悪いのだと思います。 彼にはしばらく会えないといわれました。 お父様の状況によって、今までも「しばらく会えない」といわれることが度々ありました。 これからクリスマスもあるし、1日中会えなくてもやはり会いたいという気持ちがあります。 たとえ何もイベントがなくても、好きな人と会いたいという気持ちは同じです。 会えなくても、「いつも会えなくてごめんね」とか言ってくれればまだしも、放っておくと電話もないしメールだってあまりきません。 いつまでなのかもわかりませんし、もちろんそんなこと彼に聞けませんし。 やはりこういう時は連絡がなくても会えなくても、そっとしておくのが彼女というものでしょうか? 少しでも会いたいと願うことはワガママですか?

  • 腎臓ガン から 脳腫瘍へ

    家族が脳腫瘍で入院しています。グリオーマだろうといわれています。 12月4日手術予定でしたが、今日になってCTで腎臓にガンが見つかった、と連絡がありました。しんじられません。 本人は元気で食欲もあります。 脳腫瘍で大変な思いをしているのに、腎臓にまで見つかったとはとても言えません。どうすればよいのかまったくわかりません。。。 腎臓の方が原発らしいです。いままで全然症状も出ないで・・?何故。 入院してからもうすぐ3週間です。一度紹介で転院しました。 こんなに期間があったのに見つからなかったのはおかしくないですか?? どのような事になるのかまったく想像できません・・。。

  • 肺がんと告知された彼のお父さんへ出来ること

    現在(約2ヶ月目)、お付き合いしている彼(30歳)のお父様(63歳)が急遽検査入院することとなりました。 以前より、咳き込み辛そうにしていたようで、お医者様からも煙草を いい加減止めるようにと忠告を受けていたようですが、「たばこは栄養剤」と言って吸い続けていたとのこと。 先週始めに検査をし、首のリンパ節に影があり、肺にも腫瘍が4つほど見え、腎臓にも転移していることが分かりました。 そして今日、その腫瘍が悪性であると彼から連絡を受けたところです。 お父様だけではなく、彼のご家族にもまだお会いした事はありませんが、彼や彼のお父様・お母様がとても心配でなりません。 余計なおせっかいなのかも知れませんが、こんな私にでも何か出来ることはないだろうか、無力な自分が情けなく日々悩んでおります。 何かご助言頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • これってどう思います?

    これってどう思います? 30代、既婚、女性です。 先日、半年に1回集団で会うか会わないかの友人から、 いきなりこんな内容のメールがきました。 ある病気で手術をすることになりました。 入院する日程などは来週の半ばくらいに分かります。 入院する日程とか分かったらまた連絡するね。 心配かけてごめんね、というもの。 これ、いつも連絡を取り合っている親友だったら分かるのですが、 正直言って「え?」って思いました。 ある病気というのも、かなり重いもので、 彼女の気持ちを考えると本当に辛いし、 知り合いとして、何か協力出来ればと思うのですが、 いきなりこんなメールを直で送ってくる 彼女の神経が私には分からないのです。 しかも最後に「心配かけてごめんね」って・・・・ 自分で連絡しておいて?? 私だったら、こういうメールはかなり親しい親友にしか送りません。 もしくは、家族か兄弟か。 私って冷たいのでしょうか。 なぜか、このメールにいらつくのです。

  • 彼のキモチ…(長文です)

    初めて相談させていただきます。 私と彼は30代前半で、お付き合いを始めて3か月目です。 先々週の日曜日に彼のお父様が吐血し、そのまま入院となりました。 その日は彼とデートをする日でしたが、入院の話は翌日メールで教えてもらったので、その日は「もしかしたら事故にあったんじゃないか?」 と心配になって、何度か電話やメールをしたけど連絡がつきませんでした。 夕方に彼から「家族の事情でバタバタ…連絡できずにゴメン。夜に電話できると思うから、その時に(話す)」とメールがきました。私は「そうだったんだね…そうとは知らず電話とかメールしてごめんね。電話待ってます。」と返信しましたが、電話はきませんでした。電話が来なかったことにたいしては私は何も言ってません。 そして翌日の朝に「ごめん、昨夜は疲れて寝てしまった。実は、昨昼親父が吐血して救急車呼んで…結局、胃に穴があく病気とわかり入院。病院から親戚へ連絡したり入院手続きや準備をしたりで混乱してて、連絡できませんでした」とメールがはいりました。その日も病院へ行ったようです。そしてその晩に「いろいろとごめん。心配かけます。命には別状ないみたいだし、今日は病院へ泊まって明日から会社へ行くつもり。ほんと心配かけてごめんな」とメールがきました。「私は、何かお手伝いできることがあれば言ってね。」と返信しましたが、その日は連絡が来ず、翌日の夜(仕事が終わって病院へ行く途中)に電話があり、彼は「家族の件(彼は、自分のお母さんと弟さんと亡くしていて、今父ひとり子ひとりで暮らしています)で、今は何もしたくないし誰とも話したくない気分。年末から3人の友達も死んでるし…。だから今の俺といたら〇〇にも悪いモノがうつってしまうような気がする。仕事も行かないといけないし。叔母さんが昼間に病院へ行ってくれるから気持ち的に助かったけど、親戚がご飯食べてる?とか心配してくれる気持ちもありがたいけど、そういう気遣いにもカチンってなってしまう。だから、〇〇の気持ちだけ受けとっとくね、ありがとう」と電話で言われました。 彼は自分で鬱になる手前かもと言ってました。 私は命に関わることだし、鬱になりそうと言っている彼に「がんばれ」等の言葉はかけずに「本当に気持ち的にヤバくなったら言ってね」とだけ言いました。 それからは電話はないですが、翌日に「お仕事、無理せずにぼちぼちがんばろうね~」とメールしたら、夕方に「ちょっと鬱だけど、ぼちぼちがんばってるよ。俺や家族の人生なんてことを思うと何とも切なく儚い気持ちになるよ」と返事がきました。今はいくら励ましても彼は余計にイラッとくると思い、私は「確かに命に関わることだから切なくなるよね。命に関わる事だからこそ上手く言えないけどニュアンスだけ伝わってくれたら…【止まない雨はない 明けない夜は来ない】」と返信しましたが、それから昨日までメールは返ってきませんでした。私は2日に1通くらいにメールは控えて電話もしませんでした。 そして昨日のお昼に「おつかれさま。今週末の花火のだけど、オレはそんな気分にならないし遠慮させてください。せっかくチケット買ったし、友達と行くか誰かに譲ってあげて(*^_^*)」とメールがきました。私は「チケットの件、了解ですッ!!私でも花火に行ける気持ちにはなれないと思うから。またいつでも連絡してきてね 待ってます」と返信しましたが、それ以降メールも電話もありません。 今までの彼とのやりとりは以上なのですが、私は以前音信不通にされた経験があり、それがトラウマになっていてとても不安です。「もしかしたら嘘ついてるかもしれないよ」という友達もいましたけど、彼が言っている事も本当だとも思っています。今は彼からの連絡を待つのみなのでしょうか?彼は本当の事を言ってると信じていますが…。 客観的にみて、どう思われますか? 教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 連絡をとれない件

    この前に遊ぶ約束をしていたんですが、 「体調を崩して入院したからいけなくなった。本当にごめん」 と連絡がありました。 彼女とは、まだ2回ほど遊んだぐらいの関係で、 付き合っているわけでもありません。 「元気になったら連絡下さいね」とはメールしたんですが、 連絡はまだありません。 まだ入院しているとすれば、4日ぐらいになるんですが、 もし、お見舞いに行きたいと言ったら迷惑でしょうか? メールをチェックや電話もできる環境でもないと思うので、 こちらからメールを入れても見られないのでは・・・とも考えたり、 このまま連絡を待つべきかどうかも疑問です。 良いアイデアはないでしょうか?

  • 10日くらいの入院、、の理由

    実は、乳がんになり、来月手術する話になりました。 ただ、子ども(小学生)の学校の役員をしていたり、 仕事をしていたり、色々と(10日くらいの入院・手術) 休まないといけなくなりました。ただ、大きな行事があり、 役員している以上、よほどのことがない限り、休みにくいです。 かといって、仕事上でも、役員仲間にも打ち明けたくありません。 何か、10日くらいの入院や手術で命にかかわらないけど、急を 要するような病名、ありませんか?変なこと聞いてごめんなさい。 「本当の事言うべき!」などのご意見の方は、ごもっともなのでしょうが、 それについては、ご容赦ください。 病気でなくても、納得できるような理由が(10日ほど不在)あれば、、、 と思うのですが、、。 変な質問なのは、わかっているのですが、急な話で自分でも 気持ちに整理がつかず、人に話すにまだまだ抵抗があります。整理する までもなく、手術を急がれています。 よろしくお願いします。

  • 彼の父上が亡くなりまして‥お悔やみは?

    付き合い始めてまだ日の浅い彼のお父様が亡くなりました。認知症で入院中という話は聞いていたのですが、突然の訃報です。 今、彼からのメールで知り、とりあえず『気持ちをしっかり、(病院までの)運転焦らないで』と返したところなのですが。 まだ一度デートしたきりの相手で、もちろん亡くなったお父様やほかのご家族と面識もないようなわたしは、どんなお悔やみをしたらいいでしょうか。 お通夜・告別式は遠慮するべきか、参列したほうがいいのか‥ 急な用件ですので、ご回答なにとぞよろしくお願いします。