• 締切済み

彼氏に批判される。

borg121の回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.6

 人それぞれ育ち方が異なるので、自分の悪い所も含めて全部好きになってもらえるということは有り得ません。  ところで、彼と会うときにあなたの親友も一緒にいるのはどうしてでしょう?  普通は、彼とは二人だけで会うものと思うのですが。

bmhaeoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます すべてを理解してもらう事は不可能ですよね。 ただ、ほんの少しでいいから妥協をしてもらいたいんです... 私も彼に、細かい不満はあります。 私も妥協している事を、わかってもらいたいです。 彼と会う時と言うより クラブに遊びに行く時に、仲良い友達が沢山集まった状況です。 音楽の趣味が三人とも似ているので みんなで遊びに行く事が、よくあります。

関連するQ&A

  • 彼氏の批判をされたら・・・

    会社員の女性です。 現在、社内に彼氏が居てオープンにしていない、けれども二人は怪しいと周囲に思われている状況です。 仕事上、デメリットの方が大きいのでオープンにはするつもりはないです。 二人が怪しまれ始めた時期を同じくし、同僚・先輩・上司などから彼氏のことをあーだこーだと批判めいた事を言われるようになりました。 付き合う前は、殆ど彼の名前が皆さんの口から出ることは無かったのですが・・・。なんせ彼は、他部署の人です。 最近は、他部署の女性までも彼のことを私にあまりよく言わないです。 以前は尊敬するわっ!なんて褒めまくってたのに。 彼のことを批判された時は、どういう応対をするのがベストなんでしょう。 今までは、そうなんですか・・・と聞き流していたのですが。 欲目かもしれませんが、彼は仕事の面で妬まれたりしてると感じます。 それとは別に、少々強引に事を運ぶので、反論できない人に反感を買ってもいるようです。 そして、私に対して彼の批判を言ってくる人の真意はなんなんでしょう。 できれば、彼の批判はあまり聞きたくないので、私に対して言わなくなる方法なんてないのでしょうか? どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 他人の批判ばかりする彼に注意を促したい。

    彼→38歳 私→30歳 交際約4年です。 同じ会社に勤めていた事がきっかけでお付き合いが始まりました。 彼はもともと会社に不満があった事もあり、今年の4月に会社を辞め自分で事業を始めました。 とにかくことあるごとに他人を批判します。 会社に勤めていた頃は、役員、上司、同僚、部下、アルバイトさんなど、とにかく自分が気に入らないと感じた人の事を批判、理屈で攻撃し煙たがられていました。 私とプライベートで会っている時やメールなどでも、とにかく口を開けば他人の批判、私に対する批判の嵐で正直げんなりしていましたが、同意しないと激しく、しかも長時間罵られるという事が分かっているので言いたくもないのに合わせて会社の人たちの批判を言う毎日でした。 確かに、今の私の会社はブラック企業と言っても良い位おかしな所、腹立たしい所が山盛りで、批判、不満、陰口を言いたくなるのは分かります。そういう私だって時々彼に愚痴を聞いてもらったりしていました。 そして、その会社が嫌だからこそ、辞め、自分で事業を始めた彼の事は、不平不満ばかり言って辞める勇気もない私に比べれば、本当に凄い、格好いいと思いますし、尊敬しています。 ですが、会社を辞め事業を始めた今でも会社の人や会社の態勢の事の批判を続けています。私や、他の仲の良い元同僚に会社の近況を訪ねては批判、自論を展開します。 私は心のどこかで会社を辞め、自分の夢であった事業を始めさえすれば批判もおさまり、少しは穏やかに過ごしてもらえるのではないかと期待していましたが、ダメみたいです。 最近では、彼の事業の雑用を無償で(ほんの時々ですが、)手伝ってくれている親友の批判まで始まりうんざりしてきました。 私も時々お手伝いしているのですが、彼のお友達も自分の仕事の休みを使って手伝ってくれていますので、普通は、ありがとう、とか、悪いね。と感じる所だと思うのですが、彼にはそれがありません。 冗談のつもりなのか何なのか、私と親友の事をスタッフと呼び、もっとこうした方がいい、もっとアイディアないの?という様な希望ばかりを伝えてきます。 お給料をいただいているならまだしも、無償で、善意で手伝ってくれている親友に対し、なぜその様な事が言えるのか、挙げ句の果てになぜ批判に発展するのか、理解ができず悶々としています。 彼と別れる、という選択肢があるのは分かっていますし、何度も考えます。 ですがやはり一度好きになった人です。安易に別れを選ぶより、きちんと向き合い、身近にいる私こそが言ってあげるべきなのでは、と思います。嫌われてしまうかもしれないけれど私が忠告する事で治るのであれば、試しに言ってみたいのですが、100倍返しで攻撃されるのが、分かっているので萎縮してしまい、なかなか指摘する事ができません。 このままでは、彼の周りから誰もいなくなってしまうような気がして、心配です。 このようなタイプの彼に忠告や指摘をする時はどのような言葉、態度で接すれば聞き入れてもらえるのでしょうか? 長文になってしまい、すみません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ブログで病院の批判

    最近、ブログを始めた者です。 始めたきっかけというのが、ある病気で素晴らしい医者に出逢い、 同じ病気で苦しんでいる人の少しでも助けになればと思い、 始めました。 また反対に、悪い病院や悪い医者にも出会い、その事もブログに掲載したいと考えています。 いい事を書く場合は、大丈夫だと思うのですが、悪い事や批判的な事を書くと、その病院や医師に訴えられる事はあるのでしょうか? 掲載する時は、イニシャルを交えて書くつもりですが・・・ アドバイスお願いいたします。

  • 彼氏の批判ばかりされます(怒!)

    私の彼氏は、33歳です。自営業です。 私の会社の社長の友人【A】の後輩です。 なので、私の会社のみんなは、彼の事を少し知っています。 私が付き合いだしてから、会社のみんなは冷やかし半分にチャチャを入れてきます。 会社では、女性は私だけです。後は30代の既婚者ばかり。 初めは、『早く結婚しなよ』『いいねぇいつも何してるの?』とか『式はいつする?』とか、その程度のものでした。 次第に、『まだ、彼は独立しないの?』『なんで結婚しないの?』『同棲すればいいのに?なんで?』 なんで・なんで?まだ?・・・・・・。 すごく嫌でした。飲み会の度に、話題が彼との事ばかり。 彼の事業がうまく波に乗れず、まだ何も前に進みません。 言われるのも分かりますが、私も彼も嫌という程焦っています。 この状況をどうにか乗り越えたいと思っています。 彼は早く結婚したいから基盤を作るまで待ってと言います。 彼は私を大事にして、一番に考えてくれます。だから、進まない状況が苦しいけど待っています。 仕事での付き合いは大事だから、聞き流して居ましたが、飲み会などでは必ずその話題にしかなりません。 彼の事を見下したように言う時があります。 そして、先日、お世話になった人の送別会で、 『毎日毎日会ってさぁ、一体どこで何してんの(苦笑)?』(同棲して家がある訳じゃないから) 『今、●●(彼)は何の仕事をやってんの(苦笑)?』(知ってるはずなのに) また、彼の話題になりました。 せっかく、お世話になった人と楽しく他の話題で盛り上がっているのに、必ず、その話題になります。 またかと思いましたので、最初は軽く受け流していました。理由を説明してすぐには結婚出来ない事も言いました。 すると、『それは理由にならないんじゃ?だって、それならいつなのって話よね?』とか 『●●って太ってるよね?なんで?好きで太ってるの?』や 『●●って、もう34歳だろ?もう結婚しないとヤバいでしょ?しかも 子供も今からってなると』なども言われ、 『もし、●●にプロポーズしようと言われたら、するの?』と聞かれたので、 【勿論、そのつもりでお互い付き合っているから、するよ】と答えると、 『嘘でしょ?マジで?幻滅した。●●くらいの男で決めるなんて、本当に見損なったよ』などと言われました。 付け足しで『あなた位、綺麗で仕事もできるし性格もいいのに、本当にそれでいいの?』 と言われましたが、はいはいって感じです(怒) その日は、送別会ということもあって、場を乱したくなかったのでこらえてましたけど、 その主賓の方が必至に私のフォローに回っているのを見て、抑えきれなくなって、とうとう爆発してしまいました。 批判する人は、いずれも既婚者で、一人は結婚10年にして子供が居ない人。もう一人は、収入が一桁で嫁さんの収入で生活してるウダツの上がらない人。 だから、【子供、なんで作らないの?自分の心配すれば?】 【あなた、嫁さんに食わせて貰って、自分の事をもっとしっかりしなさいよ!】 と、今までこれだけは言ってはいけないと思っていた事を怒鳴ってしまいました。 すると、二人は慌てておだてはじめましたけど、もう遅いわ!!! しかし、その後も、懲りずにチクチクまだ、その会話を続けてはいました・・・。 社長などに相談すれば良いのでしょうけど、なんせ、社長も陰では同じ事をみんなで話して盛り上がっていますから。 あと、関係性が微妙なんです。 ウチの会社がおお元で、あとはぶら下がっている傘下の人なのです。 (よく弁護士や税理士・保険会社がそうですよね) それと、ちゃっかり飲み代は集められます。 プライベートや彼氏の批判代金で高いお金を払わなくてはいけません。 今度から飲み会も行きたくありませんので、断るつもりです。 彼はなぜ、こんなにも下に見られなければいけないのでしょうか? 自分の事ならまだしも、彼の事を批判されるのが辛くて堪りません。 また、気にしないようにはしてるけど、あまりにも言われるので、彼氏との関係が変になりそうな時があります。 もう嫌です。 今度、そういう事言われた時に、彼らが何も言えなくなるような、御もっともかつ、何か良い方法はありませんでしょうか? 本当に小学生や中学生みたいです。固定概念と世間体の塊です。 いっぱい辛くて泣きました。 本当にいっぱいいっぱいです。死んでしまいたくなる時もあります。 助けてください。教えてください。 もし、退職するとしたら、社長には一言言いたいです。 なんと言えば良いでしょうか?

  • 木製家具の塗り替え

    床がダークブラウンの居室に越す事になりました。一緒に気に入っているAVボードも持っていくつもりですがこのAVボードはナチュラルブラウンなのです。置き方とかを工夫すれば変ではないと思いますが、素人でナチュラルブラウンからダークブラウンに家具の塗り直しって出来るものなのですが?

  • 人を褒めると批判する人

    目を通して下さり、ありがとうございます。 ふと気になったことなのですが、ご意見下さると嬉しいです。 普段あまり雑談しない男性社員と その部下2人女性社員 異動になって来た若い社員さんの事で私達は褒めてたのですが 男性社員が、異動になってきた若い社員の事を今までも何度か「変わってる」とか、「ちょっと、おかしい」「一緒にご飯食べたいと思わない」などと言うことがしばしばあり、否定と批判をすることがあります。 普段口数の少ない男性社員さんの言葉を聞くたびに、何でそんな事言うのか少し残念に思います。 言わないだけで、普段から従業員の事をそのように思ってるのかと… 人を褒めると、その人を批判する心理とはどのようなものですか? 他にも言われてる人を聞いた事があります。すごいね!と言うと、批判します。 単に嫌いなのか、自分のプライドのようなものなのか何なのでしょうか?

  • 彼氏がよく分からない…

    初めまして(;_;) 今ちょっと彼氏の事で 困ってます(>_<) 質問させて下さい 私ゎ彼氏が居るのですが 自分の親友と連絡取ってて それで彼氏が親友に 酔ってるとこ見たい などと言ったらしく… 今度二人で呑も! と言ったそうです。 親友ゎ適当に 今度ね。と言ったそうですが 来週呑も~!と 言ったそうです 自分ゎいつ遊ぶか 言わないと怒る癖に 人にわします 彼氏ゎ仕事で土日しか 逢えないはずなのに 私の友達を優先されて ショックでした しかも親友ゎ彼氏が居て 親友の彼氏ゎ私の彼氏と 友達です…(;-;) なのにどーしてそんな事 言ったんでしょうか… 男性って自分の彼女の友達と Hしたぃと思うのですか? 私マイナス思考で そんな風にしか 考えられません…(T_T) 彼氏に言いたくても 口が凄い上手いし 教えてくれた親友にも 迷惑かけたくなぃです。 長文ごめんなさぃ 誰か教えて下さい(/_;)

  • 母に決めつけで批判され、参っています

    私ももう少し若いければ鼻息荒くして言い返したりもしたと思うのですが、持病もあり毎日しんどいので、その後返信していません。 母と別件でメールしている時、妊娠しているか検査もしてみる と伝えたら、 気を付けてないから 赤ちゃんができる ってどうなの!? といきなり母に言われました。 二人が子供が欲しいと思っているから、妊娠しているか気にするのです。(まだかまだかと赤ちゃんを二人で待ってます) 二人が子供は欲しくないと思っていれば 確実に避妊するので、妊娠検査をする事を考える事はないです。(以前がそうでした) 妊娠検査をすると伝えた後 すぐに 決めつけて批判されるということは 私たちは 頭の悪いカップルで 気を付けないからできちゃったに違いない と母は思っているということですよね?

  • 愛のあるブラックジョークなの?ただのいじめ?

    旦那の親友の嫁が嫌いになってしまいました。 私、旦那、旦那の親友、嫁(仮A子さん) この4人は同じサークルに入ってます。 A子さんの事、初対面はとても感じ良く好きでした。 付き合って半年ほどたって、ブラックジョークばかり言うようになったのです。 「○○(私の事)はこのサークルには一人で十分だよね。」とか 「じつはおっとりキャラは演じてて計算してるんでしょ。」とか 「○○(私の事)根に持って、いじける人なんでしょ。」とか 私は天然キャラらしく、サークル内でもよくいじられるのですが、 だいたいは笑えるブラックジョークばかりで このA子さんの言ってる事は、自分がとても気にしている事を言うので ホント後々根に持ってしまい、傷付く事ばかりで、 言い返すのも自分に心あたりがある事を言われたりして、 ショックで言い返せないくなってしまうんです しかもA子さんはジャイアンに媚びるスネオみたいな人なんです ちなみにA子はサークル内で中心人物みんなと仲良く人気者。 最近はだんだんと他のメンバーにも疑心暗鬼の気持ちが湧いてきて、 サークルに行きたいのに、A子が嫌で、、、 ブラックジョークって軽いものはスパイスが効いておもしろいけど、 度がすぎると相手を不愉快にさせたり、しますよね? 旦那はA子は私の事が好きでからかってるんだよ~と言っています みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 彼氏と私の親友。モヤモヤ。

    私の彼氏と私の親友について、少しモヤモヤすることがあり、誰にも相談出来ないのでここで何かアドバイスが欲しいと思い質問しています。3人とも同じ大学に通っています。 元々は、彼からアタックされて付き合うことになりました。 私の親友は彼と同じ部活に入っていて、私の事を相談するようになってから仲良くなり、今では親友の1番の男友達です。(私が彼の好意に気づく前から親友は相談をうけていたそうです) 最初は私も、彼氏と親友が仲良くて嬉しいなあとくらいにしか思っていませんでした。しかし、どうしても最近モヤモヤしてしまいます。 例を挙げると、 ・2人は部活が一緒なので、部活での旅行や、普段のご飯など、一緒にいる時間が多く、それが最近気になってしまう。 ・1ヶ月ほど前、私が生理前と倦怠期が重なり、連絡のペースを落とした時に私のことをすぐに相談していた。(偶然LINEを見て知りました) ・旅行の予定など、親友にはまだ一言も言っていないことも知られている。 ・親友に好きな人ができ、その相談などにも親身にのっている。 などなどです...。 私のことを彼が親友に相談していた時や旅行の予定の事は、私は親友には一言も言ってなかったのに知られている...という事実に特にもやもやしてしまいました。 上手くいってないということや旅行の予定を絶対に知られたくなかったという訳ではないんです。聞かれたら答えていたと思います。ただただ、自分を介さないでやり取りしていたんだということに落ち込みました。 親友にも別に好きな人がいるし、男友達だということは分かるのですが、なぜか最近は嫌な気持ちになります。 嫉妬でもあると思いますが、私自身、あまり周りにオープンにしない性格なので、2人の話なのに知られている...とモヤモヤが止まりません。 親友とは高校時代からの友達で、彼氏と同じくらい信頼しており、大好きです。親友は客観的に見てもきちんとわきまえて彼と接してくれていると思います。 ただ、先程のように自分が言っていないことも知られていたりすると、モヤモヤしてしまいます。 これが私の全然知らない彼の女友達とのやり取りだったらまだマシだったと思います。 しかし、私と距離が近い親友に話されていると余計目につくというか...。 でも親友や彼に対して、本当にやめて欲しいとまでは思っていなくて、自分の気持ち次第だと思ってはいるのです...。 彼が私を好きでいてくれて、親友へ友達以上の感情はないと分かっていますが、これから先、私への悩みだったりを相談していることを知るのは本当に嫌です。 しかし、そこまで束縛もしたくないし、親友にも申し訳ないのでこの事はあまり伝えたくはありません。 皆さんも同じようなことがありますか? こんな時、どうすればいいのでしょうか...。どうしたらこのモヤモヤを晴らすことができますか?