• 締切済み

好きな子に振られてしまい、ショックのあまり何もやる気が起こりません。

好きな子に振られてしまい、ショックのあまり何もやる気が起こりません。 あきらめなければならない。それはわかるのですが、時折彼女のことを思い出しては悲しくなるその繰り返しです。時には、レイプしたいなんてことを思ってしまいます。 どうすれば、忘れたりできるのでしょうか?? 自分が犯罪者になっていそうで毎日が怖いです。

みんなの回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.3

49才、既婚男性です。 他の女性を好きになってください。 いつかは、君を好きになってくれる女性が現れますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ストーカになったりしたらもうダメだな そのうち忘れないと殺人をおこすようになるよ君 肝にめいじなさい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (221/820)
回答No.1

病院などでやっている、精神的なカウンセリングに行ってみましょう。 話を聞いてもらうだけで、楽になります。 まずはここで相談できた事が第一歩です。 アメリカでは、カウンセリングは一般的なので、そういう感覚で行くことをおすすめします。 ありのままの気持ちをカウンセラーにぶつけてみてください。 ちなみに、カウンセラーも相性がありますので、合わない場合はチェンジ!したほうが良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やる気が出ないときはどうすればいいのでしょうか。

    やる気がとにかく出ません。仕事はしています。仕事内容が同じことの繰り返しで 飽きてしまい、モチベーションが上がりません。付き合ってる彼はいますが、 ものすごく盛り上がってる時期は終わってしまいました。関係は安定しています。 ただ、起きて仕事に行って寝るだけの毎日です。 人と会話する時、内容も会社の愚痴が多く、なんだかそんな自分が嫌になって しまいました。 テレビも見る気がないです。見てもおもしろくありません。 興味があるといえば、K-POPと食べることぐらいです。あとはパズドラ・・・。 どうすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • やる気がおきない。

    どうしてもやる気がおきません。どうしたらいいですか?? 他の人は、何かしようって思う瞬間があると思いますが、他人が頑張ってる姿を見ても私もやろうと思わないんです。 このまま、やる気がないと他の人に迷惑をかけてしまいます。今、関心があるのことはお金だけなのでバイトだけは入れるようにしています。でも、ほかの事は直前にならないとやらないし、継続的に何かをやるということが難しくなってきるんです。それに、毎日毎日必ず、明日が来て、いっつも同じサイクルで同じことの繰り返しで、休むこともできない。こんなことをするために生まれてきたのではありません。なんで、社会の仕組みによって自分の生きたいように生きられないのか、なぜ社会の中で縛られて自分の時間を失ってまでも生きていなければならないのか。ぜひ、教えて下さい。正直、まだ大学生ですがこんなちっぽけな自分にあきれ、理想と現実のギャップ、人の中で生きていかなければいけないというウザさ、そして人に頼れないと生きられない自分に絶望です。 こんな私に是非アドバイスを下さい。

  • やる気がおきません

    高2女です。甘ったれた考えに不快をもたれるかもしれませんが承知の上で読んで下さると嬉しいです。 2週間前くらいからなにもかもがどうでもよくなり、やる気が起きずに困っています。そんな自分に対して嫌悪感を抱いてさらに暗い気持ちになり…の繰り返しでつらいです。 もうすぐ大学受験の勉強を本格的にはじめなきゃいけない時期にいるのにやる気がおきなくて、親からは勉強しなさいと毎日言われてしまいます。でも本当にやる気がおきません。毎日の予習は欠かさずやっていたのですが、それすらままならなくなってしまいました。 このままではいけないと思って自分的にテンションが上がること(ウインドウショッピング、本を読むなどなど)をしてやる気をだそうとしたのですが、気持ちがあがるのはその時だけで帰宅後に行動したことに対しての体力の消耗や、感情の変化の激しさで逆にすごく疲れてしまいました。 1週間前くらいからは頭痛腹痛吐き気が頻繁に起こるようになり、今日は発熱して学校をやすみました。病は気からなんて言葉もあるし、ただ単に風邪やインフルが流行しているのもあると思うのですが、体調の悪さがさらにモチベーションをそいでいきます。 学校にいくのもめんどくさくなってきました。もともと勉強も部活もそこまで好きではなかったけどこんなにもいく気力がないのは初めてです。 頑張りたい気持ちはあるのに頑張れません。どうしたらいいかもわからないのですが、やる気の出し方気分転換の方法等なにかためになりそうなことがあれば教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • やる気が起きない

    うつ状態11年です。自分ではうつ病だと思ってたら。うつ状態でした。それはさておき、この夏から睡眠薬を減らしました。今はなしです。2,3日に一度、数分程度寝てます。睡眠薬を飲めば、寝れるんでしょうけど、どっちにしても、シンドイです。薬が害なので、睡眠薬なしで眠れる体質を目指してます。  睡眠不足からか、自信をなくしたからか?やる気がおきません。ここ数年、やる気が起きて、働いて、疲れては辞めて休んで、またやる気がの繰り返しです。長期間働く事が出来ない体質にもなった気がします。  毎日、何もせず、ただ過去のことをクヨクヨとしてる日々です。治したいんのですが。

  • 仕事にやる気ない若い子をやる気にさせるのは無理か

    私は工場で働いています。 仕事にやる気のない若い子が複数います。 そんな子をやる気にさせるのは無理ですか? 手を抜いたり、嫌がって逃げたり、楽な作業を選んでしたりします。 それを改善したく上司に伝えていますが、なかなかうまく行きません。

  • 勉強のやる気が出ない

    高校2年生です。 勉強のやる気が出ません。 成績は最下位近くで、通信簿も3と2だらけ(5段階)で、このままでは国公立大学に受からない状態なのに勉強のやる気が出ません。 中学校では上位だったので、高校は地元では進学校と呼ばれるところに通っています。1年生のときは中の下でしたが、勉強の習慣が無いため2年生で理系になり落ちこぼれました。 やる前から、どうせ分からないからいいやと思い授業中にもぼんやりすることがあります。少し難しそうな問題が出た時も同じです。 何かの弾みでやる気が出る時もあるのですが、2日程続けて少しつまずくと自分はだめ人間だと思い、数週間無気力状態に戻ってしまいます。今までその繰り返しでしたが、最近はそれすらなく毎日無気力でますます成績が悪くなっています。やる気が出ても、どうせまた元に戻るから・・・と思ってしまいます。無理やり自分を奮い立たせようとしたこともありましたが、続きませんでした。 単なる逃げだというのは分かっています。 勉強など辛くて嫌なものから逃げ出したいとき、どうやってそれを乗り越えているのですか。 また、この無気力状態から抜け出すにはどうすれば良いのか教えて下さい。

  • ショックでした…

    私は、彼氏とのエッチがワンパターンになっているように感じていたり色々と不満があったので、最近彼氏にしてみたいプレイやエッチするなら次の日が休みの日にしよう。と話して決めました。 彼氏にエッチのときにしてみたいことある?と聞くといろいろやってるつもりだよ。と言われたので、してみたいことやプレイとかあったらいってね。といい話しは終わりました。 約束をしてから、一週間もたたない間に、次の日が仕事なのにもかかわらず夜中に起こされエッチしたい、〇〇(私を)レイプしたいと言われました。 私は、寝ぼけながらも明日仕事でしょ?と言ったら、眠いから寝ると言われ寝てました。 次の日が仕事なのにエッチをしたいとすぐに約束を破ったこともですが、それよりもレイプしたいと言う発言に凄くショックをうけました。 私は、過去にレイプされ学校を中退した経験があります。レイプされたことを彼氏には付き合う前に伝えました。 彼氏とは同棲をしていてお互い将来をかんがえています。 前に、彼氏の両親に何で学校を中退したの?と聞かれても私は絶対に答えたくないと言いました。 そしたら、彼氏はなぜ?といっていました。 レイプされたからってそんな簡単に言える?と言ったら、忘れてた(レイプされたことを)いいなくないなら言わなくていいと思うといってました。 彼氏の見ているAVは、レイプものや痴漢ものです。 私は、レイプされた経験があるにもかかわらず、好きな人になら無理矢理や強引にされてみたいという気持ちがあります。(彼氏にはつたえていません) レイプされたことを引きずっていない態度で接しています。 質問です。 ・レイプ経験のある彼女にレイプしてみたいと無神経な発言をする彼氏ですが、回答者様がたはもしレイプ経験のある彼女と付き合った場合レイプ(プレイ)してみたいと言えますか? ・本当に大切で愛している彼女なら、レイプされた過去を忘れるってありえますか? ・どういう風に伝えれば、レイプしたいという無神経な発言やレイプされた過去をわすれないようにできるでしょうか? レイプされたことを全然わかってくれていない、なにも考えてないんだなとショックで仕方ないです。 私も無理矢理されるのは好きといいましたが、過去を理解してもらえてない状態ではできないです。

  • やる気が出ません・・・

    何をやるにしろ、やる気が出ません・・ 仕事から帰り、テレビも前は大好きだったのに今は見る気しないし楽しく無いし、だるいし誰とも喋りたくないのでお風呂に入ってすぐ寝て、朝起きて仕事いって・・・の繰り返しです。。 食べる事しかストレス解消にしかならない感じで、もう食べている時でしか楽しい&幸せな気分になれません。 自分の将来とか、過去とか考えると私って・・みたいにすぐマイナスになってしまいます。 そこで、やる気が出る本とか、癒しの本とか、これ読んだらちょっとは気分がよくなるかもよっていう本があれば教えてください。お願いします。

  • やる気がおきない

    現在中3の女子です。 学校はほとんど行ってないです 容姿も派手で 性格も暗い感じではないと思うんですが 最近なんだか ぱったりとやる気がなくなってしまいました 勉強だけじゃなくて なにをするのもめんどくさくて ちょっとした事でイライラしたり疲れたり 友達と遊ぶのもなんか嫌で なににもやる気が起きないです もともと考えすぎてしまうタイプで しょうがない事を考えて 後悔したりヒステリックになったり… けど最近はヒステリーおこして 怒ったりすることさえだるくて なんかただ居るだけってゆうか 何もしたくないし なんのために生きてるんだろうと思います そうやって何もしないで ひきこもってるとまた 余計な事考えて感傷的になったり 毎日そんなことの繰り返しです 今まで学校行ってなくても 自分が頑張ってきた事とかも なんの意味もなかったような気がして 悲しくなってきます 私は変なのでしょうか どうしたらいいんでしょうか 楽になりたいです 長文失礼しました

  • やる気がでてきません

    先生が私にいくつか質問されたとき、質問の答えが分からなくって、困っていたら、先生に頭軽くたたかれて、勉強しろ!と言われました。すこし自分にショックを受けてます。自分はちゃんと勉強してなくって、怒られてしまったことに、自分が情けないです。それで、気分がその後ずっと落ち込んでます。こんな時、やっぱり、勉強をする気がおこらないんです。どうしたら、みなさんはやる気でてきますか?

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンに付属していたマイクロソフトオフィスを他のパソコンに移行する方法について教えてください。
  • 購入したノートパソコンのプロダクトキーを使用して、マイクロソフトオフィスを設定しましたが、他のパソコンに移すことは可能でしょうか。
  • ノートパソコンのマイクロソフトオフィスをアンインストールし、他のパソコンにインストールする手順を教えてください。
回答を見る