- 締切済み
やる気がおきません
高2女です。甘ったれた考えに不快をもたれるかもしれませんが承知の上で読んで下さると嬉しいです。 2週間前くらいからなにもかもがどうでもよくなり、やる気が起きずに困っています。そんな自分に対して嫌悪感を抱いてさらに暗い気持ちになり…の繰り返しでつらいです。 もうすぐ大学受験の勉強を本格的にはじめなきゃいけない時期にいるのにやる気がおきなくて、親からは勉強しなさいと毎日言われてしまいます。でも本当にやる気がおきません。毎日の予習は欠かさずやっていたのですが、それすらままならなくなってしまいました。 このままではいけないと思って自分的にテンションが上がること(ウインドウショッピング、本を読むなどなど)をしてやる気をだそうとしたのですが、気持ちがあがるのはその時だけで帰宅後に行動したことに対しての体力の消耗や、感情の変化の激しさで逆にすごく疲れてしまいました。 1週間前くらいからは頭痛腹痛吐き気が頻繁に起こるようになり、今日は発熱して学校をやすみました。病は気からなんて言葉もあるし、ただ単に風邪やインフルが流行しているのもあると思うのですが、体調の悪さがさらにモチベーションをそいでいきます。 学校にいくのもめんどくさくなってきました。もともと勉強も部活もそこまで好きではなかったけどこんなにもいく気力がないのは初めてです。 頑張りたい気持ちはあるのに頑張れません。どうしたらいいかもわからないのですが、やる気の出し方気分転換の方法等なにかためになりそうなことがあれば教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
《勉強しなさい!》は、 親御さんの悲しい内的強制ですよね。 やる気がでないのは、受験勉強に対する 拒絶反応・拒否反応なのかもしれません。 自身で描いたライフデザインの原点に戻って、 考えたり想像をめぐらしてみませんか。 なお《頑張る》は私の感覚では、リスカ・OD・過食・拒食etc.と 同じように自傷行為ですので、これからは何事も頑張らずに 怡しみながら進めるようにしてみませんか。 頑張ろうとすると重く感じてしまいますが、細胞レヴェルで 怡しもうとしますとスイスイ進むような印象がありますよ。 自己検閲・自己批判・自己評価・過剰反省・自己攻撃etc.とは 当分の間は【ご縁】を断つようにして、 キー・ワードを 怡しみながら 完全燃焼する に、してみませんか。 〈ふろく〉 Apathy Syndrome(=無気力症候群)は、 分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症)の 陰性症状とも言われていますので、お早めに、 精神科の(有る)病院で診察を受けてみることを お勧めしたいです。 何でもなければ、安心でしょ! 教科ごとに適切な学習方法を編み出すことができれば、 学習の進み方が違ってくるかもしれませんよ。 『偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法』 または、 『妄想娘、東大をめざす 偏差値48からの 東大合格奮闘記』 『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて 慶應大学に現役合格した話』 などを読んで、ベストorモアベターな学習方法を 編み出しませんか。 快適な睡眠を得るために、 夕方以降は、TV・PC・スマホ・ゲームetc.とは 【ご縁】断ちましょう。それと 入浴後は、15~20分以内に就寝しましょう。 いまは、白紙でなければ合格させる大学がありますし、 作文と英語だけで入学できる大学もあります。 アジアには、アメリカのハーバード大学のネットの 学習プログラムで英語をABCから履修して、 ハーバード大学に通学するようになった人が 何人もいますので……日本国以内のみならずユーロや アメリカの大学のことも考慮することにしませんか。 とは言え、すべては、質問者さまのライフデザインを 実現するために必須な知識やスキルを身に着けることが できる学びの場を厳選するのが大切です。 大学入学だけを目標にしている人がいて、 そういう人たちは超有名大学でも 入学後の、1~2週間で 自主退学していってしまうそうです。 [19時就寝 - 01時起床] [21時就寝 - 03時起床] [22時就寝 - 04時起床] どのパターンがマッチしそうですか。 他の生活パターンもデザインしてみてください。 ご成功を祈っています。 CiaoCiao! All the Best.
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
>1週間前くらいからは頭痛腹痛吐き気が頻繁に起こるようになり 恐らくストレス反応ではないでしょうか? ストレスに対する許容量は、よくコップの水にたとえられますが、 人それぞれコップの大きさは違います。 満タンになるまでは、我慢がききます。 しかし、我慢しすぎるとコップの中の水が溢れ出します。 今、そのような状況なのでは?と思います。 >頑張りたい気持ちはあるのに頑張れません。 あなた自身、頭では、がんばりたいし、がんばらないといけない! って思って、がんばろうと自分にムチ打ってるんだと 思うのですが、多分、もう心が悲鳴を上げてるんだと思います。 >もともと勉強も部活もそこまで好きではなかったけど 好きなことはいくらやっても体に変調はきたしませんが、 好きでもないことを、やり続けていれば、それは負担でしかありません。 それでも、コップが大きい人は、多少の無理がききますが、 小さい人は、そうはいきません。 ある程度のところで加減していかないと、心が壊れてしまいます。 一度壊れた心は、元通りにはなりません。 >どうしたらいいかもわからないのですが 元気になる方法は簡単です。 嫌なことをやめればいいんです。 嫌なことはせず、好きなことをすればいい。 できることなら、誰だってそうしたいですよね。 でも、そうもいかないのが現実です。 ただ、今の状況は心がSOSを発しているんだと思います。 心の声に耳を傾けながら、やっていかないと、取り返しが つかなくなるかもしれません。 大体まじめな人は、ここで無理して我慢して進んでしまって うつ病を発症したりするんです。 自分の経験からも、それは、多分大きくは間違ってないと思います。 確かに勉強は大切だと思いますが、心が壊れてしまったら、 元も子もありません。 心が健康だからこそ、人生を楽しめるんだと思います。 いくらいい大学に入っても、心が病んでしまっては、意味がありません。 そのあたりのことを立ち止まって考えてみて!って あなたの心が訴えてるように思います。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
まず、親に相談すること。ズルズルとさせると泥沼になります。 で、親の理解が得られるなら、インフルエンザとかの仮病でもいいので二週間くらい休んでしまうこと。 学校って、「頑張って」行くところではないんですよ。体がつかれたら休むでしょう? 疲れたまま頑張ったら体が壊れてしまいます。 心も同じです。疲れたり怪我したりしたまま頑張ったらいつまでも治りません。 あなたはもう結婚もできる大人です。生きていく上でいろんな人生を取れるし、どの選択が幸せ、不幸と決まっているわけでもありません。 一二週間のんびりしてもそうそうは困りませんよ。
- gaudi-dali
- ベストアンサー率31% (29/91)
>頑張りたい気持ちはあるのに頑張れません。 その考えがプレッシャーになっていると思いますが、やる気って何なんでしょうね。 目標を達成する為につらい受験生から大学生になって楽しい大学生活を送りたい。(人生を積み重ねる意欲のやる気。) 将来、(例えばですが)看護師になって患者さんに適切で優しい仕草、言葉で癒してあげたい。(魅力的な大人になる為のやる気。) など、何かをする為に今やらなくては、と思うのがやる気だと思います。少し先を考えて見たらいかがでしょうか。
- aneq
- ベストアンサー率16% (145/868)
面倒なこととか大変なこととか、やるべきことをやらないで逃げてしまったら、ステップアップできないので、長い人生ずっと底辺でもがき苦しむことになってしまいます。 頑張ることには喜びや感動や快楽があり、頑張ってよかったと必ず思うものなんです。 今のままダラダラして10年過ごせば、死ぬほど後悔することになるし、取り返しもつきません。絶対に。 ちなみに、やる気のないダラダラしている人に気分転換は必要じゃないでしょう?やる気がない上に、落ち込む気持ちまでなくなってしまったら、人として本当に終わりだと思うけど。
- t_hirai
- ベストアンサー率28% (222/788)
そういうのはですね、 人から感謝されることを沢山するといいですよ。 小さなことでいいんです。 例えば電車で席を譲ったりして、「ありがとう」を言ってもらうと 少しずつ気持ちが前向きになります。 このOKWaveで回答しまくるのもいいですね。
- 130946
- ベストアンサー率18% (10/55)
甘ったれでも怠け者でもありません! 知人にほぼ似た症状の人が居て、心の病(鬱)でした。今は、カウンセリングや薬で治療してます。 本人の意志と反するので無理にやろうとすると、取り返しのつかない事になりかねません。まず、身近な人(親や親友)に現状の気持ちを全て伝え、理解してもらわないと1人ではどうしよもないと思います。 自分が言いたいのは、鬱の可能性があるかもってことで、色々調べてみて悪くないのでは?
- kuroiwaya55
- ベストアンサー率21% (5/23)
やる気が起きない・・・・・しっかり休みましょう。 そして、落ち着いたら少し未来のことを考えてみましょう。 そしてどうするかは、貴方次第です。 将来への不安でストレスがたまっているようですね。(想像) ちなみに、人間誰でも頑張らなければならないときが有ります。 たとえば、スポーツ推薦でほぼ無試験で進学したとすると、毎日が試験(故障したり記録が出ないと自主退学)の様なもので、一般受験で入学した人が羨ましいと言う話も聞きました。それを考えるとあと少しのがんばりです。また、志望校を選択するときも、目一杯頑張ってやっとついて行けるより、少し余力を残してそれなりのランクにいられる学校を選択するとか、私は後者でしたが、そのおかげで、充実した部活をやって、こつこつと見えないところまで手を抜かないで仕事をする事が苦にならない事を覚えました。 勉強も同じですね。 最後に決めるのは、貴方です。 少し休んで、よく考えましょう。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
ぐっすり寝てしっかり食べること。 私も今日はやる気ゼロで 自分でも赤なり落ち込んでいますが そろそろ寝る準備をすることにします。 お風呂に入って。、