• ベストアンサー

簿記の取得方法を教えて下さい。

簿記の取得方法を教えて下さい。 簿記関係、経理関係まったくの初心者です。 大学では、理系で一般教養で経済学を取得しました。 簿記のとっかかりとしては、3級だと思いますが、独学で2月受験で2級を狙うのは不可能でしょうか? 最終的には1級を取得目指したいと思っております。 お勧めの参考書、練習書籍などございましたら、教えて下さい。 通信講座でも良いです。 ほんとは、いきなり1級狙いが良いのですが、初心者には不可能ですよね。 無茶を承知で相談させて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kdsakjgj
  • ベストアンサー率22% (26/114)
回答No.3

現在税理士資格取得のために専門学校に通っているものです。 簿記2級は、かなりパターン化されており(最近では新しいパターンも出始めているが…)、2月受験なら、基本的なことをテキストで抑えつつ、さっさと過去5年間程度の過去問を何回も何回も解き方を覚えれるまでやりこみましょう 質問は、簿記の取得方法を教えてということなので上記の方法では、解き方を覚えられ2級(3級)に合格しても、理解することは叶わないでしょう。(ですから、完全な試験に受かるための勉強法ですね。) 3、2級では大原簿記専門学校が出している教材 1級ではTACが出している教材が個人的には分かりやすくて良かったと思いました。 それと、1級は散々言われていることですが2級と比べたらかなりの分量があります。 専門学校で、1日6時間(無駄な時間もあり正味5時間程度)×5日間×15週間+(平日復習)2時間×5日間×15週間+(休日復習)5時間×2日間×15週間やれば合格がやっと見えてくるといったところでしょうか。 簿記は毎年のように改正されていますから独学ではそれに対応できない恐れがありますね。 特に日本商工会議所主催の簿記検定(日商簿記)ではそういった改正点を問う問題もでてきていますから独学は本当に大変です。

nayamidashitara
質問者

お礼

やはり、予備校に通うのが良いようですね。 私は地方なので、通信教育になるますが、大原で3級,2級合格パックを申し込もうと思います。 ゆくゆくは税理士を目指したいので、ちゃんと理解したいところです。

その他の回答 (4)

回答No.5

2級と3級の差は若干の難易度の差と思ったらよいでしょう。大学を卒業できる能力があれば2級からでも可能性は十分あると思います。 でも何の経験もなしに今から来年の2級の試験はちょっと無理ではないでしょうか。はじめから取り組むとしてかなり熱心に勉強して1年で2級に受かれば優秀だと思います。 1級はそれよいもさらに熱心に勉強して1年です。時々大学院でも受からないとの意見がありますが、それは勉強の仕方しだいです。 私は別に大学院は出ていませんが2級合格後半年で1級にも受かっていますので、やはり勉強の仕方と時間の取り方だと思います。普通に大学を卒業できる能力で受かる試験だと思います。

nayamidashitara
質問者

お礼

通信講座から始めようと思います。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>独学で2月受験で2級を狙うのは不可能でしょうか? 不可能ではありませんが、本人の適性や、 学習の効率次第でしょう。 テキストはどこのものも大した変わり映えはなく、 ご自身の見やすそうなものを書店で選べばいいと思います。 ただ、真っ先にこの3年くらいの過去問を まずはこなしてみること。 (最近、出題の傾向が突然かわりましたので)

nayamidashitara
質問者

お礼

出題傾向までありがとうございます。 参考になります。

  • pomponm
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

全くの初心者であるなら、基礎からしっかり学んだほうが今後習うことも知識0から始めるのに比べて、頭に入りやすくなると思うので、2級からの受験をおすすめします。 おすすめ参考書は「スッキリわかる日商簿記」「スッキリわかる工業簿記」です^^ 2級と1級の難易度の差がありすぎるので、1級は相当がんばらねばならないとおもいます。

nayamidashitara
質問者

お礼

お勧め書籍を紹介くださりありがとうございます。 学習は3級から始めて、受験は2級からにしようと思います。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

現在の簿記の試験について、日商簿記検定3級合格も独学での合格は、とっても難しいと担当教諭から数ヶ月前に聞きました、大学出ていたとしてもです。 それに、全くの初心者で、簿記関係の参考書や練習書籍等を熟読されたとしても、なんのことかさっぱり分からずに、投げ出したくなる人々が多くなって来たとも。 書籍や通信教育に頼るより、経理か簿記の専門学校に半年~1年以上通学した上で、受験されることを強くお勧め致します。 独学で、日商簿記検定試験の2級や1級の範囲に、半年や1年なんかで、理解できるまで到達できるとは、到底思えません。1級については、大学院卒業者並みの難関ですから。

nayamidashitara
質問者

お礼

通信講座から始めようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう