• ベストアンサー

営業所存続のメリットを強調する文言を教えて下さい。

営業所存続のメリットを強調する文言を教えて下さい。 営業所を廃止するという趨勢の中、存続派から何かメリットを文書にしてくれと頼まれたのですが、顧客の対応がすぐにできる、地場のビジネスチャンスを逃さないといった程度しか思いつきません。具体的な数字をあげずに、文言だけ、何かアドバイスいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121084
noname#121084
回答No.2

・製造業等で、原材料等の大量仕入によるコスト削減を図ってきた場合には、  「顧客流出の防止により販売量を維持することで、製造コストの上昇を抑制できる」 ・営業所長が経営幹部候補生である場合ならば、  「将来の会社の中核となる人材育成の場を維持できる」 ・独立採算制の意味合いの濃い営業所の場合には、  「コスト削減に対する従業員の意識が維持できる」 は、どうでしょうか。

7skies
質問者

お礼

早速の御回答感謝致します。「顧客流出の防止」「コスト削減に対する従業員の意識が維持できる」良い文言をありがとうございます。助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

その営業所に顧客ニーズがあれば、存続理由はそれに尽きると思います。 廃止理由が赤字続きや、これ以上収益が見込めず近い将来は赤字になると言う理由なら、 数字をあげずに文書だけは説得力に欠けます。 新規顧客が見込めず、既存顧客の対応だけなら、複数の地域にまたがる営業にしたほうが(近隣の複数営業所を統合する等)、会社としては経費も削減できるので廃止を検討するのは当然です。 またその営業所がある地域に、磁場のビジネスチャンスが潜在しているかですが、ここにそのような実績や現在動いているプロジェクト等(直接その営業の業務にかかわりが無いものでも)が無ければ、意味のないものになります。 現在の状況も示さないのに、文言だけアドバイスと言うのは無理だと思います。

7skies
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。売り上げがどの程度とか、その他情報は私自身知らされていないのです。その部署に問い合わせも禁止されています(不安を抱かせるからという理由)。「どう調べたらよいですか?」に「ネットで調べろ」でした。ネットで「営業所 閉鎖 回避 方法」とか「存続 理由付け」で検索しても望む回答は得られずこちらにご相談している次第です。その文言を上司がどう使用するかも良く分からない状況なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 営業力、企画力を上げたい。

    自分のビジネスに不足しているのが、 営業力と企画力だと思っています。 営業力は、自分からプッシュしなくても顧客を引き付けられる力だと 思っています。 企画力は、どれだけ上司、顧客にメリットのある提案をできるか (それが巧妙に自分自身のメリットに繋がっているように)だと思います。 自分は内勤なので、あまり営業力や企画力を伸ばす機会に恵まれることは ありません。 どうすれば能力を上げることができるでしょうか。 先日、企画書を持っていく機会があったのですが、初めてで企画書を 作った経験もなかったので、コテンパンにやられました。 挽回したいです。

  • 営業職の仕事は?

    営業職への転職を考えております。 ・具体的な仕事内容 ・いい面、悪い面 ・業種や規模による仕事内容の違いはあるか ・現状ではノルマと目標のどちらか? ・新規の開拓と顧客の対応のどちらが多いか ・特に社内での数字に対する雰囲気はどうなのか(その場合出きれば業種・規模も) なのですが、 教えていただきたいのですが お答え頂ける項目だけでも結構ですので 教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 手書きの履歴書、営業提案書

    会社の総務です。 賛否あるようですが、手書きの履歴書や営業提案書が送られてくると、正直、嫌な印象を受けます。 「誠意」「熱意」の押し売り、独りよがりを感じてしまいます。 現在において、ビジネス上で手書き文書を正式書類に用いることは極めて少ないにも関わらず、こうした旧態依然の考えというか、意味付けをすることに違和感しか覚えません。 また、活字と比べると上手な文字でも読みにくいですし、上手くない文字だと読むことがさらに辛くなります。 あくまで中身が大切なのであって、非効率なことをあえてやりましたというアピールが面倒くさいのです。キツイ言い方をすると、底が浅いと思います。 おそらく採用や営業受付をしている方々は同じ思いではないでしょうか。違う考えの人も一定数いるとは思いますが。 世の中の趨勢を知りたくてご質問する次第です。

  • ライバル営業マンとの競争(長文です)

    お世話になります! 都内で法人営業をしていますすが私の業界では1法人に対し最低でもほぼ2社多ければ5社以上ライバル会社の営業マンが出入りしています。 顧客のパイは大きく増えることがないのでいわゆるパイの奪い合い、常に競争です。 ちなみに品質・価格はどこも似たりよったりの為営業スキルが重要になっています。 自社の考えの中心はソリューション営業で顧客と自社との絆を作り販売につなげていこうとうものです。 しかし会社では求められていないライバル会社の営業マンのを押さえる動きが必要だと感じますが社内でもそれほど対抗策がなく皆様にアドバイスお願いしたいです。 現在他社がやっていることはこんな感じです。 1、他社がどんなことを話してるか聞き好評なことは真似をする 2、他社のカタログを裏にする 3、他社ののぼりや横幕や展示品を微妙に見栄え悪くする 4、他社のやっている企画・商品の問題点や悪口を言う 5、顧客を交えて他社の営業マンと話てる時に自分のとこの良いとこを強調して話すまた他社の痛いとこをさりげなく顧客に強調する 等です。プレゼン等で自社品の営業を強化する以外にこれらの対応が必要だと感じます。どの様に対応するのが効果的ですか? またこれ以外に有効なことありますか? すみませんがアドバイスお願いします。

  • 証券営業 営業 について

    現在、証券営業をしている社会人3年目の者です。 営業活動において疑問がありまして、知恵をお貸し頂く質問させて頂きました。 現在、主に休眠顧客の開拓を担当しており、今回の株式相場の暴落が休眠顧客の活性化、顧客への利益提供のチャンスと捉え、休眠顧客の方への電話接触を活動的に行っております。 その際、資料郵送の許可を頂いたお客様から、資金不足である具体的な経緯等をお話されて、お断りのお言葉を頂いたのですが、資料の郵送は継続的に行って欲しいとのご意向を伺いました。 これは単に資金が不足しているのか、それとも断り文句であるのかどちらでしょうか? 私の営業スキルの問題もあるかと思いますが30名中、4名の方が投資するご意向を確認出来ており、2名の方が資金不足を理由にお断りされ、25名の方はこれから連絡を取る予定です。 断り文句ではなく、お客様が投資を検討する資金の水準まで資金が確保出来てないのであれば、これ以上のセールスは逆に失礼かと思いますので、押しのセールスは控えたいと考えております。 お忙しい中、恐縮ですがご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 営業会議の種類

    素材を既存法人顧客にルート販売する営業部門なのですが、営業会議の 在り方について再検討しています。20日締めや月末締めの数字に関する 営業会議は言い訳などの場になってしまい勝ちな為、全て一から営業 会議を見直そうとしております。今までは *末締め会議 (各月20日、末締め後)前月営業成績の分析 *戦略会議   営業方向性の確認・顧客別営業テーマの決定 *商品関係会議 開発会議、調達会議(仕入先適正化) を行ってきましたが、一年を振り返った時に会議の成果が具体的 に現れませんでした。勿論、会議の進め方やまとめ方にも問題が ありました。そこでお尋ねしたいのですが、数字の会議以外で 皆さんが実際にやっていらっしゃるユニークな営業会議の種類や、 営業会議の進め方などありましたらご教示下さい。

  • 新規口座開設ってどういう意味でしょうか(営業用語かな。)

    営業マンの手当てで、新規口座開設できたら取引額の3%をもらえるという話を聞きました。これってどういう意味でしょうか?営業として新規顧客を開拓したら手当てが出るという意味かなと思ったのですが、その背景にある考え方がわかりません。 現在SEから営業に転職活動しているのですが、そのときに先方の会社から言われたものです。ビジネスの基礎がわかっていないので、営業としてお客さんを新規開拓しても、 お金の振込みは既存の口座に振り込んでもらえばよいのに。。。と思ってしまいます。 わざわざ口座を開設するメリットもその背景にある考えかたも分からないので教えてください。

  • 20代の女性営業です。

    仕事のことで相談します。 通信機器のルート営業職として中途入社。 会社初のルート営業職として入社しました。初めは自分の顧客が持てず 元からいる営業職のサブをすることになりました。 サブの仕事=大手企業を2名体制で担当したり、営業が対応できない企業を代わりに対応する等。 しばらくして本社の方針も変わり、希望を出せば営業職に昇格できる制度になりました。 私も希望を出し、自分の顧客を持ちました。通常であれば希望を出すと同時にサブの仕事はなくなりますが、私が希望を出した頃にはサブの仕事もかなりの量を占めていたので、私はメイン顧客とサブの両立をすることになりました。 日々忙しくなりましたが、メインと営業4人をサブをやれるところまでやろうと思いました。 その後、突然来なくなった営業の企業をほとんと引き継いだり、大手企業のサブをしていた企業もほとんどメイン担当や役割を果たすようになったり拠点の取りまとめ役などもするようになったりと 忙しさが増して行きました。 活動率が数字で見れるのですが、他の営業のおよそ3倍にもなるときがあります。 それでもいつか営業職になるためにとぐっと耐えてました。 しかし日に日に業務量は増し(それでも元からいる営業よりも残業時間は少ない) 自分のキャパを超えて行きました。 リーダーもそれも見て、他の営業に私に頼みすぎないようにと忠告をしました。 文句をいう営業もいましたが、その営業は私の半分以下の顧客数しか持っていないので しばらく経つと文句を言わなくなりました。 営業=正社員 ルート営業=契約社員なので、私は早く営業職になりたいと思っています。 課長も私を正社員に推薦してくれていますが、門は狭く、また、不景気なため なれるかどうか分からない状況です。正社員になるために何が必要かの指標もあいまいです。 毎日忙しく、営業がゆっくりランチをしている時に自分は走りまわっていたり、クタクタになります。 同期は半分が辞め、残りは営業職希望を取り消しサブに徹する仕事を選んだため 自分と同じポジションの人はいません。 この仕事を初めてから土日は出掛けるのも億劫になったり、人に会いたいと思うわなくなったり お酒を飲む量が異様に増えたりしています。 モチベーションをあげるために自分なりに、考え方を変えようと思い、顧客満足や 自分の数字などもっとシンプル考えようとしたり、仕事があるだけましだと思おうとしています。 しかしすぐにモチベーションが下がってしまいます・ 下がる理由としては目標のために何をしたら良いのか、不明確なことや日々忙しいことや 一年前に比べて自分が営業として成長できていないことが原因だと思います。 どうしたら熱意が持てますでしょうか?

  • LAN導入の具体的なメリットについて

    タイトルに関わる基本的な情報について、具体的なご経験や、それらを紹介してるHPがあれば教えてください。 私は海外(東南アジア某発展途上国)である会社の支店に支店長として勤めています。支店のスタッフは僅か5人ほどでこじんまりとした支店です。 この度業務が拡大してきたため、スタッフから「LANシステムを導入したい」というリクエストを受けました。 イメージとしてはぼんやりわかるし、反対する理由も無いので、まずはLANにするとどんなメリットがあるのかを私に報告するように求めましたが、回線をどうつなぐ、とかどんな設備を入れるとかそういう話ばかりで、我々の業務や事務処理が具体的にどう変わるのか、どんなメリットがあるのかについて、スタッフの説明がどうも要領を得ないため、イメージが沸きません。(言葉の壁もあるのでしょうが。) そこで、「LANにすると何がいいのか(私を含めてその6人のスタッフの業務、事務がどう変わるのか)」という具体例を知りたいのです。 要はイメージを把握したいだけなので、どのような業種にも言える一般的な内容で結構です。 ちなみに、私のスタッフは営業2名(見積作成や請求書、契約書などを作成)、クレーム担当1名(顧客からのクレーム対応で、クレームの報告書やクレーム数・内容などの統計表、営業へのクレーム連絡書などを作成)、経理2名(顧客からの入金管理、予算管理、経理統計資料作成、営業成績などの営業とクレームに属さない統計管理)で、上記業務を全てPC(スタンドアローン)で行っています。 基本的なことでしょうが、よろしくお願いします。

  • 顧客担当営業(新規・飛込みナシ)に求められる適性

    人材を扱う継続営業なので、新規開拓ではなく(別部隊あり) 既存の顧客にこまめに訪問をし、企業に顔を売り、スタッフの状況を把握し 顧客のニーズを聞きだし、また新たな求人枠に途切れることなく紹介していく・・・ といった長いお付き合いになる看板的業務に 女性を積極的に採用したいという企業の考えと伺いました。 30歳である自分にとって企業担当者と顔をつなぐ事(含クレーム対応)は さほど大変な事とも思えず、向き・不向きがあるならば 私は向いている方だと自他共に思ってきていて 「万年アシスタントで終わりたくない!自分が担当になりたい!」 という強い思いがあったからこそ転職を希望しているのですが、 「アシスタントとは違いますから。覚悟はありますか?」と念を押されました。 ”営業職”の方たち(継続・得意先営業)はものすごい苦労をして営業をしていらっしゃるのでしょうか? (営業が得意先とどんな顔つなぎをしているのかは見ていないので 想像がつきませんが、顧客からの電話の対応を見ていると 「もっと他の言い方があるのでは?」と思いながら傍でずっと見ていました) 担当がいなくなった顧客をあてがわれ、自分が担当になっても 売り上げが落ちる事のないようにキープし、チャンスがあれば そこから発展させていく営業マン(私はそれでいいとは思いませんが定説で)は 商品知識(必須)・コミュニケーションスキル(気質) の他に何が必要なのか・・・・・? ”営業”と言っても色々あるので私の質問しているイメージの 営業マンのイメージが上手く表現できなくてスミマセン 正解はない質問と思っています。より多くの方のご意見をお待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • ウイルスセキュリティのインストールにエラーが発生しました。0x0000003と0x0000005のエラーコードが表示され、アクセスが拒否されました。
  • 新しく購入したウイルスセキュリティをインストールする際に、インストール中にエラーが発生しています。エラーコードは0x0000003と0x0000005で、アクセスが拒否されています。
  • 古いウイルスセキュリティをアンインストールし、新しいウイルスセキュリティをインストールする際に、authFile.dllのインストール時にエラーが発生しています。エラーコードは0x0000003と0x0000005で、アクセスが拒否されています。
回答を見る