- ベストアンサー
責任の所在ってどこにあるんでしょう?
責任の所在ってどこにあるんでしょう? 専門学校で学園祭の実行委員をしている者です。 運営の先生が少し問題のある方で、3日前くらいに急に「この日、空けといて」って連絡してきます。しかも急に会議の日を変えたりします。 クラスの僕以外の委員は、「バイト入れてるのに、そんなに急に調整できない。」と主張し、当然のように無断欠席。 嫌な空気です。一体、誰が悪くてどこに責任があるんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その先生もかなり無茶な方ですね。 空いた仕事の時間に会議をねじ込んでいるので、そういうことになるのでしょう。本来であれば、一週間前までには連絡をすべきです。 責任(1)報告・連絡・相談を徹底していない。 急に入れる、変更するならば相談するべきです。 また、それに対しの質問者様達の無断欠席も相当マズイですよ。 会社であれば、上司にあたる立場なワケですから、いくら理不尽なことを言われても、しっかりと断りの連絡を入れるのが常識。 責任(2)同様に報・連・相ができてない。 連絡は基本中の基本です。 会社だったら、「非常識な上司・非常識な部下」として、双方社会人失格かと・・ まずは、バイトをやっている人間もいるので、「連絡は一週間前までを原則に!」とその教師に言ってやってください。部下と言えど、主張することは大事。 そう言った正しい主張をした上で、教師が変わらないなら、教師のさらに上に相談してください。 上司が問題あれば、上司の上司に相談するが基本です。 いやな上司でお気持ちお察しします。 今後社会に出れば、もっとも理不尽な扱いを社会で受けますから・・ 『明日から出張行ってくれ。オマエ行けるよな?』とかね。 社会の練習だと思って、がんばってくださいね^^
その他の回答 (4)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
実行委員会というくらいですから、学園祭の成否は実行委員会の肩にかかってくるということです。 しかし、責任というものには当然のことですが「権利」というものが発生します。 学生としてではなく「実行委員として」先生に「そのような急な変更は、運営の問題上不可能です」くらいは堂々といえばよろしい。 ただ、これには「個々の理由」というものは含まれません。 あくまでも「円滑な運営のために」日程をどのようにしておくのが良いのか?ということに尽きます。 委員会ですから「総意」で決定し、会議も自発的に行うべきです。 そもそもシステムそのものが間違っているような気がしてなりません。 なんのための学園祭か?という、基本的なところに立ち戻って考えれば、先生が会議の開催を仕切る必要など最初から無いはずですし、誤りであるという結論になるはずです。 どこかで「学校側が運営する行事」という空気が出来上がってきたんじゃないでしょうか。 責任の所在という言葉が出てくるという時点で「変」なのですよ。 学生のための学園祭なのか、学校のための学園祭なのか、そのへんの意思統一が図られていないわけです。 それが解決しない限り、同じことは延々と続くことになり、やがては学園祭の消滅という道を歩むことになると思います。
- hiro001001
- ベストアンサー率22% (87/389)
先生から日にちの要望を受けたら、各実行委員に出席可否を確認し、充分な人数が確保できないようなら先生にその事を伝え、別の日に変えられないか検討してもらう。 また、召集をかける場合にはいくつか候補日を複数設定してもらうよう、先生に依頼する。 それくらいのことは「実行委員長」の立場の人がやるべきですが、実際はどうですか? いつもいつも思いついたときに召集をかけられて困っているのであれば、「毎週○曜日の何時から何時まで」という定例打合せ(あるいは作業日)を決めることを先生に提案し、用件はなるべくその時間枠内に済ませてもらうように促すとかね。 ちなみに3日前ってそんなに非常識でもないと思いますけど。 学生でしかも学園祭の仕事だから無断欠席でも許されるのかも知れませんが、もし社会人だったら、言語道断ですよ。 授業じゃないからサボってもOKって思ってるのかな? だったら学園祭なんかやめちまえば。 実行委員ですらその程度の意識なんだったら、やる意味ないよ。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
このケースでは先生ですね、 先生の都合で日程変更は当然出席できない生徒が出ます。 ですが、急に日程を変えてと言われたときに反論していますか、 絶対変更すると言ってきたら、出席できない人がいますがいいですねくらいは言いましょう、 何のための実行委員なんだか。 通常は学園祭の開催日までのスケジュールを作成しているのでしょうから、 会議の日程を事前に調整して組入れれば済む話だと思います、 そこで出席できるといった人には万難を排して出席してもらうです。 これは先生も一緒、そして先生が都合が悪いとなっても変更はしないです。 議題などは事前になるのでしょうから、報告すればいいだけです。 ちなみにこの役目は実行委員会です。
日程の調整役が必要です。先生がやるか、委員の誰かがやるかです。 出席しない人のうちから誰か一人やってもらえば? 問題がひとつあって、、、 日程調整をきちんとしたら本当に出席するの?大義名分付けてサボりたいだけでは? 出席の意思がある奴だったら、「無断」欠席などしない筈 責任は知りませんが、先生の指導力不足になるでしょうね。悪いのは生徒です。欠席連絡を入れないのですから。