雷で怖くなり友人に笑われる

このQ&Aのポイント
  • 少し前に友人とのバーベキュー中に雷雲が近付き、怖くなった私は避難しましたが、友人に笑われました。
  • 友人の回答は雷が危険ではないと言っていましたが、私は判断できずに避難しました。
  • 場所は広い河川敷で周囲には木もなく、雷雲からの距離も近かったです。
回答を見る
  • ベストアンサー

雷が怖くて、逃げたら友人に笑われました。

雷が怖くて、逃げたら友人に笑われました。 先日、少し前になりますが、友人と河川敷でバーベキューをして遊んでいました。食べ終わってゆっくりしておりましたら、雲行きが急に悪くなってきて、雷雲が近付いてきました。かなりの轟音でちょうど頭上で雷鳴をあげ始めました。あたりが巨大なフラッシュで照らされたように頻繁に雷の電光がひかり、ちょっと怖くなり、車の中に僕が避難しようとしましたが、ほかの友人は、逃げていく僕を見てなにびびってんだよー!とかいって遠くで笑っていました。こっちこいよーとかとずっと言っているので、友人に、そこまで言うのであれば雷が我々に危害を加えないと思う科学的根拠を説明してくれと真面目に質問しました。  その友人の、質問への回答は、そんな(雷)の落ちる訳ないじゃん。そんなに怖がらなくていいんだよー。とだけ言っていました。私は気象学者でもないですし、危険か危険でないか判断できなかったので避難するに越すことはないと判断したのに対して、友人のように気することはないという意見とどちらがただしかったのでしょうか?  1.場所の地理的な状況は、かなり広い河川敷堤防間が1キロ近くあるような見渡す限りの平坦な草はらです。100メーター間隔くらいに木が点在している程度の見晴らしの良い河川敷です。  2.私たちの周辺には特に木などはありません。

  • 科学
  • 回答数14
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mazeran
  • ベストアンサー率42% (221/518)
回答No.11

「雷」についてはまだまだ未知のことが多いと言われています。 割合に短いスパンで新しい現象が発見されており、最新の技術で解明されて、新しい「定説」などが出ている状態です。 確率から見ると、あなたの友人の方が危険である確率は高い状況と言えます。 しかし、いくら車の中へ逃げたからと言って、100パーセント安全ではありません。 あくまで「確率」ですので、万一あなたが避難した車に落雷して、たまたまあなたが車の中で、車の部品の一部で金属でてきているものを触っていたとしたら、落雷の確率はあなたの方が低いにもかかわらず、落雷の害を被ることになります。 しかし、明らかに雷鳴が轟いている中、置かれている状況に於いてあなたの行動は「正しい判断・行動」です。 ・・・と、今わかっている限りではそう言えます。 「都市伝説」的に広まる、間違った解釈の科学と言うものが非常にたくさん出回っています。 我々のように様々な研究をクライアントから請けて行って行くと、昨日まで正しいとされていた所謂「定説」が、180度覆されることは稀ですがありますし、雷のように、「車の中は安全」だとか、「飛行機中の飛行機に落雷しても問題はない」など、「理論的」にはどうなのか非常に難しい問題は、「実験」でデータを集めて理論と照らし合わせるなどして、「統計」的に結論を出すことがあります。 「統計」と言うのは実に恐ろしいもので、100人の「証人」がいて、その中の1人だけが実は真実を述べているのに、あとの99人が「ウソ」をついていたら、「ウソ」が通ってしまうわけです。 「自然・科学」と言うのは日進月歩。 常に変化しており、定説も揺らいでいます。 大変難しいことではありますが、「正しい(その時点で)情報のみを知識として取り入れ、それを基にして正しいとされる判断をする。」ことが、情報が錯乱する今、大切なことだと思います。 ちなみに、雷鳴を聞いた時点ではもはや遅すぎると言われる専門家もおられます。 なので質問に対してもっと正しい判断、及び行動としては、「雷雲」の知識を入れ、BBQをしているときに雷雲が発生しそうだな、又はしたなと判断した時点で、より安全な(今回の場合であれば車の中に避難し、出来る限り中央に寄り集まって小さくなる。)場所へ避難することが賢明です。 落雷による被害は、数キロ~10数キロ離れた場所からの放電による被害もあります。 雷鳴は聞こえませんが、雷雲は目で確認できます。もちろん雷雲であると判断できる知識が必要となりますが・・・。

albert12
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました! 実は、まだ科学的にも、雷のメカニズム等は完全に解明されていないのですね。これは雷等に関してだけではなく、自然災害全般に関していえることなのでしょうが、いわゆる複雑系といわれる自然現象を理論体系としてこれが絶対だと化学反応のように公式化できるものではないのだと思います。    今回は車に避難したことは確率論的には友人より私に優位なのかもしれませんが、低い確率で私の方に落ちてしまう確率もあるのですね。MAZERAN先生のおっしゃるように、世の中って結果論を重視してどうしても正解と不正解のみしかないような二元論的に論じやすいですが、自然ってそんなに単純に割り切れるものではないのでしょうね。 詳しく分かりやすいご回答いただけ感謝いたします。

その他の回答 (13)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.14

行動面に関しては、ご友人がたは危険度が高く、 albert12さんのように車の中へ避難するというのが勧められます。 >私は気象学者でもないですし、危険か危険でないか判断できなかったので避難するに越すことはないと判断した これは最適な判断だと思われます。 しかし、 >友人に、そこまで言うのであれば雷が我々に危害を加えないと思う科学的根拠を説明してくれと真面目に質問しました。 これはいただけないですね。 お気づきではないかも知れませんが質問自体に非科学的な考え方があります。 これは悪魔の証明です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E 雷による被害を受けないという根拠がない→雷により被害を受ける(可能性がある) というのは上記Wikipedia記事のように困難を極めます。 それよりは雷による被害を受ける可能性の根拠を示す方がよほど建設的。 つまり、議論の仕方として、albert12さんだけが「雷による被害を受けると思う根拠」を示す義務を負うのです。

albert12
質問者

お礼

ご回答有尾が問うございます!

  • bogen555
  • ベストアンサー率64% (111/173)
回答No.13

雨が降りそうなのに河原でキャンプする人とか、世の中には危険予知のできない人がたくさんいるから気にしないことです。 これなんか、「カヌーに座ったままでいる」、「カヌーを捨てて岸まで泳ぐ」、「カヌーをひっくり返して一種の粗製のファラデーケージを作りその下に潜る」の3つなかからどれを選ぶのが助かる可能性が高いと思いますか? http://ednjapan.cancom-j.com/content/issue/2005/11/si/si01.html

albert12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 「カヌーに座ったままでいる」 というのが正解とは驚きました!一番まずい選択と思ってしまったのですがこれが一番安全なのですね。 私は2番の泳いで逃げるが一番いいのかと最初は思いました。なぜなら、船が代わりに避雷針になってくれるからと思ったのですが、おそく水を通して泳いでいても打たれてしまうでしょう。 非常に面白い参考資料ありがとうございました。

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.12

あなたを笑ったご友人たちには、下記のサイト「主な落雷事故(人身)リスト」  http://www.aobaya.jp/rakuraijiko.html を紹介してあげたらいかがでしょう。 「3.海・川・湖沼」「4.農作業」あたりの事例が近いのではないかと思われます。 これを見れば質問者さんのとった行動は、誰がなんと言おうと賢明だったとわかると思います。 私も以前、北海道で麦畑の農道を散歩中にゴロゴロと雷雲が近づいてきたので、走って逃げ帰ったことがあります。 何しろ何百メートル四方にわたって自分よりも背の高いモノが何もないので、怖かったです。

albert12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 「私も以前、北海道で麦畑の農道を散歩中にゴロゴロと雷雲が近づいてきたので、走って逃げ帰ったことがあります。 何しろ何百メートル四方にわたって自分よりも背の高いモノが何もないので、怖かったです。 」 実はこれと私の境遇は本当ににかよっていました 河川敷で、周りには何にもなく上空には雷が今にも落ちそうになっている時の得体のしれない恐怖は、まったく同じような状態だったと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.10

落雷から保護された場所に逃げれば安全です そういう意味で音が聞こえたら安全な場所に避難するのが正解です 音が怖くて逃げたのなら臆病です なぜなら音よりも落雷の方が早いからです

albert12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.9

 青天の霹靂という言葉を体験出来るかもしれません。雷は真上にあるから落ちるとは限りません。  あなたのように雷の音が聞こえたら速やかに避難することが大切です。ご友人の方は金属をつけていないから大丈夫とか思って居るような方でしょうか?現在では全く無関係でむしろつけて居ることで、そこから電気が出たり急所を外れたりして助かった事例もあります。  雷の恐怖については何度もテレビで伝えているのですが、知らないのですね。  電気は通りやすいところに。  雷は高いところが落ちやすい。低いから大丈夫でもない程落ちる可能性が高い。  木の下に逃げる事は危険とされ、木に落ちた雷が人体へも伝わることが実験により明らかになっています。  他の方の回答にあるように、車があれば、車内に入って下さい。車体を通じて電気が通ります。中には影響張りませんが、車体の金属部分に触れないように注意。  どこかに落雷実験の映像が無いかな? 昔から言われていた常識が覆るような結果が出ますから。

albert12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「ご友人の方は金属をつけていないから大丈夫とか思って居るような方でしょうか?」 何をつけていても雷何て微塵も恐れない友人です。(笑) 私には正直信じられません。私が臆病だと言われればそれまでですが、少しでも危ないと感じたら避難するのが正しい判断だと思うのですがやはり彼らの無謀さを止めることはできませんでした。

noname#213833
noname#213833
回答No.8

河川敷みたいに何にもないところは人間に落ちることもあるので 笑われようが車の中などに逃げて正解です。 >その友人の、質問への回答は、そんな(雷)の落ちる訳ないじゃん。そんなに怖がらなくていいんだよー。とだけ言っていました。私は気象学者でもないですし、危険か危険でないか判断できなかったので避難するに越すことはないと判断したのに対して、友人のように気することはないという意見とどちらがただしかったのでしょうか? あなたの行動は間違ってません。 友人が間違ってます。確率論出してくる人いますが、確率は確率で 雷は落ちるところは選びませんから。 馬鹿にする友人には雷バリバリ鳴って落ちているところで カーボンの釣竿持って立っていてもらいましょう 雷は喜んで落ちますよ。 感電して怖さ味わってもらいましょう。死ぬかもしれないけど運がよければ助かります。 日本でも死人は出ていますから、雷は怖いです。 家に落ちれば火事になることもあるし、電化製品は全滅することもよくききます。 LANケーブルや電話線つたわってPC燃えることもあります。 自分は雷ひどい時は電源抜いてLANケーブル抜いています。 コンセントも全部抜いています。

albert12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かにそうですね確率論的にはそれほど高くないですが避難しておく方が無難なのは間違いないと思いました。 「馬鹿にする友人には雷バリバリ鳴って落ちているところで カーボンの釣竿持って立っていてもらいましょう」 友人を煽ると本当に強がりでやりそうで怖いです。多分やりますよ実際、そして本当に落ちて次に会うときは病院のICUでお見舞いのときです。無謀なところが多い友人で本当に疲れる時があります。 ご回答いただきありがとうございました。

回答No.7

>友人のように気することはないという意見とどちらがただしかったのでしょうか? 開けている土地で木がまばらというような場所に人間だけが突ったっているというような状況は、かなり危険だったと思います。これで、傘でもさそうもんなら、落雷を誘っているようなものだったでしょう。クルマの中に避難したのは正しい判断だったと思います。クルマの中は落雷には安全と言われています。 >そんな(雷)の落ちる訳ないじゃん。そんなに怖がらなくていいんだよー。 毎年5~20人ぐらいが落雷で落命しています。これを多いと思うか少ないと思うかですが。

albert12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「毎年5~20人ぐらいが落雷で落命しています。」 これほどなくなっている方がいるのですね。ただ、おそらく打たれた人でも全員が死んでしまうわけではないと思いますので実際に打たれた方はもっといらっしゃるのでしょうね。そうするとあながち絶対落ちないとはいえないですね。これからも十分気をつけたいと思います。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.6

宝くじを買った事があるか聞きましょう。 雷の当たる確率は宝くじが当たるより高いです。 いとこの家の前に落ちました。いとこの家の方がかなり高台で、なんと避雷針も近くにありました。 当たりますよ、雷は。 避難して間違いないです。早いものにも当たるみたいなので、避難も走らない方がいいかも?

albert12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 「早いものにも当たるみたいなので、避難も走らない方がいいかも? 」 これは初耳でした。動くものにも反応するのですね。では避難する時も走らない方がいいのかもしれませんね。参考になるご回答ありがとうございました。

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.5

あなたのように避難すべきでしょう。 河川敷や山の尾根や岩場、田畑や広い平地など周囲に高いものがない場所、樹木や塔の横や建物の軒下での雨宿りなどは雷に打たれて死ぬ例がかなりあります。 雷に打たれて死ぬ方は確率的には少なくても、実際に近くで雷鳴や稲光や落雷が発生している最中は、落雷に打たれる可能性が非常に高くなるので気をつけたいですね。 特に平地ではより高いものに落雷しますので、出来るだけ身を低くして、避難したり、雷が収まるのを待つべきですね。2人並んでいたら身長の高い方(傘をさしていればその高さが高い方)に落雷する確率が非常に高いようです。 雷が近くでなったり盛んに落雷して居る時は、自転車に乗って走ったり、傘を差して乗って逃げるのは危険で、自転車から降りて、早く近くの家の中や車の中などに避難すべきですね。

albert12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!やはり避難していて正解だったようですね。 ちなみに私と友人の身長は私が173センチで友人は182センチですのでぎりぎり友人の頭に落ちそうですね。でも雷は地面も伝ってくるみたいなので友人の頭から地面をつたって私も食らっていたかも知れません。非常に参考になるご回答ありがとうございました!

回答No.4

高層ビルの間にある公園とかにも落ちるというのをテレビでやってましたよ なので平地でも絶対落ちないということはないでしょう 車に避難、が正解ですね

albert12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ビルの間でも落ちるとはすごいですね!避雷針とかがあっても絶対安全とはいえないということなのですね。非常に参考になりましたありがとうございます。

関連するQ&A

  • 登山雷

    教えてください。 登山中に急に雨が降ってきて、頂上付近で雷鳴が聞こえた時の避難ですが、雷を避ける方法として、避難場所がなくて大きな木の下は避ける他はどうしらいいでしょうか。 (現在は時計・バックパックについてるストックも外す、シェルトを羽織る・・・をしています) よろしくお願いします。

  • 鬼怒川氾濫 友人避難 友人宅の状況について

    こんにちは 今朝から報道されている災害で、河川氾濫付近に住んでいるものです。 私の住んでいる所は一時危険な状況にありましたが、被災せずに済みました。避難もしていません。 しかし、長年来の友人宅が河川の堤防付近にあり、連絡を取り合ってみたところ、今は避難しているそうです。 友人やその家族が無事だったことを聞き、安心したのですが、友人もご家族も家が無事かどうかとても心配しています。 そこで、私が状況をわかる範囲で見に行って家が無事であることが確認できれば報告しようか(被害にあっていたら報告しない)と思ったのですが、やはりあまり余計なことはしない方がよいでしょうか?

  • 今回の台風で避難指示が住民に伝わっていなかった。伝えるには

    こんにちは。 私の友人が九州にいまして、今回の台風で今日やっと連絡が取れました。 それで一つ不満を漏らしていたことですが、避難指示が全く分からなかったそうです。 私の地元にでは町内放送がありますので、いざの際にはそれで放送するのかな?とも思いましたが、今住んでいる場所や、都会にはそんなものはないかと思います。 1.みなさんお住まいの地域には、放送施設のような物がありますか? 2.このような災害の場合、どのように伝えればいいと思いますか? 特に今回のような場合ですと、河川の氾濫が非常に怖いです。 それは家にいては分かりませんし、外に出るのは危険です。 3.避難指示が出れば避難しますか? 避難指示は避難勧告より拘束力が強いそうですが、それでも避難しない事もあるようです。 避難したくても簡単に移動ができないかもしれません。 友人は隣の家に祖父母が住んでおり、その知り合いの方も近所にいたため見て回っていたところ、あまりに水が酷く移動できなくなったそうです。 台風に関しては地震と違い、今年・来年でまたくるかもしれません。 これほど大きいのはこないという保障もありませんし、私の住んでいる所も台風の通り道です。 ですので色々意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 夢診断できる方、お願いいたします。長文すみません

    気になる夢をみてしまいました。 申し訳ありませんが夢判断お願いします。 私は今アパート暮らしをしているのですが、 舞台は実家やその近辺と思われる場所です。 実家は海に近いです。 実家の周りは木で囲いがあり、裏の入口は地面から60センチほど高くなっており、段があります。 まず、どこかの河川の側にいるのですが 河川が増水したのか、床下浸水のようになっています。 そして、お地蔵様が二つに割れて転がっています。 次は実家にいて、裏の入口の横にお地蔵様があるようです。 雨と雷がひどく、家に帰ったら裏口でお地蔵様が ちかくにあった大きな石にぶつかって二つに割れてしまっており さらに、裏口から地面が水浸しになっているのがみえます。 海の方向から水が流れてきています。 段々と水かさが増えてきているようです。 家の土地の地面に少し穴があいていて、そこから下の水の流れが見えます。 地面の砂が下の流れの中に少しずつ落ちていっています。 とても不安な気持ちになっています。 そこでまた場面が変わり、別の日になりました。 何故か隣の家に動物の赤ちゃんがいて、 パンダの赤ちゃんが私になついてきて抱っこしています。 私が面倒みることになったようです。 夢はこのあたりで終了しました。 私が気になるのは二度もお地蔵様が割れたのをみていることです。 しかも、実家の裏口にお地蔵様はありません。 どなたか夢判断ができる方、大変申し訳ありませんが とても気になるので夢の意味を教えて頂けませんか? よろしくおねがいします。

  • 雷=神鳴のような語源を探しています

    タイトルのように、古代より日本人の神や自然を崇拝する習慣から生まれ変化した言葉を探しています。 同じように神と関連した語源を持つ言葉があれば教えてください。

  • 雷について。

    雷が多発するようになりましたが、昨日もすごい音ともに、TVが消えました。 その時には、電話線は、はずしていましたが・・ モデムの電源は入れていました。 雷ガードは必要ですか。以前も何か、雷でモデムが、変になりました。落雷するとどのようになるのですか。

  • 雷が落ちました

    専門用語は全く分からないのですが、今朝今までに聞いたこともないような音とともに地面の方が光るのを見ました。 我が家の隣は月極駐車場になっていて、落雷と同時に車の盗難防止警告音が不気味に鳴り響きました。 それと同時に我が家は停電したので、電力会社に電話すると停電している事は知らないようでした。 ブレーカーを調べると漏電ブレーカーのみが落ちていたので、指示に従って漏電ブレーカーを上げると復旧しました。 テレビを付けたら全く映らなかったのでケーブルテレビ局に電話し原因を調べてもらいましたが通常の故障ではないらしく、先程ようやくなおりテレビもネットも見れるようになりました。 その時の説明がたぶん電柱の事だと思うのですが、そこに5軒分のケーブルが入っていて我が家と隣接するアパートの1軒の計2件のみが完璧に駄目になっていたようです。 新しい物に取り替えておいたので今後落ちる事はないと言われたのですが、今回の雷は敷地のすぐ隣に立っている電柱に落ちたのでしょうか?。 警告音の車に落ちたのかとも思いましたが普通火災にはならないのでしょうか?。 被害がケーブルだけでよかったと言われました。 室内のブレーカーをやられると大変みたいですね。 幸いケーブルテレビは無償で修理してくださるので助かりました。 今日は一日中雷がなっているので不安で仕方ありません。

  • 雷に打たれる確率のことは質問して回答していただいたのですが。その後調べてみると「雷に打たれると心臓や呼吸が停止するだけで心臓マッサージなどで蘇生することができる。さらに、火傷や電紋も安易に治癒する」と書いてありました。 本当なのですか?教えてください。

  • 雷について

    このカテゴリーで合っているのか自信がないのですが……。 2月頃の話です。 朝、出勤しようと家から駐車場へ向かって歩いていた時、 雷がなりました。 その時、私の手元がピカッと光ったのです。 私は「もらい雷」をしたんだと思っているのですが、 (表現が幼稚ですみません) 周囲の人に話しても信じてもらえません。 ちなみに当時の状況を書きますと…… (1) 左手に傘、右手には鞄を持っていた。   傘はビニール傘ではなく、一般的な普通の傘です。   傘の先はプラスチックで覆われています。   鞄は革製。目立つような金属はなく、   しいてあげればファスナーくらいです。 (2) 服装は表地が毛、裏地はポリエステルの   ロングコートを着ていました。 (3) 傘の持ち手Jの部分と金具の部分の境目あたりを   持っていました。   ちなみに手袋はしていません。 (4) 手元で光った時と、雷が光ったタイミングは同じ。 (5) 光の色はとても明るい青白い光で、パチッと音がしました。 (6) アクセサリーは結婚指輪のみ。 以上、思い出せる限り書いてみましたが、  私はもらい雷をしたのでしょうか?  それとも静電気だったのでしょうか?  またほかの事象だったのでしょうか? おわかりの方がいらっしゃいましたら、 素人の私でも理解できるように、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 (返事などの対応は遅れるかもしれませんが、  必ずお礼は記入します)

  • 雷の音と光の距離の関係を教えてください。