その他(自然科学)
- 天気雨が多い季節は?また天気雨を予測する方法は
虹の写真をできれば取りたいと思いまして、天気雨のときが一番可能性が高いので・・・
- ベストアンサー
- valleypond111
- その他(自然科学)
- 回答数2
- 女性はサイコメトリーが多い?
女性の四人に一人はサイコメトリーといいますが、 他人の過去の経歴がフィーリングでわかってしまったりするのでしょうか? ぼくは、ある女性から、過去に公文式をやっていたことや、歯列矯正を受けていたことまで、知られてしまったことがあります。 その女性がサイコメトリーかどうか、あるいはフリーメーソンだから人の経歴が何でもわかるのかは分かりませんが、 時系列的には比較的最近あった人だったのです。
- 締切済み
- noname#261867
- その他(自然科学)
- 回答数1
- 本格的に音について勉強したいのですが
そういうとこって、どこかないのでしょうか 子犬の声が大嫌いです 皆さんも、黒板のキーッとか、ラップ音、スプーンの音、なんか苦手な音あるでしょう? ワタシは子犬です で、子犬対策として、こちらがなんとかするしかないのだけど、 ヘッドフォンか、耳栓 しかし、周波数が高い音低い音で、製品のつくりが違うらしいので、 何ヘルツで、どうのこうの、とか、 そういうのもっともっと、勉強したいんです フラメンコ教室、タンバリン教室、パソコン教室 色々なのありますが、音の基礎知識を学べるのって、きいたことないですか?どこか
- 【漢字】なぜ木辺の木に貝、貝、女で「さくら」になる
【漢字】なぜ木辺の木に貝、貝、女で「さくら」になるのですか? 櫻は桜のことではないのでしょうか? 別の植物ですか?
- ベストアンサー
- redminote10pro
- その他(自然科学)
- 回答数3
- SageMathをインストールしたい
windows10 32bitにインストールできますか。出来るならばその方法を分かりやすく教えてください。 SageMath のHP(https://www.sagemath.org/)を見てもうまくいきません。PowerShellがwslを判らんと言ってくるのです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- nihonsumire
- その他(自然科学)
- 回答数1
- 時速130kmで走るバスの中のハエ
こんにちは 時速130kmで走るバスの後部座席に私が座っていたとします。その時ハエが運転手のところまで飛んで行きました。この場合ハエはバスよりも速いの?
- 締切済み
- mutsupizza
- その他(自然科学)
- 回答数10
- 論文投稿について
私は公的研究機関を退職した者ですが、論文投稿についてどのように対処するのがよいか悩んでおります。 以前に私が投稿掲載された査読付き論文(和文誌、英文summeryあり)を読んだある学会の担当者から投稿依頼がありました。依頼主は、Geology, Earth & Marine Sciences [GEMS] [ISSN: 2769-0571]という査読付きのオープンアクセスオンラインジャーナル(英文誌)で、2023年の最終号に投稿してほしいとの依頼でした。提出原稿は以前私が投稿した論文を引用した①research、➁review,➂1~2ページのcommentery,④Perspectives,⑤Short comment,のいずれかとのことです。 英文誌に投稿経験のない、私として次の点についてご教示いただけませんでしょうか。依頼先に直接問い合わせればよいのでしょうが、事前にご意見いただければと思い投稿させていただきました。 Q1:以前の投稿論文を要約して➂のような形で投稿するくらいかと思いますが、その時すでに掲載されている論文の学会に何らかの了解を得る必要はないのでしょうか。 Q2:内容的にすでに掲載されている論文との著作権等に問題はないでしょうか。 Q3:投稿依頼主に聞けばよいのですが、①~⑤までについて論文の作成要領が見当たらないのですが一般的に、どのような内容でどれくらい書けばよいのでしょうか。 Q4:その他査読付きのオープンアクセスオンラインジャーナル(英文誌)に投稿する場合の注意点等あればご教示いただけないでしょうか。
- 絞り弁の断熱減圧膨張って等エンタルピーで非エントロ
エネルギー管理士の流体の問題で質問したいです。 絞り弁の断熱減圧膨張って等エンタルピーで非エントロピーなんですか? 絞り弁の断熱減圧膨張は、運動エネルギ変化を無視出来る=等エンタルピー変化、だそうです。 一方で、断熱膨張する場合エントロピーの方は変化0では? このあと、なんか表見ながらエントロピー変化を求めたりするのですが、なぜかエントロピーが増えています、、 断熱膨張なのにです。 媒体が蒸気だと、エンジンのサイクルと勝手が違うんですか?たしか蒸気の場合、スターリングサイクルだったような、、そうすると、断熱膨張でS>0にまで至る理由がわかりません、、 ガソリン機関やディーゼル機関のオットーやディーゼルでは断熱膨張はS=0とするのにこの違いを教えてほしいです。いかなる環境の違いがもたらすのか?教えて欲しいです
- ベストアンサー
- kakyoinnoriaki
- その他(自然科学)
- 回答数1
- 乱気流と渦潮
素人質問でごめんなさい。 乱気流ができる仕組みと、渦潮ができる仕組みって同じというか、似ていますか? 前者は気流と気流がぶつかりあって気流が乱れる 後者は海流と海流がぶつかりあって渦ができる 間違っていたら間違っていたで反省し、この機にそれぞれの発生する仕組みについて教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- watashihaeienn
- その他(自然科学)
- 回答数2
- 昔の科学者より今の科学者の方が研究能力は上ですか?
スポーツ選手は昔の選手よりも今の選手の方が身体能力がずっと上です。100年前のオリンピック選手よりも今のオリンピック選手の方が筋力・体力等の身体能力がずっと上です。 それと同様に、科学者の研究能力も昔の科学者より今の科学者の方がずっと上でしょうか? 200年前や300年前に比べて今の方が科学者の数が圧倒的に増えています。どんなものでも裾野が広ければてっぺんは高くなりますから、200年前のトップクラスの科学者より今のトップクラスの科学者の方が研究能力は上でしょうか? あっ、断っておきますが、研究設備や研究の環境が昔より今の方が良いことを関係なしにした話です。 生身の人間としての科学者の能力が、昔より今の方が上であるかどうかを問うています。 もちろん、昔から今に至るまでに蓄積された科学知識の量が昔より今の方が多いということも関係なしです。 100年前のスポーツ選手の筋力・体力より今のスポーツ選手のそれの方が上であるのと同様に、100年前や200年前の科学者の頭脳の働きより今の科学者の頭脳の働きの方が上でずっと上でしょうか?
- 日差しが強い日の影はなぜ青いのか
日差しの強い日、影が青みがかっているような気がし、写真を撮って、白い物体に落ちた影の色をお絵描きツールのスポイトでとって見たところ、ブルーグレーのような色でした。これは何故ですか
- エネルギー使用合理化に関する法理ってネットにないで
エネルギー使用合理化に関する法理ってネットにないですよね? 正確には、法律そのものは見つけました。 施工令と施工規則が欲しいです。 法律、、なんとか見つけました、、検査の下の方にありました、、 https://hourei.net/law/354AC0000000049 これ昔のですよね、、なんで最新がみつからんの、、普通1番上にあるでしょ、、 https://www.mlit.go.jp/common/001034422.pdf なせか関係ない条文ばかり検索に引っかかってしまいます。ひかせき?非化石?なんたらってやつばっか検索に引っかかります↓ https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=354AC0000000049 というわけで施工令や施工規則が見つかりません! 最新の画欲しいです。この法令リード?ってサイトの中自体から探せないのかな、、なんでもいいです、エネルギー管理士で必要です。
- 締切済み
- kakyoinnoriaki
- その他(自然科学)
- 回答数1
- 整合回路とイミッタンスチャート
整合回路とイミッタンスチャートの問題で解らないことが出てきたので 質問します。問題は添付したとおりです。 正解は1です。解答において何故、Aが①なのか教えてください。 また、B 9.2 C 65の解答を導き出す式をの展開法を教えてください。 宜しく、御願いします。
- ベストアンサー
- taka246890
- その他(自然科学)
- 回答数1
- 定在波の腹と節について!
定在波の腹と節について解らなく困っています。 添付したファイルにおいて進行波と反射波のT/8と5T/8、T/4と3T/4, T/8と3T/8の違いがわかりません。腹と節は同じ見えるのですが。腹と節の区切る位置によって、違いがでるのですか。宜しく、御願いします。
- ベストアンサー
- taka246890
- その他(自然科学)
- 回答数3
- 救急車や消防車のサイレンの音は、走行中も全方向に均
救急車や消防車のサイレンの音は、走行中も全方向に均一の音量で出るのでしょうか? ドップラー効果は音の音程が変わるだけで、音量は変わらないそうです。
- 救急車のサイレンの音の発生源は何デシベルですか?
救急車のサイレンの音の発生源は何デシベルですか? 救急車のサイレン音は「前方20メートルの位置において90デシベル以上120デシベル以下」と定められていますが、これは発生源のデシベル数ではないので、発生源のデシベルを教えていただけますでしょうか。