• ベストアンサー

突然の質問、申し訳ありません。

突然の質問、申し訳ありません。 私は今メールをしている方がいるのですが、今良い雰囲気になって来ているので、もしかしたら上手く行って付き合うことになるかもしれません。 でも私は病み上がりで今求職中なんです。相手は警察官( ̄○ ̄;)もし私みたいなのと付き合うってことになると、上司に目を付けられちゃうのかな…と心配です。 私や家族、親戚には前科のある人や偏った考えの人はいません。 回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

全く問題ないです^^ お体大事にして、良いお仕事が見つかると良いですね☆ お相手の方とも上手く行くようお祈りしております!

noname#131146
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんゎ☆ 親と彼氏が警察官です♪ 上司に目を付けられるって事ゎなぃですけど、周りから例ぇば仕事ゎ何してるの?とか聞かれたりゎ多ぃです。 病み上がりとぃぅ事でご自分の健康が第一ですが、仕事をしてぃて…の方が印象ゎぃぃと思ぃます。 また,何十人もの警察官と会話してぃて,頑張ってる女の人ゎポィント高ぃです♪ 無理せず何でもぃぃと思ぅので(趣味でも何でも)頑張ってみたらどぅでしょぅか☆ 応援してますょ!!

noname#131146
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki_0506
  • ベストアンサー率31% (63/203)
回答No.1

上司とは相手の方のですか? もし交際することになってもプライベートなことにそれまで首を突っ込む人はいないと思います。 ましてや、知人、家族に前科のあった人が例えいたとしても、職業上の理由で交際できないなんてことはないと思います。 警察官だろうが、教師だろうが普通の人間です。

noname#131146
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 突然の質問、申し訳ありません。

    突然の質問、申し訳ありません。 私は今メールをしている方がいるのですが、今良い雰囲気になって来ているので、もしかしたら上手く行って付き合うことになるかもしれません。 でも私は病み上がりで今求職中なんです。相手は警察官( ̄○ ̄;)もし私みたいなのと付き合うってことになると、目を付けられちゃうのかな…と心配です。 回答宜しくお願い致します。

  • 気を遣わせていたら申し訳ないです

    高校生男です。 僕には同じクラスの好きな人がいて、その好きな人と電話したり一緒に帰ったり、遊びに誘ったり一方的に自分からしてまっているので相手は気を遣って誘いに乗っているのだとしたら申し訳ないです。 相手に気を遣わせていますかね? 3ヶ月前に僕が「彼氏欲しい」?と聞いたら「今は募集してない」と言われてそっから気まずくなり、お互い距離を置いてしまいました。 しかし最近あっちから話しかけてくれて少しは話せるようになりました。(でも話す時恥ずかしくて少しぎこちない雰囲気です)

  • 警察官との結婚について質問です・・・

    推測でない回答をいただけるととても参考になります。 私は来年警察官になる彼と長くお付き合いをしています。 私も来年看護師になるので、お互いが落ち着いたら結婚しようかと、話が出ていました。 しかし結婚するにあたって、警察官は結婚相手の身辺調査があると聞きました。 3親等くらいまで調べられると聞いたことがあったのですが、両親に聞いてみると母の弟(叔父)が前科があるそうです。 彼もそのことは知っていますが、私を今も思ってくれていて、整理する時間をくれています。とても大切な彼ですし、今はパニックになってしまって、嘔吐が止まりません・・・ どの程度の身辺調査をされるのでしょうか・・・? 親戚に前科を持った方がいても警察官と結婚できた方はいらっしゃるのでしょうか・・・。 もし両親が離婚して母が籍を外れた場合はどうなのかと、両親も真剣に考えてくれています・・・。

  • 殴ってない

    知らない相手を一発殴ってしまいました 警察では「やった」とうなずいてしまいました ただ相手は前科をとらせたいみたいです やはりこの場合前科とられるのでしょうか 謝っても被害者は聞く耳もたずでなんとしてでも前科をとらせたいみたいです 私はなんとしてでも前科にはなりたくありません 相手に対する損害は眼鏡がとんだこととあざができてる程度だと思います 申し訳ございませんがいい方法ありましたら御伝授ください... いいご回答待ってます

  • 病み上がり

    10ヶ月の赤ちゃんがいます。親戚に会う予定なのですが…親戚の子供が病み上がりだそうです。普通は日にちを変えるのでしょうか?親戚は心配してくれてます。 私は心配はしてないのですが…皆さんならどうしますか?ずっとなかなか会えなかっただけに行きたい気持ちが前に出てしまってますし… 他の人から見てどう思うか…質問しました

  • 前科について

    ふと思ったのですが前科がついた人の家族、叔父、叔母などは警察試験などに影響がでると聞くのですが、既に警察になっている家族、叔父、叔母がいる中で親族のだれかに前科がでてしまった場合は既に警察になっている人にも影響はでるんでしょうか?

  • 警察官の結婚の身辺調査

    警察官の結婚の身辺調査 今お付き合いしようと思っている方が警視庁の警察官です。 先日、彼に結婚を前提に付き合ってほしいと言われて、本当はすぐにうなずきたかったのですが、 気になることがあって先延ばしにしています。 彼から身辺調査があることは聞いていました。 宗教や政治的考えなどは大丈夫?と聞かれたので、そこは何も問題ないと言いました。 ただ、両親にその話をすると、私の祖父が前科ありだそうです。 祖父が10代か20代の頃、罪状は家族の誰も知らないのですが、 傷害か恐喝での前科があるそうです。 3親等内に前科者がいるというだけでダメだと噂で聞いたことがあるのですが、 祖父はもう5年前に亡くなっています。 その場合はどうなりますか? 多分彼は付き合ったら上司に報告するつもりです。 付き合う前に結果を知って、彼と付き合うかどうか決めないと、 彼も自分も傷つく形になると思うので、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 切ない。申し訳ない。

    実生活で決して人に言えないので、ここで言わせて下さい。 既婚者ですが、職場で気になる人がいます。相手も既婚者です。私の一方的な思いならば、すぐに消えていきそうですが、何となく相手も意識しているのかな?と思うことがあり、何とも辛いです。 随分前ですが皆がいる飲み会で、酔ったせいか、相手が私のことを好きって言ったことがあります。勿論冗談きついですねって笑って流しましたが、そこから妙に気になるようになりました。 仕事中は忙しく真面目にしていますが、たまにふと目が合って暫く見つめ合ってしまったり、私が他の男性社員とにこやかに話していると、相手が眼光鋭く見ていたり、私の気にしすぎとばかりは思えません。 また周囲も、私達が仕事のことで話していても、何となく変な感じで見ている気がします。たまに「楽しそうですね」とか当て擦られることがあります。ひどい人は「二人は恋人ですか?」と言ってきました。 私の夫婦仲は決して悪くないし、旦那が嫌いとか思いません。不倫するつもりなんて全然ありません。 が、しかし…やっぱり気になることは気になるので、切ない。主人には申し訳ない。気持ちのやり場がなくて辛いです。

  • 申し訳なさで付き合っている

    今付き合っている彼氏(彼女)と もう好きではないけれど、相手に申し訳ないので付き合っているという人はいますか? また、そうしている人は相手の事をどう思っていますか? その彼氏(彼女)にはどういう態度で接しますか? それと、そういう経験をされた方に質問です そうされていると分かる瞬間といいますか、見分ける方法といいますか 「こんな態度だったらそういう可能性あるよ」っていうのもあれば教えてください 質問ばかりですいませんが、よろしくお願いします 注:誤解される方もいるかもしれませんが これは自分の事ではなくて、相手の事です 最近、彼女が本当に自分の事が好きなのか分からなくなって もしかしたら、と思って質問させていただきました。

  • 披露宴に上司を呼ぶか呼ばないかでもめています。

    長年付き合ってきた彼氏との結婚が先日決まりました。 式場を探している段階なのですが、彼氏は披露宴に会社の上司や 同僚を呼ぶと、堅苦しい挨拶があって絶対嫌だ、ということで、親戚と友人のみ招待するようです。 私は、日頃からお世話になっている職場の上司や先輩を1テーブル分は呼びたいと考えています。でも、相手側に上司が列席していないのに、こちら側だけ上司のスピーチがあって、相手は友人の余興・・というのはなんだかおかしいな・・と思い、上司を呼んでほしいとお願いするのですが、どうしても嫌なようです。 私の親や兄にそのことを話すと、田舎であるせいもあり、披露宴には親戚も集まるのに、相手の会社の方を呼んで紹介してもらわないと、相手がどんな人かもわからないし、披露宴の意味がない、相手は何をしてる人?どうして会社の人を呼ばないの?会社の人間関係に問題でもあるの?とあらぬ心配をされるのは目に見えている。と相手の職場の人を呼ばないのは、猛反対です。それであれば、こちらも職場の人を呼ばず、親戚・友人の食事会だけでいいのでは・・という考えです。 私としては、職場の上司にも来てもらい、披露宴を行いたいです。 式の準備を始める前から、意見が折り合わず、先が不安です。アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • お互い大学生で、最近できた一人っ子の彼氏がいるのですが、親に溺愛されててでも本人はマザコンでは無い…。という感じです。
  • 彼氏は休みの日のお昼ご飯をいつもお母さんに作ってもらってるようで、彼氏自身はすごくいい人なのですが大学生になっても作ってもらってるってあるんだ…とちょっと動揺しました。
  • 彼氏は今2年生でバイトを始めたばかりで、遊ぶ時も親のお金で…ということになります。結婚とかはまだ考えていないのですがもしそのような時が来た時初手からお母さんに拒絶されそうで少し怖いです。
回答を見る