• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:発達障害の自覚がある場合。)

発達障害の自覚がある場合

omnak350の回答

  • ベストアンサー
  • omnak350
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

はじめまして。 私も凡ミスをすることが多く、へこむことも多々あります。 あなたの文章を読んでいて自分のことかと思いました。 毎日、多分他の人の何倍も疲れているのに、 認めてもらえないって、とっても辛いですよね・・・。 私も何でなにもかも出来ないのか自分でも分からなくて、 自分を責めて責めて、うつっぽくなってしまった時期もありました。 最初に行った精神科の医院では「軽度のうつ」と診断されたのですが、 何となく納得できず、専門の大学病院で調べてもらったところ 発達障害の一つ「ADD」(不注意優勢型多動性障害)だと分かりました。 診断がついてから、少しは上手く対処できるようになりました。 良い方向に向かったポイントは ・職場以外の自分の居場所ができたこと(趣味のサークル等) ・几帳面さを求められる事務仕事より、体を動かす接客業の方が向いていると気づいて転職したこと。 ・部屋や職場の持ち物を不便なくらい最低限まで少なく減らして、効率UPしたこと。 ・何があっても自分の味方でいてくれる家族・恋人を大切にしたこと。 ・とろくさいからこそ、とろくさい人の気持ちが分かってあげられると気づいたこと。 などでしょうか。 あなたが人一倍頑張っていること、少なくとも私は分かります。 きっと、周りにも分かってくれている人、見てくれている人はいるはずです。 しんどいことも多々あるかもしれませんが、 あなたがやっていける場所はあるはず。がんばって! 発達障害の診断はつかなかったとのことですが、 対処法などは一般の人にも参考になる部分も多々あると思いますので、 ぜひ、ホームページなどで見てみてください。

hanakabi
質問者

お礼

お優しいご回答をありがとうございます。。 今、仕事中ですが泣けてきました。 ずっとトロトロしながら事務仕事をしています。 合っていないのに続けている状態です。 接客もむいていないように思えますが、自分の良い所が 発揮できるような仕事に巡り合えるように頑張ります。 いただいたご回答をプリントアウトして 前向きにやっていくようにします。 辛いですが、前を向いて生きていきます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 発達障害の治療について

    職場の後輩で、今までいろいろな失敗をし続け、人間関係も悪かった子が、自分が発達障害かもしれないと気づいたようです。 確かに、情報を見ると当てはまることがありすぎて、きっとこのために今までうまく仕事や人間関係ができなかったんだろうと職場の同僚や上司は思っています。 ただ、そのことに自分で気がついたんだし、きっとこれから変わっていけるよ、とそこで完結しそうな雰囲気なんです。 私は、発達障害はそんなに簡単に 治るものだと思えません。今までいろいろできなかったり、失敗したりを繰り返していた子が、それだけで変われるものでしょうか? 自分で気づいたから、その後の治療は必要ないのでしょうか? そして、仕事を続けることでリハビリ的なことになるなんてことありますか? 本人は、病院にかかるかどうかは言っておらず、私から見ると相変わらずのほほんとしているように見えます。 それから、アスペルガーが一番近いと言ってますが、指示の出し方や作業の進め方を本人が考えてこちらに示すと言っています。 そういうことだけで、全く変われるものでしょうか? すみませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 発達障害でしょうか?

    普通の人が1回言われたことを何回も言われなければ理解できなかったり、簡単なことでも普通の人より理解するのに時間がかかったり、教えられて覚えて、すごく気をつけてやっているのに知ってることでもミスを繰り返したり(毎日1回はあります)、仕事で指示されたことを正確に把握できなかったり、人とのコミュニケーションがとれないのは何かの発達障害でしょうか?これらのことで働いてから、たくさん周りの人に迷惑をかけ、はっきりそのことで、悪く言われ、社会にでるのが、不安になってます。

  • 発達障害って何?

     最近、アスペルガー症候群などの発達障害について個人的に調べております。  そこで少々疑問に思ったことがいくつかあります。    (1)日常生活にかなり支障のある方々もたくさんいらっしゃることは存じています。  しかし、中には大人になるまで気づかれない方がいらっしゃるといいます。その場合、学生時代、どのようにして切り抜けるのでしょうか。就業前の十数年から二十数年のうちに何か問題が表れないのでしょうか。仕事の際、「電話のメモができない」という方が多いといいますが、学生時代において、授業などで支障はないのでしょうか。(特に大卒の場合、講義は口頭中心で行う場合もあり得ます。)    (2)健常者でも、こだわりがなく、予定外のことに動じず、言葉の裏をいつも読み取ることができるという人はいないと私は思います。性格・気質などが環境に合わず不適応つまり、「生きにくい」状態になるということはどんな人でも当てはまりますよね。  私が思うに、うつ病の人がかつてないほど増えているというニュースを象徴するように、複雑な社会、余裕のない社会がこのような事態を招いている要因の一つではと思うのです。  結局、「障がい」というのは、社会生活をおくるうえで困難となっていることを指して、特に何もなければ「障がい」とみなされないという理解で良いのでしょうか。  私も、ちゃんと人の言外の意味をつかめているのか、と聞かれると否定もできない、肯定もできない状態です。    (3)また、現在どのくらいまで発達障害を持つ方たちをサポートする体制がどのくらいまであるのでしょうか。特に就労されている方は具体的にどのようにサポートを行うのでしょうか。(多くの資料では症状のみ紹介という感じです。)  ((2)の部分、私見もだいぶ入ってしまいました。もし、間違っている点がございましたら、ご指摘お願いします。)

  • 限りなく発達障害に近い

    発達障害じゃないけど限りなく発達障害に近い特性をもって生れた人間は どうやって社会で生きていけば良いのでしょうか? 例えばですがウツだと診断されて通院しても簡単なカウンセリングと投薬だけ じゃないですか。 つまり自分で克服しなければならない。 私は1人暮らしですが仕事が安定しておらず 適正にあった仕事にもなかなかつけません。 (37歳の男です) そもそも何が向いてるのかも分かりません。 こういう人間はどうやって社会で自立して生きていけばよいのでしょうか? なにかアドバイスいただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 上司との人間関係 私が発達障害かもしれないけど

    お知恵を拝借させていただきたいのは、職場の居心地の悪さについて質問です。 10年以上勤めているのですが、エコひいきされていると思ってしまいます。 特に、指示をする上司が、まともな言葉使いではなく、文章として主語を言わず大きな声で意味がわからないことが多いと感じます。 同じように意味がわからないと感じた同僚の話は聞いたことないから、私自身に発達障害などの原因か悩みどころですが、発達障害の検査などは50代になりましたし行きたくありません。 よろしくお願いします。 どうすればこの上司にエコひいきされているような居心地の悪さを解決できますか?

  • 発達障害の親友の将来について

    親友(28歳)が発達障害で会社を退職させられました。 ・社会人になって就労後にその障害に気づいたそうです ・2,3個の仕事を上司から指示されても、その優先順位や時間配分がわからずおろおろし、頼まれたことを失念したりするそうです。 ・事務処理の精度とスピードがないそうです ・書類の管理などが出来ないそうです。 ・見た感じではIQは並み以上のような風ですし、そこそこ著名な大学を出ています この親友は、自信喪失し、自宅に引きこもっていますが、 これからの就労/結婚などは、どうすればいいでしょうか? 出来るのでしょうか心配です。

  • 発達障がいはギフテッドか?

    発達障がいは、生き辛い、みたいなイメージはありますか? 確かに、社会生活に支障が出たり、できて当たり前の事ができなかったりすると思います。 自分は自閉症で障がい者手帳が出ました。 しかし、自分は、健常者の友達や知り合いがたくさんいるわけですが、社会人になった彼らの話を聞くと、障がい者の自分以上に苦労しているように思います。健常者は難しい仕事をやらされ、厄介な人間関係でも苦しい思いをします。そのため、高い給料が貰えます。 障がい者は、配慮されるので、大変な事はたくさんありますが、健常者ほど難しい仕事は無く、人間関係でも厄介な物は免除されるような印象を受けています。そのため、給料は低いです。 給料は高いけど、難しい仕事、大変な仕事で人生がすり減っていく健常者。煩わしい人間関係から逃げることのできない健常者。 給料は低くなるけど、自分の出来ることを精一杯頑張り、障がいでできない部分は、免除はされなくても配慮してもらえる発達障がい者。 自分は、発達障がいの方が得なように思います。 自分らしく生きることができるからです。 どんなにお金が貰えても、人生の大部分を占める仕事がとんでもなく大変では、それはもう地獄のような人生になってしまうでしょう。 健常者の人達、本当に大変だよなあ…と思います。 しかし、健常者の人達に感謝してます。 健常者と発達障がい、どっちが大変ですか?

  • 発達障害

    発達障害持ちの自分ですが社会人になってから学問を学んでも意思疎通や仕事に効果が出ますか?

  • もしかしたら発達障害かもしれない?

    こんにちは。 最近、『自分は、もしかしたら発達障害かもしれない』と強く思うようになりました。 数年前から『あれ?』と思うことがあったのですが、さほど気にすることはありませんでした。 自分が発達障害かもしれないな、と強く思うようになったのは… 学校のクラスの子から『あの人はおかしいから、あまり関わりたくない』と言われたのがきっかけです。 何度か『あの人、おかしいよね』と言われたことがあります。 発達障害かもしれないと思う症状?なのですが… ・人の話や質問された意味を理解するまでに、少し時間がかかる。 ・質問された内容とは違うことを答えてしまう時が多々ある。 です。 近々、詳しく検査をしたいと思うのですが、行くのは脳外科で良いのでしょうか?

  • 発達障害

    発達障害を隠して働いてます。 ですが、LINEのグループLINEで発達障害のに入っていたのを同僚に見られ、アスペルガーと陰で言われています。 辞めさせられるか不安です。新しい人が入ったらあの人はいらないって言っているような気がして、、、 すごい不安になります。

専門家に質問してみよう