• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:できるだけ多くの人にアドバイスしていただきたいです。)

大切な人を悩ませる場合、どうする?

poyan-osaの回答

  • poyan-osa
  • ベストアンサー率12% (8/63)
回答No.5

求められもしないのに、相手の問題?悩み?を解決しようとしてもムダな話だと思います。 そんなの言ったところで聞きゃ~しないってのが、一般的なことだと感じます。 あなたにとって大事なひとが、必ずしも相手にとって自分が大事なひとであるとは限らない。 そもそも、「相手の悩みを解消したい」ってのも、「早く元気な姿が見たいんです」「何とかしてあげたい」に象徴されるように『あなたの願望』でしかない。 それでも、なんとかしたいなら、「嫌われようがなにしようが」お節介すればよいのだと思います。 結果、相手の悩みを解消し、あなたが望む結果が得られるかもしれませんし、得られないどころか”関係が悪化”する可能性もありますが、あなたが選ぶ道ですから周りがどうこう言うようなことではありません。アドバイスとしては不適切と思いますが、私の思うところをつづりました。

21s-a
質問者

お礼

相手の悩みを解消したいとも自分にそれができるとも思っていません。 ただ元気な姿がみたいだけなんです。。これも自分の願望でしかありませんけど。。 アドバイスとしては不適切…いえいえとんでもないです。とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バリ島 個人手配のアドバイスをお願いします☆

    バリ島に9月に行こうと思っています。手配の件でアドバイスをください。2つのホテルに滞在したいので航空券・ホテルとも個人手配をしようかと考えています。バリ島のホテル予約のおすすめ&お得なサイトがありましたら教えてください。ちなみに泊まりたいホテルは、ウブドにあるフォーシーズンと海のそばのヴィラ(まだ未定)に宿泊を・・・と検討しています。初めての個人手配なのでかなり不安です。アドバイスをお願い致します。

  • 花嫁姿って多くの人に見せたいですか?

    質問をみてくださってありがとうございます。 みなさんは花嫁姿を多くの人に見てもらいたいですか? 両親や親戚、お世話になった上司、恩師などには見てもらいたいという気持ちが当然あると思います。親友とか、特に仲の良い仲間にも、見てもらいたいというか、一緒にわいわいやりたいと思います。 だけど、仕事関係の人や友達まではいかない知人に、自分の花嫁姿を見せたいですか?(モデルや女優、美人な人なら興味ありますが、普通の一般人で・・・) ご意見おまちしております。

  • なせ、人は妬むのですか?

    人は自分より優秀な人・苦労して人生を切り開こうとして、やっと未来が開けそうになっている人をみると、なせ、人は妬んだり・僻んだり・誹謗中傷するのですか? 優秀な若葉を摘み取ったり、出る杭を引っこ抜こうとして、妨害をするのですか?

  • 好きな人の事です。多くの回答をお待ちしています。

    【至急】なるべく多くの回答をお願いします。 私は今年中学校を卒業しました。 ずっと前から好きな人がいて、その人には前”気持ちだけ”は伝えました。 ちょうど”卒業”ということで、ラインで「一区切りついたので、今までの正直な気持ちを教えてくれたらうれしい」的なことを言ったんです。 そしたら、「正直な気持ちって、、」と私にとって理解しがたいような返信が来ました。(どう解釈したらいいのか) この「正直な気持ちって、、」の裏側にある気持ちみたいなものを”もし自分だったらどういう意味で送るか”みたいなことでもいいので、とにかく回答お願いいたします。 (中傷などは控えさせてください👏)

  • ネットに誹謗中傷する人って

    ネットに、有名人のくだらぬ誹謗中傷、会社の悪口、他人の悪口など書き込む輩がたくさんいますね。 ひどい人間だと何年も同一対象に執着してる輩もいるようですね。 このサイトにもそんな人も意外とたくさんいるのかも知れません。 そんな人間こそが価値の低いクズであること、そんな人間は不幸なこと、言うまでもありません。 なんでそんな不幸な生き方しちゃうんでしょうか? ハッピー精神で、前向きに生産的に生きようとか思わないんでしょうか? ※そういう誹謗中傷が、世の悪事を暴く役にたつこともあるとかの屁理屈等はご遠慮ください。

  • ネットで中傷された時中傷した人が知り合いだったら?

    (社会人の人に質問です。) ネットで何度も誹謗中傷された経験がある人はいると思います。 匿名の世界なので「なんでもあり状態」です。 自分のブログやHPに不快なコメントを何度も書かれたり、ネット上で色々な嫌がらせを書かれたり。 もし、誹謗中傷してる人物が意外にも 自分の家族や友達、同じ職場の人や取引先の人など実際リアルで知ってる人が誹謗中傷してる犯人だと 思いがけないことではっきりと判明したら、あなたはその人に対してどうしますか?

  • どうして多くの人は人生の意味を考えない?

    画家をしているものです。 私は小さい頃から自分が何の生まれてきたのか、自分に何ができるのかを考えて生きてきました。 そしてその答えとして、今、画家としてその道を歩んでいます。 それに対し、私には今の多くの人々が目的もなく生きているように思えて仕方ありません。 以前、会社に勤めていたことがあるのですが、職場にいる200人ほどの中で私と同じように 自分の人生の仕事というべきものを探し、取り組んでいるような人は皆無でした(もちろん 全ての人にアンケートを取ったわけではないので正確なところはわかりませんが。)。 同期の皆も会社が終われば飲みに行ったり、休みの日は遊んでいるばかりでした。 もちろん人は人、自分は自分で、他人の人生にケチをつけるのはおかしな話ですし、 自分は自分のやるべきことをやるだけなのですが、 それでも時々、無性に怒りが込み上げてくることがあります。 今の人はなぜ、人生の意味について真剣に取り組もうとしないのでしょうか。

  • 誹謗中傷した人には誹謗中傷をしてもいいという理解?

    テラスハウスに出てたスポーツ選手が亡くなりましたが、それを受けてこのスポーツ選手のTwitterに批判や誹謗中傷をした人への攻撃が始まっています。 このスポーツ選手が亡くなった人は匿名のSNSユーザーからの誹謗中傷に心を痛めたのが原因かと言われているからです。 匿名の人達の誹謗中傷が原因で亡くなったとわかってるのに、その仇討ちとばかりに故人と無関係の人達が故人を少しでも批判した人を一斉に誹謗中傷しています。 これってかなり気持ち悪いですね。 亡くなったというネットニュースを見る1秒前にはこのスポーツ選手の事を知りもしなかった人達が 「可愛そう!好き勝手に匿名で批判するのは許さない!」「批判した連中は許さない!」 と一晩寝て明日になったら亡くなった事も忘れてそうなスポーツ選手の事を引き合いに出して他人を叩いています。 画像のような大したことのない、誹謗中傷とは言えない単なる感想のようなものまで叩いていますね。 やはり 「自分は正義だ、これは仇討ちだ!私は良いことをしている!」とか思って他人を叩くのはこの上なく楽しいことなんでしょうね。 自粛警察とかやってる低学歴のアホ達と同じような気持ち悪さがあります。 質問ですが (1)自分は絶対に正しい、正義だ。という立場から他人をボロクソに叩くのは楽しいんですか? 私はさっぱり分かりません。 (2)画像の1番上のツイートは匿名の不特定多数から仇討ちを受けるほど、故人を死ぬほど追い詰めた誹謗中傷だと思いますか? 私には単なる感想のように思います。 (3)故人を誹謗中傷のツイートで追い詰めた人、その追い詰めたツイートをした人を今現在叩いている人。この2人は同レベルですか?

  • 誹謗中傷について

    私は、先日 誹謗中傷をうけました。回答者の中で 調べる人がいますが、調べないで 結構です。私、旦那に非がある事です。 しかし 回答者の中には、そんな質問 恥ずかしくてできない。とか そんな事書いて 地に落とそうとしている。とか トイレの落書きみたいなものと 以前言ってくれた人もいますが恥ずかしいって 私は、真剣に質問しているんです。地に落とすって このサイトで 地に落とす 事ができるのですか??誹謗中傷を趣味になさっている方 反撃される事もありますよ。自業自得と書いた方 ご自分は、完璧な人間ですか?誹謗中傷が多いので 書き込みしました。質問ではありません。

  • 職場に、他人を批判&誹謗中傷する人 がいます

    。 このサイトの回答者にもいます。 質問意図に応じる回答やアドバイスは書いていなくて、 質問者へ誹謗中傷したり、 質問文のアラを指摘することに終始しています。 質問者によっては、参考になる回答のみにお礼や補足を書きます。 すると批判&誹謗中傷する回答者は、 「質問者に耳障りの良い回答だけを期待している。  結局は、共感してもらいたいだけ。」 と再び質問者を批判される行為にでます。 職場でも、他人を批判&誹謗中傷する人は、 このサイトで誹謗中傷する回答者たちと同じ態度をとります。 結局、他人を批判&誹謗中傷する人たちは、 何を他人に期待しているのでしょうか? 職場では、他人を批判&誹謗中傷し、 それを有難く受け取ってくれる人を見つけ、 その人を支配し、奴隷みたいに気分の浮き沈みに利用している人と言われています。 その考えは正しいですか? ちなみに、他人が求める質問意図に沿った回答やアドバイスをすれば、 質問者から感謝される。 決して上から目線ではなく、回答をかかれる方って素晴らしいと尊敬してしまいます。 職場でも同じです。仕事ができる人として皆に必要とされます。 自然自然と、人に恵まれます。出世されます。 他人を批判したり&誹謗中傷するコミュニケーション方法を選ぶ方々は、 常に職場で疎まれます。 批判や誹謗中傷を無視すると、もっと騒いで面倒なので、 表面上イイ視点でのアドバイスだねと、周囲はやりすごしていたそうです。 が、3月初旬、酷い圧政を行う上司に苛められて泣いていた女子社員に対して、 「苛められるお前が人間的に未熟だからだ。」と女子社員を更に追い詰めた。 この人は常に批判や誹謗中傷をする人でした。 結果、4月1日づけで、この人が酷い圧政を行う上司の部署へ配属。 たった3日就業しただけでパワハラで訴えると言い出し、一昨日から 病欠。昨日、診断書を送ってきて、心の病で入院することになったそうです。 ・・・ 他人を批判&誹謗中傷するだけのコミュニケーション方法は、 周囲に不快感を与えるだけでなく、 ご本人にとっても周囲との摩擦から良くない未来を招いてしまう結果になります。 それでも、あえて、他人を批判&誹謗中傷される方々は、自ら不幸になりたいのでしょうか? あるいは 成功体験に繋がるコミュニケーション方法を生育環境から取得できなかったため、 不幸になるコミュニケーション方法しか知らないのでしょうか?