• ベストアンサー

水道水には少しでも栄養素があるのか

ikadevilの回答

  • ikadevil
  • ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.3

こんにちは。 #1さん、#2さんのどちらも正しい意見と思いますので、私は違った視点から。 >沸かすことで塩素などをとばして飲んでいます。 既に実行されているかも知れませんが、沸かすときは数分以上沸騰させてください。実は沸騰したての水道水は蛇口から出たときよりもトリハロメタンが多いのです。 下記参照してください。 http://www2.city.minoh.osaka.jp/JYOUSUI/MONOSIRI.htm http://kashinoki2002.com/page018.html

po-ra
質問者

お礼

違った視点からアドバイスありがとうございました^^ とても参考になったので今度実行してみます!!

関連するQ&A

  • 水道水

    水道水には塩素が若干溶けていて、塩素は水に溶けると塩酸と次亜塩素酸になって次亜塩素酸の方に殺菌作用があるとのことですが、ということは水道水には若干塩酸も混ざってるのですか?

  • 水道水の安全性

    お世話になります。 自然志向の彼女が水道水の危険性を説いて引きません。 私自身は、美味しく飲めればいいじゃんって立場なんですが、知識がなく彼女の言うことへの反論?が出来ません。 もちろん、彼女は浄水器を使い生の水道水は使いません。 本当は、どうなんでしょう? 彼女曰く、 1.水道水は塩素を含み、その為にビタミンをはじめ、ほとんどの栄養分を流してしまう。 私自身は、だったら殆どの人が栄養失調になるじゃんと思いますが、それとは別に、塩素はビタミンをはじめとした栄養分を壊すことがあるのでしょうか? 出来たら科学的な根拠を知りたいです。 2.水道水はトリハロメタンを含み、健康への多大な影響を及ぼしている。特に、トリハロメタンは生殖機能への影響が大きく、今ではなく子孫(子、孫)への影響は避けられない。これは本当か? 3.今の水道水を飲み続けると、カビキラーに相当する塩素を摂取する。この言い方自体が的を得てませんが、塩素は身体に蓄積されるものでしょうか? 4.トリハロメタンは、煮沸しても破壊されないどころか、熱することで濃縮される。 これは本当か? 沢山の質問で申し訳ありませんが、なるべく科学的な解説、統計があると私自身なっとくできます。よろしくお願いします。

  • 水道水のカルキ臭

    突然キッチンの水がものすごく塩素臭くなりました。初めは水が臭うとおもっていました。一つの水道管から、トイレ以外の水をひいています。ほかのところは、まったく臭いがしません。そこでキッチンを調べたところ蛇口からものすごい塩素臭がしています。水を流すたび臭いがしたのは、そのせいだと気がついたのですが、なぜ突然そうなったのか検討もつきません。このような経験のあるかた、原因を知っている方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 水道水の塩素濃度について

    今のアパートには浄水器は付いておらず、水道水をそのまま使用しております。もちろん生水は飲まないのですが、料理やお茶を作るときは水道水を沸騰させて使用しています。あまり気にしてはいなかったのですが、それでもやはり体には良くないのでしょうか?(塩素濃度や鉛について。)今妊娠していることもあり、心配になってきました。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 水道水の塩素とビタミン

    野菜を水道水でさらすとビタミンCが失われると聞きました。で、それが塩素がビタミンCを壊すからだと。 という事は、子供のころ部活動が終わって水道水をがぶのっみしましたが、あれやると体の中のビタミンCがどんどん失われるという事でしょうか? やはり水は沸騰させて塩素を抜いてから飲まないとビタミン不足になってしまうのでしょうか?

  • 水道水を沸騰させたら塩素など有害物質が取り除かられますか?

    水道水にある塩素を浄水器で取り除くことは一般てきですが、それかわりに単に水道水を沸騰させることによる塩素など有害物質も取り除かられますか?また、浄水器で取った水ですが、そのまま飲めるかそれともさらに沸騰させる必要がありますか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 水道水がとてもまずい

    水道水がとても塩素臭くてまずいのですが、どうしたらいいでしょうか? このままにしたら癌などになりますか?

  • 水道水の異臭

    今日水道水から変なにおいがします 浄水器に通してはいますにおいとしては塩素という感じではなくほんとに飲んだらやばそうなにおいがします 朝私の家の前で(アパートです) とんでもない音出して三時間くらい何かの工事してたのですがそれの影響ですかね?なんの工事か知らないのですが恐らく水道系だと推測してます。 ご飯を炊きたいのですがおっかなくて炊けませんどうすればいいでしょう。

  • 水道水を生で飲む人はいないのですか?

    いつもお世話になっています。 某政治家の発言で「水道水を生で飲む人はいない」ということ ですが、ダメなんでしょうか? 私は朝、水道水をそのまま飲みます。 ちなみにこれは悪質な販売業者の訪問ですが、 我が家の台所の水道の水をコップにとって、 試薬をいれて、「通常は残留塩素が0.1くらい なのに、1.0もあるから、浄水器をつけてないと いずれ体が病んできてしまう」と言いました。 この時は「じゃあ、ペットボトルの水を 買うし、浄水器をつけるとしたら、量販店で 何種類か検討します」と言って追い帰しました。 話はそれてしまいましたが、質問は タイトルどおりです。宜しくお願いします。

  • 水道水について

     昨日、水道水に塩素を調べる薬を入れ、やや濃い黄色になったんですけど、これは、体に大丈夫なのでしょうか?  大阪の都市です。