• ベストアンサー

男の更年期について

mimzyの回答

  • ベストアンサー
  • mimzy
  • ベストアンサー率33% (32/96)
回答No.3

40代ならそういうことあっても何ら普通ではないでしょうか。 勿論個人差はありますが、やはり男性機能は40代から下降線をたどるようです。 そして様々な因子が絡み合ってモノが使えなくなってしまいます。あなたの場合ですとその因子の一つは >時間をやり繰りして夫婦関係は持っています。 この努力は素晴らしいですが、マイナス面を考えると今日妻を満足させれなかったらどうしようと無意識の内に プレッシャーを感じて出来ないことがあります。。責任感の強い男性ほどそうです。 ですから、たとえ五分でも10分でも触れ合いの時をもって、その延長でセックスするのがよいのではないですか。 バイブもなぜ嫌なのか聞いてみてはどうですか? 偏った考えをもっているかもしれませんが、用はあなたが奥さんを愛していて性的満足を与えたいという点を 理解してもらいましょう。 結構食わず嫌いで一度使うと好きになるかもしれません。 お互い性に対して健康的な欲望があるならもっとオープンに会話することが夫婦円満の秘訣かと思います。

noname#108815
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今の若い世代は違うようですが、私などは「精力絶倫がいい男」「男は女を満足させてこそ一人前」と言われてきた世代なので、若い頃は男性誌を読んでは勉強したものでした。 〉結構食わず嫌いで一度使うと好きになるかもしれません。 こういう部分は確かにあると思うので、機会があれば試してみたい気もしますが、しばらく様子を見ようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 更年期

    妻の年齢50歳です。 もともと妻は精力的なほうでは有りませんでしたが 更年期で もう3年ほど性行為がありません。 ときどき いつまでも答えられなくてごめんね、と 時々手で済ませてもらいます。 夫婦仲も良く 普段のスキンシップもあります。 性行為だけが男女じゃない、と体裁のいいお話は聞きますが 私はこのままもう妻とひとつに なれないのか? と思うととても寂しいです。  人に風俗で済ませばいい、とも言われましたが そういう心の無い行為には興味ありません。 更年期というのは 「期」のもので いずれ元に戻るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性更年期 どこに行けばいいんでしょうか?

    男性更年期 どこに行けばいいんでしょうか? 精神科でもいいでしょうか 通院しています 精力アップしたいです 性の悩み

  • 男の更年期について、何でも結構ですので教えて下さい

    更年期障害の定義は何処でどのように示されているのか知りませんが、女性独特の問題であるかのような意見をお持ちの方もいるようです また、原因はともかく男にもありうるものだとの意見を目にすることもあります 理屈はともあれ、私の症状は女性と共通で女性更年期症状罹患者として比べて、大差がないように思っている、自称男性更年期障害罹患患者です 症状の苦しさに対処策のご経験をお持ちのかたから、アドバイスを頂けたら幸いです よろしくお願いいたします

  • 更年期障害について

    更年期障害というのは、 (1)更年期障害は、生理が終わりかけの人がなるのでしょうか? それとも、終わりかけてはいない、20代や30代でも起こりますか? (2)更年期障害は一番早い人で何歳からなりますか? 又、一番長い人で何年ぐらい続きますか? (3)更年期障害後は子供は産めないですか? (4)勿論、人によるとは思いますが、(平均的な)夫婦は、何歳ぐらいでSEXしなくなるのでしょうか?

  • 男の更年期でしょうか?

    48才の主人のことで相談があります。寝汗がひどくて眠れないそうです。ふとんの中では特に足(膝から下です)がぬれるほどべとべとに汗をかいてます。暑いので布団から足を出すと冷えて・・・の繰り返しのようです。 睡眠もあまり深くはないようです。 女性の更年期で、背中とか首筋に流れる汗をかくというのは聞いたことがありますが、この症状は男性の更年期なんでしょうか? もしそうだったら、病院は何科を受診したらいいんでしょうか?それより、何か自分で直す方法はありますか?

  • 更年期と鬱について。「更年期鬱」という病気があるようですが詳しい方教え

    更年期と鬱について。「更年期鬱」という病気があるようですが詳しい方教えてください。40前後の女性は鬱になりやすいと言われていますがそれは更年期に伴うものでしょうか? 実際35~40代中判までの方に鬱のような症状で悩んでいる方が非常に多いです。またそれは女性限定のもので男性はまた違うのでしょうか?またその症状について。どうすれば克服出来るなど教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 更年期が怖いです

    30代の女です。 私のまわりでは、集団や組織の中で、感情的になったり激昂しやすくトラブルメーカーとなってしまったりする人は 40代の女性というパターンが多いです。 更年期と決め付け、40代女性をひとくくりにしているわけではありませんが 近い将来、私も経験することになるだろうと覚悟はできています。 ただ、自分がつらいのは仕方ないとしても、相手に嫌な思いをさせたり面倒くさい人間になってしまうのが怖いのです。 更年期は、個人差があるのは当然だと思いますが 人格が崩れてしまうほど強烈なものなのでしょうか。 また、予防する何か良い方法があるのでしょうか。 イソフラボンを摂ったり、アロマテラピーや命の母など、そういった方法で症状が落ち着くのでしょうか。 更年期を迎えるのが非常に怖いです。

  • 妻の更年期障害?

    妻の更年期障害? 私は、更年期障害を持つ妻に対する配慮が足りないのか、あるいは妻に対して男の生理の理解を求めても良いのか(妻を追い込むことになるのでは?)の判断に苦慮しています。どなたかご意見をお聞かせください。 私たち(私60歳、妻53歳)は熟年離婚者同士で3年前に恋愛再婚した夫婦です。 熟年再婚でしたから夫婦関係はいたって円満と考えていたのですが、1年半ほど前から妻が更年期障害となり、セックスを拒むようになって1年程がたちます。生活はいたって円満で妻も精神的には甘えていると感じています。ただ、私自身は今もこれからも妻を愛し続けるつもりですが、未だ男性としての欲望はあるのに満たされないことから、勃起障害をきたしていると思われます。 現在私は単身生活をするようになって、半年ほどが過ぎ、毎週末には家に戻っているのですが、このまま同居人として過ごすことになるのでは?と心が痛みます。 近く3周年を迎えるにあたって、夫婦関係を見つめなおす良い機会と考えており、恥ずかしながら質問させていただきました。

  • 女性25歳、更年期障害始まる?

    先日職場であったことなのですが 25歳の先輩(女性)が、ミスを連発する後輩に結構キツく注意してました。 先輩は普段優しい方で、今まではやんわりと注意してましたが、 後輩が反省しないのと、同じミスを頻繁にするため遂にキレたという感じです。 ただ、その様子を見ていた30代~50代の男性社員がヒソヒソと 「あんなにキレることはないだろ」 「あいつももうババアだし、更年期障害じゃね?」と言ってました。 先輩が更年期障害かどうかはわかりませんし、25歳はまだ若者だと思ってましたがそれはさておき、 自分の認識では更年期障害はもっと中年になってから始まるものだと思ってました。 女性は25歳からでも更年期障害になることはあるのでしょうか?

  • 更年期を経験した方へ

    40代中盤の女性です。 更年期を経験した女性の方、 あるいはそのような女性をパートナーに持った経験のある男性の方に お聞きしたいのですが。 更年期のいろいろなトラブルの情報を探しても、 あまりこういう方面のことが書かれていないのですが、 更年期独特の身体や精神の状態が、 性生活に実際に影響をおよぼすことはありますか。 あるとしたら、どのような影響でしょうか。 何歳頃から、そのような状態が始まりましたか。 ご自身の体験から教えていただけないでしょうか。