• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼とこれから楽しくいられるか不安です。)

彼とこれから楽しくいられるか不安です

このQ&Aのポイント
  • 彼との関係に不安を感じています。彼は忙しい人であり、連絡も少ないため、寂しい思いをしています。
  • 彼は努力家で自分のことに精一杯であり、他人にまで気を回す余裕がないようです。また、彼は精神的に誰かに頼ることが少ないタイプかもしれません。
  • 最後の連絡から音沙汰がなくなってしまったため、私は自分がいなくても彼には大して影響を与えられない存在なのではないかと感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takosuko
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.3

こんにちは、 人によって状況は千差万別ですが、 私も、mailは、よく返信するほうですが、 02月と08月の繁忙期は、休日土日も出勤の上、 精神状態が良くない為、会社の事を寝ても覚めても考えている状況で、 彼女に関わらず、他の仲間・友達からの連絡に対しての返事も遅くなります 返事を書こうと思う気持ちがきつく男性自身にのしかかってくるのだと思います 忙しくても、ご飯は必ず食べるし、毎晩眠るし、お風呂にも入るはずなので、 2日にいっぺん位、3分くらいお互いの声を聴ける様に電話で話す事を提案してみては如何でしょうか もし居なくても良い彼女なら『いつも迷惑かけてごめんね。感謝しています。来月はたくさん遊ぼうね』なんて、 忙しい中で、こんな相手想いの文章は、なかなか書けないと思いますよ

porinky04
質問者

お礼

分りやすい回答ありがとうございます。 >02月と08月の繁忙期は、休日土日も出勤の上、 精神状態が良くない為、会社の事を寝ても覚めても考えている状況で、 彼女に関わらず、他の仲間・友達からの連絡に対しての返事も遅くなります きっと彼もそうだと思います。 彼女以外でも連絡が遅くなり周囲から言われると聞いた事があります。 こう思うと私は耐えられますが、繁忙期以外でも連絡は少なくメールが義務のように送られてくるのでわたしがいつまで持つのかと不安です。 3分の電話はいいかもしれません。彼にも無理のない手段が見つかればいいなと希望が見えて来ました。 彼からきたメールは1周年の日のものです。普段は気持ちが書かれていないメールなので今回は本当にうれしかったです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

彼が何が楽しくて生きてるのか理解するのがいいと思います。 それによって違います。 仕事が忙しい。 でも彼女はほしい。 なぜか。 彼に関してそこをリサーチしてみましょう。 そこに彼の生き様が出るでしょう。 ・癒してほしい ・気晴らししたい ・セックスしたい ・彼女がいると安心感がある ・いないと世間体が悪い などなど。 彼は彼女がほしいから彼女を作ったんですよ。 でも彼女がほしい理由にマッチしない彼女ならいりません。

porinky04
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのように自分の存在意義を見つける考えもありますよね。 例えば、癒して欲しいという理由だったとしても彼にとって癒されたい頻度は低いのです。私の感覚とはびっくりするくらいに「癒し」の定義が違います。 きっと、つき合っている彼女がいるという世間体が大きいように思います。 taka-akiさんが例にあげてくださった項目はかなり当たっていそうです。 私が彼氏が欲しい理由に彼は合っているところもあれば今回のように合っていないところもあります。完璧な人などいません。わたしも完璧でありません。 ただ、「合っていない」事柄がこの先にもっと悩む要因にならないか不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184770
noname#184770
回答No.6

ちょっとキツイですが。40代男の感覚聞いて下さい。 男にとって仕事は確かに大事です。地位・名誉・報酬などなど でも、24時間仕事している訳ではありません。 自分たち40代はバブル絶頂期を経験出来た年代です。忙しいなんて感覚は通り越していました。 1日、2~3時間の睡眠が、ズーと続くのです。でも、彼女いましたヨ。連絡してました。 当時は今みたいに携帯とかメールとかじゃなくて、今は影の薄い家電です。 彼女と時間を決めて、ワン切してから(親がねてから)・・・なんて。苦労しながらでも、少しくらい遅れても彼女は寝ずに待っててくれました。 >「いつも迷惑かけてごめんね。感謝しています。来月はたくさん遊ぼうね」 確かに彼の誠意は感じられます。仕事で精一杯かもしれません。でも、メールくらい食事しながらでも出来ますヨ。 今、貴女が彼との生涯を考えているなら、熟考して下さいネ。 仕事が命で家族は後回しって言う、男性もいらっしゃるので。 淋しがり屋の貴女を、一生淋しがらせない男性もきっといると思います。  40代の淋しがり屋のおっちゃんの意見でした。

porinky04
質問者

お礼

ありがとうございます。淋しく思わない男性とつき合ったことがあったので悩んでいるのかもしれません。 shi-gekunさんのような男性が一般的だと思っていました。 彼には言えませんがわたしも毎日、今日こそはメールが鳴るかなと遅くまで起きていますがだいたい来ないです。なんだか悲しくなってきました。 私を心配してくれる本当の人はいるのかなと思ったりします。 純粋な彼なので私がいまこんなことを考えてしまっていて申し訳ないですが淋しさに押しつぶされそうな1年でした。 はい、熟考してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wotty
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.5

30代♂です。 ちょっと厳しい内容かもしれませんので 気に障ったら無視してください。 1年も付き合っているのであれば porinky04さんが「繋がりがないと満たされない」ということは 彼もわかっているはず。 それでも、彼にどういう事情があるにせよ こういう付き合い方しかできないのであれば 「彼とこれから楽しくいられるか」という点については 難しいでしょうね、としか回答できないですね。 満たされたいのであれば、 頻繁にアクセスしてくれる人を探すのも ひとつの選択肢なのかもしれません。

porinky04
質問者

お礼

正に今の私が考えていることでした。 彼には何回か訴えたことがあるので彼は分ってくれています。それでも数日経つと彼は連絡がなくなります。 きっと彼にとって時間はあっという間に過ぎていて気づいたら仕事だけしかしていない日が何日にもなったという感覚なのだと思います。 そんな彼だと理解して支えることに徹したいですが元々寂しがりなので無意識に彼への不満がたまっています。 実際に他の人も探しています。浮ついているこんな自分も嫌いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.4

>1週間に1度メールが来て良い方です。 >私が体調悪いよ…とメールをしても何時間も連絡が付きません メールをすれば、相手が必ず「すぐに」読んでくれるという間違った常識をもっていませんか? 年中忙しいとわかっているなら、プライベートのメールを確認する暇すら週に1度の可能性もあると考えるべきです。 >「いつも迷惑かけてごめんね。感謝しています。来月はたくさん遊ぼうね」 とても正直で誠実なメールだと思います。彼はあなたの気持ちを考慮して、自分にはまったく落ち度がないのに「ごめんね」と謝り、感謝の言葉まで述べています。 それに対してあなたはどうでしょうか? 今のままでは、そのうちに本当にいなくても良いと思われてしまいますよ。

porinky04
質問者

お礼

彼が送ってくれたメールは1周年記念日のものです。 メールがあるとも思っていませんでした。まさかいつも感謝してくれているとも思いませんでした。 こんな風に謝ってくれるとも思いませんでした。 1年間淋しかった私はこのメールで救われました。彼の役に立てていたことが本人の言葉で実感できました。 根は優しい男性なのは分かっているし、余裕が無い彼なりに大事にしてくれているということを励みにしてこの1年やってきました。 そうですね、確かに私はどうなのでしょうか。 彼に釣り合わないのかとも思います。もう傷つきたくないから現実から逃げています。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

この文章をその男性にお見せしてはいかがでしょうか? 貴女の問いにお答えできるのは、きっとその男性だけだと思います。

porinky04
質問者

お礼

直接聞きづらい内容だったのでこちらで聞いてみました。 不安は言って欲しいという男性の意見の裏返しでしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 こんばんは。僕は40歳の男性です。 ちょっとキツイことを言うかもしれませんが、年中忙しくて交際相手をこんなにも寂しくさせる人は彼女を作ってはいけないような気がしてしまいます。(^^;  彼は、本当にあなたという女性を”彼女”として見ているのでしょうか。 もちろん、男女交際のカタチっていうのはカップル毎に違いますから「これが正解!」というのはなかなか無いと思います。 思いますけれども、しかしお話を伺っていると、合う頻度が低く、メール連絡も薄く、体調不良に対しても心から心配してくれるわけではなく・・・と、およそ恋人同士とは思えない程中身が薄いんです。 >きっと自分の事で精一杯で他人にまで気が回らないのだと思います お互いを思いやることが男女交際の根幹だと信じているあたくしにとって、このまま彼と”交際”を続けることがあなたにプラスになるようには思えなくなってきました。 一度、二人の仲を、そしてご自分のこれからを見つめなおしてはいかがでしょうか。

porinky04
質問者

お礼

男性のご意見嬉しいです。 彼のような人は彼女を作ってはいけない、中身が薄い… 本当におっしゃる通りで、わたしも何度も思いました。 しかし会うと楽しいし何か「合う」ものを感じてしまいます。 会う事も月1程度で彼のベストの日だと思われます。精神的にベストな日だからこそ楽しいデートになっているのかなと考えると、これからが不安になるしもっと安心できるパートナーがいるのかもと頭をよぎってしまいます。 ご回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不安になる対応

    お見合いのような形で知り合った方がいます。 お会いすると大変楽しい方なのですが、 メールや電話のやり取りが全くできない方です。 「都合が合う日が決まったら連絡します」と メールで送ってきたきり、コミュニケーションが無く、 こちらは次の連絡が来るのを待つしかありません。 こちらも事前に予定が立てれないし、 かなりマイペースな方かもしれません。 逆にこのまま断られ、交際が終わるのでは・・、 と不安に駆られることもあります。 まだ知り合って2週間程度ですし、 もう少し辛抱強く、接したほうが良いでしょうか・・?。

  • 助けてください!不安で不安で仕方ないです。

    今日男性と会う約束をしていたのですが、メールをしても電話をかけても連絡が取れず、終電まで待っていましたが帰ってきてしまいました…。事故に遭ったのか、事件に巻き込まれたのか、それとも嫌われてしまったのか全く訳がわからず、混乱しています。 そもそも、その男性とは1週間前にも食事をし、その時に好きだと言われました。 男性は今日は他県で社内ゴルフをすることになっていましたが、今朝のメールでは「19時には戻れると思うけどまた連絡する」と言っており、夕方に「今、○○県を出たよ」とメールがありました。その後、私は仕事が終わった旨をメールをしました。 ところが21時になっても連絡がなかったので、おかしいなと思い、電話をしました。5、6回発信音が鳴りましたが、その後留守番電話に切り替わってしまいました。留守録は特に残していません。22時にもう一度電話をしましたが、同じでした。さすがに何かあったんだと思い、22時半に「心配なので連絡ください。お願いします。」とメールを送りましたが、返事はありませんでした。 男性とは3回食事し、今日が4回目でした。自分で言うのもなんですが、特にギクシャクすることもなく、うまくいっていると思っていました。当日夕方に「今出たよ」という連絡をしておきながら、それっきりにする人なんて、いるのでしょうか?過去に音信不通にされて嫌な思いをしたとその男性に話したことがありますが、それじゃあ相手はいつまでも気になってしまうし、そんなことしたらダメだよね、と言ってくれたんですが… あと考えられるとしたら、どっかに携帯を落としてしまったとか…それくらいしかないですよね。。 共通の友人もいないし、勤務先や自宅も詳しく知らないので、途方に暮れています。 すごく不安で眠れそうもありません。なにか、アドバイスいただければと思います。

  • 転職先に落ち着けるか不安です

    来月から転職することになっています。内定をいただいたのは、5月の下旬で内定が出るまでに3ヶ月かかっています。 そろそろ出勤日だということで、採用担当者に当日のことについて問い合わせたのですが(持ち物や時間などのことです)「上司と相談して、連絡します」とメールが来たっきり、2週間何の音沙汰もありません。 採用担当は、多忙らしく。連絡は電話では捕まらないので、メールにしてほしいと言われています。 また、メールが来る時間帯はいつも夜中の1時すぎなどです。 内定した際には、やはりメールで連絡が来て。給与などの条件も、メールでいただいているので大丈夫とは思うのですが・・・。 あまりにも音沙汰がないので、まさか「内定取消」されるのではないかと、不安で仕方がありません。 忙しいのに、あまりしつこく連絡するのも躊躇われますし・・・。どうしたらいいのか、困っています。

  • 社会不安障害??いろいろ疲れました

    都内の大学生女です。 大学2年生夏頃から人間関係のストレスで 半年ほど学校に行ってませんでした。 主に吐き気や息苦しさに負け外にでるのが 怖くなりました。 でも漢方を飲み、怖かったけど3年生から 学校に行けるようになり、人と会う前は デパスなどを飲んで通っていました。 後期になって、ある事がきっかけで 男性とお付き合いする機会がありました。 出会ってからは良い感じに連絡をとり、 彼には病気?症状のことも打ち明け、 それでも受け止めるよと言ってくれました。 それでも不安でいっぱいで一度はお断り しましたがお付き合いしました。 彼のことは本当に好きでしたし、彼と付き合った 期間はなぜか色々なことを頑張れて 病気を忘れるほどでした。 でも結局短期間で別れてしまいました。 私が、別れようとは言ってないのですが、 不安になってつい、自分のことで精一杯だ などと言ってしまい、他にも誤解される ようなことを言ってしまったからです。 短期間でしたが、彼と出会えて私は 少し成長した気がします。 依存とかじゃなく、彼がいるだけで なんか自分のことにも前向きになれました。 感謝しています。でも付き合ってる期間 色々悩むこともたくさんあり、 こんな私でいいのか、と思ったり、 将来の話をしたりすると、焦ったり... 別れた時はこれで良かったんだ、と思いました。 ただ2ヶ月たった今なぜか不安と悲しみで いっぱいです。孤独感でいっぱいです。 なぜか裏切られた感じでいっぱいです。 あの時なぜ縋らなかったか、ひきとめれば 良かった、など、、結果は変わらないと思いますが笑 今年からは就活も始まります。 単位があぶないのでそれどころでは ありませんが、とにかく今また 体調をくずしています。 失恋ごときで、と思われるかも しれませんが、なんというか...元々 大学入って孤独感や息苦しさを感じて いたので、それが悪化してる感じです。 病気のことは大学の友達には話してないし、 これからまた頑張っていかなきゃいけません。 付き合ってるときは不安もありましたが、 今はひたすら良い思い出ばかりうかびます。 泣いてばかりです。連絡しちゃいたいです。 でも自分のために頑張りたいです。 何言ってるか分からなくてすいません。 とにかく今は色々な思いが交差して ベッドからあまり動けない状態です。 なんとかしたいです。 こんなわたしに、アドバイス (お叱りはなしで)宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 振られた方からの連絡って?

    2週間前、曖昧だった関係の男性に告白し 考える時間をくれといわれ 1週間前 「・・考えたんだけど・・やっぱり、今は自分のことで精一杯で、つきあうという形はとれない。 今みたいにご飯食べにいったりは、またしよう」という返事で振られました。 そのときは泣くのを我慢するので精一杯で 「・・うん。また、今まで見たいに誘うから。・・うん」と とりあえず逃げ帰ってきてしまいました。 彼は集団でたまに遊んでいる仲間の1人で 私の友人の彼氏の友人でもあり これからも何かあったら会うことがあると思います。 また、今はまだハッキリ「友人」と私のなかで割り切ることはできませんが、友人としては関係は続けばと思っています。 そこで連絡をとっていた方が 気まずくならないかなと思い、ちょうど話す内容があるので今夜メールをしてみようかと思ったのですが。 まったく友達として。 告白をして振られた方から 何事も無かったかのようなメールをしてもいいものでしょうか? 相手には迷惑にならないものでしょうか? 振った方からしたら、振ったのにしつこいとか、思わないですか? 1週間後ってのは早いですか? 「こんな短い期間で簡単に割り切れるのかよ」って思われたらだいぶ辛いのですが・・。 アドバイスお願いします。

  • 明日・・・。不安で押しつぶされそう!

    こんにちわ。20代後半の女です。 気になる男性(2歳年下)にバレンタインあたりからアプローチし、何度か食事に行ったりして、最近会ったときに気持ちを言ってみようとしましたが、楽しい雰囲気を壊すのが怖くてどうしても言い出せず、その日別れてから(情けないけどメールで。精一杯でした・・・)気持ちを伝えました。反応は、向こうからどこかに遊びに行こうと初めて誘ってくれて、明日、出かけてきます。そこで、彼がどう思っているのか気持ちを言ってくれるかと思うのですが、失恋が怖くて・・・この年になると、そのときのつらい気持ちも良く知ってるし、遊んでみたけどやっぱりやだ!という気持ちに相手がなったらと思うと、怖くて仕方ありません。 どういう気持ちで居たらいいやら・・・。こんな経験、お持ちの方いらしたら、男女問わず、何か言葉をかけてください、おねがいします。

  • 私は自己中ですか?今とても不安です・・・

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2304533 で質問させてもらった者です。この様なことがあってから、彼の行動がちょっとした時間でも気になり始めています。今まではhttp://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2275543←な感じでお互い付き合ってきました。  それが今は違います。彼から2時間ぐらい何の連絡もこない時があり、とても不安で不安でイライラしてました。でも「しつこくしちゃいけない。悪いほうに考えたらダメ!」と思い今までのあっさりとした態度で彼からの連絡を待っていました。でも内心は連絡したい気持ちで一杯・・・ワン切りで精一杯だったのですがすぐに電話が来ました。彼は「寝てた」と言いいつも通りの会話を始めたのですが私の気持ちが態度に出てしまい、すごい冷たい態度を取っていました。彼が「いつもと違う。喋りたくない?疲れてるの?もう切るぞ」と少し怒り気味になってきたので、勇気をしぼって「家に居たの?メールしても返事ないから」と言うと彼は怒って「俺は今までずっとそういう思いをしてた。俺と同じ事言ってる。俺の気持ち分かるだろ?!」と言って電話を切りました。それから日にちが経つにつれて、彼からメールが来る事が減った気がしてとても不安で、なんだか面倒くさそうにも見えてしまいます。  もしかして嫌われた?別な人にメールしてる?とか考えてしまい不安で仕方ありません。もしかして私にも同じ気持ちを味わさせてるの?と思ったりします。こんな私、とても勝手かもしれません。だけど自分でもどうしていいのか、彼にこんな気持ちを伝えたところで、ウザイとか今更・・・と思われるような気がして不安で一杯です。すごく勝手なのはわかってます。だけど自分でもこんなに束縛したくなる恋愛が初めてなのでこういうときどうしたらいいのかわかりません。皆様教えてください。

  • 今年美容室を開業します。

    今年美容室を開業します。 しかし店名がなかなか決まりません。 店には濃い茶色をたくさん使いシックな感じになる予定です。 コンセプトはお客様との出会いに感謝し一人一人に精一杯の仕事をする。といった感じです。 コンセプトの通りキーワードは出会い、感謝、つながり、大切…色々あるのですが何かいい店名はないでしょうか? 参考までにお聞かせいただければ… よろしくお願いします。

  • 会う約束がしたいけど・・・不安です

     私は18歳で今、24歳の男性に片思いしてます。相手の仕事は飲食系の仕事であり、人手がいないため、ものすごい忙しいみたいです。彼と私は、私が派遣の仕事で彼の職場に行ったのが始まりです。連絡先交換は、向こうからで、1回食事に誘われて、行きました。それから、私は彼に恋に落ちちゃいました。彼からメールが来たことは一度もなく、いつも私からメールしてます。バレンタインにチョコを渡したくて、一回思い切って電話したんです。そして、食事に誘ったところ、即答で「いいよ」といってくれました。「ただいつがひまかわからないから、また連絡するよ」といわれ、それを待ってましたが、1週間ぐらいしてから、何気ないメールをいれたら、「忙しい」といっていて、私が「じゃあ、あたしと会うのも無理だよね・・・?」と聞いたら、「今週の金曜なら早く終わるかも!?また連絡するね」と来たので、連絡を待ってました。しかし、約束の金曜になってもメールが来ないので、「やっぱむり?」見たいなメールを送ったら、「仕事になった」といわれ、会えませんでした。  それから、1週間ぐらい間を空けて、おとといメールをしたら、昨日返ってきて、ちょっとばかり音楽の趣味を話ました。私は、もう一度会いたいんです。けど、たぶん彼は私に興味がないと思うんです。彼のメールには質問文がないし、「忙しい」「暇がない」などの言葉が多いです。なんだか、誘うなって圧力をかけられてる気がします。  彼は私のことを避けてるんでしょうか??お答えお願いします。

  • 付き合い始めですがとても不安です

    1週間ほど前に彼氏ができました。 出会ってから2ヶ月ぐらいで、付き合うまでにデートは5回ぐらいです。 彼氏の方は今までひっきりなしに彼女がいて、自分でもモテると言ってました。 私も男性からは好意を持ってもらえることは多いですが、好きな人がなかなかできず、久しぶりに出来た彼氏です。 だからこそ、彼のことはとても大切に思っているし、うまくやっていきたいと心から思っています。 付き合うまでに恋の駆け引きのようなものをさんざんされて、いい加減辛くなってきて、1週間前にはっきりして欲しいと申し出たところ付き合いたいと思っていたし、そろそろ言おうと思っていたと言われ付き合い始めました。 もしフラれて次会えなくなるかと思うと恐かったし、お互い20代後半で結婚のことも考えたりもするし、簡単には決められなかったと、真面目に話してくれました。 もともと連絡の回数は多い人ではないし、付き合ってもペースはあまり変わらないよ、とは言われていたのですが、付き合って間もない割りにほとんど連絡がありません。 彼からは今週頭に1,2回メールが来て、それからは私からメールをしたら返信が1回ぐらいです。 今週末も、会えたら会おうと話していたのですが、また予定決まったら連絡すると言われつつ結局連絡がありませんでした。 さすがに不安になったので、話したいことがあるから今日少し会いたいと言ってしまいました。 まだ一週間しか経ってないのに、少し重い話になりそうでちょっと後悔してます。今後ちゃんと付き合っていきたいのかとか、もっと連絡欲しいとか話したいのですが・・・ もう少し様子を見るべきでしたでしょうか? 今日少し会うのですが、こういう風にしたらうまく行くのではというアドバイスがあればお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自分の性別が分からなくなった?身体的性別は女性だけど、性自認はまだわからないという人もいるかもしれません。ここでは、性自認について考えてみましょう。
  • 性的なことや生理などが気持ち悪く感じることはあるかもしれません。女らしい体つきや男らしい体つきが嫌いで、スカートよりもパーカーにズボンを履きたいと思うかもしれません。恋愛対象も性別関係なし、性的対象もないと思っているかもしれません。
  • 自分の性別について悩んでいる人は多いです。しかし、性自認の基準はありません。自分がどんな性別を自認するのかは、自分の感じ方や思いが一番大切です。同じような悩みを抱えている人もきっといるので、一人で悩まずに話を聞いてもらうことも大切です。
回答を見る