• ベストアンサー

ベジタリアンは健康的か?

rie_ysの回答

  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.6

こんにちわ、maさん。 ベジタリアンが健康かそうでないかは、その人がなぜベジタリアンになったか、暴飲暴食を健康診断で咎められたため指導を受けてイヤイヤなったのか、ダイエットのためか、飢餓問題を憂えてか、それぞれ意図が違うのでおのずとその健康に及ぼす効果もまちまちで一概にいえないというのが本当だと思います。 話はそれますが、日本には昔から「身土不二」という考えがありますね。最近はマクロビオティックを特集する料理本もあってこの言葉もよく耳にしますが、身土不二を簡単に言うと「地場産の旬のものを食べれば自然と体のバランスが整う」という考え方です。 さて、肉類はどうでしょうか。鶏豚牛の餌となる作物は日本ではほとんど自給できず、ほぼ全部輸入に頼っています。地場産も旬もない(代わりに遺伝子組み替え技術を駆使し、収穫後の直接農薬まみれの)作物を食べさせ、ぎゅうぎゅう詰めで飼うために蔓延する病気を防ぐための抗生物質も与えます。異常に大きく成長させたり、たくさんミルクを絞るために大量の薬剤を使います。 身土不二の信奉者でなくても、あなたはこんな肉を食べて健康でいられると思われますか?バランスよく、とか肉を食べないのは偏食などというレベルの話ではないんです。ベジタリアンでないあなたも、できるだけ減らした方がいいのです。素性のわかる餌で愛情込めて育てられたものをほんの少しだけ食べる。その方がきっと感謝しながらおいしくいただけますよ。 ベジタリアンが偏食かどうかについては、肉食と加工品中心の食生活をしている人から見ればそう見えるというだけではないでしょうか。逆に穀物と野菜しか食べない人(というかそれしか食べられない境遇の人、それすら食べられなくて飢えで苦しんでいる人は世界中にいっぱいいます)から見れば、「肉ばっかり食べて偏食だなー」となるのではないですか?

ma_
質問者

お礼

「地場産の旬のものを食べれば自然と体のバランスが整う」という考え方、 加工食品に含まれている化学物質の問題 いろいろ含蓄のある内容であり大変為になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベジタリアンの栄養バランス

    ベジタリアンの方は肉や魚などに含まれる栄養成分はどのようにまかなっているのでしょうか? 菜食主義は健康に良いと思うのですが、実際のところ栄養バランスに問題は無いのでしょうか? 当方ベジタリアンです。 とはいってもヨーグルトやチーズ、卵、かまぼこ、は食べるので完璧なベジタリアンではないですが。 肉や魚、貝、甲殻類が苦手なので強制されない限りたべる機会がありません。 野菜・豆・米・穀物などバランスを考えて食事をするように心がけてますが、実際のところ大丈夫なのか気になりました。

  • ベジタリアンは健康なのか?

     たまには肉も食うのですが、コストを考えると、牛乳や納豆でたんぱく質の摂取の方がいいと考えるようになりました。  野菜を食べないと不安になるので、なるべく野菜を食べたいように感じます。  年齢のせいもあると思います。  ベジタリアンに近づくと健康的になるのでしょうか?  それとも肉を食べないと、栄養失調ぎみになった人もいるようなので、健康的によくないのですかね?

  • ベジタリアン(菜食主義者)の人

    欧米の人の中にはベジタリアン(菜食主義者)がいますが、動物系蛋白質を取らなくても健康維持できるのでしょうか?

  • マレー語でベジタリアン

    マレー語でベジタリアン マレーシアへ行くことになりました。 マレーシアはベジタリアン人口が多いとのことですが、マレーシア語で「私は菜食主義者です」「ベジタリアン料理を注文したいのですが」は何と言うのでしょうか? また、菜食主義のレストランの目印などありますか? 以前乗り換えでクアラルンプールへ寄った時、空港内のレストランでしたがとても料理がおいしかったので楽しみです。

  • 肉好きでもベジタリアンになれますか?

    最近ダイエットと健康のためにベジタリアンに興味があります。 お肉がないとダメ!!っていう程ではないですが、から揚げ、モスバーガー、塩豚は大好きです。 こんな私はベジタリアンにはなれないですか?

  • ベジタリアンの栄養

    2年ほど前から菜食中心の食事をしています。とはいっても、牛乳や卵はいただきますので、厳格なベジタリアンというわけではありませんが、栄養学という見地からはどうなのでしょうか。豆類からタンパク質を多く摂取するなど、それなりに気を配ってはおりますが、菜食メニューをしていく上で何か気をつけるべきことなど、専門的なアドバイスをいただければ幸いです。またベジタリアンの方で、日頃から栄養について何か心がけていらっしゃることがありましたら教えて下さい。ちなみに健康状態は良好です。よろしくお願い致します。

  • ベジタリアンの定義とは?

    ベジタリアンを自称する人の中には、牛乳や卵・小魚は食べる人がいます。 私はベジタリアン=菜食主義者と理解していますが、なぜ動物性の食品を摂取する人をベジタリアンと呼べるのか教えて下さい。 私は食べ物の好き嫌いはあまりありません。

  • ベジタリアンには何故こんなにも種類があるんですか?

    何故ベジタリアンはこんなに種類があるんですか? また菜食オンリーや卵や乳製品はOKなのはともかく、魚肉はOKで他の肉はダメ・鳥はOKで牛豚 はダメ・ :肉をなるべく食べないようにしている… このような種類の人は何故肉を食べているのに、いちいちベジタリアンと主張しているのですか? そしてカテゴリで『学問・教育』を選びたいのにどうしても『 ライフ > 恋愛・人生相談 > 恋愛相談 』になるのは何故ですか? カテゴリはシカトでお願いします。

  • ベジタリアンですが、そこそこ筋肉付きますか?

    最近、食生活を菜食に切り替えました。 肉、魚、卵などは一切食べないで、野菜、豆類、海藻類、米、そば等を食べています。 特にマッチョになりたいのではなく、引き締まった体で、 ちゃんと筋肉が付いている状態(細マッチョ?)にしたいのですが この食生活で可能でしょうか。

  • ベジタリアンになりたいです。

    ベジタリアンになりたいのですが、肉を一切食べなくても健康に影響はないですか? ちなみに18歳です。 身長も体重も成長は止まっています。 去年から少しずつ肉が食べれなくなりました。 今は見るのも少し嫌です・・・。 肉独特の臭いが耐えられません。 タマゴは食べられます。 牛乳も飲めます。