• 締切済み

初めまして

初めまして 私は春からは高校生になります! 夢はとりあえずありません。 ただ水商売の職業につきたいと思っていますが… いったいどんな仕事なのかな?と… 笑顔でお酒飲むだけじゃないと思います… 高校卒業後はすぐ夜の世界に入りたいです! だから今で出来ることはしときます! ダイエットや礼儀作法など… 常識はつけときたいですが… やっぱり夜のことを知らないといけないですよね? だから詳しく知りたいのですか。 水商売について知ってることを教えてください。

みんなの回答

  • kumatannn
  • ベストアンサー率27% (83/298)
回答No.2

今や、夜のお仕事も不況で大変でしょうけれど。。。 外見上のことや立ち振る舞いについては、わざわざ言う必要はないでしょうね。 どんな男性とも話を合わせることが出来る。(時には相手の望む女性を演じられる) 嫌なことを言われても(されても)顔に出さない。 だけど自分を安売りはしない。 女性が競い合う世界なので、足を引っ張られない・陰口を叩かれないようにしなければならない。 高級店ならば、新聞を何冊もとっている人が多いです。 政治・経済・社会情勢などの話題にもついていけなくてはなりません。 そこまでの高級店でなくとも、エリートサラリーマン・経営者・お医者さんなどステータスのある男性も来店します。 時には、その地域の裏の世界を牛耳っている人とか。 バカっぽい話し方をする女の子・一般常識が分からない女の子はあまり相手になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.1

どうして夜の仕事に就きたいのでしょうか…。 夜の仕事といってもいろいろあります。 高級ラウンジでしたら、とてもたくさんの勉強が必要になります。 お客様の質が違うのです。社長や重役の方が多いとテレビでありました。 反対にいかがわしいお店(失礼) これは年齢もですし、お金のためと割り切ってできる仕事ではないと聞きます。 いわゆる”汚れ”ですね。 以前こちらのサイトで婚約者が風俗で働いていたことを知った彼が彼女について 質問されていました。結婚という点からすれば男性の目は・・・・ですね。 他にもクラブ・スナックなどいろいろありますね。 ”夜の蝶”なんてもてはやされていますが、 親御様はどのようなお考えでいらっしゃるのでしょうか。 私の子がそう言いだしたとすれば、悲しくなりますね。 もっと、綺麗で入れる仕事についてほしいと思います。 (”綺麗”は私の偏見による発言ですのでご了承ください)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜のお仕事は何故水商売というのでしょうか?単純にお酒という水関わる商品

    夜のお仕事は何故水商売というのでしょうか?単純にお酒という水関わる商品を使用しているからでしょうか?

  • YCC~よしもと クリエイティブ カレッジについて

    こんにちは、私は今公立高校の1年生です。 将来はよしもとでマネージャーやホールスタッフになるのが夢です。 そのためにYCCに入りたいと考えています。 マネージャーやホールスタッフになりたいのは、ただお笑いが好き!なだけではなく、 真剣に私たちを笑顔にしてくれる人達を、支えたいと思ったからです。 そこで悩んでいるのは、そのYCCに入る時期や入ってる間の生活についてです。 (1)今高校を2年生になる春で辞めてYCCを受験し、バイトとYCCに通う。 (2)2年生の春でYCCを受験して、高校とYCCと部活をやる。 (3)高校卒業と一緒にYCCを受験してアルバイトなどとYCCをやる。 (4)高校を卒業とともに大学に受験しYCCとアルバイトとやる。 を考えています。 親の考えでは高校は卒業してほしいといわれました。 でも私はやりたいことを探しに入った高校にYCCに入れたら通う意味があるか考えています。 ですが、16でYCCに入学して1年で卒業して未成年の自分が支える職業につけるかということです。 そして高校に通いながらだと高校の進級、卒業の単位なども心配です。 YCCについては資料請求やホームページなどで調べたりしています。 なにかYCCに通っている方やYCCを卒業された方、YCCに詳しいかた なにか自分や周りの人が経験したことや、 なにか人生の進路としてアドバイス、大切なこと教えてください。お願いします。

  • 水商売・・・?サクラ?他?

    友人が家族でお金に困っていて水商売にはいろうかと考えています。 とても一生懸命なんでもする子なのでそこまで考えていたことにショックで何をいっていいかわかりませんでした。 他の質問の答えでQ2なんかのサクラは? というのを見ました。 それをするのには情報はどこから見ていけばいいのでしょうか? そういう募集はどこに? アルバイトを昼間はしています。 でも、どうしても、お金が必要なようで水商売の世界を考えているんだと思います。 同じ水商売の世界に入るのならもうどうなってもいい!とやけになってる状態です。 SEXやそれ関係以外のものあるのでしょうか? お酒が一滴も飲めない子ですが、どうでしょうか? 一人で考えていましたが、わかりません。 どなたか、その友人に良いアドバイスをお願いします。

  • 水商売…よく分からない

    水商売経験者の方に聞きたいのですが、なぜキャバクラや夜の世界で働こうと思ったのですか? 稼げるから夢のために資金が必要などあるとは思うんですが、友人の何人かは憧れがあったから一度は働いてみたい。女ならみんな憧れ持ってると思うよと言います。 私はまったく興味がないし憧れてもいません。むしろ軽蔑している部分のほうが大きいです(申し訳ございません) 親や彼氏にも言えない(公認の方もいるかもしれませんが)将来就職するにあたって面接で言えないなどデメリットも多いと思うのですが… なので、水商売のどんなところに憧れるのか教えてほしいです。 誇りを持って働いてる方もいらっしゃるのに気分を悪くさせてしまってたら大変申し訳ございません。

  • お坊さんと結婚

    こんにちわ。 私の彼氏はお坊さんです。 年が32なので私の大学卒業(現在大学3年です)と同時に結婚しようと言われました。 もちろんお受けしようと思うのですが、彼の実家はお寺です。 私はキリスト教ではないですが、熱心な仏教信者ではありません。 こんな私が彼の実家に嫁いでやっていけるのか不安です。 (色々調べてみましたが、正直ちんぷんかんぷんです。) でも彼のことはすごく好きですし、尊敬してるので求婚を拒否しようなどとは思ってません。 彼と結婚するなら私が卒業までに色々勉強するしかないと思ってます。 なのでお坊さんの嫁になるために必要なこと(礼儀、作法、常識)などアドバイスしていただきたいのです。 よろしくお願いします。 ※ちなみに彼は浄土宗です。

  • 中卒、風俗経験、母親は数回離婚暦ありその後亡くなり

    中卒、風俗経験、母親は数回離婚暦ありその後亡くなりました。 普通の家庭環境で育ってない人は、まともな人生は送れないのでしょうか。もう疲れました。 今年の4月から新社会人の女です。リアルでは絶対できない悩みを相談させてください。 訳あって高校には行かず、中学を出て職業訓練を6ヶ月受けて派遣で働いていました。 18歳から風俗(デ○ヘル)を経験しました。 私の母親は数回離婚歴があり、ずっと夜働いていて(水商売)、肝臓ガンになり亡くなりました。 そんな経験もあって夜働くのには抵抗があったし、このままじゃダメだ。まともな人生を送りたい。とずっと思ってたので、高卒認定を受けて2年間の専門学校に行ってI T系の資格を取りました。 そして今年の3月に卒業して今は普通のIT企業正社員として働いています。 専門学校は年齢の近い人ばかりで楽しかったし、周りの友達にも恵まれてとても充実した日々を送っていました。 しかし、今いる会社は苦痛で仕方ありません。 今まで夜の世界でほとんど生きてきたため、昼の世界での振る舞い方がわからずに同期の中でもかなり浮いてしまってます。 まず、人との距離感がわかりません。 夜の世界の人たちはみんな〝この子は何かしらの事情があるかもしれない〟という前提で話しています。 なので人の家庭のことを安易に聞いたりしないし、プライベートに踏み込んでくることもあまりありません。 しかし、昼の世界の人たちはみんな人の家庭のことをとても簡単に聞いてきます。それだけでかなり私はびっくりしています。 そしてみんな、私が父親も母親もいないし高校にも行ってないと知ると、すごく奇妙なものを見るような目でみるんです。 世の中に、父親も母親もいない人なんてたくさんいるでしょう。 高校に行ってない人だっているでしょう。 やっと普通の企業に正社員として入社できて、やっとここまで人生修復できたと思ったのに…まだ入社1ヶ月なのに…もう疲れました。 金銭感覚も治りません。 昼の世界で生きていける気がしません。 最近はストレスのせいか、お酒の失敗も多くなってきました。。 でも ちゃんとまともに普通に結婚して普通に生活したいんです。 そのために専門学校にも行ったし、まともな企業で働けるだけの資格はとりました。たしかに一般常識も教養もないかもしれません。それでもちゃんと昼の世界で働いていきたいんです。 専門学校に行ってる時も少し風俗で働いてましたが、今年の2月にちゃんと卒業したので出戻りはしたくないんです。 どうしたら普通に、昼の仕事をして、結婚して、子供を産むような人生が送れるのでしょうか。。

  • 水商売をされている方に多い趣味とは?

    水商売をされている方って、お酒を多く飲むし、夜に働くから結構疲れると思うんですよね。あと夜はふつうのお店も閉まっているし。そういう方に多い趣味ってどんな事ですかね?男性・女性それぞれの趣味をお願いします。

  • ダイエット方法

    質問させて頂きます。 今年に入り5キロ太ってしまった為、ダイエットを決意しました。 (昼間の仕事上、減量しなくてはならないのもありますが) 身長161センチ、体重51キロ、家の体脂肪計では20~22ほど。 今年中に5キロ落とそうとしてます。 1ヶ月に1、2キロペースで。 1ヶ月に1、2キロ落とすには、摂取カロリーはどのぐらいで、どれ程運動をすれば良いのでしょうか? あと、副業で水商売をしており、お酒を飲む機会があります。(週3ぐらい) お酒を飲んでるときは、間食をしていません。 が、水商売を始めてから太り始めたような気もします。 お酒はやはり太るのでしょうか? 詳しい方、解答宜しくお願いします。

  • 高校の先生に手紙を書きたい。

    1ヶ月前に卒業した高校の担任の先生に手紙を書きたいのですが、いかんせん現代っ子・・・ 手紙なんて書いた覚えはほとんどありません。 なので、手紙の書き方、礼儀作法を教えてください。 また、それについてのHPなどを教えてくださると幸いです。 ちなみに内容は〈図書券を貰った事に対してのお礼です。〉2週間前に貰ったのに、まだ書いてないんですよね・・。

  • 卒業した高校の先生への手紙の書き方

    1ヶ月前に卒業した高校の担任の先生に手紙を書きたいのですが、いかんせん現代っ子・・・ 手紙なんて書いた覚えはほとんどありません。 なので、手紙の書き方、礼儀作法を教えてください。 また、それについてのHPなどを教えてくださると幸いです。 ちなみに内容は〈図書券を貰った事に対してのお礼です。〉2週間前に貰ったのに、まだ書いてないんですよね・・。

このQ&Aのポイント
  • fantom08の音色を使って、レコーディングする方法について知りたいです。
  • fantom08の内蔵音色を使用した弾き語りや曲作りをしたいですが、録音方法が分かりません。
  • fantom08をオーディオインターフェースを経由してPCに接続して録音する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう