• ベストアンサー

二十歳過ぎのニートは社会復帰不可能?

yosiochanの回答

  • yosiochan
  • ベストアンサー率20% (27/135)
回答No.8

全く終わってません。20代なら可能性は無限に近いです。要はやる気のみです。

関連するQ&A

  • ひきこもり、ニートからの社会復帰方法について質問で

    ひきこもり、ニートからの社会復帰方法について質問です。 ひきこもりからニートになったひきこもりニート型とニートからひきこもりになったニートひきこもり型。人生一直線にひきこもりになっていった純粋ひきこもり型と順調にニートになっていった純粋ニートの4種類に分かれると思います。 この4つの形態のひきこもり、ニートごとに社会復帰の方法が変わってくると思います。 どの型が一番社会復帰が難しいでしょうか?難易度順に並べて、その理由も教えてください。

  • ニートなんて嫌だ!社会復帰したいです!!

    こんばんは。今思ってるままのことを書きますので、乱文になりますが、話を聞いてください。 ニートってよく聞きますよね。 ニコニコにも多いし、現在、この日本にはニートは多いです。 私、今日ニコニコの動画で、ニートの生主がUPされている動画を見ました。 涼宮ハルヒ(河童)って呼ばれてる主らしいのですが、私が見た動画では、親がそのニートの人に対してボロクソ言ってる動画でした。もちろんフィクションではありません。 現在私は、18歳です。 今年高校卒業・・・のはずだったのですが、精神的な持病があり、学校にいけなくて単位が取れず留年し、やむを得なく中退しました。 病気の名前は気分障害だそうです。 去年は外にも出れないほど酷かったのですが、今は遊びに行きたい意欲もあり、復帰してきました。 四月からは車の免許をとりに自動車学校へ行く予定です。 話は戻りますが、その動画の人も、中退だったそうです。 ニコニコで出会った人と性交してたり、親の金を(一千万)一瞬で溶かしたり・・・ 私、実はサイトで出会った人、二人に犯されます。 彼氏がいるのだけど、喧嘩して別れそうなとき、メンタルが弱っていて、つい誘いに乗ってしまいました。←二人共です。ちなみに犯されるとは思ってませんでした。言い訳にしか見れませんが・・・ 親の金は、いつももらっているおこづかいで、自分の趣味(漫画とか)ばかり購入し、親の金で生きています。 ・・・動画の人と一緒ですよね、私。 私はもうダメ人間でクズなんでしょうか? 昔はニートとか、嘲笑ってました。今、私はニート・・・ 死にたいです、こんなの生きてるだけで恥です。 働く意欲が出ないのは病気だからですか?甘ったれてるからですか? 変わりたいです。 でも、泣くことしかできません・・・

  • ニートからの社会復帰

    こんにちは 現在20歳のニートです。 高卒後、ろくに仕事をせずグータラしてました。 ところが、皮肉なことに父が病気になりこのままじゃだめだと思い 少しでも生活費を入れなきゃと 思いました。こんなの他人からすれば、当然なのですが。。 ただ、空白だらけですし。。まずハローワークへいけばいいのでしょうか? あと一歩の勇気がでません。どうかその一歩を後押ししてくれませんか? ちなみに、初めて質問したので読みづらいとおもいますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 社会復帰について

    私は今、ニートです。 昨年の春に新卒で会社に入ったのですが、上司の厳しい指導に耐えられず、2ヶ月で辞めました。 それから精神的に落ちていたこともあり、約4ヶ月何もせずにすごしました。 10月末頃に再就職をしたのですが年末までで辞めてしまいました。 社会に出ることが怖くてたまりません。 家族に相談しても、「弱すぎる。」「考え方のピントが狂っている。」「早く自分の道筋を決めろ。」と責められます。 「社会ではみんな同じ様につらい思いをするんだ。」などといわれると、余計憂鬱な気持ちになってしまいます。 いったい私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 登校拒否、引きこもり、ニートの方は、社会復帰後、どのような人生を送られているのですか。

    登校拒否、引きこもり、ニートの方は、社会復帰後、どのような人生を送られているのですか。私自身中学2年生の時から登校拒否になり、家に引きこもり、その後社会復帰のため親戚のうちで働き、現在大学3年生です。大検のための予備校や、大学受験のための予備校、大学で、同じような経験を持っている方と出会う事が出来ると思っていたのですが、皆さん現役か数年浪人していた方だけで、私のような30代の人すらいません。大学の就職課では「あなたは新卒ではないのでハローク行ってください。」と言われ、就職希望の企業では「新卒になるのか中途採用になるのか検討させてください。」と言われます。どちらも私のような経歴の人を対象にしたことがないそうです。いったい何処にいて、何処で学んで、何処で働いているのでのでしょうか。そのような方がいたら情報交換したいです。よろしくお願いします。

  • ニート

    教えてください。今、一人暮らしニートしてます。挫折してしまって人生に疲れてしまいました。これから何をすればいいんでしょうか・・・。

  • もうすぐ30歳のニートでも社会復帰できますか?

     初めての書き込みで勝手が分からず、自身の現状などを記したため長くなります。  申し訳ありませんがお付き合いください。  私は今年30になります。  ニート歴? と言っていいのか延7年ほどになります。  自己責任だと分かってはいますが、今までズルズルと来てしまいました。  こんな私でも就職して社会復帰でしますでしょうか?  また、私と同じような経験がある方で社会復帰なさった方はどうやってそれを成されたのでしょうか?  以下がニートになるに至った経緯と現状です。  私は大学4年時に卒業まで粘って就職活動をしてはみたものの縁に恵まれず、卒業後も間が開きつつ励むもお祈りが積もるばかり。  母の勧めで期間限定のアルバイトをした後に今一度、と活動してみるもお祈りが……。  アルバイトも受けたはいいものの、向こう3ヶ月雇用契約なしで1月で辞めたら給料無しと後で言われたり、たまたまそこで正社員で働いていた方が先輩だったため話をしていたら、社長は初めから1ヶ月持たないように使い潰すつもりだと言われました。嫌な予感を覚えつつも3日ほど通っては見たものの、説明もなく、質問しても指導も指示もなく、周りのやっていることを見てどうにかやっては見たもののやる事が違うや指示した通りにやれ等と言われ、休憩時間にたまたま「持つかなアイツ」と私の名を口にしては薄ら寒くなるような嘲笑混じりの会話を聞いて辞めてしまいした。  その後も就職活動やアルバイトの応募もどこも相手にしてもらえず、最後には初めから取る気もないのに面接だけやったという実績がどうのと口にされたりもしました。  正直、圧迫面接などもあると理解してはいましたが、上記のようなことが続いていて自分に自信など欠片も持てない状況で、学歴や経歴、果てには人格どころか存在否定を嘲笑混じりにされるという明らかに会社としてどうなのかという面接も一度だけありました。  当時、そういったこともあり一時期は仲の良かった友人とすら顔を合わせるどころか電話越しに会話する事も出来ないほどに対人恐怖と過度の被害妄想と疑心暗鬼に陥ったこともあります。母からカウンセリングを勧められたこともありましたが、医者やカウンセラーですら他人というカテゴリで見てしまい、真面に家から出ることも出来ず、ズルズルと来てしまいました。  私が現在、社会復帰を目指そうと思ったのは、徐々に外に出ることができるようになってきたことと、祖父の1回忌の折に親戚の方たちに「しっかりしろ」や「甘えるな」、「お前が働かんでどうする」といったプレッシャー(本人たちからすれば叱咤激励のつもりだと考えてはいます)を受けた際に、母が「ちゃんと立つだろうから今は待ってる」と親戚の方々に言っていたからです。  引きこもっていた間も、自分自身の状況を良いとは思ってはおらず、働こう働こうとは考えてはいました。今更ではありますが、年齢的なこと、将来的なこと、何よりも母への恩返しや信頼に応えたいという思いもあり、今一度就職活動を行おうと思い立ちました。  ですが、そう思った今でさえ就職活動をするために転職サイトなどに登録することすら胃が痛くなり、酷い吐き気に襲われます。それを堪えて求人を見たり、サイトから自動で送られるようなおすすめの求人などのメールが来るたびに負のイメージとしてこびりついた面接の記憶が脳裏に浮かんだり、やはり胃痛や吐き気に襲われます。イメージ自体は記憶にある会社自体がそもそも稀だと理解はしていますが、面接を受けることになったら同じことを言われるのではないかと嫌な考えしか浮かびません。  ハローワークにも行こうという気持ちはあるのですが、いざ外に出ようとすると胃痛や吐き気、心臓が強く圧迫されるような感じに襲われます。就職したいという気持ちはあるのに同じだけ外に出たくないという気持ちも出てきてしまうのです。ここしばらくは一日の大半をトイレに篭って吐き気を戦うような状態になっています……。こんな体たらくでどうするのかと思わず泣いてしまったことありました。  正直、こういった所に書き込まずに行動しろという方は多いとは思います。  ですが、あえて質問させてください。  私のような者でも社会復帰できますでしょうか?  どうか、お答えいただけると嬉しいです。

  • ニート社会復帰 お勧めの本

    私は現在26歳で2年前からそれまで働いて蓄えたお金を元に、一人暮らしを始めたのですが、自分に甘すぎる性格なため、2年間ほとんど仕事もせずにだらだら過ごしてしまいました、 それで、もうそろそろどうにかしないとまずいので、社会復帰したいと思っているのですが、どうも自分はマニュアルが無いと具体的な行動に移れない人間なので、社会復帰のアドバイスをしてくれるような本を探しているので紹介していただきたいのです、 他にもニート支援機関のようなものなどもあると思うのですが、今回は本限定でお願いします、 ニート社会復帰マニュアルのような本や、その他お勧めの本などがありましたらどうか教えてください、お願いします

  • ニートの社会復帰におすすめのバイトを教えてください

    ニートですがバイト始めます。 おすすめのバイト・避けるべきバイトを教えてください。 22歳高卒職歴・資格なしの男です。 ニート歴は5年目でバイト歴は高一の頃ガソリンスタンドで1年、去年倉庫での登録制のバイトを1週間でクビになったのみです。 クビになった理由は梱包の箱選びや箱詰めが難しく仕事が紹介出来ないと戦力外を通告されました。 この通りブランクもあります。 アドバイスお願いします。

  • もうすぐ二十歳ですが、人生について悩んでいます

    もうすぐ二十歳ですが、人生について悩んでいます 性別、男。 あと4日で二十歳の者です。 職業はアルバイトをしていますが、週1だけで、ほぼ引きこもりのニートに近い状況です。 人生について悩んでいます。 自分の人生は、すでにある程度決まっているのではないかと思っています。 定職には就けず、家族も知り合いもない。最期は古いアパートの一室で孤独死。これが今の自分の、一番現実的な将来だと思います。 自分の能力、経験、性分を考え、最も現実的な未来を導き出しました。 今までもこうした予想は当たってきました。高校入学前、友達ができないのではないかと思ったら、本当にできず。将来、ニートになるのではと思ったら、本当にその通りに。 自分が予想した未来が不可避なようにも思え、抗う気力も削がれてしまいます。 なんとか未来を変え、自分が漠然とですが思い描く理想に近づこうと、大学へ行くための勉強をしていますが、これもうまくいきません。 勉強の仕方も自信がない。予備校などに通う人と戦い、勝つ自身もない。目の前に積み重なる、大量に覚え、こなさなければいけない参考書や問題集を消化する自信もない…。 また、どこの大学へ行けばいいのか、どの学部へ行けばいいのか、それすらもわかりません。 学歴を手に入れれば何か変わる、大学で学べば何か道が見つかると安易に考えています。 家庭環境の事情からか、大学というものへの執着は強いと思うのですが、具体的な部分が欠落しています。 その他諸々、身体的、精神的の両面で悩みは尽きないのですが、面と向かって誰かに相談するということが出来ない人間で、しばしばこうしてネットで相談するのですが、なかなかどうすればいいという答えを導き出せません。 何に対しても自信がなく、打ち込める趣味などもなく、気力もなく、現状に対する罪悪感、焦燥感、恐怖、不安ばかりが募ります。 いっそ死のうと思っても、臆病な自分にそんなことが出来るはずもなく、気づいたら1日が終わり、今日も前に進めなかったと後悔する毎日です。 答えが見つかりません。自分はどうすればいいのでしょう。 本当に困っています。