警備業界のキャリアアップと年収について

このQ&Aのポイント
  • 警備業界でのキャリアアップについて調査してみました。
  • 警備業界は様々な種類の仕事があり、資格を取得することでキャリアアップが可能です。
  • 一方で、業界での年収は人によって異なり、自分の時間を優先して働くこともできますが、長く働くことも可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

警備業界について

現在転職を考えている36歳男、都内在住です。 いくつかの転職サイトに登録していますが、最近警備会社からスカウトメールのような物が何通かきました。 内容は会社により様々で、 契約している会社様からの信号で出動する警備の仕事や、常駐で行う警備、交通誘導など警備と言っても種類がいろいろとあるようですね。 給料の設定は17、8万~21、22万スタートと言った感じで、お休みはシフト制のようです。警備のお仕事はかなりいろいろな資格があるとの事で、そういう資格を取っていく事がキャリアアップにつながるのかと思います。 そこで実際にお勤めの方や、前に勤めて居た方にお聞きしたいのですが、警備業界というのはキャリアアップをしてどこまで年収は期待ができるのでしょうか? 友人で交通誘導を中心とした警備をしている方がいますが、10年くらいやっていますが、あまりもらっている感じではありません。(期間は長いですが、アルバイトとして自分の時間を優先して働いていたせいもあると思いますが) この業界で長く働いて定年まで勤める事は可能なのでしょうか。 そういうった事を含めて警備業界の事についていろいろアドバイスをいただけると助かります。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115195
noname#115195
回答No.1

以前は交通誘導警備員でした。検定二級の有資格者です。 福岡の方では二級取得して月22日以上勤務でも20万はなかなかいきませんし、10万前後から20万以内、連勤や夜勤のみや残業や定時勤務終えて短時間勤務の現場に移動するなどによってはそれ以上稼げたりもします。外仕事では天候や時期的な事に左右されやすいので安定しづらいです。 朝・夜勤務を繰り返して月30万~50万稼いでたという上司も居ましたし、やる気次第、体調不良になる前までやるかどうかにもよると思います。それほど稼げてたというのも当時は1人単価日給は新人程度の働きでも1万円以上は当たり前だったそうで年々落ちて現在は半額以下ぐらいなので仕事量は人件費削減もあり多く、給与は少なくボーナスも殆ど無く日給程度あるかないかで要請は公共事業も減ってきているので先が心配な話しは出ていましたし、今の人たちの方が大変だという話でした。 他のサイトでも全国的な有資格者への資格手当てが出てましたが月3000~5000円か7000円程度なので、日給+1日200円前後ぐらいになると思います。 指導教育責任者の資格を取得しても事務仕事が主になるので、現場勤務者より給与が安かったり、会社によっては優遇され固定給もかなり高く雇用されている場合もあるようでした。師範あたりになれば、やはり確保の為高く出すのだと思います。 職務中の死傷事故も多いので、給料や長年勤める事を考えるならば室内勤務で上司として落ち着く事だと思います。 業務別で検定はそれぞれ指導教育責任者と1・2級です。有資格者の配置義務も法令によりあるので、転職するにも警備業では優遇されやすくなります。 年齢層は18歳から70歳ぐらいで広かったです。 新任教育を経て一年以上の実務経験がある事が先ずは2級検定を受ける条件になり、2級取得後にも1級を受けるには、また条件があり、教育には取得後免除される事も出てきますし、資格は順番通りに取得しなくても1級以外は本人希望で先に受けれます。 定年退職後に働いてる人たちも多かったですし、中高年世代よりも若年世代の方が少なかったですよ。 検定の会場では中高年世代の方が少なかったですが。 先ずは業務別の内容を把握して自分に合う業務を選出し、一年以上様々な環境で一通り実務してからですし、資格取得に協力して下さる仕組みがあれば、順調に進めれると思います。

pochitarou
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだまだいろいろ調べて見る余地がありそうです。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 誘導警備業定年まで続けられますか?

    この不況の中、主人がようやく警備会社に転職が決まりました。 ただ、面接で日給制であり、仕事が無い月は 1ヶ月無い事もあるし、ある時は1ヶ月休みが無い事もあると 言われたそうです。 交通誘導業務資格2級があると、優先して仕事をまわしてくれると いうことでしたが、もちろん資格はありません。 常に外での仕事、給与面、休みが続く場合はどうしているか?など 実際に警備業をされている方のお話を聞きたく、投稿いたしました。 この不況下、内定を頂けただけでもありがたいのですが、 仕事あるかないか分からないと、バイトとの掛け持ちも ままならず、果たして食べていける仕事なのだろうか? 定年まで働ける仕事なのだろうか?と考えております。 経験談等お聞かせいただけたら幸いです。

  • 警備員について

    警備員には、交通誘導とか施設警備がありますが、これらの仕事についてどのように思われますか?率直な意見を聞かせてください。

  • 警備の仕事について

    お伺いしたいのですが、オリエンタル警備はあまり良いうわさが内容なんですが実際に勤務されてる方、もしくはされていた方に質問なんですが 研修後びっちり仕事に入る事が出来ましたか? 登録しておいて待ってる状態ですか? 交通費は込みですか?それとも出ないのでしょうか? 室内警備よりも、交通誘導の警備しか仕事がありませんか?

  • 警備の仕事について教えてください

    よく、道路の交通誘導のお仕事がありますよね。 研修4日間というのは、どのようなことをするのでしょうか? 腕立て伏せとか、腹筋とか・・・体力勝負みたいなことをするのでしょうか? あと、こういう警備の仕事で「有資格者」というのは、どんな資格ですか? 働いているうちに、取れる資格というのはありますか? 立て続けに質問させていただいてますが、どうか教えてください。 お願いします。

  • (警備員)何の合図なのでしょうか?

    交通誘導警備員の仕事をされている方に質問致します。 先日、家の駐車場から道路に出ようとしましたら、交通誘導警備員の方に、添付画像のような合図をされました。この合図の意味を教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 交通誘導の警備員って若い警備員ってほとんどいないん

    交通誘導警備員として、働き始めた30歳の男です。 私が入社した警備会社は、工事現場の警備が多い会社で、20代~30代の若い警備員がいなく、定年過ぎてから働いてる60代~80代の人ばかりなんですが、ネットで、若い警備員が多く活躍(ALSOKなどの大手ではなく中小企業)されている会社のホームページに若い人の写真がのってたり、口コミなどに若い警備員も多く活躍されていますなど、見かけるんですが、工事現場などの交通誘導って若い警備員ってほとんどいないんでしょうか? それとも若い人は違う警備業務で働いてる人が多いんでしょうか?

  • 警備職について

    アルバイトの求人に載っている (1)ビル警備・施設警備・イベント警備 (2)交通誘導について聞きたいのですが、やはり日給が良い分だけ体力的にきつい仕事なのでしょうか? それと、法定研修などはどの様な事をやるのでしょうか?

  • 警備員の給料ってこんなもの?

    自由出勤可能という事と、良く楽だとか給料がうまいとか聞くので交通誘導員・警備員のバイトの面接に行ってきました 実働八時間で6000円+交通費程度しかもらえない見たいです 移動にかかる時間に金が出ないから、実は時給悪いのでは・・・とも友人に言われました 資格を取れば7000~8000程度には上がると聞きましたが、警備員ってこんなものですか?

  • 警備員について

    警備員の仕事についてお伺いいたします。 特に資格が無いのですが50才を過ぎて警備員の就職は可能でしょうか? また、交通費支給なしの警備員の募集が沢山あるのですが、やはり一般的に交通費は支給されないのでしょうか? 安定して18万円程度の収入を得ることは可能でしょうか? また関東で比較的、安定した警備会社等教えて頂けると幸いです。 いずれか一つでも教えて頂けると幸いです。

  • 警備員について

    警備会社の方に質問ですが、この酷暑の中で道路工事現場を通ると たいてい交通誘導されてる警備員って長袖なんですね。 ご苦労様ですと思いつつ、どうして半袖の夏服がないんだろうなって思います。 安全上の理由なんですかね?お教え願います。

専門家に質問してみよう