• ベストアンサー

彼女持ちの男性にお聞きします。

アンケート風になりますが、 もし、あなたの彼女が、あなたと出会う前(直前や少し前)、 合コンとか、知り合ったその日にお持ち帰りされてセックスしたことがあったと知ったら、どう思いますか?(結局その後は付き合うまで至らず) 1.知り合う前だから不問。 2.過去の異性関係は許すのがルール。 3. 付き合いを考え直す。 4. その他 現在の二人の関係にもよると思いますが、結婚もそろそろ視野に入っていると仮定してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nainten
  • ベストアンサー率31% (43/135)
回答No.4

1であり2でしょうww 色んな人いますし、いろんな過去があって当然でしょう? 今やってるとか、付き合ってる間にそういうことがあったとかならまだしも、過去なんかどうでもいいわw まあ、嫉妬くらいはしますよ?考えるとムカッときますよ?俺の女に手を出しゃあがってとは思いますよ?wその当時知り合ってもないのにw 結婚も視野に入るって事はそれなりに長い付き合いということですよね?お互い、付き合いの中で変化しましたよね? その変化後の彼女が、あなたの彼女であって、昔の彼女はあなたの彼女じゃないわけです。 なのに知り合う前の事を言い出して付き合いを考え直すなんてありえんですわ。どんだけ器の小さい男だww 昔援助交際してましたとかだって、今となっちゃ関係ありませんし。 まあ、強いて言うなら結婚後にそういう事を教えて貰うよりは良いですし、告白してもらえるだけ信用できますね。 知ってれば、「あんたんちの奥さん、昔俺お持ち帰りしたことあるわww」とか言われた時に、彼女を怒るんじゃなくてそいつをぶん殴るだけで済みます。

noname#174952
質問者

お礼

>まあ、強いて言うなら結婚後にそういう事を教えて貰うよりは良いですし、告白してもらえるだけ信用できますね。 ここで悩んでます。 >知ってれば、「あんたんちの奥さん、昔俺お持ち帰りしたことあるわww」とか言われた時に、彼女を怒るんじゃなくてそいつをぶん殴るだけで済みます 彼氏もきっとそういう対応をするんじゃないかと思っても見たり。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • maive
  • ベストアンサー率16% (43/264)
回答No.13

知り合いのカップルがもめたら、 1に決まってるだろうが、器がちせぇなぁ、弁護してやるぞ。 でも、自分の彼女だったら、 3 人がなんと言おうと結婚なんて無理。 セフレの位置に下がったこと自覚するんなら付き合ってやってもな。 男女同権とか言われても、こういうことは同権じゃないんだよ。それがわからない頭も股も緩い愚かな女は捨てられて当たり前。 ま、捨てる神もいれば拾う神もいるのが世の習い。 その彼氏がどちらかなんてわかる訳ない。

noname#174952
質問者

お礼

本音と建前の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyokato
  • ベストアンサー率10% (133/1230)
回答No.12

noname#174952
質問者

お礼

シンプルな回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.11

48才、既婚男性です。 私の場合は、1.知り合う前だから不問ですね。 2.過去の異性関係は許すのがルールに関しては、なんで過去の異性関係を許す・許さないになるのか理由がわかりません。(お互いが知らない時も貞操を守る必要があるんですかね?) 付き合う前に身体の相性を確認したいという人もいるんじゃないですか?(人はそれぞれですから) 私の場合は、そういうのは全然気にしないので、特に過去の異性経験とかは聞きたいとも思いませんね。 まー、前付き合ってた人の方が身体の相性が良かったと言われたら、申し訳ないと謝るしかないですが。(あくまで、身体の相性であって、努力で克服できる部分は、除きます) 自分の肉体的条件が適合しないのは、どうしようもないですしね。 妻も結婚する事を決めてから、身体の相性の確認もしておきたいといいましたね。(冗談だったのかもしれませんが) 一応、身体的にはお互いに合格だったので、良かったです。

noname#174952
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きちんと終わってる話で、引きずってなければいいんじゃないかと私も思うんです。これは、女性だけでなく、男性だって。 ただ、流されてとかは、かっこ悪いとは思ってるから、突っ込まないでよと願う気持ちはありますよねぇ?できたら、言いたくない。仮に知ることになっても流してほしいなって。 同じように思ってくれたら助かるんだけど、男性は違うんだろうか?かれはどうなんだろうか?気になってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.10

であったばかりの頃であれば、少し気にするくらいで1.ですが、 結婚も視野に入れている状況においてそこまで隠し通すとしたら 普通はありえませんし、やっぱりそれでも「隠す」のであれば3.になりますね。 問題なのは「隠す」ことです。 過去の自分が、今の自分、そして未来の自分を作り出すと私は信じていますので、 例えば、過去に浮気性があれば未来も浮気性ですし、 過去に物を盗む癖があればそれは一生治らないです。 まぁ・・そんなこといっても、今の彼女とはメール数回した後、 デート2回目でお持ち帰りしましたが・・。

noname#174952
質問者

お礼

隠すって言うか、一々言わないものじゃないかって。 体の関係までの付き合いがあった人はいる?って聞かれたときに、それなりにで、もうそれ以上詳しく話す必要ないんじゃないかと。それを隠すというんだろうか? その後、たまたま、その一端を知ったからって、流してくれるのがエチケットかなと。 でも、そういうのって人によっても違うし、男の人はどう考えるのかなって。 あー、わからなくなってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimi2244
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.9

2ですね。 同じことしたことあるから。 人のこと言えた義理じゃないからね。(笑)

noname#174952
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうだ!彼氏だってしたことあるんじゃないかな?そんな気もしてきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

3ですね。 確実に悪い方向に進みます。 これは難しいのですが、その行動自体と言うよりもそんな事をしてしまう『メンタル』の方をより問題にします。行動は過去になりますが、メンタルは現在と未来に影響します。 と言う事は、要するに今後も同じ事が起こる恐れがあると判断せざるをえません。そういう意味で考え直すを選択します。 素直に言って良い事と悪い事ってあると思いますよ。 全部バラす事が正しい事ではありません。

noname#174952
質問者

お礼

もちろん自分からべらべらしゃべるほど私もお馬鹿じゃないです。 でも、なんかの拍子にもれちゃうこともあるでしょう? そんなことべらべら得意げに言う男は馬鹿なやつとか、ちくる女はやな性格とか、そう思うのが普通なんじゃないかと思うんだけど。 友達のことだったら断固そう擁護します。でも、自分のこととなると途端に弱気になってしまいます。 ばれたときに、それがどうした?なのか、あくまでしらばっくれるか? それもどうしていいかわかりません、トホホ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.7

過去の事が彼や彼女にばれるのは嫌ですよね… 誰だって嫌だけど、それを言葉にするのは大バカ者の男が多いと思いますね。。。 中にはもう一度内緒で関係を持ちたいと思っている者だっていると思います。 全部じゃないから気にし過ぎることは有りません もしも、昔の関係を言ってくる男がいたら… こうなったら女は度胸です! 「え? 誰だっけ? 覚えてないと言うことは 早かった人?」 男はコンプレックスを持っています プライドの裏返しですが、言われて傷つく言葉を小さな声で言いましょう 「早かった」「小さい」「下手」 男は恥をかくのが大嫌いですよ 小さな声は脅しです もし口外したら「早い」「小さい」「下手」を言い触らす意味です。 もう過去の事だから覚悟しましょう。 *気のきく男性は知っていると思います  知っていて黙っていると考えましょう。

noname#174952
質問者

お礼

>「え? 誰だっけ? 覚えてないと言うことは 早かった人?」 あー、痛快!言ってやりたい!! そういうことを後で言い出す男って、ほんっと、男じゃない! それと、たとえば、結婚が決まったりすると、あることないこと言いふらす女ってのもいたりするから、身に覚えがあるアタシとしてはちょっと怖いものがある。もてない女の僻みって怖いもん。友達も選ばないといけませんね。私ってそういう方面、博愛主義だから。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184449
noname#184449
回答No.6

既婚40代前半のおっちゃんです 4.その他   現状不都合が無ければ付き合いを続けるが、結婚までは「絶対ない」ですね。 こればかりは理屈ではありません。 私はそう思うだけ。 他人が何と言おうと私はそうなので。 あと、ちょっと気になったんですが、2の「過去の異性関係は許すのがルール」って、こんなルールあるんですか? 初めて知りましたよ。こんなルール。

noname#174952
質問者

お礼

>結婚までは「絶対ない」ですね やはりというか、そういう人もやはりいるんでしょうね、彼はそうでないとなんとなく思っているんですが、確信できないから困ってます。 >こんなルールあるんですか?初めて知りましたよ。こんなルール。 えーと、過去に誰とも付き合ったことがないといったんじゃなくて、付き合った人があるということを言ってたらそうなるんじゃないですか?許せないのなら付き合わなければいいと思いませんか?一々付き合った人を全部話して、A君は許すけどB君は許さないなんてないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.5

3.か、4.この女性で大丈夫か?と不安になる。 自分がかつて、軽いノリで男と寝る女であったことを、わざわざ言う必要は無いと思います。 聞かされたほうは、嬉しいわけが無い。 言えば、何でわざわざ言う必要の無いことを言う女性なのか?もしかして、あまり考えずに物を言う人なのか?と、思慮の浅さを懸念します。 世の中、お持ち帰り肯定派の男性ばかりではないと思いますよ。

noname#174952
質問者

お礼

有難うございました

noname#174952
質問者

補足

>何でわざわざ言う必要の無いことを言う女性なのか わざわざ言いません。園まで馬鹿じゃじゃいです。 ばれてしまった、ばれそうになっているという話です。 ばれるくらいなら、事前にいってしまったほうがいいのかな?という疑問もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.3

その程度では破局には至りませんが、しこりは残るかなと思いました。 できれば生涯秘密にしておいてもらいたいです。

noname#174952
質問者

お礼

やっぱりそうですよね、私も破局はなくてもしこってしまいそうで、先に暗雲がでてきそうだから憂鬱なんです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これってルール違反?

    過去に恋愛関係に合った(互いに好感はあったものの付き合いに至らなかった)異性に「誰か良い人を紹介して欲しい」というのはルール違反でしょうか?

  • 男性との付き合い方。

    長くなります。 私は男性が生理的欲求(食事、睡眠、性欲など)を満たしている姿を見るのが苦痛であり、自分のそのような姿も見せたくありません。 血縁関係に当たる者や、職場の上司などは大丈夫なのですが、自分が良いなと思った方や、相手が好意を抱いてくれている方の、そのような姿を受け入れる事ができません。 食事に誘って頂き、対面で座った場合は食欲もなくなりますし、嫌悪感が湧いてきます。 相手は全く食べない私に対してなんで食べないの?と聞いてくるため、風邪の治りかけという理由で誤魔化しています。しかし、何回も誤魔化すことはできないので、音信不通にしてしまいます。 お付き合いをして、彼が先に寝た場合にその寝顔を見てしまうと、嫌な気持ちになり別れを考えてしまいます…。 10代の時に男性に閉じ込められ無理矢理犯されそうになった過去があるのですが、それの影響なのかと私自身は思っています。 しかし、お付き合いしたい、又はお付き合いした男性にその過去の事を言えず色々と苦しくなって結局別れを切り出す、付き合っていなければ音信不通にしてしまいます。 どんな男性と接しても結局は無理だと思ってしまいますし、相手を傷つけてしまうこともあると思い暫くは異性と関わりをもたないように過ごしてきました。 しかし、最近久しぶりに気になる方ができ連絡を取る中で食事に誘って頂き行ってきました。 当然3口くらいしか食べることができず、相手の方に気を使わせてしまいました。帰り道、緊張していたので食べれなかったと誤魔化すと相手の方が「そういう人もいますよね!食べることと排泄は繋がっている事だから慣れてない人の前だと緊張する人もいるって聞いた事あります!」と言ってくださいました。 本当に申し訳なく思います…。 そろそろ結婚を視野に入れたお付き合いのできる人が欲しいという気持ちもありますし、異性を好きになる気持ちもあります。 しかし、私の中で何かが邪魔をしてしまっています。 私の過去のトラウマがそうさせているかもしれないと話されても相手の男性は重いと感じたりすると思うので話す事もできません。 このままだと一生独り身なのではないかと最近考えてしまいます。 まずは何から始めるべきなのでしょうか? アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • 男性心理を教えてください。

    11ヶ月お付き合いをさせて頂いた方と最近終わったのですが、 付き合いが終わる前は、喧嘩ばかりで険悪ムード全開だったのに、 付き合いが終わった瞬間、LINEにて 彼「ラーブーホー。」 私「別れましたよね?」 彼「うん」 私「何故ラブホが出てきました?」 彼「独り言」 私 既読無視 彼「と、と、友達同士でも行くやん」 私「彼氏としかいかないです」 などのライン交換後不貞腐れて諦めた様ですが、 普通、円満に別れてもいない間でSEXを求めるものなんですか? 彼と別れた理由は 彼の強烈な嫉妬による疲れで別れました。 同じ職場で、働く現場をも同じ 私が26歳で彼が37歳、同じ介護職 仕事で異性との会話を見るだけでヤキモチ イライラし出して、その異性に理不尽発言、態度に出る彼 私が異性にぶつかったり、触れるだけでヤキモチ そして、お怒りのLINE 別れ際、 彼から「好きだけど、疲れた」って言われたので、別れたのに何故SEXをしたがるのか不思議でたまりません。 彼自身、今まで友達や風俗でSEXをすること自体を拒否し、偏見の目で見ていたのに何故こんなことを言い出したのか全く分からなくて、気持ち悪くて… 男性心理、教えてください。

  • 恋人の行動についてあなたはどう思いますか?

    あなたに付き合っている彼氏・彼女(=パートナー)がいるとします。 (1)あなたのパートナーが異性の友達と二人で朝まで宅飲みしたら、あなたは不快に思いますか? (2) (1)で不快に思うと答えた方に質問 なぜ不快なのですか?その理由を教えてください。 (3)異性との友情が成り立ったいると仮定して、二人きりで長い時間を過ごす(泊まる)と性的関係になる可能性があるというのなら、その二人の男女は泊まりでなくても性的関係になる可能性が高いと思いますか? (シチュエーションが外のお店から家の中という風に変ったら急にお互いがセックスしたくなるのか?)

  • 仕事上での合コンに行く際のルール

    私は24歳社会人です。 付き合って半年の彼氏がいます。 関係は良好で、結婚も視野に入れてお付き合いしています。 昨夜、彼氏から「客先から合コンを開いてくれと頼まれた」と言われました。 私も営業職なので、合コンの開催は仕方が無いと理解はできます。 ただ、やはり嫌でモンモンしてしまいます。 そこで、世の社会人カップルはこのようなときにどう対応しているのか聞きたいです。 ①合コンに行くことをあえて言わない・聞かない ②合コンに行くことは報告し、早目に帰る・メアド交換はしないなど約束事を作っている ③合コンに行くなんて絶対に許さない などなど、色々なルールがあると思います。 皆様の最良だと思うルールを教えて下さい。 長文ですみません。 よろしくお願いします。

  • 男性の束縛は自分にやましさがあるから?

    恋人間のルールについて。 彼氏がたまに会社の後輩の女性と2人でご飯に行ったりしている話を聞いていて、正直嫌だなという気持ちでいたのですが指摘するときっと話さなくなるんじゃないかと思いそれはそれで不安になるので我慢をしていました。 ですが、私が休日に男友達と2人で出かけた話をしたら「休みの日に2人で会うのはデートだよ。やめてほしい」と言われました。 仕事の休憩中や仕事終わりにご飯に行くのはいいけど、休日に2人で会うのはこれからはやめてほしいと言われました。 彼氏は仕事関係の女性と飲みに行ったりしているのを知っていたので納得いかず、私が異性と2人で遊んだらダメならそっちも守ってほしいと伝えました。そこで話し合い (1)異性と2人で会わない (2)どうしてもの時は前もって報告する (3)その際は相手が安心するように報告する という決まりが出来ました。 ですが、その後彼氏の携帯の着信履歴がチラッと見えた時にたまに話に出てくる後輩の女性の名前が見えました。電話がもしかすると仕事の内容かもしれないですし、指摘はしなかったのですがこのルールで縛られているのはもしかして私だけじゃないのか?という不安があります。何故そこまで束縛するのか聞いてみたら以前付き合っていた彼女が元彼と別れてなかった過去と私のことは信用してるけど相手を信用できないと言われました。男性からみたらキープだよって言われたのですが、それって彼氏も周りの女性をキープとして見ているってことでは?と思ってしまいました。彼女を束縛する男性の心理は自分にやましい事があるからなのか、ただただ彼女が好きで心配なだけかどちらだと思いますか?

  • 恋愛の「ルール」について。

     恋愛のルールについて、アンケート的な質問です。ルールというのは、相手が自分以外の異性との接し方のルールと考えてください。  恋愛歴(?)9ヶ月の21歳、男です。私はちょっとしたことでも(例えば彼女が自分以外の男と楽しそうにしゃべってるとか)、かなり嫉妬して、イライラというか悲しくなるというか、あまりいい気持ちにはならないのですが、それが他の人たちと比べて異常なのかな?と考えるようになりました。  たまに、そんなことはオレがイヤな気になるのは分かるだろう、という気になってしまうようなこともあります。ですが、考えてみると、一般的には普通なことで、自分の方が過敏なのかもしれません。  そういうことを考えているときに、恋愛のはじめに二人の間でルールを決める、ということをしている人がいる、というのを聞いたのを思い出しました。たしかに、ルールをあらかじめ決めておけば、これはやだ、ということがはっきり相手(自分)にも分かるなぁと思いました。 そこで質問なのですが、 ・二人の間で明確に「これとこれがルール」という風に言葉に表して、共有していますか?(例えば、自分以外の異性とデートしないとか)それはどんなルールですか? (言葉にして、明確に共有して「いない」場合) ・自分以外の異性に関するルールとして、どのくらいが基準と考えていますか?(異性と二人で食事をしない、異性と二人で会わない、キスをしない、等)また、それはパートナーと暗黙のうちに共有していると思いますか? よろしくお願いします。

  • これまで異性関係でうまくいったことがありません。

    これまで異性関係でうまくいったことがありません。 現在40代半ばで独身。もちろん男っ気無し。 実はバツイチですが、相手と知り合ったのはネット上。 遠距離恋愛で結婚してもうまくいかず、かなり酷い事態になり 数年で別れました。 若い頃は相手に言い寄ってこられて付き合っても一月か二月で終止符。 まともに身近で知り合って、週末は二人で過ごし、クリスマスや誕生日 を一緒に祝って、というような付き合いが何年か続いた、という経験無し。 で、今もたまに合コンなどに出てできるだけしおらしくしていても いっこうに興味を持ってくれる人もいません。 けれど、若い頃色々なサークルやら付き合いには参加していたから 何十年来の友達は何人もいます。結構色々珍しい経験もしていて 個性的な知り合いも多い方で、そういう意味では視野が広い方かなと思います。 私のことを心から慕ってくれる友人も同僚も何人もいます。 最近は、そういう生き方があってもいいかな、と思うんです。 異性関係では普通と違う、女としては最低ランクでしょうが こんな女がいても、いいだろうなあ、、、いや、一度くらい花を咲かせないと 死ぬ時後悔するのかなあ、と最近寝る前に考えてしまいます。 どう思われますか?

  • ハグフレンド?男性の意見をききたいです

    私は、自分では過保護なくらい親の愛情を受けて育ってきたと思っているのですが、なぜかいつも皮膚(肌)が寂しいという感情に悩まされます。 特に高校生くらいのときは、毎晩訳もわからず寂しくて朝方まで泣いたりしていた時期もありました。男性と付き合ってセックスしても、そのあとに抱きしめて欲しいから怖いけど我慢して受け入れていることが多かったです。もちろん、いつも嫌だったわけではないのですが。 一度、コンドームをしていたのに性感染症になってから、セックスが怖くなり、全然できなくなってしまいました。 付き合っても2・3ヶ月の間は相手に身を許せません。(キスなどは大丈夫) こんな自分に1年位前から、ハグフレンド?というのでしょうか、セックスはしないんだけど(怖いということを話したので)、ハグしたり手をつないだり食事デートしたりする人ができました。正直いってその人のことは男として好きではないと思います。 だけど、無理にセックスしたがったりしないのが嬉しいので、会いたくなります。 10こも上の人だから子供と思ってくれているのでしょうか? いちおう一年位の付き合い?なので胸をさわったりとかセックスの直前?の行為はしたことがあります。 その人は半年前位に彼女ができて今もつきあっているけど別れたいらしく、私に会いに来てくれます。 こういう関係ってどう思いますか? あと、男性からみて、自分がこういうハグフレンドにされたら嫌ですか? (会ってもいいけどセックスさせろと思いますか?) 女性(私)の寂しいというエゴを押し付けていると感じますか?

  • 男性の異性関係が乱れるとき

    女性における不純異性交遊は、本当は愛を求めていて、寂しい気持ちを紛らわすために一時的な関係をもちまくっているのだ、ということが言われています。 私は、男性においても同様のような気がするのですがいかがでしょうか? 自分に惚れ込んだ女性を何人もキープすることでいい気分になりたいとか、過去の失恋の傷を紛らわせたいとか。 男性における恋愛感情なしのセックスにも、必ずしも性欲だけではなく、そこには心理的な動機があるように思うのですが、いかがでしょうか? いろんな方からのご回答を拝読したいのですが、特に、過去に異性関係が乱れていた男性の方などから、「自分の場合はこういう気持ち(理由)だった」とかいうお話をお聞きできると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • EW-052Aで写真印刷すると、色が濃すぎて暗い写真が印刷されます。
  • マックの写真ソフトなどで露出を明るくすると白っぽくなってしまいます。
  • 写真印刷の色味や露出を調整する方法を教えてください。
回答を見る