• 締切済み

休職中の会社への出社について

noname#154561の回答

noname#154561
noname#154561
回答No.6

こんにちは。 辛いお立場ですが、残念ながら会社の対応は常識的で 誠実さすら汲み取れます。 ただ、それだけの意見でも恐らくあなたは自分の被害を 理解していない他人が何を・・・!と憤慨されるでしょう。 けれど、客観的に見て悪意と被害者意識でしか会社の 対応を見ることが出来ないあなたの今の現状では、 会社の遵法姿勢や説明内容も受け容れられる心の状態では ありませんね。 あなた単独で会社とコトを構えることは双方にとって最悪の 結果しか出ない気がします。 かといって、会うのも電話で話すのも怖いからと知らぬ半兵衛を 決め込むのは、あなたに誠実さがない、と判断されてしまう リスクが強いです。 三度読み直しましたが、会社の対応は温情措置を含んだ 常識的なものに思えます。 それに対して、あなたの仰ることは理性的な他人の賛同を 得るには難しい面が多々あります。 あなたの気持ちは理解できなくもないですが、客観的な 見方が出来る他人で、あなたの主張を正当だと思ってくれる 人がどの程度いるか・・・逆にあなたの疲れた心が考える ことを、心身症的な被害者意識が強いと思われる可能性が 高いでしょう。 つまり、あなたはかなり不利です。 折衷案を考えれば、あなたの代理人を立てて会社との 話し合いはその代理人にしてもらうのが公平な結論が 出る方法と思います。 代理人として、行政書士事務所や社会保険事務所に ご相談されることをお勧めします。 電話や録音、と素人は考えがちですが、法的な手続きは 定型文書作成が基本です。 その作成ごとお願いするのが普通なので、そういった事務所に 依頼するわけです。 あなたにとって不本意な結論だったとしても、第三者が 交渉して出た内容は受け容れるしかないでしょう。 難しい問題だとは思いますが、対人的なストレスを 少しでも避けて最善の結果を得るには、客観的な 対応が出来る、有資格者の代理人が良いと思います。

関連するQ&A

  • 出社が辛いです

    今年に入り、給与の減額や賞与が1円も出ない、 などの辛いことが続きました。 会社の業績が決して悪いわけでなく、 私含め、途中に休職をした人間などが対象で、 一種のリストラなどでは、とも感じています。 特に賞与が1円も出なかったことは、部署内で 私だけであり、周囲は盛り上がっている中で、 非常に辛いですし、出社すること自体も正直苦しいです。 業務も虚ろで、あまり集中できていません・・。 私は現在、別な顧客先に出向していて、それは11月までの契約です。 その11月末で退職し、別な会社に転職できるよう、 現在、中途採用への応募や面接なども進めようと思っています。 それが一番周囲に迷惑がかからず、 きちんとした終わり方だとは思いますが、 一方で出社自体が、精神的にも厳しく、 休養などを自社の産業医に相談させて頂こうか、悩んでいます。 簡単な状況のご説明で恐縮ですが、 皆様でしたら、どちらを選択されるか、ご意見を頂ければ幸いです。

  • IT会社で働いているrockstarです。

    IT会社で働いているrockstarです。 現在の仕事は毎日残業は多いので、退職したいと考えております。 でも、12月に支給される賞与をもらってから、退職したいと思っています。 退職の申し出はどのタイミングで提出するのは良いでしょうか? 賞与支給前に申し出たら、減額されるのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします

  • 会社を辞める時期

    会社を辞めようと思っています。 本当はすぐにでもやめたいのですが、賞与の支給日が 6月の中旬です。 賞与支給は支給日当日に在籍していることが条件です。 もし今、辞めるというと賞与支給日までに辞めろ、 もしくはいても支給なし、と言われそうです。 が、退職金がないので賞与はもらいたいです。 そこでもし今、辞めると言った場合、5月いっぱいで引継ぎを終わらせそこで辞めろと言われても有休が15日残っているので6月15日まで在籍、また賞与ももらうということは可能でしょうか? 要は今、辞めると言った場合、私が6月中旬もしくは末まで いたいと言っても会社側は5月いっぱいで辞めろ、もしくは いてもいいけど賞与の支給はなし、ということはできるのでしょうか? 焦っているので良くわからない文章ですみません。

  • 休職中の保険料について

    昨日は、ご回答ありがとうございました。 会社から休職中は無給だが保険料やらは本部から請求がいくので支払うようと連絡がありましたが月末になったのに郵送されていません。 パワハラにて休職中の為会社には確認出来ません。 この場合はやはり月末に賞与があり、そこから支払われるので請求書がこないのでしょうか?

  • 適応障害で退職勧告

    職場の配置転換でストレスをかかえ改善を何度も求めましたが受け入れてもらえず病院で適応障害と診断され休職中です 会社から給料、賞与などの支払いは一切なく傷病手当金を受給して療養しておりましたがこの度会社から退職勧告されました。 休職期間は11ヶ月で1年経つので30日後に解雇しますとのことです。休職中に会社が立替支払いした保険代などを精算するので傷病手当金は会社が申請するから診断書を送って欲しいと言われているのですが本人以外の申請は可能なのでしょうか? またこの状態での一方的な解雇は認められるのでしょうか? 急な話で傷病手当金が入らなくなると完全に生活が行き詰まってしまいます 適応障害は配置転換が理由なのは明らかですが労災認定はされていません

  • 会社から不当な扱いを受けています。

    今の会社に営業として勤務を始めてから約一年が経ちます。 職安からの紹介で入社したわけですが、営業というよりは配送の仕事ばかりやらされ、そのストレスからミスをしては、馬鹿だアホだと叱咤をうけ、評価は下がり、賞与も殆どないといった状況です。 さらに、今月一月に入ってから配置転換という名目で「配送の仕事をやれ」といわれ、営業手当てもなくなり、給料が驚くほど安くなりました。 僕にも落ち度がないとはいえませんが、納得のいかない部分があります。 僕が質問したいのは 1、当初の労働条件の違いを理由に会社都合による退職を主張できるか? 2、必要以上の叱咤によるストレスに対しての損害賠償を請求をできるのか? 3、就業規則等賃金支払いの説明不足を理由に今まで働いた分の残業代・賞与の不足分を請求できるのか? 以上、どなたか回答お願いします。 出来れば、対処方等教えてくだされば有り難いです。 正直、どうすればよいかわかりません。 会社による扱いに対して悔しくてたまりません。 お願いします。

  • 会社の社風が合わない。退職したいのですが会社の対応が・・。

    前回の質問の続編になるような内容です。 35歳の男性です。昨秋、転職して正社員としてコンクリート関係の会社で働いております。 社風や同僚の素行が粗く、そのことが理由で、退職を考えおります。(詳細は、前質問をお願い致します。) 現在、趣味のオートバイで転倒事故を起こしてしまい、これ幸いと休職しております。 先日、上司を交えて、会社で退職を含めて話をしました。 会社としては、なんとしても退職させたくないようで、配置転換(事務、運輸、営業どこでも)してでも残って欲しいと言われました。 自分は高卒でありきたりの社会人生活をしてきましたが、何故だか、上司、経営者(同族)の息子(副社長)には気に入られているようです。 工場は、荒い人間が多く、殴り合いの喧嘩や切れて職場放棄の早退など日常茶飯時です。自分は、細かい事は気にせず、家族のため静かに働いてきました。キレてそのまま来なくなり、いつの間にか退職の人がかなりあります(自分の勤務している間で4人ほど)。 待遇は、一応正社員で給与は本給と職務給の2本立てのみ、残業代は含み時間33時間に組み込まれていて、基本的になしです。 休職して就労規則を確認して判明したのですが、月に4日休むと職務給は無し、月の半分以上の日数、出勤しないと無給、休職中は無給、で給与体型は無茶苦茶です。給与面からして残る価値はないと思います。 前回の質問のセクハラの件もあり、自分としては一身上の理由で退職を申し出ているのですが引き伸ばされています。 来週の初めに、書面で退職願を会社に持参して、そのまま退職したいと思っておりますが、どの様に話を持っていけばいいか迷っています。

  • 休職について

    現在3年勤めた会社を1月で退職することとなっています。その後3月から新しい会社で勤めることとなっています。 ですが、12月の中旬から病気をしてしまい、休職したまま退職することとなりました。会社には一身上の都合でやめるということにしてもらったのですが、まだ次の会社には休職していたことをいっていません。そこで、源泉徴収表での支給額が大変少なくなってしまう(本来なら2ヶ月分の給与のはずが1ヶ月しか支給されない)ですが、次の会社に伝えた方がよろしいでしょうか?

  • 辞めた会社に残業代請求

    去年末に退職して今は別の会社に勤務してます。以前の会社では残業代は一円も出ませんでしたが、退職を機に残業代請求しようと思っています。 状況としては、以下の通りです。 出社、退社時間を示す証拠無し 但し、会社のデータベースと紙で勤怠記録は残ってる みなし残業代は無し 裁量労働制ではない 退社するので、賞与の減額はいたしかたないと思ってましたが、まさかの無支給でした。説明も無し。 家族を抱えている方なら分かると思いますが、賞与をあてにした支払いもあるので、年末は少しつらい思いをしました。 上記を踏まえて残業代は支払われるでしょうか。概算で150万くらいはあるものと思います。 時効は2年との事ですが、2年前より前の残業代は請求できないとの認識でよいでしょうか。 残業代を請求することによるリスク等はあるでしょうか。例えば今の会社に影響があったりすると困ります。裁判になった場合、どうなるのか等気になります。 先ず最初は無料弁護士に相談と思いましたが、経験者の方のお話を聞いて参考にしたいと思いましたので、よろしくお願いします。

  • 休職中の給与について

    うつ病で3月21日から休職しています。4月分の給与明細に減額分として8万円ほど、 健康保険や住民税とともに会社に振り込むようにと連絡がありました。 この8万円という額は、会社の所定労働時間3月分が147時間で3月に働いた時間102時間ほどで 147-102*(時給換算した金額)=8万円 ということらしいのですが 給与明細には102時間働いた分の給与額が記載されておらず、減額分として8万円はしっかり 記載されています。 3月に休職した分は無給でこそあれ、不足分として会社に払うのはどうにも 腑に落ちないのですが、8万円払う必要があるのでしょうか? それだと、4月もまるまる休職するので、不足分として月俸丸々支払って 休むことになってしまいます。おかしくはないですか? 月末までに振り込むようにと言われているので困っています。 よろしくお願いいたします。