• ベストアンサー

空き巣かも知れない。確認したい

makonet7の回答

  • makonet7
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

他の質問者様にも同じようにお答えしましたが 私もまったく同じ経験をしております。 気になるのなら証拠取りしかありません。 最近は小型の偽装カメラも安価で販売されています。 1度専門店に相談されてはいかがでしょうか? 防犯の無料相談を行っているショップです。 購入しなくても相談に乗ってくれます。

参考URL:
http://www.boutai.net/
noname#121811
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 まとめレスでごめんなさい。 ドアにテープは最も簡単なため実行しましたが、家族が開ける事を忘れており失敗しました。家族はこういう事には理解を示さないタイプです(悲)。自分ひとりの時には最良ですが。 現状の自分には小型カメラが一番かも知れません。

関連するQ&A

  • これは空き巣ですか??

    先日、家の玄関と勝手口の鍵穴のところに蝋のようなものが詰まっていました。 家族でいろいろと話し合ってみた結果、これは空き巣が合鍵を作るために鍵の型を取りに来たのでは??という結論に至りました。 それというのも、玄関の方は鍵穴のまわりに蝋のようなものがこびりついていて、鍵も開けずらくなってしまっていて、型をとられてしまったようなのです。また、勝手口の方は、蝋のようなものが鍵穴に詰まったまま、放置されていたからです。 自分の家庭は昼間は家を留守にすることが多く、もし本当に空き巣が合鍵を作ろうとしているのならば、いつ家に上がりこまれるかと、不安で仕方がありません。 やはり、これは空き巣の可能性が高いのでしょうか?? また、 近いうちに鍵を取り替えようと思っているのですが、もし空き巣だとしたら、それまで、どのような対策をとっていけばよいでしょうか?? どのようなことでも良いので、教えていただけると幸いです。

  • 空き巣に入られました。

    事実関係のみを記載します。 その他必要な事項があれば指摘して頂ければ提示します。 今月の10日、外出先から帰宅したところ家の中が荒らされていました。 犯人は元彼女だとすぐに分かりました。 その後、元彼女に連絡をして事実関係を確認したところ自らが空き巣に入った事を認めました。 彼女には合鍵は渡しておらず、家の窓(カギをかけていなかった)から侵入、 家から帰る際に合鍵を盗んで玄関の鍵をかけた上で帰ったそうです。 犯行の目的は嫌がらせだそうです。 なお、この事は警察には通報していません。 以上を踏まえた上で質問ですが、 彼女からいくらかお金を請求出来るとすればいくら程度が妥当でしょうか?

  • 空き巣ってどんな所から入って来ますか??

    空き巣ってどんな所から入って来ますか?? 私の家は、4階建てマンションの4階角部屋に住んでいます。総戸数は16戸と少ないです。 これから夏になるし、窓とか空けて寝たい所なのですが、旦那が危ないから窓は閉める! 昼間も常に閉める!と言われてます。 4階だし、どーやって入ってくるの?と思うのですが、実際、低層階でなくても最上階だから こそ、入ってくるのでしょうか? たとえば、昼間なども屋上から登って入って来れるのでしょうか? ちなみに、周りは人通りも多いですし、住宅もたくさんあります。 ただ、総戸数が少ないから大型マンションに比べ、入ってきやすい! 古いマンションだから、セキュリティもなってないから入りやすい! と彼は言います。 また、彼は、窓を心配してますが、私は、玄関ドアの方が心配で、玄関は、私の家が一番奥で隣の家との 入口が、かなり離れており、間に境界線みたいな壁があるので、玄関で悪い事をしても、誰にも 見えない!と言う場所に当たります。鍵は2つダブルロックですが、他に守れる防犯グッズなど あったら教えて下さい! 結婚して、まだ2カ月しか経ってない為、新しい新居には、まだまだ慣れてない状況です。

  • 空き巣の被害にあいました。

    今マンションの外装工事をしていて空き巣の被害にあいました。 つり銭の入った金庫と売上金の入った夜間バック(夜間銀行へ預けられる)です。 金庫は落としたらしくつり銭の半分くらいは戻ってきました。 店と自宅は別なので以降金庫は店に夜間バックはその日のうちに銀行へ預けて 自宅へお金を持ち帰らないことにしました。 でも空き巣はお金があると思っているでしょう。 ベランダは人感センサーをつけ、窓はフィルムを張り上下補助鍵とダイヤル式の補助鍵をつけました。 窓が開けばブザーがなるようにしてあります。 ドアはピッキングに強い鍵に替え補助鍵をつけ 明日こじ開け防止のプレートをつける予定です。 空き巣で終わればいいですが強盗に変わったらと思うと 夜中が怖くて仕方ありません。 精神的にも参っています。 ご助言お願いします。

  • 勝手に他人の家の合鍵をつくるのは犯罪ですか?

    勝手に他人の家の合鍵をつくるのは犯罪ですか? プロの空き巣とかは、数秒元の鍵を見ただけで鍵をつくれたり、ドアの鍵穴を見てつくれるらしいですが・・・ どうなんでしょう? 本物の鍵を盗んだわけでなく、元の鍵をちょっと見たり、鍵穴を見て、合鍵を勝手に作るのなら犯罪ではないのですか? 何かの未遂ってわけでもないでしょうし・・・? 鍵穴見るときに玄関までいけば住居侵入はありえますが・・・たいして問題になるようなことでもないでしょうし・・・

  • 空き巣の被害について

    こんにちは。 空き巣の被害について法律的に見たらどうなのかと思いここに書込みしました。 自分は大学1年で今春アパートへ引っ越してきたばかりです。 本題ですが、7月7日(金)の夕方ごろに空き巣に入られました。 被害総額は家電製品や衣類で6~7万円程度です。 最大の原因は(訳あって)鍵をポストへ入れていた事でした。 それは自分が悪いのですが・・・後になって犯人が発覚したのです。 自分が悪いんだから仕方ないと諦めかけていたものも犯人が発覚したのでは 黙って見過ごすのも何かひっかかります。 犯人ですが、友人の知り合いでした。 友人が怪しいとその知り合いのアパートへ行ったところ、盗難品がありました。 犯人は既に逃亡済みで、大家さんに鍵を借りました。(部屋は玄関から見ただけです) この犯人は以前にも居候していた友人宅から現金を盗んだり、常習犯という事でした。 現在、犯人は逃亡中ですが近いうちにアポは取れると思います。 という内容です。(不備がありましたら補足させて頂きます) 対処としてはどのような方法が妥当でしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 空き巣に入られました!ちゃんと汗水たらして働いた

    空き巣に入られました!ちゃんと汗水たらして働いて貯めたお金なので悔しいです。 盗んだ人には心当たりがあり。 警察には怪しい人がいると話したのですが証拠が無いので事情聴取等も出来ないと言われました。 おとりでお金が300万家に有るとか怪しい人に話して盗みに来た所を捕まえるしかないかなと思っています。 この場合玄関の鍵や窓を開けておき家に勝手に入って来た所を防犯カメラで撮影またはその場で捕まえて警察に通報すればいいでしょうか?

  • 以前に住んでたアパートの合鍵で空き巣

    実際にあった話ではありません。仮定の話です。 アパート入居したら鍵を渡されます。紛失に備えて合鍵を作る事は十分あり得ます。つまり自分が今住んでる部屋は、以前の住人が合鍵を持ってる可能性があるということです。ガラスを破って侵入すればすぐに判りますが、合鍵だと犯行自体が判りません。また、逆に過去に自分が住んでた家に空き巣が入れば自分が疑われる可能性があるということです。これ、非常に怖いと思いませんか? しかし実際に合鍵使って侵入して窃盗の記事は見た事がありません。よく調べた訳ではありませんが、これは何故でしょう。

  • ピッキング??

    何度もすみません。回答が得られなかったので、カテゴリーを変えて再び質問させていただきます。 マンションに空き巣に入られました。 警察の現場検証の結果、ピッキングや窓からの侵入ではなく合鍵等による侵入であろうとのことでした。 警察の方々は、ドアや窓を入念に調べていましたが、何故そのようなことがわかるのでしょうか? そう言えば、空き巣に入られる1週間ほど前から、玄関のノブがバカになっていた(ドアノブを横に回すと横になったまま戻らない)ので、私としては、何かしら、ドアに細工をされたのではないかと思っています。 ドアノブがバカになることと、空き巣とは直接結び付かないものでしょうか? もし結びつくとしたら、ドアノブがバカになるような空き巣侵入の手口とは、どういうものなのでしょうか?

  • アパートの修繕費について(空き巣)

    先日借りている部屋が空き巣の被害に遭いました。 窓から侵入したらしく、現金とノートパソコンを盗られてしまいました。 警察に被害届を出し、不動産屋にも連絡を入れ、ドアの鍵の交換と窓の修理、あと窓の内側にポールを数本取付けて貰うようお願いしたのですが、これに掛かる費用は私が負担しなければならないのでしょうか? 一般常識からいくと私が負担するものだと不動産屋は言うのですが、こちらには落ち度が無い為納得がいきません。 よろしくご指導下さい。よろしくお願いします。