• 締切済み

皆さんならどうしていますか・・・?

TZBXU39369の回答

回答No.1

あなたも彼氏を見習って少し勉強してはいかがですか(笑)? 学校閉鎖が解除されれば、いつでも彼氏と会えるんですから。そろそろ推薦入試だと思いますので、しっかり勉強したほうがいいですよ。「後悔、先に立たず」ですので。

関連するQ&A

  • 便秘について

    妹は中学3年生で受験真っ只中です。 今一週間ほど便が出ていないらしく 薬を服用してもあまり出ないらしいです。 受験が近くて便秘のせいで勉強に集中できないらしいのですぐに便秘を解消できる方法を是非教えてください。

  • 勉強法を教えてください

    中学2年の女子です。 今まであまり勉強をせずにいたので、勉強の仕方がわからず困っています。 パソコンで調べたりしたのですが、テスト勉強や受験勉強のやり方ばかりでわかりません。 毎日の勉強の仕方が知りたいのです。教えてください。

  • 皆さんはどう思いますか??

    私は、今中学1年生で あと数ヶ月で中学2年生になります。 私は9月くらいに、 初の彼氏ができました。 その人とは私と一緒のクラスの男の子でした。 最初の頃はお互い、 「クリスマスに遊園地に行こうね!!」とか、 「クリスマスプレゼントは何がいい??」とか、 とても充実していました。 でも、今はかなり微妙な関係になってしまい、 自然消滅してしまった感じです。 こんな事になってしまった理由は、 私の友達のせいでした。 その友達とは違うクラスで、 あまり喋るような関係ではありませんでした。 その友達は、影でこそこそと、 私と私の彼氏の事を愚痴っていました。 後、私と私の彼氏を別れさせるだとかの 作戦も立てていたのです。 でも私はその作戦も知っていました。 けど初の彼氏なので私は、 気にしないでまだ付き合っていました。 でもその作戦がどんどんエスカレートして行き、 彼氏と私は喋らなくなってしまいました。 でもたまに喋る事もありました。 けど、喋っていても彼女として喋っているのか 友達として喋っているのかが分かりませんでした。 皆さんはどう思いますか?? 私の友達は今、こんな風に作戦がうまくいって 嬉しいと思っているかもしれないんですよ?? 私はこんな作戦や愚痴を言われて、 とても傷つきました。 皆さん、お返事お願いします。

  • 保元の乱と平治の乱…

    私は今高校3年生の受験生です。受験勉強真っ只中なのですが、大嫌いな日本史に悪戦苦闘しています…毎日コツコツとやってはいるのですが…私が今特に覚えられなくて悩んでいるのは、保元の乱と平治の乱の対立関係です。覚えられません…何かイイ覚え方等ご存知の方、教えてください!!

  • 皆さんはどうして上の大学を目指すのですか?

    今、受験真っ只中の高校3年生です。 私は今、県の中では、いわゆるトップレベルといわれる高校に通っています。 しかし勉強に対してあまり身が入りません。 別に、今までの授業でおいていかれたとか、分からないとか、そういうことで落ちぶれたとは思ってません。でも、1年生のころから、たまに先生が「受験には・・・」みたいなことを言っていました。 確かに、進学校だし、受験を意識するのは変わったことではないと思います。でも、私は、受験を目指しての勉強にとても疑問を感じてきました。私は、受験のため、大学のためではなく、学問を楽しみたいと思いました。 また、私はその高校に通っているからって「○○高校だからそのくらい分かるでしょ」って言われました。私は違う。別に、この高校に入ったからって、何でもできるわけじゃない。単に中学校のとき授業をきちんと受けていただけ。なのにそういうレッテルをはられてすごく嫌な思いもしました。 そういう3年間をすごして、自分にはレベルが高いところにいるよりも、自分がゆったり学べるところがいいのではないかと思いました。 こういうふうに、考えるのは甘いって思われる方もいると思います。 ですが、上の大学を目指しているみなさん。皆さんはどういう思いで、その大学を目指していますか? また、大変話が飛びますが、大学の名前って将来にどれだけ影響するのでしょうか? 全然まとまっていない文章ですが、何かお言葉をもらえると嬉しいです。厳しい意見でも結構です。お願いします。

  • 受験勉強ッ

    今年、私立の高校に受験する中学3年の♀です。 今までぜんぜん学校に行ってなかったためか 勉強の仕方、どこを勉強したらイイのかが まったくわかりません・・。汗; もし、よかったら勉強の仕方、ドコを重点的にしたらよいかなど教えて下さい(>_<) 受験する高校の偏差値は35くらいです。

  • 高校受験

    中学3年生の女子です。 高校受験についてですが 今の中学が中高一貫でレベルも高いらしく 親からはそのまま高校に 行って欲しいと言われてるのですが 私は違う高校・・・ 高校受験をしたいと思っています。 理由は 今の学校の人間関係や 変わらないすべてをかえたいからです。 しかし、中学受験をしていないので 受験というものがよく解りません。 今年の1年 塾などには行けませんでしたが 私なりに頑張って勉強しているつもりです しかし 「毎日毎日勉強勉強!」というふうに 必死にはできませんでした。 つまり・・・ 今この9月からでも 必死に勉強すれば うかりますか??!! 下手な文章ですみません よろしくおねがいします!!

  • 再来年の受験のために

    今、中学2年なんですが、高校受験がとても心配です。 勉強の仕方や受験に関する話など、なんでもいいのでおしえてください。

  • 新型インフルエンザの症状

    中学生の弟のクラスが、16人新型インフルエンザにより休みになり学級閉鎖となりました。 その日弟も急に頭痛がする、関節が痛いなどの症状を訴え、熱はないものの半日ぐったりしていました。 せきがすごくのどに負担をかけてるようなせきです(たんがでてきそう?)下痢も少ししてた気がします。 さらに同じ部屋で寝ていた父も熱はないものの少し疲れてせきもでていました。 弟の学校のことやいきなりせきをしはじめたり頭痛がすることから、私は新型インフルエンザだと思うのですが、 半日寝て起きると、まだ頭痛や関節は痛いものの、普通に父と喋っており、 さらに今日は普通に勉強してパソコンするほど元気になっていました。まだせきはしていますが・・ そのせいで治ったんじゃないかと見られ病院も行かず、結局インフルエンザなのかどうかわからないままです。 新型インフルエンザはかかり始めは軽いものなのでしょうか?これは前兆のようなものでしょうか? 普通のインフルエンザもかかったことがないのでいまいちわからないです・・。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 自分にイライラして仕方ないです

    高3の女です。付き合って3年半の彼氏がいます。お互い今年受験をして来年からは彼が関西、私が東北の大学に行く予定なので遠距離恋愛になります。今は受験で大事な時期なので毎日勉強しているのですが、来年のことや進路のことを考えてどうしても勉強に集中できないでいます。 周りの友人は、推薦で次々と合格していき、来年から彼氏と同棲するための準備を始めていたり、自分の夢を叶えるため頑張っています。私はといえば、成績は上がらず、合格できるか毎日不安で、来年からは彼氏と離れてしまうことを考えて毎日もやもやとしています。周りの友人は模試ですでにA判定を出しているのに、私はDやEばかりで、自分が勉強しないのが悪いのに人と比べてばかりいます。 とにかく勉強するしかないと思っているのですが、何もかもうまくいかなくてこうして言い訳や理由をつけて頑張らない自分にイライラして仕方ありません。 気持ちを切り替えるいい方法などありましたら教えて下さい。 上手く気持ちを文章にすることができず、駄文になってしまいすみません。最後まで読んで頂きありがとうございます。