• ベストアンサー

ヨーグルトの種菌について

1年ほど、種菌でヨーグルトを作ってます。 ここ2ヶ月ほど、作っていなくて久々に開けて新たに作ってみました。 表面が茶色く醗酵が進んでいましたので真中あたりの 白いところを種菌として作ったのですが、やはり気になりまして・・・。 種菌はずっと置いておけるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

食べた残りを種(小スプーン2杯くらい)に使って牛乳を入れてかき混ぜて、風呂の残り湯を洗面器に汲んで、入れておけば、朝にヨーグルトで食べられます 家ではこれで10年以上、ヨーグルトは買ったことはありません 牛乳が1L@158円は仕方ないが

関連するQ&A

  • ヨーグルトの種菌

    震災からこちら、「ビフィズスヨーグルト」など いわゆるプレーンヨーグルトの類が手に入らなくなりました。 38度くらいで保温できる、ヨーグルトメイカーを購入したので 今、冷蔵庫に残っていた「ビフィズス」などを増やしていっています。 しかし、自分で作ったヨーグルトを種にして、あらたに作り直すのは 3回位にしておかないといけないと書いてありました。 常温で発酵させるカスピ海(?)ヨーグルトは 以前つくっていましたが、家族の好みではなかったので 明治ブルガリアヨーグルトとか、その類の 市販のプレーンヨーグルトの 味にちかいものができる種菌を探しています。 何かよい商品などありましたら 教えてください。 ただ、自分の持ってるヨーグルトメーカーは38度くらいまでしか 温度がでないようになってるので ↓みたいなのだったら難しいかも知れません。 http://item.rakuten.co.jp/meitoon/02/#02 こういう商品は通販のほうが手に入りやすいでしょうか? スーパーなどに置いてあるものでしょうか?

  • ヨーグルト種菌から作るヨーグルトと、普通に売っているプレーンヨーグルト

    ヨーグルト種菌から作るヨーグルトと、普通に売っているプレーンヨーグルトから作るヨーグルトに違いはあるのでしょうか?友だちは種菌を買って作っていますが、私はスーパーの乳製品売り場に売っているヨーグルトから作ります。私の場合、使う器具や浮遊菌に注意し雑菌が入らない様にし、1ヶ月に一度程度、新しいヨーグルトから作る様にしています。

  • カスピ海ヨーグルトの種菌について

    カスピ海ヨーグルトを作り始めてまだ半月ほどですが、今のところ好調です。成分無調整の牛乳を使用し、できたヨーグルトの中から種菌を採ってつないでいます。先日牛乳が足らなかったので、低脂肪乳にて作ったら、あっさりとしてとてもいただき易いものができました。もともと牛乳が苦手なので、こちらを気に入ってしまいました。で、お聞きしたいのが、低脂肪乳でカスピ海ヨーグルトを作り、種菌をつないでいっても大丈夫でしょうか。ヨーグルト菌が弱ったり、何か不具合があったりするでしょうか。

  • グリコ カスピ海ヨーグルトを種菌にしてヨーグルトをを作ってみたのですが・・・

    グリコ カスピ海ヨーグルトを種菌にしてヨーグルトを作ってみたのですが、味が違うような気がします。購入したヨーグルトはチーズっぽい味がするような感じですが、購入した(グリコ カスピ海ヨーグルト)種菌を元に自分でヨーグルトを作ったのはチーズっぽくないような気がします。食べてみてもお腹が痛くなる事はなく普通に食べれるのですが、クレモリス菌は新しいヨーグルトにはいなくなってしまっているのでしょうか?ちゃんと固まっているのですがそれは違う菌がヨーグルトにしているのでしょうか? どなたかお分かりの方がいらっしゃたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • これって大丈夫でしょうか?(カスピ海ヨーグルト)

    はじめまして。 以前カスピ海ヨーグルトの種菌をオークションで譲ってもらい、毎日繰り返し作っていました。 モチモチとして粘りがあって、良いヨーグルトが出来ていました。 ところが・・・・。 その種菌を絶やしてしまったので、 新しい種菌をオークションで購入したのですが 前に比べるとすごく様子がおかしいんです。 今回の種菌で作ると、固まってすぐに冷蔵庫に入れても 次の日くらいに、表面に白いフワフワした物が発生してるんです。 2日位すると、表面にびっしり!! パウダーを振ったみたいです。 カビでしょうか? 作りたてはきれいなんですが・・・。 表面を1/3位捨てて新しく作っても また出来たて(半日くらい)は良いのですが その後、冷蔵庫にて発生します。 前のヨーグルトの時は、表面に乳清が出ることは有りましたが 何かでびっしり覆われることは有りませんでした。 また、モチモチ感も以前より低い気がします。 どちらの菌も、ヨーグルトそのものを容器に入れてもらい 種として譲って頂いた物です。 もしかして、これもカスピ海ヨーグルトの特徴なのですか? 作っている方、どんなヨーグルトが出来ていますか? 私のは異常でしょうか?

  • 自家製ヨーグルト

    自家製ヨーグルトを作るときにオリゴ糖を加えると良いと云う事を聞いたのですが、三温糖や白糖をお湯で溶かして常温にして種菌と一緒に牛乳に混ぜても発酵してヨーグルトになるでしょうか。(混ぜる量も知りたいです)酸味を少し押さえたいのですが。それと二種類の種菌を入れたら一つのヨーグルトの中に二種類の乳酸菌が出来ますか。

  • カスピ海ヨーグルトについて

     市販のカスピ海ヨーグルト(グ○コ、フジッ○など)を種菌として増やせる物でしょうか?  商品の注意書きには、出来ませんみたいに書いてありますが。。。 この時期、簡単に発酵すると思うのでやってみたら、固まりました。。 やってみた方いましたら、ご意見ください!

  • 乳酸菌タブレットからヨーグルトを作る

    健康食品などでよく売られているタブレットや顆粒状の乳酸菌を種菌として使いヨーグルトメーカーなどでヨーグルトを作ることは可能でしょうか? アルメニアのヨーグルトに含まれるナリネ菌のヨーグルトを作りたいのですが、国内ではナリネ菌を用いたヨーグルトは見かけません。顆粒タイプなどの健康食品としてナリネ菌ならいくつかあるようです。 顆粒状のものを牛乳に溶かし40度程度で7~10時間ほど置いてみたりしましたが、全く変化なしです。 こうした健康食品として売られているような乳酸菌を種菌としてヨーグルト発酵をさせるには何かコツがあるのでしょうか?それともそうしたこと自体そもそも不可能なのでしょうか?

  • カスピ海ヨーグルトについて質問です

    5年以上自宅にてカスピ海ヨーグルトを作り続けています。 最初は知人に分けて頂いた種菌に牛乳を加えて作り、毎回新しく出来たヨーグルトから次の種菌を取り分けていくという方法で絶やす事なく続けていました。 容器に種菌と牛乳を混ぜて室内におくだけで作っていたのですが、夏場はすぐ出来て問題ないのですが、冬場は室温も低く出来るのにかなり時間がかかるので、最近初めてヨーグルトメーカーなるものを購入して作ってみました。 1度目は設定時間内にうまく作れたのですが、2度目はいつまでたってもヨーグルトが固まらない状態で失敗してしまったようです。 取説を見てみると 「12時間以上たってもヨーグルトが固まらない場合は種菌が弱って死んでしまっています。新しい種菌に交換してください。」 「自作のヨーグルトからの種菌は2~3度使用すると菌が弱ってしまうので新しいものに交換する必要があります。」 とありました。 今まで室温だけで自然に作っていた時は菌が弱ったり死んでしまって作れなかったことは一度もありません。(季節に関係なく) カスピ海ヨーグルトの種菌って、市販のヨーグルトメーカーで温められて作ると(温度が上がってしまうと?)弱ったり死んだりしてしまうものなのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • 手作りヨーグルトの菌?

    ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作っています。 表面にピンクの点が少しありました。 匂いも中の方の味も問題はないようですが、これは食べても平気ですか? 次のものもちゃんと固まりましたが・・・。 また市販のヨーグルトによく「種菌では使用できません」と書いてありますが、本当に出来ないのでしょうか? カスピ海を作ってます。

専門家に質問してみよう