• 締切済み

防爆機器の設置について

 石油化学等では、防爆地域がありZONE0、ZONE1、ZONE2があります。このZONEの分け方が基準があるようでないような感じです。海外製の防爆製品を日本の検定を取って販売しようと考えています。  そこで、防爆地域と呼ばれるところでは、どんなカテゴリー(耐圧防爆等)が要求されるのか教えていただければと思います。  後ZONE2では、防爆機器でなくてもいいと聞くこともあります。  実際、あったほうが良いというレベルなのか、絶対必要なのか ご存知な方教えてください。

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

素人が興味を持って書き込んでいるだけなので、冷やかしレベルなのはご勘弁下さい。 もうご存じかもしれませんが、防爆構造の認定機関は、日本ではここだけ…と、いろいろな資料(ネットサーフィンで目に付いたレベルに過ぎませんが)にありました。 http://www.ankyo.or.jp/index.html ネット上では、通信機器関係の詳しい審査基準が示されていないようですので、ぶっちゃけここり問い合わせるしかないのかな…って感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水素防爆仕様について

    教えてください 客先より水素防爆仕様の要求があります 大手石油会社に納める○×ユニットです 適用される範囲仕様の具体性がさっぱりです ご存知の方よろしくお願いします

  • 防爆地域での切削加工について

    消防法適用の防爆地域で切削加工をしたいのですが、ご経験のある方のアドバイスを お願いします。 電動工具の使用が出来ればいいのですがやはり油圧機器、空気駆動機器になりますか? 最悪は防爆たがね+防爆ハンマーでこつこつやらざるを得ないかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 防爆の制御盤の板厚基準や、検定方法など教えて下さ…

    防爆の制御盤の板厚基準や、検定方法など教えて下さい。 防爆の制御盤を特注で製作する事になりました。 板厚や、穴数、密閉方法などの検定基準があると思いますが全く分かりません。 どなたか分かるかたが居られましたら教えて下さい。 内部が基板の熱でかなり高温になりますので防爆装置の盤内冷却方法や、 作った後の検定方法、検定をして頂ける所なども分かれば併せてお願いします。

  • 防爆機器の設置基準について

    危険物を使用する工場設備を計画中です。 防爆に関しては初めてで素人なのですが、下記の場合電気機器は防爆機器を使用する必要があるでしょうか?また、その他注意事項あれば教えてください。 ・危険物第4第三石油類(引火点:103℃) ・タンク容量:20リットル ・使用温度:90℃ ・設備の大きさはW4m×D2m×H2mです。 ・設備は外周をカバーで覆い、換気をします。 よろしくお願いします。

  • 一般医療機器について

    GMPについて勉強をしています。 一般医療機器(クラスI)は医療機器の製造販売許可証をもっていれば製造販売できると思いますが。 届出が必要ない・・・との事らしいのですが簡単に言うと「好きに作って販売していいよ~」って解釈してしまうんんですが間違いでしょうか? 管理医療機器(クラスII)ですと届出やらその為の書類などがありかなり細かな管理を要求しているように思えました。 もちろん医療機器の製造販売許可証をもっている所であればいい加減な管理はしないと思いますがずいぶんと差があるような気がして私の解釈が間違っているように思えてきました・・・ 詳しい方教えてください! あと、クラスIIで第三者認証機関にて審査を受けなくてはならないと聞いたのですが具体的には何を審査するのでしょうか? 製品の性能や安全性?それとも製造所の設備や管理状態?はたまたその両方? どんな書籍を買って良いのかも分からず困っています。(初心者向けの書籍などがあれば是非教えてください) ご回答お願いします。

  • 海外は日本より治安ヤバイ国がほとんどですかね?

    日本で夜、出歩けないレベルのヤバイ地域っていうとどこですかね? 海外だとそういうところたくさんあるのでしょうか? 日本でさすがに、車で止まったら殺されて金とられるような地域はないですものね? 海外でも塀で囲まれたセーフティーゾーンの金持ち居住エリアとかであれば、日本よりも全然治安がいいのでしょうか? 一般的な公共の空間や庶民が暮らす地域の安全度でいえば日本は 世界でトップレベルといえるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(*´з`)

  • 通信機器の耐圧規格について

    通信機器の耐圧性能に次のような記載がありました。   端子間 DC250Vで50MΩ以上   端子と筐体間 DC250Vで50MΩ以上 これは、何の根拠(規格)でこのような値なのでしょうか? DC250VでなくてもDC300Vでもいいのでは?50MΩがいいと判断できる?何か電気関係の規格で記載があるのでしょうか。 販売メーカに詳しい方が不在なので教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ハンディータイプのガス分析機器

    お世話になります。 現場にて装置間あるいは各種ガスユーティリティーの配管接続施工後にガスパージを行い内部置換をしていますが客先より、残留ガスの成分を知りたいのでザックリした数値で提出を要求されております。強制ではないのですが、これまでは酸素濃度計を用いた本当に簡易的な計測?のみで判断しておりましたが今後、他の客先でも要求されそうなのでこの際、分析機器の購入を検討しております。分析レベルや定期的な校正、また現地での取り扱いの点でもハードルが多く機器選定に困っております。簡易的なガスクロ機器などをご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 高電圧用のコネクタを探しています。

    耐圧試験機などによく使われている,ジャック式のコネクタを探しています。 ある機器(耐圧試験機とよく似た構造のもの)からAC7000V,100mA程度を出力するのですが,どうしても出力する外部ケーブル(その機器から印加しようとしている機器まで)は別ものにしなければならない仕様になったのです。 接続部の端子部分が露出しない構造の(磁器などで絶縁されてるような)コネクタを販売しているメーカー,型式などを知っていらっしゃる方は,ぜひ,回答をお願いいたします。

  • 有機の種子を買いたい

    ナチュラルライフステーションは知っていますが、レタスなど他の野菜ももう少し色々欲しいので、それ以外のところはないでしょうか。 探しているのですがなかなか販売サイトに当たらずにいます。 出来たら海外基準の完全な有機、消毒無し、化学処理無しが希望ですが、多分そこまでは望めないので日本の有機基準でもいいです。 勿論海外の種子でも歓迎ですが、英語などはできないので個人輸入以外でお願いしたいです。 ネットでなくても店舗販売も歓迎です。 東京在住なので販売場所があれば行きたいと思います。