• 締切済み

独立

26になるのですが独立を考えています。 うちは父親を早くなくしているので、母親と同居しています。 私が独立したら家は母親独りになります。 このような状態で独立はおかしいでしょうか?

noname#97389
noname#97389

みんなの回答

  • mmtct
  • ベストアンサー率22% (31/136)
回答No.1

現在tfoso さんが26歳であれば お母様は50歳を過ぎたか過ぎないかくらいでは ないかと思います。 お互いに生活するうえで困らないのであれば 問題ないのではないでしょうか。 私の従姉ですが2年前 50歳を過ぎてから80歳の父親を見送った後 75歳の彼女の母親の元から 独立し一人暮らしをはじめました。 従姉は幼稚園の先生をし 従姉の母親は75歳で習い事の師範をされていて それぞれが社会的にも活躍されて日常生活も送れているので 二人ともに満足してるようですよ。 元気な間はお互い自分の人生を 尊重して生きましょうよ。

noname#97389
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 独立しない

    26歳になります。独立しない男性って変ですか? 母親と同居です。 周りの評価があまり思わしくないのですが、年齢的には独立するのが普通なのですか? 自立はしているのですが。

  • 独立生計者になるには。

    現在、大学2年で来年度から3年になります。今年、両親の離婚により私と、私の弟は、母の親権に移りました。しかし経済的な事情から、保険料等は父親が払っている上、現在、父親の家に弟も一緒に暮らしています。(母親は同県にアパートを借りて住んでいます。)来年度から、弟は他県の大学に進学予定であり、これを機に、私も宇都宮の大学付近に引っ越す予定です。 一人暮らしをすることになると、保険料がどの程度なのかわからないのですが、父親の援助はその、保険料だけ、ということになります。そのため、できれば、独立生計者になることで唯一依存している保険料も自分で払い、現在借りている奨学金(2種月10万)とアルバイトで何とかやっていきたいと考えています。また、これにあたり、当てにしている制度として、大学が行う『授業料免除制度』というのがあります。学業における規定もありますが、家庭的に貧困であることが条件になっています。父親は公務員の為、現状ではこの制度は受けられませんが、来年度、一人暮らしをするにあたっては、生活に大変大きな援助となる制度になってきます。 ・現在、父親の家に居候のような感じである。 ・4月から宇都宮で一人暮らしを始める。 ・弟は東京方面の大学に進学予定 ・父親からの援助は得られない(親権的に) ・母親も経済的に不可能 (1)独立生計者になるに当たっての手続き・メリット・デメリット・具体的にかかるであろう保険料について、詳しい方よろしくお願いいたします。 (2)親権を持つ、母親の保養に入った場合(母親に保険料を払ってもらう場合)は、どの程度の保険料がかかるのでしょうか。また、その際、母親は生活補助などは受けられるのでしょうか。母親はパート社員で所得は年200万程です。

  • 子供が独立した場合

    父親とは性格も生活も合わないので家を出ようと思っているのですが、母親を残して家を出る事には不安があり、躊躇しています。母親は昔から体が弱く精神的にも脆いところがあるので、夫婦二人の生活に耐えられるのか、上手くやってくれるのか心配です。 夫婦関係がそれほどうまくいっていない家庭において、子供が結婚したり独立した場合、その夫婦はどうなっていくと思いますか。それでも長年連れ添った夫婦なので、それなりに上手くやってくれると思いますか。 同じような経験をお持ちの方、ご回答お願い致します。

  • 母親が独立資金を残さないと言い張って怖いです

    現在39歳のものです。大学卒業後大病をして働けず アルバイトと障害年金だけで生活してきて貧困です。 うちは母子家庭で母親に昔からひどいことを言ったり 悪さをしたりで同居の母親に信用がありません。 この間独立資金・・・つまり生前贈与とかのお願いを したところ「おまえには一円も残さない。働いて独立 しろ」と罵倒されました。実は母親の貯金は8千万か 9千万はあるのを知っています。こんな自分も嫌です がやっぱり残してくれないと自殺の道しかないので 怖いです。母親の介護はもちろん私がしたいと思って いますが介護をしたからといって残してくれるとは思 っていませんが本気で悩んでいます。毎日自殺の 恐怖で何も手につきません。みなさんどう思われま すか。アドバイスをください。真剣に悩んでいます。 相談できる人は誰もいません。宜しくお願いします。

  • 独立採算という制度について。

    僕の父親が誰かとの電話で「それだと独立採算でやるしかねぇだろ。」と誰かに提言していました。 父親は料亭をやっています。 独立したお弟子さんからの電話だったのではないかと勝手に思っているのですが、 それはそれとして「独立採算」というのが何なのか気になってしまいました。 この件を父親に尋ねたら「節税」とだけ言って詳細まで教えてもらえませんでした。 何がどう節税と関係あるのかまでは、 しつこくすると怒られるので聞かないでおきました。 そしてこちらに質問させて頂きました。 詳細の分かる方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。

  • 鬱病の父親

    鬱病の父親(65歳)が母親とアパート暮らしをしています。 母親が3週間ほど入院することになり、父親が独りになります。 そこで、なにがベターなのかを教えてください。 1.独りで現アパートで暮らさせる。 2.息子Aの家でみる(嫁&Aの息子(小学生)*2はこの父とは仲良くない&Aは仕事であまり帰宅しない) 3.息子Bの家でみる(嫁は普通の対応、子供が幼稚園ぐらい*2 ) ご経験者様がいらっしゃいましたらご助言の程よろしくお願いします。

  • 独立するにあたって

    23歳で大学院を中退したものです。 親の反対を押し切って大学院を中退して、 家に居づらくなったので家を出て独立をしようと 思っています。 当面の生活は住み込みでバイトをしようと考えています。 そこでご質問なのですが、家を出て独立するにあたっての注意点 などがございましたら、教えていただきたいです。 国民健康保険や住民票の件など、なんでもいいので情報を お待ちしています。

  • 両親の別居と私の独立。

    両親の別居と私の独立。 乱文かと思いますが宜しくお願い致します。 うちの両親は以前からあまり夫婦仲は良くなくここ最近悪化して母親が出て行きたいと言うようになりました。しかし長年専業主婦なうえに持病があるので収入がないです。最初は私が一緒に出ようかと思ったのですが、本当は独立して1人でやりたいのです。周りも実家住まいがあまりおらず恥ずかしく思っていますし、昔から母親の愚痴を聞いてるのが非常にストレスです。私の今の給料じゃ二人分は生活できないですし、まだ結婚の予定もないのできちんと家事も仕事もできるよう一人でこなしたい…というのは私の希望です。母親と住んだらきっとまたお世話になったまま過ごす事になるので。 ですから、私は一人暮らしをして自立したいと伝えたのですが泣かれてしまい「私が病気になってもいいんだ。」「自分の事しか考えてない。あんたはいいよね、働いてるからすぐ出ていける。私は働いてないんだから!」と…。何かにつけて「働いてる人は偉いんでしょ」と。 それと父親はもう定年ですがあと3年は働ける状況です。そして退職金はもう手続きが済んで使える状態ですが「退職金は全て俺の金だ」(前に出て行きたいと母が言ったら)「今の貯金とかの金は全て置いていけよ」と言うような人です。なので別居の話がすんなりいくとは思えないのでお金を当てにできないです。また実家を出るタイミングを失いそうです。 あとは弟もおりますが弟も一人暮らしでやっていきたいそうです。私と同じで母親の愚痴を聞いてるのが長年ストレスだったみたいです。 昨日も泣かれてしまい私は困惑してしまったのでこちらへ相談した次第です。友達などには恥ずかしくて相談できません。何かご意見やアドバイス等ございましたら宜しくお願い致します。

  • 父親が貸したお金を返してくれない

    父親にお金を貸して全額返ってきていません 一昨年に30万貸して20万は返ってきましたが、残りの10万が返ってきません 同居しているので毎日顔を合わせるのもムカつくし腹立たしいです 母親には内緒で、ということになっていて 母には秘密裏にしていますが、いい加減にして欲しいので(金銭面だけでなく生活面でも迷惑をかけてくる)母にも話そうかと思っています 脅し?みたいになるのも癪なのですが、 父親を見る度に、本当に心底嫌になり我慢の限界です どうしたらいいのでしょうか? (一番いいのは私が独立して家を出ることなのは百も承知ですが、経済的に厳しいのが現実です)

  • 田舎人 マザコンに見られる理由

    母親と同居。26歳。男。父、祖父母は亡くしています。家では二人です。弟は一家族もって独立。 いま、働いていません。母だけが働いている状態です。 やはり、息子が働かないでいると、マザコンだと思われたりするのでしょうか?  片親だとそれなりに世間の見方が違うのでしょうか? 働いていても独身だとマザコンに見られるとか。 いろいろ質問しましたが意見ください。